JP3262767B2 - Ieee1394仮想ネットワークの生成方法及びそのコントローラ - Google Patents

Ieee1394仮想ネットワークの生成方法及びそのコントローラ

Info

Publication number
JP3262767B2
JP3262767B2 JP22651399A JP22651399A JP3262767B2 JP 3262767 B2 JP3262767 B2 JP 3262767B2 JP 22651399 A JP22651399 A JP 22651399A JP 22651399 A JP22651399 A JP 22651399A JP 3262767 B2 JP3262767 B2 JP 3262767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
virtual
self
virtual network
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22651399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000134264A (ja
Inventor
禎 鎬 宋
▲き▼ 源 李
東 日 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000134264A publication Critical patent/JP2000134264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262767B2 publication Critical patent/JP3262767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40078Bus configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40071Packet processing; Packet format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はIEEE 1394 ネットワ
ークに係り、特にIEEE 1394 ネットワーク上に仮想のネ
ットワークを構成し、これを各ノードに認識させるIEEE
1394仮想ネットワークの生成方法及び前記仮想ネットワ
ークを生成するためのコントローラに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的にIEEE 1394 ネットワークは少な
くとも二つのノードよりなる。前記各ノードは固有のノ
ードIDを有する。この際、前記各ノードのIDは順次に決
まる。即ち、ノードが3つあれば、ノードIDは0、1、
2に決まる。もしノードが5つであればノードIDは0、
1、2、3、4に決まる。従って任意の1つのノードに
所望する所定のノードIDを有させるには少なくとも前記
ノードIDだけのノードが必要になる。
【0003】そして初期化が独立的に遂行される相異な
るIEEE 1394 ネットワークがある媒介体で連結されてい
る時、前記ネットワークを構成している各ノードは前記
ネットワークを相異なるバスIDを有するネットワークの
みと認識する。即ち、前記ノードが相異なるIEEE 1394
ネットワークを互いに同じバスIDを有するネットワーク
と認識させる必要がある時、これを充足できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が達成しようと
する技術的課題は、ネットワーク上でノードIDを任意に
設定でき、相異なるIEEE 1394 ネットワークが所定の媒
介体で連結されている時各ノードが一つのネットワーク
と認識できるようにする、IEEE 1394 仮想ネットワーク
の生成方法を提供することである。
【0005】本発明が達成しようとする他の技術的課題
は、前記IEEE 1394 仮想ネットワークの生成を制御する
仮想ネットワークコントローラを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記技術的課題を解決す
るための本発明に係る、IEEE 1394 仮想ネットワークの
生成方法は、仮想ネットワーク構成に必要な少なくとも
仮想ノードID情報を含む仮想セルフIDパケットを生成す
る仮想ネットワークコントローラを所定のIEEE1394 ネ
ットワークに連結する段階と、仮想バス初期化を遂行し
て前記IEEE 1394 ネットワークを構成する各ノード及び
仮想ネットワークコントローラが自身がブランチかリー
フかを判断する段階と、仮想ツリー確認を遂行して、各
ノードのポートに対して親(Parent)ポートと子(Child)
ポートを決めルートノードを決める段階と、前記備えら
れた仮想セルフIDパケットを送って各ノードの物理的な
ノードIDを決める段階とを含むことを特徴とする。
【0007】前記仮想ツリー確認の遂行段階は、前記仮
想ネットワークコントローラとリーフノードがブランチ
ノードにparent_notifyを伝送して前記リーフノードの
ポートを親にセットする段階と、前記ブランチノードが
parent_notifyを受けると前記仮想ネットワークコント
ローラとリーフノードにchild _notifyを伝送し、自身
のポートは子にセットし自身はルートノードになる段階
とを含むことを特徴とする。
【0008】前記物理的なノードIDを決める段階は、ル
ートノードの少なくとも一つのポートに連結された少な
くとも一つの仮想ネットワークコントローラVNC を通じ
て、仮想ノードID個数だけセルフIDパケットを反復して
伝送する段階と、ルートノードは自身のセルフIDパケッ
トを伝送してノードIDを所有する段階とよりなることを
特徴とする。
【0009】前記他の技術的課題を解決するための本発
明に係るIEEE 1394 仮想ネットワークの生成のための仮
想ネットワークコントローラは、ルートノードを含むIE
EE 1394 ネットワークで各ノードが認識できる仮想ネッ
トワークを生成するための仮想ネットワークコントロー
ラにおいて、仮想ネットワークに含まれる仮想ノードID
個数だけのセルフIDパケットを貯蔵している貯蔵部と、
仮想ネットワーク生成のためのバス初期化、ツリー確認
及びセルフ確認遂行時発生するバスサイクルの開始と終
了時点を制御し、前記セルフ確認時前記貯蔵部に貯蔵さ
れた仮想ノード個数だけのセルフIDパケットを前記貯蔵
部から読出してIEEE 1394 ネットワークの各ノードに伝
送する主制御器と、バス初期化、ツリー確認及びセルフ
確認遂行時前記主制御器のバスサイクルの開始及び終了
時点に合せて前記ルートノードを含むIEEE 1394 ネット
ワークとのバスサイクルに必要なparent_notify信号及
びセルフIDパケット伝送に必要な状態信号を生成し、前
記主制御器から伝送されるパケットデータをエンコーデ
ィングするデジタル部と、前記デジタル部の伝送信号を
アナログ信号に変換し、前記IEEE 1394 ネットワークの
各ノードから受信されるアナログ信号をデジタル信号に
変換して前記デジタル部に送信するアナログ部とを含む
ことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい一実施例を詳細に説明する。図1は本発
明に係るIEEE 1394 ネットワークで仮想のネットワーク
を生成する過程のフローチャートであって、仮想ネット
ワークのためのセルフIDパケットを備える段階100 、仮
想バス初期化段階110 、仮想ツリー確認段階120 及び仮
想セルフID確認段階130 とに大別される。
【0011】前記仮想ネットワークのためのセルフIDパ
ケットは仮想ネットワーク構成に必要な少なくとも仮想
ノードID情報を含み、仮想ネットワークコントローラに
より供給される。前記仮想バス初期化段階110 では、前
記仮想ネットワークコントローラが所定のIEEE 1394 ネ
ットワークに連結されると、前記IEEE 1394 ネットワー
クを構成する各ノードが自身がブランチかリーフかを判
断する。
【0012】前記仮想ツリー確認段階120 では各ノード
のポートに対して親ポートと子ポートを決めルートノー
ドを決める。これをより詳細に説明すると、前記仮想ネ
ットワークコントローラとリーフノードがブランチノー
ドにparent_notifyを伝送して前記リーフノードのポー
トを親にセットする。それから前記ブランチノードがpa
rent_notifyを受けると前記仮想ネットワークコントロ
ーラとリーフノードにchild _notifyを伝送し、自身の
ポートは子にセットし自身はルートノードになる。
【0013】前記仮想セルフID確認段階130 では、前記
備えられた仮想セルフIDパケットを伝送して各ノードの
物理的なノードIDを決める。これをより具体的に説明す
ると、ルートノードの少なくとも一つのポートに連結さ
れた少なくとも一つの仮想ネットワークコントローラVN
C を通じて、仮想ノードID個数だけセルフIDパケットを
反復して伝送する。それからルートノードは自身のセル
フIDパケットを伝送してノードIDを所有する。
【0014】一方、前記図1に示したIEEE 1394 仮想ネ
ットワーク生成の一例を挙げて説明する。図2は二つの
ノード(ノードA、ノードB)よりなるIEEE 1394 ネッ
トワークを示す。そして図3は9つのノードよりなるIE
EE 1394 ネットワークの構成を示し、図4はノードが図
3のようなネットワークと認識するように仮想ネットワ
ークコントローラを用いてなされたIEEE 1394 仮想ネッ
トワークを示す。
【0015】前記図2に示したネットワークに図3に示
した仮想のネットワークを認識するように図4のような
形態でネットワークを構成する。すると前記図4に示し
たネットワークは初期化過程であたかも図3に示したネ
ットワークのように遂行する。この際、図4に示したネ
ットワークは図3に示したネットワークと完全に同じで
ある必要がなく、ノードが所望のノードIDを以って図3
に示したネットワークの全体ノード数と同一に構成され
れば各ノードの立場では同一だと認識する。一方、前記
図2に示したネットワークに図4に示した仮想のネット
ワークを生成して、ノードが図3に示したネットワーク
と認識させる過程をより詳細に説明する。
【0016】ネットワークとIDの設定は初期化過程でな
されるので初期化を再構成すべきである。初期化はバス
初期化、ツリー確認及びセルフ確認の3つの過程よりな
る。まず初期化がなされる前にネットワーク構成をどう
するか決定しなければならない。仮想ネットワークを構
成するためのself-ID パケットを外部から提供されるか
または自身が構成して備える。ここで、既に構成されて
いる特定IEEE 1394 ネットワーク情報を受けて図2に示
したIEEE 1394 ネットワークに仮想ネットワークを構成
するためには、遠隔地ノード(node B)が所望する所定の
ノードIDを有し、既存に構成されたり仮想で構成するネ
ットワークのノード数だけ自身が属するネットワークに
も同じ数のノードが接続されていると認識させればよ
い。従って次の図4のようにノードBのID値(#5)よりID
値が小さなself-ID パケットはVNC1から伝送され、Bノ
ードのIDより大きいself-ID パケットはVNC2から伝送さ
れる。ルートノードは最後に自身のself-ID パケットを
伝送し最後のノードIDを有する。
【0017】1.バス初期化 各ノードが自身がブランチかリーフかを判断する過程で
ある。図2の各ノードの物理階層チップ(PHY chip)が各
々判断する。ノードAはブランチまたはリーフになり、
ノードBは常にリーフになる。ノードAがリーフになる
ためにはノードBと接続するポートを除いた2つのポー
トは'not connected’状態になるべきである。仮想ネッ
トワークコントローラ(リモートノードに仮想ネットワ
ークを認識するようにアナログ的にサポートするコント
ローラ部分を称する)は、PHY チップが'not connecte
d’状態と認識するようにアナログパートをパワーオフ
させる。
【0018】2.ツリー確認 各ノードの親ポートと子ポートを決定する過程である。
図4に示したようにノードAのPHY チップでノードBと
連結されたポート(Port #1)は常に子になり(ノードA
は常にルート)、残りの2つのポートは子になりうる。
2つのポートは次の4つの場合に制限できる。
【0019】
【表1】
【0020】ツリー確認がなされる過程を図5乃至図8
を参照してより詳細に説明する。まず、図5に示したよ
うにVNC1及びVNC2は子になるために、'parent_notify’
信号を準備する。そして図6に示したようにリーフノー
ド、VNC1及びVNC2が'parent_notify’信号を送ると、
ブランチノードは前記'parent _notify’信号を受け、
前記'parent _notify’信号を伝送したリーフノード、
VNC1及びVNC2は自身のポートを親にセットする。その
後、図7に示したようにブランチノードは前記リーフノ
ード、VNC1及びVNC2に'child_notify’信号を送りなが
ら自身のポートは子にセットされ、自身はルートにな
る。最後に図8に示したように前記ブランチノードは常
にルートになり、IEEE 1394 バスサイクルのサイクルマ
スタの役割をすることによって、ツリー確認を終える。
【0021】図9はノードがただ二つである場合、VNC1
及びVNC2は'not connected’状態になり、ブランチノー
ドの一つのポートのみ子になり、リーフノードのポート
は親状態になる。図10はブランチノードの三つのポー
トの中で一つは'not connected’状態になり、二つのポ
ートは子状態になる場合のネットワークを示す。 3.セルフ確認 各ノードの物理的なIDを決定する過程である。仮想ネッ
トワークコントローラVNC によって仮想のセルフIDパケ
ットを送ることでノードBに仮想ネットワークを認識さ
せる。図11乃至図24を参照してその過程を説明する
と次の通りである。ノードAの3つのPHY ポート(ポー
ト0、ポート1、ポート2)を全て用いる場合である。
【0022】図11に示したようにノードAの物理階層
チップ(PHYチップ)がルートであるので’グラント(gra
nt)'を送る役割をする。ここで、’グラント’とはルー
トノードが相手のノードのself-ID パケットを受信する
順序であることを知らせることである。ルートノードの
PHY チップは子ポート(ポート#0)に’グラント’を送
り、残りの子ポート(ポート#1、#2)の方には'data _
prefix’を送る。図12に示したようにVNC1は’グラン
ト’を認識した後'data _prefix’、self-ID パケット
及び'data _end'を送る。前記'data _prefix' 、self
-ID パケット及び'data_end'はブロードキャストされ
る。図13に示したようにVNC1はさらに伝送する仮想ノ
ード用self-ID パケットが残っていれば直ちにアイドル
(idle)状態に入る。図14に示したようにアイドル状態
を確認したルートノードのPHY チップはポート#0を通じ
て前記VNC1に再び’グラント’を送る。前記VNC1は前記
図12乃至図14の過程を所望するノードID個数だけ反
復する。図15に示したように所望のノードID(#4)まで
送った後'ident_done’を送る。すると図16に示した
ようにルートノードのPHY チップはdata_prefixで応答
し、残りのポートにはアイドルを伝送する。
【0023】図17に示したようにルートノードのPHY
チップは、今度はポート#0、#2には'data _prefix’を
送り、ポート#1には’グラント’を送る。図18に示し
たように遠隔地ノードから'data _prefix’、self-ID
パケット及び'data _end'がルートノードに伝送され
る。図19に示したように遠隔地ノードが'ident_don
e’を送ると、ルートノードは'data _prefix’で応答
し残りのポートにはアイドルを伝送する。図20に示し
たようにルートノードのPHY チップは遠隔地ノードから
アイドルを受けた後、ポート#0、ポート#1を通じて'dat
a _prefix’を送り、ポート#2を通じてVNC2に’グラン
ト’を送る。
【0024】VNC2は’グラント’を受けると、図21乃
至図22の過程を遂行し、所望のノードID個数だけ図2
0乃至図22の過程を反復する。必要なノード数だけ'd
ata_prefix’、self-ID パケット及び'data _end'を
送った後、図23に示したように'ident_done’を送
る。図24に示したようにルートノードのPHY チップは
ルートとして最後のself-ID パケットを各ポートを通じ
て伝送する。それからモード子ポートにアイドルを送
る。この時のアイドルはアービトレーションリセットギ
ャップだけ持続される。
【0025】そして図2のようになされたIEEE 1394 基
本ネットワークを図4のように構成して図3のようなネ
ットワークと同じノード数と任意のノードIDを設定する
ために、前述した図5乃至図9の過程を通じてツリー確
認し、図11乃至図24の過程を経れば全てのノードに
対してノードIDが決まり、最終的に仮想ネットワークが
完成される。前記ネットワークはノードB自身に図3の
ネットワークと同数のノードが接続されていると認識
し、自身は特定ノードIDを有する。
【0026】一方、図25は本発明に係るルートノード
及び少なくとも一つのノードを含むIEEE 1394 ネットワ
ークで、各ノードが認識できる仮想ネットワークを生成
するための仮想ネットワークコントローラの構成をブロ
ック図で示し、貯蔵部20、主制御器22、デジタル部24、
28及びアナログ部26、30よりなる。前記貯蔵部20は仮想
ネットワークに含まれる仮想ノードID個数だけのセルフ
IDパケットを貯蔵し、前記主制御部22に位置する。
【0027】前記主制御部22は仮想ネットワーク生成の
ための前述したバス初期化、ツリー確認及びセルフID確
認遂行時発生するバスサイクルの開始と終了時点を制御
する。そして前記セルフID確認時前記貯蔵部20に貯蔵さ
れた仮想ノード個数だけのセルフIDパケットを前記貯蔵
部20から読出してルートノード32を含むIEEE 1394 ネッ
トワークの各ノードに伝送する。
【0028】前記デジタル部24、28は前述したバス初期
化、ツリー確認及びセルフID確認遂行時、前記主制御器
22のバスサイクルの開始及び終了時点に合せて前記ルー
トノード32を含むIEEE 1394 ネットワークとのバスサイ
クルに必要なparent_notify信号及びセルフIDパケット
伝送に必要な状態を生成する。前記主制御器22から伝送
されるパケットデータをエンコーディングする。
【0029】前記アナログ部26、30は前記デジタル部2
4、28の伝送信号をアナログ信号に変換し、前記IEEE 13
94 ネットワークの各ノードから受信されるアナログ信
号をデジタル信号に変換して前記デジタル部24、28に送
信する。前記アナログ部26、30はIEEE 1394-1995規格と
類似し、前記規格でData_Rx、Speed _Rx、Strb_Rx機
能のみ除外される。初期化は常に最低速度でなされるの
で速度検査が必要なく、パケット情報を受信して使用す
る必要がないのでデータ、ストローブのRx部分も必要な
い。
【0030】
【発明の効果】本発明を用いればネットワーク上でノー
ドIDを任意に設定することもできるが、仮想のネットワ
ークを物理的に認識し動作させうる。また相異なるIEEE
1394ネットワーク(初期化が独立的に起こる)がある
媒介体により連結された時、あたかも互いに同じネット
ワークにあるように各ノードが認識するようにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るIEEE 1394 ネットワークで仮想の
ネットワークを生成する過程を示すフローチャートであ
る。
【図2】二つのノード(ノードA、ノードB)よりなる
IEEE 1394 ネットワークを示す図である。
【図3】9つのノードよりなるIEEE 1394 ネットワーク
の構成を示す図である。
【図4】ノードが図3のようなネットワークと認識する
ように仮想ネットワークコントローラを用いて構成され
たIEEE 1394 仮想ネットワークを示す図である。
【図5】ツリー確認がなされる過程を示す図である。
【図6】ツリー確認がなされる過程を示す図である。
【図7】ツリー確認がなされる過程を示す図である。
【図8】ツリー確認がなされる過程を示す図である。
【図9】ノードがただ二つである場合のツリー確認の結
果を示す図である。
【図10】ブランチノードの三つのポートの中で一つは
not connected 状態になり、二つのポートは子状態にな
る場合のネットワークを示す図である。
【図11】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図12】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図13】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図14】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図15】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図16】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図17】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図18】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図19】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図20】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図21】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図22】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図23】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図24】セルフID確認がなされる過程を示す図であ
る。
【図25】本発明に係るルートノード及び少なくとも一
つのノードを含むIEEE 1394 ネットワークで、各ノード
が認識できる仮想ネットワークを生成するための仮想ネ
ットワークコントローラの構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
20 貯蔵部 22 主制御部 24,28 デジタル部 26,30 アナログ部 32 ルートノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−331340(JP,A) 稲田元彦,入門IEEE1394標準規 格,株式会社技術評論社,初版,p.89 −98 1997年電子情報通信学会総合大会,B −7−76 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56 H04L 12/46 H04L 12/28 H04L 12/40 G06F 13/36

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仮想ネットワーク構成に必要な少なくと
    も仮想ノードID情報を含む仮想セルフIDパケットを生成
    する仮想ネットワークコントローラを所定のIEEE 1394
    ネットワークに連結する段階と、 仮想バス初期化を遂行して前記IEEE 1394 ネットワーク
    を構成する各ノード及び仮想ネットワークコントローラ
    が自身がブランチかリーフかを判断する段階と、 仮想ツリー確認を遂行して、各ノードのポートに対して
    親ポートと子ポートを決めルートノードを決める段階
    と、 前記備えられた仮想セルフIDパケットを送って各ノード
    の物理的なノードIDを決める段階とを含むことを特徴と
    するIEEE 1394 仮想ネットワークの生成方法。
  2. 【請求項2】 前記仮想ツリー確認の遂行段階は、 前記仮想ネットワークコントローラとリーフノードがブ
    ランチノードにparent_notifyを伝送して前記リーフノ
    ードのポートを親にセットする段階と、 前記ブランチノードがparent_notifyを受けると前記仮
    想ネットワークコントローラとリーフノードにchild _
    notifyを伝送し、自身のポートは子にセットし自身はル
    ートノードになる段階とを含むことを特徴とする請求項
    1に記載のIEEE1394 仮想ネットワークの生成方法。
  3. 【請求項3】 前記物理的なノードIDを決める段階は、 ルートノードの少なくとも一つのポートに連結された少
    なくとも一つの仮想ネットワークコントローラVNC を通
    じて、仮想ノードID個数だけセルフIDパケットを反復し
    て伝送する段階と、 ルートノードは自身のセルフIDパケットを伝送してノー
    ドIDを所有する段階とよりなることを特徴とする請求項
    1に記載のIEEE 1394 仮想ネットワークの生成方法。
  4. 【請求項4】 ルートノードを含むIEEE 1394 ネットワ
    ークで各ノードが認識できる仮想ネットワークを生成す
    るための仮想ネットワークコントローラにおいて、 仮想ネットワークに含まれる仮想ノードID個数だけのセ
    ルフIDパケットを貯蔵している貯蔵部と、 仮想ネットワーク生成のためのバス初期化、ツリー確認
    及びセルフ確認遂行時発生するバスサイクルの開始と終
    了時点を制御し、前記セルフ確認時前記貯蔵部に貯蔵さ
    れた仮想ノード個数だけのセルフIDパケットを前記貯蔵
    部から読出してIEEE 1394 ネットワークの各ノードに伝
    送する主制御器と、 バス初期化、ツリー確認及びセルフ確認遂行時前記主制
    御器のバスサイクルの開始及び終了時点に合せて前記ル
    ートノードを含むIEEE 1394 ネットワークとのバスサイ
    クルに必要なparent_notify信号及びセルフIDパケット
    伝送に必要な状態信号を生成し、前記主制御器から伝送
    されるパケットデータをエンコーディングするデジタル
    部と、 前記デジタル部の伝送信号をアナログ信号に変換し、前
    記IEEE 1394 ネットワークの各ノードから受信されるア
    ナログ信号をデジタル信号に変換して前記デジタル部に
    送信するアナログ部とを含むことを特徴とするIEEE 139
    4 仮想ネットワークコントローラ。
JP22651399A 1998-10-13 1999-08-10 Ieee1394仮想ネットワークの生成方法及びそのコントローラ Expired - Fee Related JP3262767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980042716A KR100272108B1 (ko) 1998-10-13 1998-10-13 Ieee 1394 가상 네트웍 생성방법 및 그 콘트롤러
KR42716/1998 1998-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000134264A JP2000134264A (ja) 2000-05-12
JP3262767B2 true JP3262767B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=19553831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22651399A Expired - Fee Related JP3262767B2 (ja) 1998-10-13 1999-08-10 Ieee1394仮想ネットワークの生成方法及びそのコントローラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6519634B1 (ja)
EP (1) EP0994606B1 (ja)
JP (1) JP3262767B2 (ja)
KR (1) KR100272108B1 (ja)
CN (1) CN1135797C (ja)
DE (1) DE69925219T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100275707B1 (ko) 1998-11-26 2000-12-15 윤종용 홈네트웍 시스템 및 그 노드 아이디 할당방법
EP1133108A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Sony International (Europe) GmbH Interface link layer device for long delay connections
JP3901941B2 (ja) * 2000-03-24 2007-04-04 富士通株式会社 Ieee1394規格における装置およびその装置におけるコンフィグレーション方法
US6804232B1 (en) 2000-03-27 2004-10-12 Bbnt Solutions Llc Personal area network with automatic attachment and detachment
US6738843B2 (en) 2001-02-22 2004-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for generating multiple self-ID packets on the 1394 bus using a standard PHY chip
WO2002069168A1 (en) * 2001-02-24 2002-09-06 International Business Machines Corporation A global tree network for computing structures
US20030088652A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Network reconfiguration control device and network reconfiguration control method
FR2848051B1 (fr) * 2002-12-03 2005-02-25 Canon Res Ct France Sa PASSERELLE ET PROCEDE POUR L'INTERCONNEXION DE DEUX RESEAUX, NOTAMMENT UN RESEAU HAVI ET UN RESEAU UPnP
JP4408692B2 (ja) * 2003-12-19 2010-02-03 富士通株式会社 通信装置管理プログラム
KR100827269B1 (ko) * 2005-12-05 2008-05-07 한국전자통신연구원 시뮬레이션을 이용한 센서 네트워크 디버깅 장치 및 방법
JP2008152594A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd マルチコアプロセッサ計算機の高信頼化方法
US8634419B2 (en) 2010-12-01 2014-01-21 Violin Memory Inc. Reliable and fast method and system to broadcast data
CN103283187B (zh) 2010-12-28 2019-05-10 日本电气株式会社 信息系统、控制装置及虚拟网络的提供方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394556A (en) * 1992-12-21 1995-02-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for unique address assignment, node self-identification and topology mapping for a directed acyclic graph
US5784546A (en) * 1994-05-12 1998-07-21 Integrated Virtual Networks Integrated virtual networks
US5751967A (en) * 1994-07-25 1998-05-12 Bay Networks Group, Inc. Method and apparatus for automatically configuring a network device to support a virtual network
US5724517A (en) * 1994-09-27 1998-03-03 International Business Machines Corporation Method for generating a topology map for a serial bus
US5802286A (en) * 1995-05-22 1998-09-01 Bay Networks, Inc. Method and apparatus for configuring a virtual network
US5764930A (en) * 1996-04-01 1998-06-09 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing reset transparency on a reconfigurable bus
JPH09331340A (ja) 1996-06-10 1997-12-22 Toshiba Corp バスブリッジ
JP3726417B2 (ja) * 1997-04-15 2005-12-14 ソニー株式会社 電子機器及び電子機器間の通信速度情報作成方法並びに記録媒体
US6157972A (en) * 1997-12-05 2000-12-05 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for processing packetized information over a serial bus
US6445691B2 (en) * 1998-06-08 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N. V. Wireless coupling of standardized networks and non-standardized nodes
US6445690B2 (en) * 1998-06-08 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless coupling of incompatible nodes via a virtual network
JP2000031973A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Pioneer Electron Corp データ伝送システム
US6327637B1 (en) * 1998-12-18 2001-12-04 Cirrus Logic, Inc. Interface tap for 1394-enabled serial bus device

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
1997年電子情報通信学会総合大会,B−7−76
稲田元彦,入門IEEE1394標準規格,株式会社技術評論社,初版,p.89−98

Also Published As

Publication number Publication date
DE69925219D1 (de) 2005-06-16
KR100272108B1 (ko) 2000-11-15
EP0994606A2 (en) 2000-04-19
CN1135797C (zh) 2004-01-21
KR20000025575A (ko) 2000-05-06
DE69925219T2 (de) 2006-01-19
JP2000134264A (ja) 2000-05-12
CN1261232A (zh) 2000-07-26
EP0994606B1 (en) 2005-05-11
US6519634B1 (en) 2003-02-11
EP0994606A3 (en) 2003-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262767B2 (ja) Ieee1394仮想ネットワークの生成方法及びそのコントローラ
US6157972A (en) Apparatus and method for processing packetized information over a serial bus
JP2000188626A (ja) 一体のマイクロコントロ―ラ・エミュレ―タを有するリンク/トランザクション層コントロ―ラ
US6754184B2 (en) Information processing apparatus and method, and distribution medium
CN100405772C (zh) 信息处理设备、方法
JP2000165417A (ja) ネットワーク構成方法およびネットワーク管理ノード
KR100746900B1 (ko) 전자장치, 및 전자장치의 물리층 회로의 상태를 제어하는방법
JP4027189B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2001119410A (ja) 自己識別フェーズにおける処理方法
US20010028655A1 (en) Communication control method and communication control apparatus
JP2004519896A (ja) 標準のphyチップを用いて1394バス上で複数のセルフidパケットを生成するための方法及びシステム
KR100974035B1 (ko) 무선 인터페이싱 가능한 통신 디바이스, 및 이 디바이스의 결합 방법
JP2001298466A (ja) インターフェイスリンクレイヤ装置及びネットワーク設定方法
EP1130851A2 (en) A method for controlling a communication of stream data
JP2004514322A (ja) 非ネットワーク準拠リンクを介してネットワークにノードを接続するためのシステム及び方法
CN1965539B (zh) 在分布式站的网络中提供站专有信息表的方法和执行方法的网络站
EP1182827B1 (en) Information control method, information processing apparatus, and information control system
JP3471589B2 (ja) 接続状況送信装置及び接続状況表示方法
JP2004064665A (ja) データ転送装置及び送信装置及び受信装置及びそれらの制御方法
JP3890927B2 (ja) 他ノードを管理する通信装置及び他ノードに管理される通信装置
JP2001339417A (ja) Ieee1394規格における装置およびその装置におけるコンフィグレーション方法
JP2003218887A (ja) 通信装置およびネットワークシステム
JP2004102443A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JPH11215132A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
US20020073169A1 (en) Information processing apparatus, information processing system and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees