JP3256585B2 - 玉補給調整装置 - Google Patents

玉補給調整装置

Info

Publication number
JP3256585B2
JP3256585B2 JP35790392A JP35790392A JP3256585B2 JP 3256585 B2 JP3256585 B2 JP 3256585B2 JP 35790392 A JP35790392 A JP 35790392A JP 35790392 A JP35790392 A JP 35790392A JP 3256585 B2 JP3256585 B2 JP 3256585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
ball
balls
pachinko machine
prize ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35790392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06190133A (ja
Inventor
秀雄 磯村
Original Assignee
株式会社西陣
磯村産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西陣, 磯村産業株式会社 filed Critical 株式会社西陣
Priority to JP35790392A priority Critical patent/JP3256585B2/ja
Publication of JPH06190133A publication Critical patent/JPH06190133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256585B2 publication Critical patent/JP3256585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ遊技店におい
て、補給装置によって各パチンコ機に補給するパチンコ
玉の流出を常時補給状態とする、いわば「垂れ流し方
式」とするとともに、各パチンコ機の賞球タンク内に流
入する玉を適量に調整する変位自在の排出口を備えて、
常態においては当該排出口を賞球タンク内に挿入垂下状
態とし、その状態変位をパチンコ機の裏面の開閉状態に
関連付けた補給装置における補給玉の調整装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、パチンコ遊技店においては、各パ
チンコ機への賞球用の玉補給システムが設けられ、補給
装置から各パチンコ機の賞球タンクへ玉を補給し、島内
下方部に設けた球回収樋によりパチンコ機からの排出球
を回収している。すなわち、図1に示すように、従来の
補給装置では、玉補給樋3Uから各パチンコ機毎に分流
して流下させる導出路(ジャバラ状の樋)が下方に伸
び、パチンコ機2Bの賞球タンク5の上方に設けた補給
球計数器10に接続されており、賞球タンク5に設けた
球の量を感知するセンサ(図示せず)によって補給が必
要な状態である、と検知されたときに補給指令が発せら
れ、上記の補給球計数器10が補給動作を行って所定数
(例えば、400個等)の球を賞球タンク5へ補給する
ように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
特定の大当り状態が発生した場合には、大量の入賞球が
発生して多くの賞球が排出される所謂大型役物を備えた
パチンコ機が人気を集めており、遊技店に多くのパチン
コ機が設置されるようになったので、賞球として排出さ
れる球が飛躍的に多くなり、それに伴って、この排出さ
れる賞球を補給する補給装置にも能力アップが要求され
るようになり、従来のままの装置では対応しきれなくな
っている。上記の課題を解決するためは、この要求さ
れる球量に対応できるように、補給装置の能力を大きく
しなければならないのであるが、遊技店においてこれを
実現しようとすると、補給装置のそれぞれの構成要素全
体について改良や変更を加えなければならないことにな
り、特に、狭い島内に設置されるだけに、多くの制約が
存在しており、能力アップを従来の補給装置の構成のま
ま行うことは非常に困難である。例えば、各パチンコ機
に補給球を分流補給する玉補給樋3Uの流量を大きくし
なければならず、そのためには、樋幅を広げるか、樋の
勾配を大きくしなければならないが、玉補給樋3Uが狭
い島内に設置されるため、寸法的な制約から、自由に拡
大等を行うことは困難である。また、玉補給樋3Uに必
要量の補充球を供給する供給装置についても能力アップ
が要求されるが、上記と同様の制約を受けることにな
る。本発明は、上記の問題点を解決するためになされた
ものであり、遊技店の玉補給システムから各パチンコ機
へ連続的に支障なく玉を補給する場合の玉補給調整装置
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明に係る玉補給調整装置は、横方向に並列状に
設置されて前面枠を有するパチンコ機の裏面上方部に設
けられた補給装置から各パチンコ機毎に分流補給する玉
を賞球タンクに流下させる玉補給調整装置であって、上
記補給装置からの補給玉を導出する導出路から流入した
玉を開口へ誘導する誘導部と、上記誘導部の開口に対し
てその開口が臨み、該誘導部の開口から流下する玉を上
記賞球タンク内に流出させ、筒体取付枠の下垂部へピン
により上 方部が軸支されて振り子状に回動自在な筒状
通路であって、常態においては付勢バネの付勢により
記賞球タンク周壁縁より内方に挿入垂下状態なる排出
筒部と、パチンコ機の前面枠の開閉動作に対応して回動
するために上記賞球タンクの縁面との当接を行う当圧部
と、ピンにより上方部が軸支されて振り子状に回動自在
上記排出筒部側を直接に押圧して当該排出筒部を変位
作動させる押圧部とを有し、パチンコ機の前面枠の開放
状態を常態とするよう軸支ピンに巻回された付勢バネに
より付勢されて、上記排出筒部とは別体に構成された回
動レバーと、上記誘導部端部の開口と上記排出筒部の開
口との間に位置し、当該排出筒部が変位作動することに
基づいて当該誘導部端部の開口を閉塞する下シャッター
と、を備えて構成され、上記パチンコ機の前面枠を閉
塞したときに上記賞球タンクの当接により上記回動
レバーを上記付勢バネの付勢に抗して回動させることに
より、上記排出筒部は付勢バネの付勢に抗して上記賞球
タンク周壁縁の上方に変位させていた上記押圧部の押圧
解除されて上記賞球タンク内に挿入垂下状態に復帰
し、当該排出筒部が復帰することにより上記誘導部端部
の開口を閉塞する下シャッター片が退位して、補給玉を
上記賞球タンクに流下させ、上記パチンコ機の前面枠を
開放したときには、上記回動レバーは上記付勢バネの付
勢力により回動復帰するとともに、上記押圧部が上記排
出筒部側を瞬時に押圧することにより、該排出筒部は上
記付勢バネの付勢に抗して上記賞球タンク周壁縁の上方
に変位して、該排出筒部が変位作動することに基づいて
上記下シャッター片が上記誘導部端部の開口を閉塞す
ように構成される。
【0005】
【作用】上記構成を有する本発明によれば、従来の、補
給を必要としたときに所定数の玉補給を行うという「所
定数補給方式」では、賞球タンク5内の球が不足状態と
なるまでの間は補給装置の補給能力が活用されず、球の
不足状態が発生したときに、一次に所定数の球が必要で
あるか否かにかかわらず所定数を供給してしまうので、
不足状態となるパチンコ機が重複して発生した場合に
は、不足状態の発生した台数に所定数を乗じた数の供給
能力が一度に要求されることになっているのに対して、
パチンコ機全台を常時補給状態にする、いわゆる「垂れ
流し方式」とする点に特徴を有している。上記の垂れ流
し方式においては、各パチンコ機の賞球タンク5内の球
は、常時所定量満たされており、遊技によって賞球とし
て排出される分だけを全台についてまんべんなく補充し
ているので、補給能力は遊技に伴って常時活用されるの
であるから、上記従来の所定数補給方式が間欠的にしか
もピーク時の補給能力を要求されるのに較べて、能力が
平準化され要求される能力アップ量を最小限に抑制する
ことができるのである。上記の垂れ流し方式における補
給玉の流入、停止については、補給路の排出口が常時開
口されているので、賞球タンク5内には玉は自由に流入
でき、その後賞球タンク5内に拡散し、積層されて排出
口の高さにまで流入すると、賞球タンク5内に貯留され
た球の圧力によってそれ以上の流入が阻止され、その後
は賞球が排出されて賞球タンク5内の球が減少する分だ
け自動的に補充されて停止することになる。この場合、
賞球タンク5内に貯留される球が多すぎると溢れたり、
若しくは振動やパチンコ機の開閉によって球の溢れを起
こすことになるので、適量の球量とする必要があり、そ
のためには、補給路の排出口の高さを賞球タンク周壁縁
よりも低くし、賞球タンクの内部に挿入された状態にし
なければならない。しかし、パチンコ機の前面枠は、点
検、修理(島内の補給装置に係るものを含めて)等によ
って開閉されるのであるから、この賞球タンク内に挿入
垂下されている補給路の排出口が、今度はパチンコ機
前面枠開閉の障害となってしまう。そこで、本発明にお
いては、パチンコ機の閉塞状態では、上記補給路排出口
を挿入垂下状態として賞球タンク内の球量が適量となる
ように調整し、パチンコ機を開放する場合には、補給路
の玉の流下を阻止するとともに、挿入垂下されている排
出口を賞球タンクの周壁縁の上方へ瞬時に変位できるよ
うに構成して、この変位動作をパチンコ機の開閉動作に
連動して行えるように構成し、この補給路排出口がパチ
ンコ機の前面枠開閉の障害とはならないようにしたので
ある。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。図1は、本発明の一実施例である玉補給調整装
置が設けられているパチンコ機を横方向に並設したパチ
ンコ機列の概略構成を示した断面図である。図1に示す
ように、パチンコ機列は、遊技店において、2列のパチ
ンコ機が所定の間隙を配して背中合わせに配設され、パ
チンコ機間のスペースには、その上部に玉補給樋3U
が、またその下部には玉回収樋3Lが設けられ、パチン
コ機列の長さ方向に延在している。
【0007】図1において、パチンコ機2Aは、本発明
の一実施例である玉補給調整装置1が設けられたパチン
コ機を示している。
【0008】本実施例の玉補給調整装置1は、補給装置
から各パチンコ機2Aの賞球タンク5へ分流補給する流
下球の玉補給調整を行うもので、従来のような補給玉計
数器10は設けないで、流下する球は連続的に賞球タン
ク5内に流入できるようにして賞球タンク5内に存在し
ている球の量によってその流入、停止を制御し、パチン
コ機の開閉に連動して補給路排出口の状態変位を行うよ
うに構成したものである。
【0009】この玉補給調整装置1は、図1および図2
に示すように、島の桟材6に固定され、後述する排出筒
部11が賞球タンク5の内部に挿入されるように設けら
れ、後述する回動レバー14が賞球タンク5の縁を押え
るように設置される。このように設置されることによ
り、パチンコ機2Aの前面枠8を図上左方向に開放する
と、賞球タンク5を含む裏機構盤は前面枠8に取り付け
られているので、賞球タンク5も図上左方向に移動し、
同時に回動レバー14も後述する付勢バネ15の付勢力
により図上左側に移動する。図1において、9Uは上
皿、9Lは下皿をそれぞれ示しており、図2において、
7は、前面枠8が開放自在に取り付けられる機枠を示し
ている。また、図2の状態は、このパチンコ機2Aの前
面枠8が開放されていない「閉塞状態」を示している。
回動レバー14は、本実施例においては、賞球タンク5
と当接するものとして示したが、前面枠8裏面側と当接
して回動するようにしてもよい。
【0010】次に、この玉補給調整装置1の構成とその
動作について、図3ないし図5に基づいて説明する。
【0011】図3及び図5は、図2における玉補給調整
装置1の状態を示した図である。玉補給調整装置1は、
その基板17が、ビス穴19,20に図示しないビスが
ねじ込まれ、図2に示す桟材6に固定される。この基板
17の略中央部には、図3に示すようにビス穴22Hが
形成され、導出路(ジャバラ状の樋)4を固定するため
の導出路固定具22がこのビス穴22Hにビス22B等
により取り付けられる。また、この導出路固定具22の
直下には、玉数検知センサ40(図5)が取り付けられ
る。
【0012】上記の基板17は、後方に屈曲し斜路をな
す玉誘導路片26を有しており、この玉誘導路片26を
覆うようにして玉誘導路カバー32が、ビス34をビス
穴32Hと基板のビス穴29にねじ込むことにより固定
される。玉誘導路カバー32には、上部片32Uと、誘
導板32Pが溶着等により取付けられ、導出路固定具2
に固定された導出路4を介して流入する球を賞球タン
ク5へ流出させる流出部へ誘導する誘導部を構成し、そ
の誘導部上方には玉供給口を形成する。そして、玉誘導
路カバー32の斜路の終端部は開口32Gとなってお
り、後述する排出筒部11への連絡口となっている。
【0013】一方、基板17の取付片18には、筒体取
付枠12がビス穴18B,12Bにビスをねじ込むこと
により固定される。上記筒体取付枠12の下垂部には、
ピン穴12H,12Hが設けられ、このピン穴12H
と、角形断面で両端が開口し中空の排出筒部11のピン
穴11Hと付勢バネ31に、ピン13が図示のように挿
通され、挿通後にピン13の両端がカシメられる。この
ように構成されることにより、排出筒部11は、ピン1
3のまわりに振子状に回動自在となり、通常時は垂下状
態(排出筒部11の図上後部には、図示しない突出片が
設けられており、通常時は付勢バネ31の付勢力により
この突出片が基板17で係止され垂下状態となってい
る)だが、振られた後は付勢バネ31の付勢力によりも
との垂下状態に復帰しようとする。また、排出筒部11
の上部には、開口11Gと、略半円状の下シャッター片
11Sが形成されている。そして、図4に示すように、
排出筒部11内の上部には、パチンコ玉が通過し易く、
かつ玉止まり等を起こし難くするための誘導板11Pが
取り付けられている。上記の排出筒部11の下端は開口
され、玉排出口を形成している。
【0014】従って、図に示すように、導出路4から
流下したパチンコ玉は、上記の玉数検知センサ40によ
り1個ずつ計数され、その計数情報は図示しないリード
線により遊技店の管理装置等に送られる。その後、パチ
ンコ玉は、玉供給口32A内に入り、玉誘導路片26上
を転動し、排出筒部11の上部開口11Gから排出筒部
11内に流入し、遊技機2Aの賞球タンク5に落下す
る。
【0015】一方、上記の基板17の右側端部には、3
つの取付片23,24,25が屈曲状にして形成され、
その各々には、ピン穴23H,24H,25Hが設けら
れている。
【0016】上記基板17とは別に、金属板材を切断し
屈曲加工して回動レバー14を構成し、上記回動レバー
14の端部に、係止部35がビス36,36により縦方
向に接合される。また、上記係止部35の上下には、ピ
ン穴27,28が設けられている。
【0017】さらに金属板材により断面コ字状のストッ
パー部37が図示のように加工形成され、ピン穴37B
および37Cが形成される。
【0018】上記のようにして形成された回動レバー1
4と係止部35との接合部材は、上記取付片23および
24の中間に挿入され、かつ、上記ストッパー部37
は、上記取付片24および25の中間に挿入される。そ
して、各ピン穴23Hと27、28と24H、24Hと
37B、37Cと25Hとを一致させ、付勢バネ15お
よび38とともにピン16を一連に挿通し、挿通後、ピ
ン16の両端部をカシメて固着する。
【0019】上記のように構成することにより、回動レ
バー14の当圧部が賞球タンク5の縁面で押えられた状
態、すなわち、図2において前面枠8が開放されていな
い状態では、図3乃至図5に示すように、回動レバー1
4は、基板17に対し斜角方向をなし、付勢バネ15に
より基板17の方向へ押し付けられるような付勢力を受
けることになる。
【0020】この状態では、ストッパー部37の下部に
形成された係止片37Aが、係止部35により後方に引
かれ、ストッパー部37も基板17に対し斜角方向をな
し、付勢バネ38により基板17の方向へ押し付けられ
るような付勢力を受ける。ただし、ストッパー部37と
基板17とのなす角度は、回動レバー14と基板17と
のなす角度よりは若干小さい。
【0021】そして、図3および図4(A)に示すよう
に、上記の排出筒部11は、前面枠8が閉塞された状態
では、下方に垂下した状態で吊下している。また、この
状態では、上シャッター片37Sは玉供給口32Aを閉
塞してはおらず、下シャッター片1Sも誘導部の出口
端部を閉塞してはいない。
【0022】次に、前面枠8が開放され始めると、賞球
タンク5の縁面で支えられていた回動レバー14が、賞
球タンク5の前方への移動に追随して同方向へ付勢によ
り移動を開始する。そして、図4(A)における回動レ
バー14の押圧部たる筒体押圧部14Cが上記の排出筒
部11の側面に当接すると、排出筒部11は、ピン13
を回動中心として振子状に図4(A)上時計まわりに回
動し、排出筒部11を図上左上方に押し上げる。この
際、同時に、排出筒部11の上部の下シャッター片11
Sが誘導部の出口端部を閉塞し、玉誘導路片26上のパ
チンコ玉をせき止める。
【0023】一方、上記の筒体押圧部14Cが排出筒部
11の側面に当接する以前に、上シャッター片37Sが
玉供給口32Aの一部を閉塞し、導出路4から流入して
くるパチンコ玉をせき止める。そして、レバー頭部14
Cがカム片32Cにある程度当接した図4(B)の状態
では、係止部35の動きに追随する係止片37Aに応じ
て前方に移動した上シャッター片37Sが玉供給口32
の略直上に位置するようになり、導出路4から流入し
てくるパチンコ玉をせき止める。
【0024】上記の回動レバー14は、係止部35のレ
バー停止爪30が基板17に当接することによって抑止
される。その場合、上記の上シャッター片37Sが玉供
給口32Aを閉塞し導出路4から流入してくるパチンコ
玉をせき止めるのであるが、排出筒部11の上部の下シ
ャッター片11Sが玉誘導路カバー32の開口32Gを
閉塞し、玉誘導路片26上のパチンコ玉をせき止めるよ
うになっている。
【0025】したがって、仮に、上記の上シャッター片
37Sの閉塞時に玉誘導路片26上にパチンコ玉が残っ
ていても、付勢バネ15の付勢力により回動レバー14
の筒体押圧部14Cはほとんど瞬時に排出筒部11を押
圧し、それにより下シャッター片11Sが開口32Gを
閉塞するので、玉誘導路片26上に残ったパチンコ玉も
落下することがない
【0026】 また、本装置の賞球タンクとの取付位置を
左右にスライドさせることにより、賞球タンク内へ流入
する球量を変化させることができるのであって、本装置
を調整可能式としてもよい。
【0027】なお、本発明は、上記した実施例に限定さ
れるものではない。上記実施例はあくまでも例示であ
り、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と
実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するも
のは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包
含される。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、上記構成を有する
本発明においては、補給方式を常時補給状態の垂れ流し
方式とすることによって、大型役物の普及に伴って補給
される賞球用の球量が増大し、補給能力のアップが要求
されているのであるが、これを常時減少した分だけをま
んべんなく速やかに補給することで補給能力を平滑化し
て活用することができるのであり、パチンコ機の前面枠
を閉塞すると賞球タンクの当接により回動レバーが付勢
バネの付勢に抗して回動して、上方部が軸支されて振り
子状に回動自在な排出筒部を賞球タンク内へ挿入垂下状
態とすると共に下シャッター片が退位して誘導部端部の
開口が開き、パチンコ機の前面枠を開放すると賞球タン
クの押圧が無くなることで付勢バネの付勢力により回動
レバーが回動復帰し、回動レバーの押圧部が排出筒部側
を瞬時に押圧することで賞球タンク周壁縁上方へ状態変
させると共に下シャッター片が誘導部端部の開口を閉
するようにしたので、賞球タンク内の球量が適量とな
るように調整することができるとともに、パチンコ機の
前面枠の開閉動作に伴う回動レバーの押圧部による押圧
・解除に応じて、上方が軸支されて振り子状に回動自在
な排出筒部を瞬時に変位させると共に誘導部端部の開口
を開閉させることができ、玉誘導部からの玉こぼれや遮
蔽時の玉噛みなどを防止できるので、信頼性の高い玉補
給調整装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である玉補給調整装置が設け
られるパチンコ機の島の構成を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例である玉補給調整装置が設け
られたパチンコ機の構成を示す背面図である。
【図3】本発明の一実施例である玉補給調整装置のさら
に詳細な構成を示す分解斜視図である。
【図4】図3に示す玉補給調整装置の動作を説明する側
面図であり、図4(A)は前面枠閉塞時の状態、図4
(B)は前面枠が開放し終った状態をそれぞれ示す。
【図5】図3に示す玉補給調整装置の全体構成を示す背
面図である
【符号の説明】
1 玉補給調整装置 2A,2B 遊技機 3U 玉補給樋 4 導出路 5 賞球タンク 8 前面枠 11 排出筒部 14 回動レバー 14C レバー頭部 14S 下シャッター片 15 付勢バネ 16 ピン 31 筒体取付枠 40 玉数検知センサ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横方向に並列状に設置されて前面枠を有
    るパチンコ機の裏面上方部に設けられた補給装置から
    各パチンコ機毎に分流補給する玉を賞球タンクに流下さ
    せる玉補給調整装置であって、 上記補給装置からの補給玉を導出する導出路から流入し
    た玉を開口へ誘導する誘導部と、 上記誘導部の開口に対してその開口が臨み、該誘導部の
    開口から流下する玉を上記賞球タンク内に流出させ、筒
    体取付枠の下垂部へピンにより上方部が軸支されて振り
    子状に回動自在な筒状の通路であって、常態においては
    付勢バネの付勢により上記賞球タンク周壁縁より内方に
    挿入垂下状態なる排出筒部と、 パチンコ機の前面枠の開閉動作に対応して回動するため
    に上記賞球タンクの縁面との当接を行う当圧部と、ピン
    により上方部が軸支されて振り子状に回動自在な上記排
    出筒部側を直接に押圧して当該排出筒部を変位作動させ
    る押圧部とを有し、パチンコ機の前面枠の開放状態を常
    態とするよう軸支ピンに巻回された付勢バネにより付勢
    されて、上記排出筒部とは別体に構成された回動レバー
    と、上記誘導部端部の開口と上記排出筒部の開口との間に位
    置し、当該排出筒部が変位作動することに基づいて当該
    誘導部端部の開口を閉塞する下シャッター片 と、を備え
    て構成され、 上記パチンコ機の前面枠を閉塞したときに上記賞球
    タンクの当接により上記回動レバーを上記付勢バネの
    勢に抗して回動させることにより、上記排出筒部は付勢
    バネの付勢に抗して上記賞球タンク周壁縁の上方に変位
    させていた上記押圧部の押圧解除されて上記賞球タン
    ク内に挿入垂下状態に復帰し、当該排出筒部が復帰する
    ことにより上記誘導部端部の開口を閉塞する下シャッタ
    ー片が退位して、補給玉を上記賞球タンクに流下させ 上記パチンコ機の前面枠を開放したときには、上記回動
    レバーは上記付勢バネの付勢力により回動復帰するとと
    もに、上記押圧部が上記排出筒部側を瞬時に押圧するこ
    とにより、該排出筒部は上記付勢バネの付勢に抗して上
    記賞球タンク周 壁縁の上方に変位して、該排出筒部が変
    位作動することに基づいて上記下シャッター片が上記誘
    導部端部の開口を閉塞す るようにしたこと、 を特徴とする玉補給調整装置。
  2. 【請求項2】 上記誘導部上方供給口には、通過する玉
    数を検出する玉数検出手段を備えたこと、 を特徴とする請求項1に記載した玉補給調整装置。
JP35790392A 1992-12-25 1992-12-25 玉補給調整装置 Expired - Fee Related JP3256585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35790392A JP3256585B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 玉補給調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35790392A JP3256585B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 玉補給調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06190133A JPH06190133A (ja) 1994-07-12
JP3256585B2 true JP3256585B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=18456530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35790392A Expired - Fee Related JP3256585B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 玉補給調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256585B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686782U (ja) * 1993-05-31 1994-12-20 松島 正行 パチンコ機台の貯玉タンクへの補給遮断機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06190133A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003164631A (ja) 弾球遊技機の球抜装置
JP3256585B2 (ja) 玉補給調整装置
JP2546476B2 (ja) 玉返却装置
JP4346123B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP4370088B2 (ja) パチンコ遊技機
JPS6319096Y2 (ja)
JP3613074B2 (ja) コイン選別装置
JP3594401B2 (ja) カード自動販売機のカード払出し装置
JPH10305142A (ja) パチンコ機の賞球補給装置
JP2504196Y2 (ja) 賞品球補給装置
JPS6317500Y2 (ja)
JP2849694B2 (ja) パチンコゲーム機
JP4070130B2 (ja) パチンコ球補給装置
JP2762229B2 (ja) 補給カウンター
JPH0123516Y2 (ja)
JP2008000189A (ja) 遊技機
JPH0722303Y2 (ja) 賞品球補給装置
JP2762227B2 (ja) 賞球補給装置
JP3077685B2 (ja) パチンコ機の景品玉排出装置
JPH0417173Y2 (ja)
JPH0243424Y2 (ja)
JP2962478B1 (ja) パチンコ遊技機
JPH08323009A (ja) パチンコ機の入賞球排出処理装置
JP2770829B2 (ja) パチンコ機の景品玉排出装置
JP2004081505A (ja) 遊技機島設備における球補給調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees