JP3270470B2 - マニュファクチュアリング・ケーブル - Google Patents

マニュファクチュアリング・ケーブル

Info

Publication number
JP3270470B2
JP3270470B2 JP50901592A JP50901592A JP3270470B2 JP 3270470 B2 JP3270470 B2 JP 3270470B2 JP 50901592 A JP50901592 A JP 50901592A JP 50901592 A JP50901592 A JP 50901592A JP 3270470 B2 JP3270470 B2 JP 3270470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
optical fiber
plastic material
channel
pct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50901592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06507127A (ja
Inventor
シャクルトン、ナイジェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Nortel Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nortel Networks Ltd filed Critical Nortel Networks Ltd
Publication of JPH06507127A publication Critical patent/JPH06507127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270470B2 publication Critical patent/JP3270470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4489Manufacturing methods of optical cables of central supporting members of lobe structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/156Coating two or more articles simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/695Flow dividers, e.g. breaker plates
    • B29C48/70Flow dividers, e.g. breaker plates comprising means for dividing, distributing and recombining melt flows
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/448Ribbon cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0075Light guides, optical cables

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マニュファクチュアリング・ケーブルのた
めのプロセスおよびアプリケーションに関する。特に、
プラスチックの押出し成形(エクストリュージョン)に
より作られる光ファイバに関する。
溝(チャネル)部または管部にゆる目に内装されてい
るファイバ素子における光ファイバケーブルは、多段階
プロセスによって現在製造されている。例えば、輪郭・
押出し成形(プロファイル・エクストリュージョン)に
よって、溝部強化部材が最初に作られる。次に、閉管シ
ーリング・ストリップ(切込み部)により、ファイバ素
子がこの溝部の中に供給される。製造組立(アセンブ
リ)は次に保護用プラスチック製の鞘(さや,はかま:
シース)を適用するために、押出し器(エクストルー
ダ)に供給される。
製造コストの低減を図るため、例えば、単発の押出し
動作によりケーブルの製造を行うことが提案されてい
る。しかし、この構造における結果、そのファイバ素子
にアクセスすることが極めて困難である。したがって、
このファイバにアクセスするためには、ケーブルに沿っ
た各箇所で接合部(ジャンクション)および端子部を設
けるほうが好ましい。
本発明の目的は、この従来の不具合を回避するか、ま
たはその不具合を最小化することにある。
本発明の一態様によれば、光ファイバ素子がゆる目に
内装されるように1本の光ファイバ素子の周囲に在るダ
イ(押型)内にプラスチック材を通過させることによる
押出しによってケーブルの製造を行うという光ファイバ
ケーブルの製造方法を提案するものである。この押出し
行程の最中において、プラスチック材の流れは、中空管
(チューブラ)部材により2本又はそれ以上の異なる分
流に分岐され、再び合流する時には、弱い接着(ボン
ド)がその間のインターフェースに施され、その光ファ
イバ素子にアクセスすることを容易にするために、その
プラスチックの選択的分岐が施される。
また、本発明の多の態様によれば、光ファイバケーブ
ルを製造するための装置は、光ファイバ素子の周囲に、
ダイを通過させて押し出すことによりプラスチック保護
を提供するためのプラスチック押出し器を含み、この押
出し器は、光ファイバ素子が供給され押し出されたプラ
スチック材がこのダイを通過することで2本またはそれ
以上の分離された複数の流れを形成し、その流れが再び
結合する時には、それら流れの相互に軟弱な接着が施さ
れるように配設される中空管部材を有する光ファイバケ
ーブルを製造するための装置を教示している。
その技術は、長手方向の絶縁強度部材に形成された溝
部中に光ファイバ素子が含まれる製造に適用される自己
支持型またはアエリアル・ケーブルの製造技術である。
我々の同時係属出願に直接関わる引例は、英国出願件
のNo.91 10264.0であり、ケーブルの組立、例えば本出
願件中に記載のプロセスによって形成されるケーブル組
立に関するものである。
本発明の各種の実施例を対応する次の図面を参照しな
がら説明する。
図1は、分岐流れ押出し部例の断面図。
図2は、図1の押出し器と共に使用されるポイントア
センブリまたは工具を示す図。
図3は、図1の押出し器を経由するケーブル構造組立
を示す断面図。
図4は、更なるケーブル組立てを表わす図。
図1および図2を参照すると、押し出された部位は押
出しケーブルの外殻を規定するダイ(押型)11に含ま
れ、ポイントアセンブリ12の射出のためのスロート110
中を通過する。
このポイントアセンブリは、鞘(シース)状に形成さ
れるべき光ファイバ素子を受けるための1つまたはそれ
以上の通過路(パッセジ)120を有し、ケーブル強化部
材(例えば、絶縁強化部材)を受けるための更なる通過
路121を有している。また有効にもベアリング122が提供
され、このポイントアセンブリ12はダイに関連して回転
されてもよい。これは例えば、押出しケーブルにS−Z
ツイスト(よじり,ねじり)を与えるためである。
そのポイントアセンブリの構造は、図2に更に詳しく
示されている。図2から解るように、このアセンブリ
は、ロッド210を経由して支持されたほぼ直円柱状の穴
のシールド部材21と円周クランプ211を含んでおり、こ
の押出し器内のポイントアセンリの位置は調整され得
る。
使用に際してプラスチック材は、このシールド部材と
その外部の両方を流れる。このシールド部材21内にはほ
ぼ矩形のチューブ(管)22が配置されている。このチュ
ーブはファイバリボンエレメント(素子)を受けて、そ
のケーブル内の溝(チャネル)部をそのエレメントが収
容された内部に配設規定する。このチューブ22は、この
押出し器内の通過路120と連絡しており、またそのファ
イバリボンがこの押出し器内に供給されることにより連
絡されてもよい。またある適用例においては、ファイバ
エレメントを含む溝部は、そのケーブルの製作途中にお
いては防水ジェルで満たされていてもよい。
チューブ22は、シールド21の内表面から延びる1枚ま
たはそれ以上の平板23によってそのシールド21内に支持
されている。
押出し動作中においては、このシールド21とこれら平
板23はそれぞれ押出しプラスチック材の少なくともダイ
のスロートを通過する部分を分岐する。このようにダイ
の内部においてプラスチック材の流れを分岐することに
より、我々はそのダイから押し出され再度結合されるこ
れらの流れが互いに軟弱な結合状態に再形成されること
を発見した。このことは結果的に、そのダイ内の大きな
変形条件の結果としてポリマー・モレキュレス(molecu
les)がほぼ平行に配された方位によるからであると考
えられる。またこれは、ケーブルの仕上げにおいて、こ
のプラスチック材の隣接する部分の接着がその部分に対
する力によって容易に剥離されやすい。
このダイのスロートに関係するポイントアセンブリの
軸または平行方向に係わる位置合わせは、そのポイント
アセンブリおよび押出し器のヘッド部上で共に動作する
スクリュー・スレッド122(図1)によって与えられる
てもよい。また、ポイントアセンブリの回転運動、例え
ばトランスミッション(搬送体)エレメントのS/Zツイ
ストを導くためには、そのポイントアセンブリを回転し
ながら運ぶ、この押出し器のヘッド部に搭載されたベア
リング123(図1)によって与えられてもよい。
使用時において、ダイ・スロートに関係するポイント
アセンブルの軸位置は、シールド21の内外のプラスチッ
ク材の流れをバランス(均等)または均一化するために
調整される。これはまた、トランスミッション・パッケ
ージの空所の無い(ボイド・フリー)コーティングを確
かなものにする。
この技術は多くのケーブル用プラスチック材に適用さ
れ得る。これらの材料はプラスチサイド・ポリ塩化ビニ
ル(PVC)、低発煙ハロゲンフリー(low smoke zero ha
logen)材、またはサーモプラスチック・ラバーを含む
が、必ずしもこれに限定されない。プラスチック材はま
た、この材料が押し出される時の特性を制御するための
フィルタを含んでいてもよい。
図3は、図2のポイントアセンブリを用いるケーブル
組立を示している。ケーブルは、例えばプラスチック材
を補強するグラスファイバから形成されている中心強化
部材31を内含し、補強されていないプラスチックの本体
(コア)32によって包囲されている。この本体32は1つ
またはそれ以上の光ファイバ素子34が収容された溝部
(チャネル)33を含んでいる。一般的にこの光ファイバ
素子は、リボンエレメントである。そのプラスチックの
本体(コア)32は、円周外または鞘(シース)部35を有
し、更には溝部の真上にキャップ部36を有している。こ
れらの各部位35,36は、前述したプラスチック流体のパ
ーティション(隔壁)技術によって形成される。
ファイバ素子34へのアクセスは、第1の部位35に到達
するために溝部33上部の本体32への1回のカットによっ
て効果的に行える。この溝部の上部にあるプラスチック
を露出するために、このプラスチックはその第1の部位
で被覆が剥される。次に、この溝部を露出しファイバ素
子にアクセスするために、この本体は第2の部位36に沿
って剥される。
図4には選択的なケーブル組立構造の更なる例が表わ
されている。この構造は、多数の、即ち一般的にケーブ
ル本体42の周囲にほぼ対称に配置されて成る4個の絶縁
強化部材41を有している。この本体は内部プラスチック
部材421と外部プラスチック部材422とから構成され、そ
れらの間の境目43(不図示)には軟弱な接着が施されて
いる。この内部本体部材421は、溝(チャネル)部また
はチューブ44を組み入れて成り、そこには多数の光ファ
イバ素子45が露出されている。これらの素子45は、リボ
ンファイバまたは個々に独立した光ファイバから構成さ
れてもよい。効果的にはチューブ44または溝部は、一方
向の螺旋状としても、または左右相方向の(S−Z)螺
旋としてもよく、そのケーブルに沿って一般的にほぼ螺
旋状のパス(経路)で通っている。使用上において、こ
れらファイバ素子45は、アクセスされるのにまずその本
体外周部材422がカットされ、次にチューブまたはチャ
ネル44を露出するために更に境目43にある接着部が破ら
れてその部材が剥離される。
なお、仮にある引例に光ファイバに関する技術が記述
されているとしても、その技術が金属、例えば銅製の搬
送伝達要素(トランスミッション・エレメント)を組み
込んで、ケーブル製造のために採用され得ることは評価
されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−40223(JP,A) 特開 平2−130511(JP,A) 特開 昭51−77659(JP,A) 特開 昭62−6211(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 47/00 - 47/96 G02B 6/44

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバ素子又は各光ファイバ素子がゆ
    る目に内装されるように、少なくとも1の前記光ファイ
    バ素子の周囲のダイ(押型)を通してプラスチック材を
    押出す工程により光ファイバケーブルを形成する製造方
    法であって、 前記押出し行程中において、光ファイバ素子又は各光フ
    ァイバ素子が間隔をおいて送り込まれる中空管部材(チ
    ューブラ)によってプラスチック材の流れを2本又はそ
    れ以上の分離された流れに分岐させるステップと、 前記流れが再び合流する時に弱い接着を前記流れの相互
    間に形成するステップとを有し、それによって前記光フ
    ァイバ素子又は各光ファイバ素子にアクセスするため前
    記ケーブルのプラスチックの選択的な分離を容易にし、 ここで、前記中空管部材の位置は前記ダイに関して前記
    プラスチックの流れを均衡または均一にするために調整
    されることを特徴とする光ファイバケーブルの製造方
    法。
  2. 【請求項2】補強用の強化部材が更に前記ケーブル内に
    組み込まれていることを特徴とする請求項1に記載の製
    造方法。
  3. 【請求項3】前記強化部材は、絶縁強化部材であること
    を特徴とする請求項2に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】押し出された前記プラスチック材は、ポリ
    塩化ビニル、低発煙ハロゲンフリー(low smoke zero h
    alogen)材、またはサーモプラスチック・ラバーから構
    成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか
    1項に記載の製造方法。
JP50901592A 1991-05-11 1992-05-08 マニュファクチュアリング・ケーブル Expired - Fee Related JP3270470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9110256.6 1991-05-11
GB9110256A GB2255742B (en) 1991-05-11 1991-05-11 Manufacturing cables
PCT/GB1992/000839 WO1992020510A1 (en) 1991-05-11 1992-05-08 Manufacturing cables

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507127A JPH06507127A (ja) 1994-08-11
JP3270470B2 true JP3270470B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=10694860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50901592A Expired - Fee Related JP3270470B2 (ja) 1991-05-11 1992-05-08 マニュファクチュアリング・ケーブル

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5435944A (ja)
EP (1) EP0584129B1 (ja)
JP (1) JP3270470B2 (ja)
KR (1) KR100199459B1 (ja)
CN (1) CN1033341C (ja)
AT (1) ATE155730T1 (ja)
AU (1) AU657755B2 (ja)
CA (1) CA2108133C (ja)
DE (1) DE69221144T2 (ja)
ES (1) ES2106184T3 (ja)
FI (1) FI934797A0 (ja)
GB (1) GB2255742B (ja)
NO (1) NO301873B1 (ja)
NZ (1) NZ242667A (ja)
WO (1) WO1992020510A1 (ja)
ZA (1) ZA923374B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4142047C2 (de) * 1991-12-19 2001-03-01 Siemens Ag Verfahren zum Umhüllen mindestens eines Lichtwellenleiters mit einer Schutzschicht und zum Anbringen von Verstärkungselementen
GB2295028B (en) * 1994-09-30 1996-11-20 Bicc Plc Optical fibre ribbon cable
US6415085B1 (en) * 1995-08-01 2002-07-02 At&T Corp. Sub-miniature optical fiber cables, and apparatuses and methods for making the sub-miniature optical fiber cables
US6178278B1 (en) 1997-11-13 2001-01-23 Alcatel Indoor/outdoor dry optical fiber cable
US6169834B1 (en) 1998-05-13 2001-01-02 Alcatel Slotted composite cable having a cable housing with a tubular opening for copper pairs and a slot for an optical fiber
US6253012B1 (en) 1998-11-12 2001-06-26 Alcatel Cycled fiber lock for cross-functional totally dry optical fiber loose tube cable
US7006740B1 (en) 1999-05-28 2006-02-28 Corning Cable Systems, Llc Communication cable having a soft housing
US6748146B2 (en) 1999-05-28 2004-06-08 Corning Cable Systems Llc Communication cable having a soft housing
CN100426611C (zh) * 2004-05-14 2008-10-15 广东金华电缆股份有限公司 一种电线电缆塑包模具
US8956556B2 (en) * 2008-07-02 2015-02-17 Eaton Corporation Dielectric isolators
JP2011085858A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Fujikura Ltd 光ファイバケーブル及び光ファイバ取り出し方法
CN104252022B (zh) * 2014-08-19 2017-03-22 天津长飞鑫茂光缆有限公司 一种全干式光纤带光缆及其成型方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2076711A (en) * 1935-04-20 1937-04-13 Anaconda Wire & Cable Co Method of cord construction
US2149002A (en) * 1936-01-18 1939-02-28 Belden Mfg Co Method and apparatus for making divisible electrical conductors
US2176233A (en) * 1936-01-18 1939-10-17 Belden Mfg Co Divisible electric conductor
US2204782A (en) * 1936-04-13 1940-06-18 Belden Mfg Co Method and apparatus for making electric conductor cord
US2310931A (en) * 1940-07-27 1943-02-16 Lever Brothers Ltd Partitioned soap and process of forming the same
GB614059A (en) * 1946-05-23 1948-12-08 Pierre Charles Jean Gilson Hollow building block made of ceramic or similar material
US2626302A (en) * 1947-09-09 1953-01-20 Western Electric Co Cable with weakened stripping plane
DE1303332B (ja) * 1965-02-03 1971-11-04 Gruenzweig & Hartmann Ag
US3383736A (en) * 1965-08-19 1968-05-21 Whitney Blake Co Communication wire extrusion apparatus
DE1665547C3 (de) * 1966-02-08 1975-02-27 Kabel- Und Lackdrahtfabriken Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zum stellenweisen Entmanteln, elektrischer Kabel und Leitungen und Einrichtung zur Ausübung des Verfahrens
US3527859A (en) * 1967-12-11 1970-09-08 Fmc Corp Manufacture of scored films
BE792771A (nl) * 1971-12-16 1973-06-15 Int Standard Electric Corp Werkwijze voor de vervaardiging van een paar geisoleerde geleiders en paar van geisoleerde geleiders vervaardigd volgens deze werkwijze
US3773880A (en) * 1972-05-10 1973-11-20 Susquehanna Corp Slicing a column into slabs and reuniting the slabs in a tapered portion of the extrusion die
FR2269208B1 (ja) * 1974-04-25 1980-01-25 Cables De Lyon Geoffroy Delore
DE2507979B1 (de) * 1975-02-25 1976-07-29 Marquet & Cie Noel Verfahren und extrusionswerkzeug zur herstellung von profilen durch extrudieren
US4157194A (en) * 1976-05-27 1979-06-05 Tokan Kogyo Co., Ltd. Thermoplastic multi-walled pipes
ATE1459T1 (de) * 1979-05-22 1982-08-15 The Post Office Kommunikationskabel.
CA1148317A (en) * 1980-06-17 1983-06-21 Phillips Cables Limited Extrusion of insulating plastic
DE3207083A1 (de) * 1982-02-26 1983-09-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur herstellung eines elektrischen und/oder optischen kabels
FR2555764B1 (fr) * 1983-11-24 1986-10-10 Nonclerq Bernard Cable de transmission par fibre optique et procede de realisation de liaisons en faisant application
US4810429A (en) * 1986-07-31 1989-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for the manufacture of filled optical transmission elements
GB8706942D0 (en) * 1987-03-24 1987-04-29 Telephone Cables Ltd Optical fibre cables
DE3922475A1 (de) * 1989-07-06 1991-01-17 Siemens Ag Optisches nachrichtenkabel

Also Published As

Publication number Publication date
DE69221144D1 (de) 1997-09-04
GB2255742A (en) 1992-11-18
ES2106184T3 (es) 1997-11-01
AU1683692A (en) 1992-12-30
NZ242667A (en) 1995-03-28
NO933987D0 (no) 1993-11-04
US5435944A (en) 1995-07-25
DE69221144T2 (de) 1998-01-29
AU657755B2 (en) 1995-03-23
FI934797A (fi) 1993-10-29
WO1992020510A1 (en) 1992-11-26
EP0584129B1 (en) 1997-07-23
ATE155730T1 (de) 1997-08-15
JPH06507127A (ja) 1994-08-11
ZA923374B (en) 1992-12-30
GB9110256D0 (en) 1991-07-03
KR100199459B1 (ko) 1999-06-15
CN1070050A (zh) 1993-03-17
CA2108133A1 (en) 1992-11-12
CN1033341C (zh) 1996-11-20
GB2255742B (en) 1994-03-09
FI934797A0 (fi) 1993-10-29
NO301873B1 (no) 1997-12-22
NO933987L (no) 1993-11-04
EP0584129A1 (en) 1994-03-02
CA2108133C (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3270470B2 (ja) マニュファクチュアリング・ケーブル
US7869678B2 (en) Telecommunications cable jacket adapted for post-extrusion insertion of optical fiber and methods for manufacturing the same
US5932149A (en) Method and apparatus for manufacturing an optical cable
US6236790B1 (en) Optical-fiber cable and method of manufacturing the same
JPS6366516A (ja) 光ファイバケ−ブル及びその製造方法
RU2222821C2 (ru) Оптический кабель (варианты), устройство для изготовления оптического кабеля и способ его изготовления (варианты)
US6597844B1 (en) Loose tube cable having an easily removable buffer tube binder for cable access
CA2459907C (en) Extrusion method and apparatus for producing a cable
DE3363478D1 (en) Device for producing an electric and/or optical cable
CA2409168A1 (en) Cable with an external extruded sheath and method of manufacturing of the cable
JPH11271581A (ja) 光ケーブルおよびその製造方法
FR2443694A1 (fr) Conducteur a ame en fibre optique et cable comportant un tel conducteur
EP0336806A2 (en) Simultaneous extrusion of a dual-layer buffer tube
GB2113903A (en) Cable manufacture
US3820927A (en) Dual layer crosshead system
EP0514091B1 (en) Fibre optic cable
US20040086241A1 (en) Optical fiber cable and process for manufacture of an optical fiber cable
US20230223169A1 (en) Cable with separable electrical conductors
US7039281B2 (en) Buffer tubes for fiber optic cables
JPS61232408A (ja) ル−スチユ−ブ心線及びその製造方法
JP2640718B2 (ja) 融着継手の製造方法
JP2001154075A (ja) 光ケーブルの製造方法
EP0395823B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Ummantelung eines Lichtleiters für optische und/oder elektrische Kabel
JPS6037567B2 (ja) 光ファイバ付複合電力ケ−ブル製造装置
JPS62195612A (ja) 光フアイバケ−ブル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees