JP3261054B2 - 回転式オゾン発生装置 - Google Patents

回転式オゾン発生装置

Info

Publication number
JP3261054B2
JP3261054B2 JP33763196A JP33763196A JP3261054B2 JP 3261054 B2 JP3261054 B2 JP 3261054B2 JP 33763196 A JP33763196 A JP 33763196A JP 33763196 A JP33763196 A JP 33763196A JP 3261054 B2 JP3261054 B2 JP 3261054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
ozone
electrodes
inlet
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33763196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09301703A (ja
Inventor
友希 今泉
Original Assignee
友希 今泉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 友希 今泉 filed Critical 友希 今泉
Priority to JP33763196A priority Critical patent/JP3261054B2/ja
Publication of JPH09301703A publication Critical patent/JPH09301703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261054B2 publication Critical patent/JP3261054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転電極と固定電
極に高電圧をかけて、両電極間に放電を発生させてオゾ
ンを取り出すようにした回転式オゾン発生装置に関する
ものであり、好適には脱臭装置や殺菌装置として用いら
れる。さらに、本発明は、庫内の脱臭・殺菌および乾燥
が必要な場合に用いられる庫内乾燥兼オゾン発生装置に
係り、かかる装置は例えば、食器や包丁、まな板等の殺
菌・乾燥、病院における白衣の殺菌・乾燥、病院等にお
ける下駄箱やスキ−靴の乾燥室における靴の乾燥・脱臭
・殺菌に用いられる。もっとも、本発明に係る装置の用
途はこれらに限定されるものではない。
【0002】
【従来の技術】従来の回転式オゾン発生装置として、回
転羽根を導体で形成すると共に回転羽根を収容する回転
羽根ケ−スの内周面の少なくとも一部を導体で形成し、
回転羽根の回転軸の一端部から高電圧をかけて回転羽根
の周面を回転電極とすると共に、回転羽根ケ−スの導体
を固定電極とし、両電極間に放電を生じさせてオゾンを
回転羽根ケ−スの排出口から取り出すようにしたものが
提案されている(特開昭63−218503号)。
【0003】このような回転式オゾン発生装置は、装置
全体をコンパクト化できる点において有用であるが、オ
ゾン化空気取入口と処理空気の取入口が同一であること
から、電極に汚れが付着して、それがオゾン発生の不安
定要因となる、さらに、硫化水素ガスやアンモニアガス
等の腐食性ガス(一般に金属を腐食しやすいガスをい
う)が多い場所で使用するとオゾン発生量が著しく低下
する、また、使用に際して短時間でオ−バ−ホ−ルをし
なければならない、というような不具合があった。
【0004】また、庫内に所望の物を収容し、該収容物
を殺菌・脱臭あるいは乾燥したい場合がある。例えば、
食品工場における食器、包丁、まな板等は洗浄後、乾燥
させる必要があると共に、衛生面の点からこれらを殺菌
する必要がある。殺菌手段としてはオゾン発生器を用い
ることが考えられるが、オゾン発生装置と乾燥装置とを
備えるとするならば、装置が嵩ばると共に、全体として
の部品点数も多くなってしまっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うな従来の回転式オゾン発生装置における不具合を解消
するべく創案されたものであって、オゾンの発生効率が
良好な回転式オゾン発生装置を提供することを目的とす
るものである。
【0006】本発明の他の目的は、庫内の乾燥手段を有
するオゾン発生装置を提供することで、コンパクトな装
置で省スペ−ス化に寄与するものでありながら、庫内の
乾燥および殺菌・脱臭等を行うことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
本発明が採用した第一の技術手段は、固定電極と回転電
極とを対向させて配設し、前記両電極間に高電圧を印加
し、電極間の放電空間に供給される空気からオゾンを生
成させる回転式オゾン発生装置において、前記装置は第
1空気取入口と第2空気取入口を有し、ファンケ−シン
グに内装された吸引ファンで前記取入口よりファンケ−
シング内に空気を吸入するに、固定電極を構成する筒体
の一端側に設けた第1空気取入口から吸入した1次空気
を前記電極間でオゾン化させ、発生したオゾンをファン
ケ−シングに向かって漸次開口を縮径した加速供給部を
介して吸入し、かつ前記筒体の他端側とファンケ−シン
グとの連結部位の全方位に設けた第2空気取入口から吸
入される2次空気と混合させてファンケ−シングに設け
た排出口から排出させるようにしたことを特徴とするも
のである。
【0008】従来同一の取入口から吸入されていたオゾ
ン化空気(1次空気)と処理空気(2次空気)を別途の
取入口から吸入するようにしたので、オゾンを発生させ
るのに使用する1次空気を事前に清浄化して効率よくオ
ゾンを発生させ、発生したオゾンを別の取入口から吸入
した2次空気と混合させて2次空気を脱臭して排出口か
ら排出させることができる。また同時に、2次空気の導
入によりオゾンを稀釈して排出口から排出することがで
きるので、1次空気より発生した比較的濃度の高いオゾ
ンが機械や人体に悪影響を与えることがない。
【0009】好ましくは、かかる装置は、固定電極を構
成する筒体に回転電極を構成する回転子を内装し、該回
転子とファンケ−シングに内装された吸引ファンとを導
電回転軸を介してモ−タに連結し、前記筒体の一端側を
空気清浄フィルタ−を充填した第1空気取入口に連通さ
せると共に、他端側をファンケ−シングに向かって漸次
開口を縮径した加速供給部を介してファンケ−シング内
に連通させ、筒体の他端側とファンケ−シングとの連結
部位の全方位に第2空気取入口を設けたことを特徴とす
るものである。
【0010】第1空気取入口には空気清浄フィルタ−
充填されているので、オゾン化空気を事前に清浄するこ
とができ、塵や埃で電極が汚れたりすることがない。空
気清浄フィルタ−として、空気清浄兼腐食性ガス吸着フ
ィルタ−を採用すれば、腐食性ガスによりオゾンの発生
効率が悪くなるようなことがない。
【0011】本発明が採用した第二の技術手段は、固定
電極と回転電極とを対向させて配設し、前記両電極間に
高電圧を印加し、電極間の放電空間に供給される空気か
らオゾンを生成させる回転式オゾン発生装置において、
前記装置は第1空気取入口と第2空気取入口を有し、フ
ァンケ−シングに内装された吸引ファンで前記取入口よ
り庫内空間の空気を吸入するに、第1空気取入口から吸
入した1次空気を前記電極間でオゾン化させ、発生した
オゾンを第2空気取入口から吸入される2次空気と共に
ファンケ−シングに設けた排出口から排出させるように
すると共に、該排出口と庫内空間とをヒ−タを介して連
通させたことを特徴とするものであり、好ましくは、該
第2空気取入口をダクトを介して庫内空間と連通させる
ことで、ヒ−タ運転時には吸引ファンによって吸引され
る2次空気がヒ−タによって暖められて庫内空間に供給
されるようにし、高電圧の印加時には第1空気取入口か
ら吸入した1次空気を前記電極間でオゾン化させ、発生
したオゾンを第2空気取入口から吸入される2次空気と
共に該排出口から排出させるようにしたことを特徴とす
るものである。
【0012】こうすることで、吸引ファンを利用して庫
内空間の空気をヒ−タに供給することができ、ヒ−タで
暖められて乾燥された空気は再び庫内空間に排出され、
これを繰り返すことで室内空間の空気を乾燥させること
ができる。ヒ−タの運転と高電圧の印加とは切替操作自
在に構成するのがよく、例えば、1時間ヒ−タを運転さ
せた後、高電圧を印加してオゾンを発生させるのがよ
い。装置には温度センサ−を設けて庫内空気を所定温度
に維持するようにするのがよく、また、高電圧印加は所
定時間を存して断続的に行うのがよい。もっとも、高電
圧印加とヒ−タの運転を同時に行うことを除外するもの
ではない。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係る回転式オゾン発生装
置の基本的構成は、従来の装置と同様であって、固定電
極を構成する筒体1に回転電極を構成する回転子2を内
装し、対向する両電極間に高電圧を印加して、電極間に
コロナ放電を発生させ、放電空間に吸入した空気を導入
してオゾンを発生させるようにしている。
【0014】図中3は、吸引ファンとして例示するシロ
ッコファン4を内装するファンケ−シングであって、フ
ァンケ−シング3は、両端面を有する略短筒状の本体か
らなり、一側の端面3aを円形状に切り欠いて筒体1に
連通させ、他側の端面3bにはプレ−ト5を介してモ−
タ6を内装するモ−タケ−シング7が図示しない螺子で
装着されている。ファンケ−シング3の本体の周面の所
望部位を突出させると共に開口状として排出口8が形成
されており、シロッコファン4の回転に伴って空気を吸
入してオゾンを発生させ、発生したオゾンを別途吸入し
た処理空気と混合させて排出口8から排出させるように
なっている。
【0015】筒体1は、外部ケ−シング1aと、その内
周壁に設けた導電性の固定電極1bと、固定電極を覆う
筒状のセラミックス製の誘電体1cとから構成される。
外部ケ−シング1aには高電圧供給電線9aの挿入部1
dが突成されており、挿入部1dの内周面には螺子が刻
設してあり、該電線9aの先端に装着した給電子10a
を螺合させて固定電極1bに接続するようになってい
る。一方、筒体1の空洞部に収納されている回転子2
は、導電性の高いステンレス等の部材を円筒状に形成し
てなり、後述するように導電性の回転軸11を介して電
力を供給することで回転電極として機能するようになっ
ている。
【0016】筒体1内部の両電極間に形成された空間
は、その一端を第1空気取入口に連通させると共に、他
端をファンケ−シング3内に連通させてある。筒体1の
一端側には、筒体よりも大径の短筒状部材12が設けて
あり、短筒状部材12の開口が第1空気取入口12aを
形成しており、かかる取入口12aから1次空気aを吸
入して両電極間でオゾン化させるようにしている。第1
空気取入口12aには空気清浄兼腐食性ガスを吸着する
フィルタ−13が充填されており、事前にオゾン化させ
る空気を清浄すると共に硫化水素ガスやアンモニアガス
等の腐食性ガスを吸着除去するようにしている。フィル
タ−13の材料、構成は、特には限定されず、公知のあ
るいは将来開発される空気を清浄する材料であればよ
い。好ましくは、腐食性ガスを良好に吸着できるもので
あればよく、例えば、通常の空気清浄フィルタ−に触媒
等を利用した吸着剤を添加したものが用いられる。
【0017】筒体1の他端側には、筒体1とファンケ−
シング3の一端面3aとを連結する連結体14が装着さ
れている。連結体14は、大小径の異なる二つのリング
状の装着部14a、14bを対向させ、両装着部を周方
向に適宜間隔を存して複数の連結片14cで連結して構
成され、前記連結片14cの間の空間が第2空気取入口
15を形成するようになっている。小径の装着部14a
は筒体1の他端側に、大径の装着部14bはファンケ−
シング3の一端面3aの円形の切欠きの周囲に、それぞ
れ図示しない螺子で装着されている。第2空気取入口1
5から吸入される2次空気bは処理空気であって、ファ
ケ−シング3内で発生したオゾンと混合されることで
脱臭されて排出される。また、2次空気bはオゾンを稀
釈する機能も有する。実施例では、筒体1と連結体14
とを別体で構成したものを示したが、要は、筒体1の他
端側とファンケ−シング3との連結部位に第2空気取入
口15が設けてあればよく、筒体1と連結体14とを一
体的に形成してもよい。また、第2空気取入口の周囲に
所望の開口を有するカバ−を回転自在に設け、カバ−を
回転させることで吸引される2次空気の量を調節し、も
って排出されるオゾンの濃度を調節可能としてもよい。
【0018】さらに、筒体1の他端側には、両電極間で
発生したオゾンをファンケ−シング3内に供給する加速
供給部16が設けてあり、加速供給部16は1次空気a
及び発生したオゾンの加速器として機能する。供給部1
6は、略截頭円錐状に形成され、大径の一端側16aを
筒体1の他端と連結体14の装着部14aとの間に挾持
させて取り付けてあり、一端側からファンケ−シング3
に向かって漸次径が縮小していき、小径の他端側を若干
拡開して開口16bを形成し、かかる開口16bをファ
ンケ−シング3の一端面3aの切欠きを介してケ−シン
グ3内に臨ませてある。供給部16の開口16bの位置
は、側面視において、ケ−シング3の一端面3aと略同
一線上にまで延出されており、シロッコファン4による
第1空気取入口12aからの1次空気aの吸引を良好に
している。
【0019】シロッコファン4の側面4aにはモ−タ6
に連結する導電回転軸11が筒状体11aを介して連結
されており、モ−タ6の回転に連動してシロッコファン
4が回転するようになっている。回転軸11の一端はフ
ァンケ−シング3の他端面3bを貫通させてモ−タ6に
連結しており、他端はシロッコファン4の側面4aを貫
設させると共に、前記供給部16内を挿通して、筒体1
内部まで延出し、その先端は回転子2に連結されてお
り、モ−タ6の回転に連動して回転子2が回転するよう
になっている。
【0020】モ−タケ−シング7のファンケ−シング3
に近接する部位には、高電圧供給電線9bを挿入させる
開口部7aが設けてあり、電線9bの先端にはスプリン
グによって付勢されたカ−ボンからなる給電子10bが
装着されている。給電子10bは図示しない保護ケ−ス
内で下方に向けて配設されており、その先端を導電回転
軸11に接触させることで、回転軸11を介して高電圧
供給電線9bから供給される電力を回転電極2に供給す
るようになっている。
【0021】このように構成された回転式オゾン発生装
置において、いま、モ−タ6を駆動させると共に、回転
電極と固定電極間に高電圧を印加すると、シコッロファ
ン4の回転に伴い、第1空気取入口12a及び第2空気
取入口15から空気が吸入されるが、第1空気取入口1
2aより吸入されるオゾン化空気(1次空気a)は、腐
食性ガスや埃を吸着するフィルタ−13によって清浄化
された後、両電極間の放電空間に導入されるので、塵や
埃により電極が汚れたりすることが可及的に防止され、
また、オゾンの発生効率も良好である。
【0022】筒体1内部の両電極間に形成された空間
は、ファンケ−シング3内部近傍まで延出する供給部1
6を介してファンケ−シング3内に連通しているので、
1次空気より発生したオゾンが第2空気取入口15から
逃げることを防止している。また、発生したオゾンは縮
径する加速供給部16を介してファンケ−シング3へと
供給されるので、シロッコファン4の回転に伴い第2空
気取入口15より吸入された2次空気との混合が促進さ
れ、ファンケ−シング3内に導入されたオゾンは、第2
空気取入口15から導入された2次空気bの流れに巻き
込まれて混合され、2次空気bを脱臭しながら、併せて
2次空気bに稀釈されながら、2次空気bと一緒に排出
口8から排出される。
【0023】図3は、本発明の第二の実施の形態を示す
概略図であって、第2空気取入口15はダクト15aを
介して庫内空間Sに連通していると共に、ファンケ−シ
ング3に設けた排出口8はヒ−タ17を内装したヒ−タ
ケ−シング18に連通してあり、ヒ−タケ−シング18
はダクト18aを介して庫内空間Sに連通している。庫
内空間Sには、乾燥、殺菌・脱臭される対象物、例えば
図示しない食器類や包丁、まな板、あるいは靴等の履
物、あるいは白衣等の衣類が収容されるようになってい
る。
【0024】吸引ファン4およびヒ−タを運転させる
と、吸引ファン4の回転によってダクト15aから庫内
空気を吸入し、ヒ−タ17によって該空気を暖めかつ乾
燥させることでダクト18aより庫内に排出するように
なっており、これを連続的に行うことで庫内空間を乾燥
させることができる。ダクト18aを庫内下方部位まで
延出させると効率よく庫内空気を循環させることができ
る。
【0025】吸引ファン4を運転させると共に、電極間
に高電圧を印加すると、第1空気取入口12aから吸入
した1次空気は電極間でオゾン化され、発生したオゾン
は庫内空間に連通するダクト15a(第2空気取入口1
5)から吸入される2次空気と共にファンケ−シング3
に設けた排出口8からヒ−タケ−シング18に導入さ
れ、ヒ−タ17が運転されていなければ、暖められるこ
となくそのままダクト18aより庫内に排出される。
【0026】モ−タ6による吸引ファン4の回転、高電
圧発生器19による高電圧の印加、ヒ−タ17の運転は
制御部20によって制御されており、予め設定された装
置の運転方法に従って運転されるようになっている。ま
た、ダクト15aには温度センサ−21が設けてあり、
予め設定した温度(例えば40℃)を維持するようにヒ
−タ17が制御運転される。
【0027】このようなヒ−タを備えたオゾン発生装置
の運転について説明すると、予め乾燥時間(例えば1時
間、2時間、3時間のように)を設定することにより、
所定時間経過後には自動的にヒ−タ17への通電が遮断
され、電極間に高電圧が印加されるようになっている。
高電圧の印加についても予め所定時間毎に所定時間行う
ように設定されている(例えば、30分間隔で5分間電
圧を印加する。)。また、ヒ−タ17による乾燥フェ−
ズとオゾン発生による殺菌フェ−ズとを単発で行うか、
あるいは数回繰り返して行うかについても予め設定す
る。
【0028】運転の設定を行った後に図示しないスイッ
チをONとすると、まず、吸引ァン4とヒ−タ17が設
定時間運転される。ヒ−タ17については温度センサ−
21によって所定温度を維持するように断続的に運転さ
れることとなる。設定時間経過後はヒ−タ17がOFF
となり(ファン4については原則として運転し続け
る)、高電圧の印加により所定時間オゾンが発生するこ
となる。
【0029】図4はダクト15aを示す図であって、筒
体1の他端側とファンケ−シング3との連結部位に設け
られ、第2空気取入口15を被覆するようになってい
る。図4(a)はダクト15aの正面図、(b)は側面
図、(c)は背面図、(d)は底面図であって、短筒状
の本体の一端側の正面壁に形成した開口部15bが筒体
1を挿通させることで本体が第2空気取入口15を被覆
するようになっており、開口状の他端側15cファンケ
−シング3側に装着されるようになっている。本体の下
端側には開口部15dが形成されており、該開口部15
cが庫内空間Sに連通するように配設される。尚、ダク
ト15aは耐熱、耐オゾン性のゴムから構成される。
【0030】
【発明の効果】本発明は、固定電極と回転電極とを対向
させて配設し、前記両電極間に高電圧を印加し、電極間
の放電空間に供給される空気からオゾンを生成させる回
転式オゾン発生装置において、前記装置は第1空気取入
口と第2空気取入口を有し、ファンケ−シングに内装さ
れた吸引ファンで前記取入口よりファンケ−シング内に
空気を吸入するに、固定電極を構成する筒体の一端側に
設けた第1空気取入口から吸入した1次空気を前記電極
間でオゾン化させ、発生したオゾンをファンケ−シング
に向かって漸次開口を縮径した加速供給部を介して吸入
し、 かつ前記筒体の他端側とファンケ−シングとの連結
部位の全方位に設けた第2空気取入口から吸入される2
次空気と混合させてファンケ−シングに設けた排出口か
ら排出させるようにしたから、第1空気取入口に空気清
浄フィルタ−を充填してオゾン化空気を事前に清浄する
ことができ、塵や埃で電極が汚れたり、腐食性ガスによ
りオゾンの発生効率が悪くなるようなことがない。そし
て、1次空気から良好に生成されたオゾンは、勢いよく
ファンケ−ス内に吸入されて2次空気と混合が促進
れ、2次空気を脱臭しながら排出口より排出される。処
理空気は2次空気としてオゾン化空気とは別途積極的に
取り込まれるので、脱臭等の処理効率がよい。
【0031】請求項2、3に記載したものでは、吸引フ
ァンをオゾン発生および庫内空気の乾燥の双方に兼用と
したので、コンパクトな構成でありながら、庫内の乾燥
および殺菌・脱臭等を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る回転式オゾン発生装置の概略側面
図である。
【図2】回転式オゾン発生装置の内部を切り欠いて示
す、図1の概略断面図である。
【図3】乾燥手段を備えたオゾン発生装置の概略図であ
る。
【図4】ダクトの概略図である。
【符号の説明】
1 筒体 1b 固定電極 2 回転子 3 ファンケ−シン
グ 4 吸引ファン 6 モ−タ 8 排出口 10a 給電子
10b 給電子 11 導電回転軸12a 第1空気取入
14 連結体 14c 連結片 15 第2空気取入口
16 加速供給部 17 ヒ−タ a 1次空気 b 2次空
気 S 庫内空間

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定電極と回転電極とを対向させて配設
    し、前記両電極間に高電圧を印加し、電極間の放電空間
    に供給される空気からオゾンを生成させる回転式オゾン
    発生装置において、前記装置は第1空気取入口と第2空
    気取入口を有し、ファンケ−シングに内装された吸引フ
    ァンで前記取入口よりファンケ−シング内に空気を吸入
    するに、固定電極を構成する筒体の一端側に設けた第1
    空気取入口から吸入した1次空気を前記電極間でオゾン
    化させ、発生したオゾンをファンケ−シングに向かって
    漸次開口を縮径した加速供給部を介して吸入し、かつ前
    記筒体の他端側とファンケ−シングとの連結部位の全方
    位に設けた第2空気取入口から吸入される2次空気と
    合させてファンケ−シングに設けた排出口から排出させ
    るようにしたことを特徴とする回転式オゾン発生装置。
  2. 【請求項2】固定電極と回転電極とを対向させて配設
    し、前記両電極間に高電圧を印加し、電極間の放電空間
    に供給される空気からオゾンを生成させる回転式オゾン
    発生装置において、前記装置は第1空気取入口と第2空
    気取入口を有し、ファンケ−シングに内装された吸引フ
    ァンで前記取入口より庫内空間の空気を吸入するに、第
    1空気取入口から吸入した1次空気を前記電極間でオゾ
    ン化させ、発生したオゾンを第2空気取入口から吸入さ
    れる2次空気と混合させてファンケ−シングに設けた排
    出口から排出させるようにすると共に、該排出口と庫内
    空間とをヒ−タを介して連通させたことを特徴とする回
    転式オゾン発生装置。
  3. 【請求項3】第2空気取入口をダクトを介して庫内空間
    と連通させて、ヒ−タ運転時には吸引ファンによって該
    第2空気取入口より吸引される庫内空気がヒ−タによっ
    て暖められて庫内空間に供給されるようにし、高電圧の
    印加時には第1空気取入口から吸入した1次空気を前記
    電極間でオゾン化させ、発生したオゾンを第2空気取入
    口から吸入される庫内空気と共に該排出口から庫内空間
    に排出させるようにしたことを特徴とする請求項2に記
    載の回転式オゾン発生装置。
  4. 【請求項4】固定電極を構成する筒体に回転電極を構成
    する回転子を内装し、該回転子とファンケ−シングに内
    装された吸引ファンとを導電回転軸を介してモ−タに連
    結し、前記筒体の一端側を空気清浄フィルタ−を充填し
    第1空気取入口に連通させると共に、他端側をファン
    ケ−シングに向かって漸次開口を縮径した加速供給部を
    介してファンケ−シング内に連通させ、筒体の他端側と
    ファンケ−シングとの連結部位の全方位に第2空気取入
    口を設けたことを特徴とする請求項1乃至3いずれかに
    記載の回転式オゾン発生装置。
JP33763196A 1996-03-12 1996-12-03 回転式オゾン発生装置 Expired - Lifetime JP3261054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33763196A JP3261054B2 (ja) 1996-03-12 1996-12-03 回転式オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8319996 1996-03-12
JP8-83199 1996-03-12
JP33763196A JP3261054B2 (ja) 1996-03-12 1996-12-03 回転式オゾン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09301703A JPH09301703A (ja) 1997-11-25
JP3261054B2 true JP3261054B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=26424260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33763196A Expired - Lifetime JP3261054B2 (ja) 1996-03-12 1996-12-03 回転式オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261054B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5085441B2 (ja) * 2008-06-24 2012-11-28 株式会社神戸製鋼所 オゾン発生装置及びオゾン発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09301703A (ja) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102134609B1 (ko) 플라즈마 살균 모듈 및 이를 구비하는 공기청정기
JP5408066B2 (ja) 加湿装置
JPH11314048A (ja) 空気清浄機
JP3261054B2 (ja) 回転式オゾン発生装置
EA004732B1 (ru) Устройство для регенерации воздуха в закрытом помещении
JP2009136305A (ja) ドライヤー
JP2012037170A (ja) 加湿機能付脱臭装置
KR20180095221A (ko) 휴대용 방향 제연기
JP2008243824A (ja) 空気浄化機能付き照明器具
JP3997285B2 (ja) 回転式オゾン発生装置
WO2014038507A1 (ja) 毛髪の付着臭脱臭方法および毛髪の付着臭脱臭装置
JPH01244702A (ja) 靴殺菌消臭乾燥機
KR101307904B1 (ko) 차량용 공기청정장치
JP2002320665A (ja) オゾンクリーナ
JPH0741614Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH08271047A (ja) 消臭機能付の暖房装置
JP2014041003A (ja) 加湿装置
CN212252979U (zh) 杀菌烘干除湿除异味一体机
JP2010017278A (ja) ヘアドライヤー
CN219572109U (zh) 多功能气体除湿冷却机
JPH0525561Y2 (ja)
JP5488308B2 (ja) 加湿装置
JPH09308677A (ja) 脱臭殺菌装置
JP2006102460A (ja) 靴乾燥機
JPH08271048A (ja) 加湿暖房付の消臭器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term