JP3269948B2 - 車両オートスライドドア - Google Patents

車両オートスライドドア

Info

Publication number
JP3269948B2
JP3269948B2 JP24855895A JP24855895A JP3269948B2 JP 3269948 B2 JP3269948 B2 JP 3269948B2 JP 24855895 A JP24855895 A JP 24855895A JP 24855895 A JP24855895 A JP 24855895A JP 3269948 B2 JP3269948 B2 JP 3269948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
guide wheel
wheel
wire cable
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24855895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0972158A (ja
Inventor
寛文 渡辺
勇二 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP24855895A priority Critical patent/JP3269948B2/ja
Priority to US08/702,956 priority patent/US5832669A/en
Priority to KR1019960036695A priority patent/KR100218569B1/ko
Priority to GB9618139A priority patent/GB2304801B/en
Publication of JPH0972158A publication Critical patent/JPH0972158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269948B2 publication Critical patent/JP3269948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両オートスライドド
アに関するものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の特公平5−61432号公報に
は、図1のように車体の側面に前後方向のガイドレール
a(ガイドレールの断面構造は図3と同じ)を取付け、
該ガイドレールaにオートスライドドアbを取付けたブ
ラケットcを摺動自在に嵌合させ、前記ブラケットc
は、駆動機構dで走行するエンドレスに巻回したワイヤ
ーケーブルeによって前記ガイドレールaを走行して、
オートスライドドアbを開閉するようにしたものについ
て記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知装置のうち、
そのワイヤーケーブルeが索導管(外側ガイドチュー
ブ)fを用いている点が問題である。索導管fを用いる
と、車内側のワイヤーケーブルeを曲線状に誘導できる
利点、ガイドレールaの両端に誘導輪が必要でない利点
があるが、案外コストは高くなる問題、幅のあまりない
車壁内に取付けるのは困難であるという問題がある。そ
こで、本発明は、幅のあまりない車壁内に容易に取付け
られるように、車外側も索導管fは用いない構造とし、
ワイヤーケーブルが裸でも円滑に回動するように、水平
に巻回したものである。
【0004】
【発明の目的】オートスライドドアを、裸のワイヤーケ
ーブルで開閉させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、車体
の出入口2の後方に位置する後部外壁4の車外側に取付
けられた前後方向に伸びるガイドレール1と、前記車体
のスライドドア6に取付けられ前記ガイドレール1に摺
動自在に係合するブラケット7と、前記ガイドレール1
の前後両端に設けた前側案内輪11及び後側案内輪12
と、前記前側案内輪11と前記後側案内輪12との間に
設けられ前記後部外壁4の車内側に位置するモーター1
5付駆動機構14と、前記ブラケット7に一端が係止さ
れ前記ブラケット7から前記ガイドレール1に沿って前
方に伸びて前記前側案内輪11の外周で後方に転換し前
記駆動機構14の内部を経由して前記後側案内輪12に
至り該後側案内輪12の外周で再転換して前記ガイドレ
ール1に沿って前方に伸び他端を前記ブラケット7に係
止させたワイヤーケーブル8とを備え、前記駆動機構1
4は、前記モーター15で回転することで前記ワイヤー
ケーブル8を牽引する駆動輪16と、前記駆動輪16の
前後両側に設けられ前記ワイヤーケーブル8を緊張させ
る前側テンションローラー17及び後側テンションロー
ラー18と、前記前側テンションローラー17の前側に
配置した前側案内滑車19及び前記後側テンションロー
ラー18の後側に配置した後側案内滑車20とを備え、
前記駆動輪16及び前記テンションローラー17、18
及び前記案内滑車19、20はいずれも前記前後方向と
直交する前記車体の水平幅方向の駆動輪支持軸16A、
ローラー支持軸17A、18A及び滑車支持軸19A、
20Aで支持させ、前記出入口2に臨む前記ガイドレー
ル1の前側部分は前記車内側に向けて彎曲させた彎曲部
3とし、前記駆動機構14は前記彎曲部3と前記水平幅
方向において重なりないように前記前側案内輪11
から後方に離した位置に配置し、前記ワイヤーケーブル
8は索導管を備えないケーブルが露出状態の単なるワイ
ヤーケーブルとし、前記前側案内輪11と前記後側案内
輪12とは前側垂直軸11A及び後側垂直軸12Aで支
持させ、前記案内輪11、12及び前記案内滑車19、
20の取付位置は、前記前側案内輪11から前記前側案
内滑車19に伸びる前記ワイヤーケーブル8の室内側前
方部分8A及び前記後側案内滑車20から前記後側案内
輪12に伸びる前記ワイヤーケーブル8の室内側後方部
分8Bが共に水平状態となるように設定し、前記前側案
内輪11と前記前側案内滑車19との間には、前記彎曲
部3と前記水平幅方向において重なり前記前側垂直
軸11と前記後側垂直軸12Aとを結ぶ直線より前記
車外側に位置する中間垂直軸13Aで前記駆動機構14
とは別に前記スライドドア6に取付けられる中間案内輪
13を配設した車両オートスライドドアとしたものであ
る。
【0006】
【実施例の構造】本発明の一実施例の構造を図面により
説明すると、1は車体の外壁に取付けられた前後方向の
ガイドレール、2は車体の側面に開口した出入口で、ガ
イドレール1の出入口2側は内側に向けて彎曲させ
彎曲部3を形成している。4は出入口2の後方に位置す
る前記車体の後部外壁である。前記ガイドレール1のA
−A断面は図3の如くで、5そのガイドレール溝であ
り、ガイドレール溝5には図4のようにスライドドア6
の端部を軸止するブラケット7が取付けられる。ブラケ
ット7は、前記ガイドレール溝5に係合するコロ9と、
前後にワイヤーケーブル8の端部を係合させる係止部1
0、10を有する。
【0007】しかして、本発明のガイドレール1の前後
両端には、垂直軸11A、12Aにより支持される前側
案内輪11と後側案内輪12を設ける。ガイドレールの
両端に案内輪を設けることは、ウインドレギュレーター
の場合では普通に行なわれていることであるが、スライ
ドドアでは従来行なわれておらず、この点も、発明の要
点の一部になっている。前側案内輪11と後側案内輪1
2の間の前側案内輪11寄りの近傍には垂直軸13Aに
より支持される中間案内輪13を設ける。中間案内輪1
3の垂直軸13Aは前側案内輪11の垂直軸11Aより
も車外側に位置し、前記前後方向と直交する車体の水平
幅方向において前記ガイドレール1の彎曲部3と重なり
。21は固定ブラケットである。
【0008】このように形成したガイドレール1のガイ
ドレール溝5にはワイヤーケーブル8を挿通支持させる
が、ワイヤーケーブル8は索導管は有せず、図示のよう
にケ ーブルが露出した単なるワイヤーケーブル8のみを
用い、ブラケット7から前方に伸びるワイヤーケーブル
8は、ガイドレール1のガイドレール溝5を通って前側
案内輪11に至りここで後方にUターンしてから中間
案内輪13を巻回し、後側案内輪12に向って直線状に
伸びる。中間案内輪13と後側案内輪12の間の後側案
内輪12寄りにはワイヤーケーブル8を牽引する駆動機
構14を設ける。
【0009】駆動機構14は、図5のようにモーター1
5と、モーター15で回転する駆動輪16と、駆動輪1
6の両側に設けたテンションローラー17、18と、テ
ンションローラー17、18の外側に設けた案内滑車1
9、20とからなるが、図5のように、側面視において
は、前側案内輪11、中間案内輪13、案内滑車19、
案内滑車20、後側案内輪12は一直線状に配置され、
前記前側案内輪11から前記前側案内滑車19に伸びる
前記ワイヤーケーブル8の室内側前方部分8A及び前記
後側案内滑車20から前記後側案内輪12に伸びる前記
ワイヤーケーブル8の室内側後方部分8Bは共に水平状
態となるように設定される。したがって、ワイヤーケー
ブル8は索導管を必要としない。16Aは駆動輪支持
軸、17A及び18Aはローラー支持軸、19A及び2
0Aは滑車支持軸であり、これらの支持軸はいずれも前
記前後方向と直交する前記車体の水平幅方向の軸芯を備
えている。
【0010】
【作用】出入口2の近傍の後部外壁4の外側にガイドレ
ール1を熔接固定し(図3)、ガイドレール1の前端の
内側に前側案内輪11を、ガイドレール1の後端の内側
後側案内輪1を垂直軸11A、12Aにより夫々配
置し、前側案内輪11と後側案内輪1の間で前側案内
輪11寄りの近傍の内側には固定ブラケット21を設け
て垂直軸13Aにより中間案内輪13を設け、ガイドレ
ール1のガイドレール溝5(図3)と前側案内輪11と
中間案内輪13と後側案内輪12には、ぐるりと索導管
のない単なるワイヤーケーブル8を掛け回し、中間案内
輪13と後側案内輪12の間には駆動機構14を取付け
る。前記ガイドレール1のガイドレール溝5にはブラケ
ット7のコロ9を摺動のみ自在に係合させ、ブラケット
7の係止部10、10にワイヤーケーブル8の両端部を
結合させ、ブラケット7にはスライドドア6を取付け
る。
【0011】この状態で、駆動機構14のモーター15
に通電すると駆動輪16回転てワイヤーケーブル8
牽引回動させ、テンションローラー17、18により
ワイヤーケーブル8を緊張させながら、ワイヤーケーブ
ル8の両端が係止しているブラケット7摺動させ、ス
ライドドア6自動開閉させる。前記の場合、本発明の
ワイヤーケーブル8は索導管は無く、単なるワイヤーケ
ーブル8のみであるが、ガイドレール1は前後方向であ
り前後両側の前側案内輪11と後側案内輪12は垂直軸
11A、12Aで軸止されていることから、水平状態に
回動するので、回動は円滑である。かつ、ワイヤーケー
ブル8は、前側案内輪11より外側の中間案内輪13と
後側案内輪12とを直線状に巻回しているので、幅のあ
まりない外壁内でも簡単容易に装着できる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、車体の出入口2の後方に位置
する後部外壁4の車外側に取付けられた前後方向に伸び
るガイドレール1と、前記車体のスライドドア6に取付
けられ前記ガイドレール1に摺動自在に係合するブラケ
ット7と、前記ガイドレール1の前後両端に設けた前側
案内輪11及び後側案内輪12と、前記前側案内輪11
と前記後側案内輪12との間に設けられ前記後部外壁4
の車内側に位置するモーター15付駆動機構14と、前
記ブラケット7に一端が係止され前記ブラケット7から
前記ガイドレール1に沿って前方に伸びて前記前側案内
輪11の外周で後方に転換し前記駆動機構14の内部を
経由して前記後側案内輪12に至り該後側案内輪12の
外周で再転換して前記ガイドレール1に沿って前方に伸
び他端を前記ブラケット7に係止させたワイヤーケーブ
ル8とを備え、前記駆動機構14は、前記モーター15
で回転することで前記ワイヤーケーブル8を牽引する駆
動輪16と、前記駆動輪16の前後両側に設けられ前記
ワイヤーケーブル8を緊張させる前側テンションローラ
ー17及び後側テンションローラー18と、前記前側テ
ンションローラー17の前側に配置した前側案内滑車1
9及び前記後側テンションローラー18の後側に配置し
た後側案内滑車20とを備え、前記駆動輪16及び前記
テンションローラー17、18及び前記案内滑車19、
20はいずれも前記前後方向と直交する前記車体の水平
幅方向の駆動輪支持軸16A、ローラー支持軸17A、
18A及び滑車支持軸19A、20Aで支持させ、前記
出入口2に臨む前記ガイドレール1の前側部分は前記車
内側に向けて彎曲させた彎曲部3とし、前記駆動機構1
4は前記彎曲部3と前記水平幅方向において重なり
ないように前記前側案内輪11から後方に離した位置に
配置し、前記ワイヤーケーブル8は索導管を備えないケ
ーブルが露出状態の単なるワイヤーケーブルとし、前記
前側案内輪11と前記後側案内輪12とは前側垂直軸1
1A及び後側垂直軸12Aで支持させ、前記案内輪1
1、12及び前記案内滑車19、20の取付位置は、前
記前側案内輪11から前記前側案内滑車19に伸びる前
記ワイヤーケーブル8の室内側前方部分8A及び前記後
側案内滑車20から前記後側案内輪12に伸びる前記ワ
イヤーケーブル8の室内側後方部分8Bが共に水平状態
となるように設定し、前記前側案内輪11と前記前側案
内滑車19との間には、前記彎曲部3と前記水平幅方向
において重なり前記前側垂直軸11と前記後側垂
直軸12Aとを結ぶ直線より前記車外側に位置する中間
垂直軸13Aで前記駆動機構14とは別に前記スライド
ドア6に取付けられる中間案内輪13を配設した車両オ
ートスライドドアとしたものであるから、本発明のワイ
ヤーケーブル8は索導管は無く単なるワイヤーケーブル
のみであるが、ガイドレール1は前後方向であり、前側
案内輪11と後側案内輪12は垂直軸11A、12Aで
軸止されていることから、水平状態に回動するので回動
は円滑であり、スライドドア6を索導管は無い単なるワ
イヤーケーブルのみで開閉できる。また、中間案内輪1
3は彎曲部3と前記水平幅方向において重なりよう
に設けたから、車体の幅方向に縮小でき、取付容易であ
る。また、駆動機構14は、モーター15で回転するこ
とでワイヤーケーブル8を牽引する駆動輪16と、駆動
輪16の前後両側に設けられワイヤーケーブル8を緊張
させる前側テンションローラー17及び後側テンション
ローラー18と、前側テンションローラー17の前側に
配置した前側案内滑車19及び前記後側テンションロー
ラー18の後側に配置した後側案内滑車20とを備える
から、円滑確実に駆動でき、小型に形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知例図。
【図2】要部横断平面図。
【図3】A−A断面図。
【図4】ブラケットの取出図。
【図5】第2図の車内から見た側面図。
【図6】第2図の車外から見た側面図。
【符号の説明】
1…ガイドレール、2…出入口、3…彎曲部、4…後部
外壁、5…ガイドレール溝、6…スライドドア、7…ブ
ラケット、8…ワイヤーケーブル、8A…室内側前方部
分、8B…室内側後前方部分、9…コロ、10…係止
部、11…前側案内輪、11A…前側垂直軸、12…後
側案内輪、12A…後側垂直軸、13…中間案内輪、
3A…中間垂直軸、14…駆動機構、15…モーター、
16…駆動輪、16A…駆動輪支持軸、17…テンショ
ンローラー、17A…ローラー支持軸、18…テンショ
ンローラー、18A…ローラー支持軸、19…案内滑
車、19A…滑車支持軸、20…案内滑車、20A…滑
車支持軸、21…固定ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05F 11/04 B60J 5/06 E05F 15/10 - 15/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の出入口2の後方に位置する後部外
    壁4の車外側に取付けられた前後方向に伸びるガイドレ
    ール1と、前記車体のスライドドア6に取付けられ前記
    ガイドレール1に摺動自在に係合するブラケット7と、
    前記ガイドレール1の前後両端に設けた前側案内輪11
    及び後側案内輪12と、前記前側案内輪11と前記後側
    案内輪12との間に設けられ前記後部外壁4の車内側に
    位置するモーター15付駆動機構14と、前記ブラケッ
    ト7に一端が係止され前記ブラケット7から前記ガイド
    レール1に沿って前方に伸びて前記前側案内輪11の外
    周で後方に転換し前記駆動機構14の内部を経由して前
    記後側案内輪12に至り該後側案内輪12の外周で再転
    換して前記ガイドレール1に沿って前方に伸び他端を前
    記ブラケット7に係止させたワイヤーケーブル8とを備
    え、前記駆動機構14は、前記モーター15で回転する
    ことで前記ワイヤーケーブル8を牽引する駆動輪16
    と、前記駆動輪16の前後両側に設けられ前記ワイヤー
    ケーブル8を緊張させる前側テンションローラー17及
    び後側テンションローラー18と、前記前側テンション
    ローラー17の前側に配置した前側案内滑車19及び前
    記後側テンションローラー18の後側に配置した後側案
    内滑車20とを備え、前記駆動輪16及び前記テンショ
    ンローラー17、18及び前記案内滑車19、20はい
    ずれも前記前後方向と直交する前記車体の水平幅方向の
    駆動輪支持軸16A、ローラー支持軸17A、18A及
    び滑車支持軸19A、20Aで支持させ、前記出入口2
    に臨む前記ガイドレール1の前側部分は前記車内側に向
    けて彎曲させた彎曲部3とし、前記駆動機構14は前記
    彎曲部3と前記水平幅方向において重なりないよう
    に前記前側案内輪11から後方に離した位置に配置し、
    前記ワイヤーケーブル8は索導管を備えないケーブルが
    露出状態の単なるワイヤーケーブルとし、前記前側案内
    輪11と前記後側案内輪12とは前側垂直軸11A及び
    後側垂直軸12Aで支持させ、前記案内輪11、12及
    び前記案内滑車19、20の取付位置は、前記前側案内
    輪11から前記前側案内滑車19に伸びる前記ワイヤー
    ケーブル8の室内側前方部分8A及び前記後側案内滑車
    20から前記後側案内輪12に伸びる前記ワイヤーケー
    ブル8の室内側後方部分8Bが共に水平状態となるよう
    に設定し、前記前側案内輪11と前記前側案内滑車19
    との間には、前記彎曲部3と前記水平幅方向において重
    なり前記前側垂直軸11と前記後側垂直軸12A
    とを結ぶ直線より前記車外側に位置する中間垂直軸13
    Aで前記駆動機構14とは別に前記スライドドア6に取
    付けられる中間案内輪13を配設した車両オートスライ
    ドドア。
JP24855895A 1995-08-24 1995-09-01 車両オートスライドドア Expired - Fee Related JP3269948B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24855895A JP3269948B2 (ja) 1995-09-01 1995-09-01 車両オートスライドドア
US08/702,956 US5832669A (en) 1995-08-24 1996-08-26 Latch device for vehicle sliding door
KR1019960036695A KR100218569B1 (ko) 1995-09-01 1996-08-30 차량 슬라이드 도어용 래치 장치
GB9618139A GB2304801B (en) 1995-09-01 1996-08-30 Latch device for vehicle sliding door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24855895A JP3269948B2 (ja) 1995-09-01 1995-09-01 車両オートスライドドア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0972158A JPH0972158A (ja) 1997-03-18
JP3269948B2 true JP3269948B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=17179952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24855895A Expired - Fee Related JP3269948B2 (ja) 1995-08-24 1995-09-01 車両オートスライドドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269948B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3485045B2 (ja) * 1999-10-15 2004-01-13 トヨタ車体株式会社 車両の電動スライドドア装置
JP4283561B2 (ja) 2003-02-27 2009-06-24 アイシン精機株式会社 スライドドア開閉装置
JP2022078791A (ja) * 2020-11-13 2022-05-25 ナブテスコ株式会社 プラグドア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0972158A (ja) 1997-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119401A (en) Dual-slider window regulator with three flexible, inextensible drive members
US7328934B2 (en) Sliding door opening and closing device
US6553719B1 (en) Door mounted power sliding door mechanism
JPH11314522A (ja) 特に自動車用のスライドドアの操作装置
US5746025A (en) Operating device for an automotive slide door
US7159930B2 (en) Power slide device for vehicle sliding door
US5669181A (en) Power sliding window assembly
JP2001336352A (ja) 車両用スライドドア装置
US6179742B1 (en) Transmission assembly for a powered sliding door system
US7997639B2 (en) Slide door opening/closing device of motor vehicle
US20100312395A1 (en) Belt Driven Power Sliding Door With Belt Tensioner
US6052946A (en) Window regulator apparatus
US7337581B2 (en) Guide assembly for sliding doors or pivotable sliding doors of vehicles and sliding door or pivotable sliding door
JP3269948B2 (ja) 車両オートスライドドア
JPH0423715B2 (ja)
JP4435911B2 (ja) スライドドアの電動開閉システム
JP5225917B2 (ja) パワースライド装置
CN212454073U (zh) 侧门自动关闭系统及汽车
JPH1018708A (ja) 車両用の電動式スライドドア
JP2007270426A (ja) スライドドア開閉装置
JP3269946B2 (ja) 車両オートスライド扉用ワイヤーケーブル緊張装置
US4665651A (en) Automotive window regulator mechanism using wire and method of mounting same to body
US4716681A (en) Window regulator for an automotive vehicle
JP3543204B2 (ja) 車両用スライドドアの開閉装置
CN218759439U (zh) 滑动门的驱动装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees