JP3251830B2 - Pciパリティ・エラーに応答する構成を有するpci/isaブリッジ - Google Patents

Pciパリティ・エラーに応答する構成を有するpci/isaブリッジ

Info

Publication number
JP3251830B2
JP3251830B2 JP29866995A JP29866995A JP3251830B2 JP 3251830 B2 JP3251830 B2 JP 3251830B2 JP 29866995 A JP29866995 A JP 29866995A JP 29866995 A JP29866995 A JP 29866995A JP 3251830 B2 JP3251830 B2 JP 3251830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
address
master
pci
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29866995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08235104A (ja
Inventor
アミイ・クリック
ウイリアム・アラン・ウォール
ダニエル・アール・クロニン、サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08235104A publication Critical patent/JPH08235104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3251830B2 publication Critical patent/JP3251830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4027Coupling between buses using bus bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル・コンピュ
ータ・システムに関し、特にPCIバス上におけるマス
タ/スレーブ・トランザクションに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ・システムでは電子チップ
及び他のコンポーネントがバスにより互いに接続され
る。様々なコンポーネントがバスに接続され、バスに接
続される全ての装置間で相互通信が提供される。業界で
広く受入れられているバスの1つのタイプに、業界標準
アーキテクチャ(ISA:industry standard architec
ture)・バスがある。ISAバスは24本のメモリ・ア
ドレス信号線を有し、従って最大16メガバイトのメモ
リをサポートする。ISAバスの広範に受け入れられた
ことによりISAバス上で使用されるように設計された
装置の割合が非常に高いものになった。しかしながら、
コンピュータ・システムにおいて一般に使用される高速
入出力装置では、より高速のバスを要求する。
【0003】プロセッサから任意の高速入出力装置へデ
ータを送受信する一般的な問題に対する解決策はローカ
ル・バスである。限られた帯域幅において比較的低速に
動作するISAバスと異なりローカル・バスはシステム
速度で通信し、データを32ビット・ブロックで送信す
る。ローカル・バス・マシンは主システム・バスからメ
モリ、ディスプレイ及びディスク・ドライブなどの迅速
な応答を必要とするインタフェースを取り除く。業界で
広く受入れられている1つのこうしたローカル・バス
に、周辺コンポーネント相互接続(PCI:peripheral
component interconnect)バスがある。PCIバスは
高速データ転送用の32または64ビット経路(pathwa
y)である。本来、PCIバスはISAバスに加えて提
供される並列データ路である。例えばシステム・プロセ
ッサ及びメモリはPCIバスに直接接続される。グラフ
ィック・ディスプレイ・アダプタ、ディスク制御装置な
どの他の装置についても、PCIバスに直接的にまたは
間接的に(例えばホスト・ブリッジを介して)接続され
うる。
【0004】PCIバスとISAバスとの間の通信を提
供するために、ブリッジ・チップがこれらのバス間に提
供される。ブリッジ・チップは本来、ISAバス・サイ
クルをPCIバス・サイクルに、またその逆の変換をす
る。
【0005】PCIバス及びISAバスに接続される多
くの装置が、バスまたは他の装置に関係無しに処理を実
行できるマスタ装置である。バスに接続される特定の装
置はスレーブまたはターゲットと見なされ、コマンドを
受諾し、マスタの要求に応答する。PCI仕様で規定さ
れているPCIプロトコルによれば、PCIスレーブは
そのスレーブとのトランザクションを要求するマスタに
対して、所定時間内に応答しなければならず、この所定
時間は例えばPCIマスタがフレーム信号をアサートし
てから5クロックであったりする。
【0006】通常のPCIトランザクションでは、PC
Iマスタはアドレス信号及びアドレス・パリティ情報と
共にフレーム信号(FRAME#)をアサートする。PCIバ
スに接続されるPCIスレーブは、PCIバス上のフレ
ーム信号を検出した後にアドレスをデコードし、自身が
PCIマスタによりアドレス指定されているかどうかを
判断する。PCIスレーブが自身がマスタによりアドレ
ス指定されていると判断すると、このスレーブは装置選
択信号(DEVSEL#)をアサートしてサイクルを要求す
る。しかしながら同時に、スレーブはアドレス・パリテ
ィ情報をPCIマスタによりアサートされるアドレスと
比較する。アドレス・パリティ・エラーがこのPCIス
レーブにより検出されると、これはマスタ・アボートを
実行するか、装置選択信号(DEVSEL#)をアサート解除
し、停止信号(STOP#)をアサートすることによりター
ゲット・アボート(中止)を実行するか、或いはパリテ
ィ・エラーを無視することができる。ターゲット・アボ
ートは、たとえそのマスタが異なるスレーブとのトラン
ザクションの実行をもくろみ、その異なるスレーブがト
ランザクションに応答できる場合にもマスタ/スレーブ
・トランザクション・サイクルを終了する。
【0007】PCIマスタもまたマスタ・アボート(中
止)を実行でき、PCIマスタによるFRAME#信号のアサ
ート後、PCIスレーブから所定時間内に装置選択信号
(DEVSEL#)を受信し損なうとマスタ・アボートを実行
する。所定時間は例えばFRAME#信号のアサート後、5ク
ロック・サイクルであったりする。装置選択信号(DEVS
EL#)の受信失敗はどのPCIスレーブもサイクルを要
求しなかったことを示し、PCIマスタはマスタ/スレ
ーブ・トランザクション・サイクルを効果的に終了す
る。
【0008】PCIバスとISAバスとの間をインタフ
ェースするブリッジ・チップは、PCIスレーブとして
動作する要素を含むように構成される。しかしながら、
こうした構成における問題は、ブリッジ・チップ上のP
CIスレーブがPCIバス上のFRAME#信号に、PCIバ
スのプロトコルにより定義される時間制限内に応答しな
ければならないことである。このことは、ブリッジ・チ
ップが比較的低速のチップの場合には特に問題となる。
PCIマスタに対する応答を指定時間内に提供するため
にブリッジ・チップ内のPCIスレーブは、FRAME#信号
を受信後のクロック・サイクル内に装置選択信号をアサ
ートすることにより、高速PCI装置として応答しなけ
ればならない。ブリッジ・チップは続くサイクルにおい
て装置選択信号(DEVSEL#)をPCIバス及びPCIマ
スタにアサートする。装置選択信号(DEVSEL#)がPC
Iスレーブによりアサートされるとマスタ・アボート終
了は可能ではなくなり、ターゲット・アボートだけが可
能となる。
【0009】しかしながらパリティ・エラーにより、ブ
リッジ・チップ内のPCIスレーブがマスタ/スレーブ
・トランザクションにおけるPCIマスタの目的のター
ゲットでないことは有りうる。こうしたケースではター
ゲット・アボートは不適切である。なぜならマスタ/ス
レーブ・トランザクションが別のスレーブに対して意味
され、そのスレーブがアドレスを要求するであろうから
である。ブリッジは従って、PCIマスタにより提供さ
れるアドレスとアドレス・パリティ情報とにより、アド
レス・パリティ・エラー・チェックを実行する。もしブ
リッジがアドレス・パリティ・エラーが存在すると判断
すると、これはアドレス・パリティ・エラー信号をブリ
ッジ内のPCIスレーブに提供する。しかしながら、P
CIプロトコルにより要求される高速応答のために、P
CIスレーブはブリッジがアドレス・パリティ・エラー
をチェックし、アドレス・パリティ・エラー信号をブリ
ッジ上のそのPCIスレーブに生成する以前のある時間
内に、装置選択信号(DEVSEL#)をアサートする必要が
ある。従って装置選択信号(DEVSEL#)をPCIスレー
ブにより内部的にアサートする要求によりジレンマが生
じる。すなわちPCIトランザクションにおいて、応答
が所定時間内にマスタに対して生成されなければならな
い一方で、別のスレーブが目的のターゲットである可能
性によりブリッジ内のPCIスレーブがPCIバス上に
ターゲット・アボートを生成することを回避しなければ
ならない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従ってアドレス・パリ
ティ・エラーに応答して、PCIバス上にターゲット・
アボートを生成することを要求すること無く、PCIマ
スタによりアサートされるフレーム信号に所定時間内に
応答するPCIスレーブを有するPCIブリッジを用い
る方法及びシステムが求められる。
【0011】
【課題を解決するための手段】これらのニーズが本発明
の第1の態様により達成され、そこでは第1及び第2の
バス、並びに第1のバスに接続されるマスタを有するコ
ンピュータ・システムのバス間をインタフェースするブ
リッジが提供される。マスタが第1のバス上にアドレス
及びアドレス・パリティ情報をアサートし、このバス上
でマスタ/スレーブ・トランザクションを開始する。ブ
リッジはアドレス及びアドレス・パリティ情報を比較
し、アドレス・パリティ・エラーが存在するときにアド
レス・パリティ・エラー信号を生成する論理回路を含
む。ブリッジ内のスレーブがアドレス・パリティ・エラ
ー信号を受信し、それに応答してターゲット・アボート
信号を生成する。ブリッジはまたターゲット・アボート
信号が第1のバスに転送されるのを阻止する論理回路を
有する。
【0012】上述のニーズは本発明の別の態様によって
も達成され、そこでは第1及び第2のバス、並びに第1
のバスに接続されるマスタを含むコンピュータ・システ
ムが提供される。マスタがアドレス及びパリティ情報を
バス上にアサートし、第1のバス上でマスタ/スレーブ
・トランザクションを開始する。ブリッジが第1及び第
2のバス間に接続される。このブリッジはアドレス及び
アドレス・パリティ情報を比較し、アドレス・パリティ
・エラーが存在するときにアドレス・パリティ・エラー
信号を生成する論理回路を含む。ブリッジは更にアドレ
ス・パリティ・エラー信号を受信し、それに応答してタ
ーゲット・アボート信号を生成するスレーブと、ターゲ
ット・アボート信号が第1のバスに転送されるのを阻止
する論理回路とを含む。
【0013】好適な実施例では、第1のバスがPCIバ
スであり、マスタがPCIマスタであり、スレーブがP
CIスレーブである。
【0014】本発明は、ブリッジ内のPCIスレーブが
PCIバス・プロトコルにより指定される時間内に応答
することを可能にする。なぜならブリッジがアドレス・
パリティ・エラーが存在するかどうかを判断し、アドレ
ス・パリティ・エラーが存在する場合、同時にターゲッ
ト・アボート信号(装置選択信号及び停止信号)がブリ
ッジ・チップから転送されるのを阻止するからである。
【0015】本発明の上述の目的、特徴、態様及び利点
が、後述の本発明の実施の形態から明らかとなろう。
【0016】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明が特に
有用な環境の従来のコンピュータまたはPCが参照番号
10で示される。コンピュータ10は好適にはIBMパ
ーソナル・コンピュータまたは類似のシステムを用いる
タイプであるが、それに限るものではなくコンソール・
ハウジング12を含む。ハウジング12内にはマイクロ
プロセッサやBIOSチップなどの必要な回路を含む回
路ボード、制御装置、ランダム・アクセス・メモリ(R
AM)及び他のハードウェアが配置される。コンピュー
タ10は更にビデオ・ディスプレイ14、及びケーブル
18によりハウジング12に接続されるキーボード16
を含む。大容量記憶媒体にはユーザがアクセスできない
ハウジング(筐体)内のハード・ディスク・ドライブ、
及びユーザがアクセス可能なフロッピー・ディスク、そ
の他オプションのCD−ROMドライブ20及び22が
含まれる。
【0017】図2は、本発明の態様により構成されるコ
ンピュータ・システムのブロック図である。システムは
PCIバス30、ISAバス32、及び複数のISAマ
スタ36及びISAスレーブ38を含む。複数のPCI
メモリ・スレーブ40がPCIバス30に接続される。
【0018】ブリッジ・チップ34は、ISAバス32
とシステム・バス44との間に接続されるISAインタ
フェース41を含む。PCIインタフェース46はPC
Iバス30とシステム・バス44との間に提供される。
ブリッジ・チップ34は更にDMA制御装置50、プロ
グラマブルI/O(PIO)レジスタ52及び後述のア
ドレス・パリティ・エラー及びPCI信号生成論理回路
60を含む。DMA制御装置50はISAバス32に接
続される。ブリッジ・チップ34はPCIバス30とI
SAバス32との間のインタフェースを提供する。
【0019】ブリッジ・チップ34内のISAバス・イ
ンタフェース41はISAバス・サイクルをブリッジ・
チップ34にとって有用なシステム・バス・サイクルに
変換する。PCIバス・インタフェース46はPCIバ
ス30からのPCIバス・サイクルを、ブリッジ・チッ
プ34にとって有用なシステム・バス・サイクルに変換
する。DMA制御装置50はシステム内のメモリ・アク
セスのDMA制御を制御する。DMA制御装置50は複
数の別々のDMAチャネルを提供し、それらのチャネル
上を個々のISAマスタ36に関連するメモリ・アクセ
スがそれぞれ伝達される。
【0020】DMA制御装置50はISAバス32上の
バス・マスタとして動作するので、DMA制御装置50
またはISAバス・マスタ36のいずれかが転送サイク
ルを生成する。ISAマスタ36及びDMA制御装置5
0の両者は、ISAバス32またはPCIバス30上に
配置されるいずれのメモリもアクセスすることができ
る。しかしながら、後述の説明の都合上、ここではIS
Aバス・マスタ36が転送サイクルを生成するものとす
る。これが発生するとDMA制御装置50はアービトレ
ーション装置として動作する。
【0021】図3は、図2のシステムのブリッジ・チッ
プ34内のアドレス・パリティ・エラー及びPCI信号
生成論理回路60のブロック図である。この例では、論
理回路60は複数のPCIスレーブ62を含み、これら
は内部ラッチ化PCIバス63に接続される。内部PC
I入出力ラッチ及びPCIインタフェース論理回路64
(以降では"PCIラッチ及びインタフェース論理回路
64"として参照する)が、PCIバス30と内部ラッ
チ化PCIバス63との間に接続される。PCIラッチ
及びインタフェース論理回路64はPCIバス30及び
内部ラッチ化PCIバス63から信号を受信し、これら
の信号をラッチしてブリッジ34及び論理回路60によ
り使用されるようにする。ここでラッチの必要性は、P
CIバス30は高速に動作するが、低速技術で実現され
るPCIスレーブ62は非ラッチ化信号によっては確実
に動作できないことによる。
【0022】PCIラッチ及びインタフェース論理回路
64はPCIバス30からアドレス信号、フレーム信号
(FRAME#)、IRDY#(イニシエータ・レディ)信号を受
信する。論理回路64は装置選択信号(DEVSEL#)、停
止信号(STOP#)及びターゲット・レディ信号(TRDY#)
を送信する。これらの各信号のラッチ化バージョンが、
内部ラッチ化PCIバス63上に現れる。
【0023】PCIバス30からのアドレスはアドレス
・パリティ発生器及びチェック論理回路66によっても
受信される。非ラッチ化アドレスに加え、アドレス・パ
リティ発生器及びチェック論理回路66(以降では"チ
ェック論理回路66"として参照する)は、PCIバス
30から非ラッチ化パリティ情報を受信する。非ラッチ
化アドレス・パリティ情報及びアドレスが比較され、エ
ラーが存在するとチェック論理66が内部ブリッジ・ア
ドレス・エラー信号(PIB_ADD_ERR)のレベルを変更す
る。この信号は別のラッチ68でラッチされ、PCIス
レーブ62にとって使用可能になる。
【0024】アドレス・パリティ・エラー及びPCI信
号生成論理回路60の基本動作、特にアドレス・パリテ
ィ・エラー応答に関して、タイミング図を参照しながら
次に述べることにする。
【0025】PCIマスタ42が、PCIスレーブ62
の1つとマスタ/スレーブ・トランザクションを実行し
たい場合、PCIマスタ42はFRAME#、アドレス及びア
ドレス・パリティ情報をPCIバス30上にアサートす
る。ブリッジ34上のアドレス・パリティ・エラー及び
PCI信号生成論理回路60は、内部PCIラッチ及び
インタフェース論理回路64においてFRAME#及びアドレ
ス情報を受信し、ここでこれらの信号がラッチされ、ブ
リッジ・チップ34において使用可能になる。ラッチさ
れたFRAME#及びアドレス信号は、内部PCIバス63上
に出力され、PCIスレーブ62にとって使用可能にな
る。PCIスレーブ62はラッチ化アドレスをデコード
し、特定のPCIスレーブ62がPCIマスタ42に応
答すべきかどうかを判断する。デコード結果がPCIス
レーブ62の1つに該当するこの特定のPCIスレーブ
62が応答すべきことを示すと、このPCIスレーブ6
2は装置選択信号(DEVSEL#)を内部ラッチ化PCIバ
ス63上にアサートする。内部PCIラッチ及びインタ
フェース論理回路64は、装置選択信号(DEVSEL#)を
PCIバス30上にアサートし、この信号がPCIマス
タ42により受信される。この時、IRDY#及びTRDY#の両
方がアサートされていると、特定のトランザクションが
次に実行される。
【0026】上述の全ての動作説明は、アドレス及びア
ドレス・パリティ情報のチェック結果がアドレス・パリ
ティ・エラー信号を生成しない場合を仮定する。このチ
ェックはアドレスがPCIスレーブ62によりデコード
されるのと同時に実行される。
【0027】しかしながら、ここでチェック論理回路6
6により実行されるアドレス・パリティ情報チェック
が、アドレス・パリティ・エラーが存在することを示す
と仮定しよう。また、PCIスレーブ62の1つがDEVS
EL#をアサートすることにより、アドレスを要求したと
仮定する。チェック論理回路66は内部ブリッジ・アド
レス・パリティ・エラー信号(PIB_ADD_ERR)をアサー
トし、これがラッチ68によりラッチされる。ラッチさ
れたアドレス・パリティ・エラー信号はPCIスレーブ
62に送信される。アドレスを要求したPCIスレーブ
62が次に、マスタ/スレーブ・トランザクションのタ
ーゲット・アボートを実行する。このターゲット・アボ
ートは、PCIスレーブ62による装置選択信号(DEVS
EL#)のアサート解除及び停止信号(STOP#)のアサート
により達成される。ラッチされた内部ブリッジ・アドレ
ス・パリティ・エラー信号が内部PCIラッチ及びイン
タフェース論理回路64に提供される。論理回路64は
既に装置選択信号も受信している。内部PCIラッチと
論理回路64はラッチ化アドレス・パリティ・エラー信
号と装置選択信号(DEVSEL#)の両方を受信すると、装
置選択信号(DEVSEL#)とスレーブ停止信号(STOP#)の
両方がPCIバス30に転送される(ラッチされる)の
を阻止する。従って、PCIマスタ42からターゲット
・アボートをPCIバス30上で見ることはできない。
PCIマスタ42がFRAME#信号をアサート後、所定時間
内にPCIバス30上の他のスレーブが、装置選択信号
(DEVSEL#)をアサートしてアドレスを要求しない場合
には、PCIマスタ42はマスタ・アボートを実行す
る。
【0028】ここで装置選択信号(DEVSEL#)のアサー
トは、非ラッチ化内部ブリッジ・アドレス・パリティ・
エラー情報がデコードされるまで、PCIスレーブ62
により遅延されないことが理解されよう。なぜならPC
Iバス・プロトコルは、低速の応答(FRAME#信号のアサ
ート後の3番目のクロックに対応)である外部応答が、
PCIバス・プロトコルの時間制限内に可能となるよう
に、PCIスレーブ62が内部的に高速に(FRAME#信号
のアサート後の最初のクロックにおいて)応答すること
を要求するからである。
【0029】本発明の構成によるアドレス・パリティ・
エラー応答のより詳細について、図4を参照しながら説
明する。
【0030】PCIマスタ42がフレーム信号(FRAME
#)及びアドレス情報をクロック1でアサートする。こ
の情報はPCIラッチ及びインタフェース論理回路64
においてクロック2でラッチされる。クロック2の間、
アドレス・パリティ情報がPCIマスタ42から受信さ
れる。この情報はクロック2の間にチェック論理回路6
6によりアドレスと比較される。チェック論理回路66
がパリティ情報をチェックするのと同時に、PCIスレ
ーブ62はアサートされたラッチ化FRAME#を確認し、ラ
ッチ化アドレスをデコードする。
【0031】この例では、チェック論理回路66による
アドレス・パリティ情報とアドレスとの比較は、アドレ
ス・パリティ・エラーを示している。チェック論理回路
66は従って、内部ブリッジ・アドレス・パリティ・エ
ラー信号(PIB_ADD_ERR)をクロック2の終りに生成す
る。この信号はクロック3でラッチされる(ラッチ化PI
B_ADD_ERR)。しかしながら、アドレスをデコードした
PCIスレーブ62は、PCIバス30のタイミング要
求に適合するために装置選択信号(DEVSEL#)をアサー
トすることにより、ラッチ化FRAME#信号にクロック3で
応答する。PCIスレーブ62は従ってラッチ化FRAME#
信号の受信後の1サイクル内に応答するので、内部的に
は"高速"PCIスレーブとして動作する。しかしなが
ら、装置選択信号(DEVSEL#)をスレーブ62から、フ
レーム信号(FRAME#)のアサートの3サイクル後に受信
するPCIマスタ42にとっては(但しアドレス・パリ
ティ・エラーが存在しない場合)、PCIスレーブ62
は"低速"スレーブである。
【0032】クロック4により、PCIスレーブ62は
ラッチ化アドレス・パリティ・エラー信号(PIB_ADD_ER
R)を認識し、装置選択信号(DEVSEL#)をアサート解
除、停止信号(STOP#)をアサートすることにより、内
部ターゲット・アボートを実行する。これによりPCI
スレーブ62はマスタ/スレーブ・トランザクションの
実行を効果的に停止する。PCIラッチ及びインタフェ
ース論理回路64は、装置選択信号(DEVSEL#)及び停
止信号(STOP#)がターゲット・アボートとしてPCI
バス30上に転送され、PCIマスタ42によりそのよ
うに認識されることを阻止する。PCIラッチ及びイン
タフェース論理回路64は、ラッチ68からのラッチ化
PIB_ADD_ERR(ラッチ化アドレス・パリティ・エラー信
号)及びPCIスレーブ62によりアサートされた装置
選択信号(DEVSEL#)の受信に応答して、DEVSEL#及びST
OP#を阻止する。外部的には、図4のマスク化信号に示
されるようにPCI装置選択信号(DEVSEL#)はアサー
トされないままであり(ハイ・レベル)、PCI停止信
号(STOP#)もアサートされないままである。従って、
PCIバス30上の別のPCIスレーブがアドレスを要
求でき、また外部PCIマスタ42がPCIバス30上
の別のPCIスレーブから装置選択信号(DEVSEL#)を
受信しなければ、外部PCIマスタ42はマスタ・アボ
ートを実行する。
【0033】本発明無しでは、図4の下方の非マスク化
信号により示されるように、PCI装置選択信号(DEVS
EL#)がPCIバス30上でアサートされ、それに続き
PCI停止信号(STOP#)がクロック5でアサートされ
る。こうしたことはPCIバス30上でターゲット・ア
ボートを強制するために好ましくない。
【0034】本発明の構成及び方法によれば、ブリッジ
・チップ34において内部的に技術/タイミング要求に
適合するために、たとえターゲット・アボート機構が使
用されても、アドレス・パリティ・エラーに要求される
マスタ・アボート終了がブリッジ・チップ34により実
行される。このことはブリッジ・チップの統合を低速で
安価な技術により可能にする。
【0035】ラッチ化パリティ内部ブリッジ・アドレス
・パリティ・エラー情報信号から生成されるターゲット
・アボートは、最悪の境界条件でも内部PCIスレーブ
62が適切なステート・マシン制御を保証することを確
実にする。内部的にマスタ・アボートを実行するために
非ラッチ化アドレス・パリティ・エラー信号が使用され
る場合には、最悪条件の下では予測不能な振舞いが生じ
うる。
【0036】まとめとして、本発明の構成に関し以下の
事項を開示する。
【0037】(1)第1及び第2のバス、並びに該第1
のバスに接続されるマスタを有するコンピュータ・シス
テムの該バス間をインタフェースするブリッジであっ
て、該マスタが該第1のバス上にアドレス及びアドレス
・パリティ情報をアサートし、該第1のバス上でマスタ
/スレーブ・トランザクションを開始するものにおい
て、前記アドレス及び前記アドレス・パリティ情報を比
較し、アドレス・パリティ・エラーが存在するときに、
アドレス・パリティ・エラー信号を生成する論理回路
と、前記アドレス・パリティ・エラー信号を受信し、そ
れに応答してターゲット・アボート信号を生成するスレ
ーブと、前記ターゲット・アボート信号が前記第1のバ
スに転送されるのを阻止する論理回路と、を含む、ブリ
ッジ。 (2)前記第1のバスが周辺制御装置相互接続(PC
I)バスである、前記(1)記載のブリッジ。 (3)前記スレーブが前記アドレスをデコードし、前記
デコード・アドレスが該スレーブが前記第1のバス上の
前記マスタによりアドレス指定されていることを示すと
き、装置選択信号を該マスタにアサートし、該マスタと
のマスタ/スレーブ・トランザクションを実行する論理
回路を含む、前記(2)記載のブリッジ。 (4)前記第2のバスがISAバスである、前記(3)
記載のブリッジ。 (5)前記アドレス及び前記アドレス・パリティ・エラ
ー信号をラッチするラッチを含み、前記スレーブが前記
ラッチ化アドレスをデコードし、該ラッチ化アドレス・
パリティ・エラー信号に応答する、前記(4)記載のブ
リッジ。 (6)前記ターゲット・アボート信号が前記装置選択信
号のアサート解除と、停止信号のアサートとを含む、前
記(5)記載のブリッジ。 (7)第1及び第2のバスと、前記第1のバスに接続さ
れ、該バス上にアドレス及びアドレス・パリティ情報を
アサートし、マスタ/スレーブ・トランザクションを該
第1のバス上で開始するマスタと、前記第1及び第2の
バス間に接続されるブリッジであって、前記アドレス及
び前記アドレス・パリティ情報を比較し、アドレス・パ
リティ・エラーが存在するとき、アドレス・パリティ・
エラー信号を生成する論理回路と、前記アドレス・パリ
ティ・エラー信号を受信し、それに応じてターゲット・
アボート信号を生成するスレーブと、前記ターゲット・
アボート信号が前記第1のバスに転送されるのを阻止す
る論理回路と、を含む、コンピュータ・システム。 (8)前記第1のバスが周辺制御装置相互接続(PC
I)バスである、前記(7)記載のコンピュータ・シス
テム。 (9)前記スレーブが前記アドレスをデコードし、前記
デコード・アドレスが該スレーブが前記第1のバス上の
前記マスタによりアドレス指定されていることを示すと
き、装置選択信号を該マスタにアサートし、該マスタと
のマスタ/スレーブ・トランザクションを実行する論理
回路を含む、前記(8)記載のコンピュータ・システ
ム。 (10)前記マスタが、該マスタが前記装置選択信号を
所定時間内に受信し損なうとマスタ・アボートを実行す
る論理回路を含む、前記(9)記載のコンピュータ・シ
ステム。 (11)前記ブリッジが前記アドレス及び前記アドレス
・パリティ・エラー信号をラッチするラッチを含み、前
記スレーブが前記ラッチ化アドレスをデコードし、該ラ
ッチ化アドレス・パリティ・エラー信号に応答する、前
記(10)記載のコンピュータ・システム。 (12)前記ターゲット・アボート信号が前記装置選択
信号のアサート解除と、停止信号のアサートとを含む、
前記(11)記載のコンピュータ・システム。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればア
ドレス・パリティ・エラーに応答して、PCIバス上に
ターゲット・アボートを生成することを要求すること無
く、PCIマスタによりアサートされるフレーム信号に
所定時間内に応答するPCIスレーブを有するPCIブ
リッジを用いる方法及びシステムを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンピュータ・システムのコンピュー
タの斜視図である。
【図2】本発明の態様により構成される図1のコンピュ
ータ・システムのブロック図である。
【図3】本発明の態様により構成されるブリッジのアド
レス・パリティ・エラー及びPCI信号生成要素のブロ
ック図である。
【図4】本発明の方法に従い、外部PCIマスタ・アボ
ートが内部PCIターゲット・アボートから形成される
アドレス・パリティ・エラー応答のタイミング図であ
る。
【符号の説明】
12 コンソール・ハウジング 14 ビデオ・ディスプレイ 16 キーボード 18 ケーブル 20 CD−ROM 30 PCIバス 32 ISAバス 34 ブリッジ・チップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウイリアム・アラン・ウォール アメリカ合衆国78750、テキサス州オー スティン、ジャンシィ・ドライブ 8304 (72)発明者 ダニエル・アール・クロニン、サード アメリカ合衆国33467、フロリダ州レイ ク・ワース、ハターレス・ドライブ 6868 (56)参考文献 特開 平4−309151(JP,A) 特開 平5−136787(JP,A) 特開 平5−224968(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/36 G06F 11/30

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1及び第2のバス、並びに該第1のバス
    に接続されるマスタを有するコンピュータ・システムの
    該バス間をインタフェースするブリッジであって、該マ
    スタが該第1のバス上にアドレス及びアドレス・パリテ
    ィ情報をアサートし、該第1のバス上でマスタ/スレー
    ブ・トランザクションを開始するものにおいて、 前記アドレス及び前記アドレス・パリティ情報を比較
    し、アドレス・パリティ・エラーが存在するときに、ア
    ドレス・パリティ・エラー信号を生成する論理回路と、 前記アドレス・パリティ・エラー信号を受信し、それに
    応答してターゲット・アボート信号を生成するスレーブ
    と、 前記ターゲット・アボート信号が前記第1のバスに転送
    されるのを阻止する論理回路と、 を含む、ブリッジ。
  2. 【請求項2】前記第1のバスが周辺制御装置相互接続
    (PCI)バスである、請求項1記載のブリッジ。
  3. 【請求項3】前記スレーブが前記アドレスをデコード
    し、前記デコード・アドレスが該スレーブが前記第1の
    バス上の前記マスタによりアドレス指定されていること
    を示すとき、装置選択信号を該マスタにアサートし、該
    マスタとのマスタ/スレーブ・トランザクションを実行
    する論理回路を含む、請求項2記載のブリッジ。
  4. 【請求項4】前記第2のバスがISAバスである、請求
    項3記載のブリッジ。
  5. 【請求項5】前記アドレス及び前記アドレス・パリティ
    ・エラー信号をラッチするラッチを含み、前記スレーブ
    が前記ラッチ化アドレスをデコードし、該ラッチ化アド
    レス・パリティ・エラー信号に応答する、請求項4記載
    のブリッジ。
  6. 【請求項6】前記ターゲット・アボート信号が前記装置
    選択信号のアサート解除と、停止信号のアサートとを含
    む、請求項5記載のブリッジ。
  7. 【請求項7】第1及び第2のバスと、 前記第1のバスに接続され、該バス上にアドレス及びア
    ドレス・パリティ情報をアサートし、マスタ/スレーブ
    ・トランザクションを該第1のバス上で開始するマスタ
    と、 前記第1及び第2のバス間に接続されるブリッジであっ
    て、 前記アドレス及び前記アドレス・パリティ情報を比較
    し、アドレス・パリティ・エラーが存在するとき、アド
    レス・パリティ・エラー信号を生成する論理回路と、 前記アドレス・パリティ・エラー信号を受信し、それに
    応じてターゲット・アボート信号を生成するスレーブ
    と、 前記ターゲット・アボート信号が前記第1のバスに転送
    されるのを阻止する論理回路と、 を含む、コンピュータ・システム。
  8. 【請求項8】前記第1のバスが周辺制御装置相互接続
    (PCI)バスである、請求項7記載のコンピュータ・
    システム。
  9. 【請求項9】前記スレーブが前記アドレスをデコード
    し、前記デコード・アドレスが該スレーブが前記第1の
    バス上の前記マスタによりアドレス指定されていること
    を示すとき、装置選択信号を該マスタにアサートし、該
    マスタとのマスタ/スレーブ・トランザクションを実行
    する論理回路を含む、請求項8記載のコンピュータ・シ
    ステム。
  10. 【請求項10】前記マスタが、該マスタが前記装置選択
    信号を所定時間内に受信し損なうとマスタ・アボートを
    実行する論理回路を含む、請求項9記載のコンピュータ
    ・システム。
  11. 【請求項11】前記ブリッジが前記アドレス及び前記ア
    ドレス・パリティ・エラー信号をラッチするラッチを含
    み、前記スレーブが前記ラッチ化アドレスをデコード
    し、該ラッチ化アドレス・パリティ・エラー信号に応答
    する、請求項10記載のコンピュータ・システム。
  12. 【請求項12】前記ターゲット・アボート信号が前記装
    置選択信号のアサート解除と、停止信号のアサートとを
    含む、請求項11記載のコンピュータ・システム。
JP29866995A 1994-11-30 1995-11-16 Pciパリティ・エラーに応答する構成を有するpci/isaブリッジ Expired - Lifetime JP3251830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US351194 1989-05-12
US35119494A 1994-11-30 1994-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08235104A JPH08235104A (ja) 1996-09-13
JP3251830B2 true JP3251830B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=23379968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29866995A Expired - Lifetime JP3251830B2 (ja) 1994-11-30 1995-11-16 Pciパリティ・エラーに応答する構成を有するpci/isaブリッジ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5724528A (ja)
EP (1) EP0795157B1 (ja)
JP (1) JP3251830B2 (ja)
KR (1) KR0167817B1 (ja)
CN (1) CN1086819C (ja)
BR (1) BR9505208A (ja)
CA (1) CA2160500C (ja)
CZ (1) CZ290956B6 (ja)
DE (1) DE69507715D1 (ja)
PL (1) PL180029B1 (ja)
WO (1) WO1996017302A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6519555B1 (en) * 1996-09-30 2003-02-11 International Business Machines Corporation Apparatus and method of allowing PCI v1.0 devices to work in PCI v2.0 compliant system
US5944808A (en) * 1997-01-31 1999-08-31 Sun Microsystems, Inc. Partial parity correction logic
KR100213187B1 (ko) 1997-03-20 1999-08-02 윤종용 에러 마스터 검출장치
US6108738A (en) * 1997-06-10 2000-08-22 Vlsi Technology, Inc. Multi-master PCI bus system within a single integrated circuit
EP0902372A1 (en) * 1997-09-13 1999-03-17 Ming-Cheng Lin PCI I/O interface card
US5983024A (en) * 1997-11-26 1999-11-09 Honeywell, Inc. Method and apparatus for robust data broadcast on a peripheral component interconnect bus
US6018810A (en) * 1997-12-12 2000-01-25 Compaq Computer Corporation Fault-tolerant interconnection means in a computer system
GB2332541B (en) * 1997-12-20 2002-12-04 Ibm Boot failure recovery system and method
KR100293950B1 (ko) * 1998-01-22 2001-08-07 윤종용 주변소자 내부연결 버스 모니터를 이용한 장애 감지 장치 및 방법
US6223299B1 (en) * 1998-05-04 2001-04-24 International Business Machines Corporation Enhanced error handling for I/O load/store operations to a PCI device via bad parity or zero byte enables
US6141757A (en) * 1998-06-22 2000-10-31 Motorola, Inc. Secure computer with bus monitoring system and methods
US6119191A (en) * 1998-09-01 2000-09-12 International Business Machines Corporation Performing PCI access cycles through PCI bridge hub routing
US6374318B1 (en) 1998-10-16 2002-04-16 Dell Usa, L.P. Filter-circuit for computer system bus
US6286074B1 (en) 1999-03-24 2001-09-04 International Business Machines Corporation Method and system for reading prefetched data across a bridge system
US6425023B1 (en) 1999-03-24 2002-07-23 International Business Machines Corporation Method and system for gathering and buffering sequential data for a transaction comprising multiple data access requests
US6449678B1 (en) 1999-03-24 2002-09-10 International Business Machines Corporation Method and system for multiple read/write transactions across a bridge system
US6502157B1 (en) 1999-03-24 2002-12-31 International Business Machines Corporation Method and system for perfetching data in a bridge system
US6769035B1 (en) 2000-04-07 2004-07-27 Infineon Technologies North America Corp. Same single board computer system operable as a system master and a bus target
US7120836B1 (en) * 2000-11-07 2006-10-10 Unisys Corporation System and method for increasing cache hit detection performance
US6898740B2 (en) * 2001-01-25 2005-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer system having configurable core logic chipset for connection to a fault-tolerant accelerated graphics port bus and peripheral component interconnect bus
US7281171B2 (en) * 2003-01-14 2007-10-09 Hewlwtt-Packard Development Company, L.P. System and method of checking a computer system for proper operation
US20080148104A1 (en) * 2006-09-01 2008-06-19 Brinkman Michael G Detecting an Agent Generating a Parity Error on a PCI-Compatible Bus
JP5350677B2 (ja) * 2008-05-19 2013-11-27 株式会社東芝 バス信号制御回路、及び、バス信号制御回路を備えた信号処理回路
US9542251B2 (en) * 2013-10-30 2017-01-10 Oracle International Corporation Error detection on a low pin count bus
JP2019004205A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 株式会社村田製作所 転送装置
CN118400223A (zh) * 2024-06-25 2024-07-26 深圳市速腾聚创科技有限公司 总线桥接器、芯片及其激光雷达

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8828817D0 (en) * 1988-12-09 1989-01-18 Int Computers Ltd Data processing apparatus
US5325499A (en) * 1990-09-28 1994-06-28 Tandon Corporation Computer system including a write protection circuit for preventing illegal write operations and a write poster with improved memory
US5255374A (en) * 1992-01-02 1993-10-19 International Business Machines Corporation Bus interface logic for computer system having dual bus architecture
US5249188A (en) * 1991-08-26 1993-09-28 Ag Communication Systems Corporation Synchronizing two processors as an integral part of fault detection
US5313627A (en) * 1992-01-02 1994-05-17 International Business Machines Corp. Parity error detection and recovery
US5341480A (en) * 1992-04-09 1994-08-23 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for providing a two conductor serial bus
US5392407A (en) * 1992-12-24 1995-02-21 Ncr Corporation Multi-port processor with peripheral component interconnect port and rambus port
US5404559A (en) * 1993-03-22 1995-04-04 Compaq Computer Corporation Apparatus for asserting an end of cycle signal to a processor bus in a computer system if a special cycle is detected on the processor bus without taking action on the special cycle
US5499346A (en) * 1993-05-28 1996-03-12 International Business Machines Corporation Bus-to-bus bridge for a multiple bus information handling system that optimizes data transfers between a system bus and a peripheral bus
US5396602A (en) * 1993-05-28 1995-03-07 International Business Machines Corp. Arbitration logic for multiple bus computer system
US5455915A (en) * 1993-12-16 1995-10-03 Intel Corporation Computer system with bridge circuitry having input/output multiplexers and third direct unidirectional path for data transfer between buses operating at different rates
US5471590A (en) * 1994-01-28 1995-11-28 Compaq Computer Corp. Bus master arbitration circuitry having improved prioritization

Also Published As

Publication number Publication date
CN1151049A (zh) 1997-06-04
CZ9701560A3 (cs) 2002-05-15
CZ290956B6 (cs) 2002-11-13
CN1086819C (zh) 2002-06-26
PL180029B1 (pl) 2000-12-29
WO1996017302A1 (en) 1996-06-06
KR960018949A (ko) 1996-06-17
PL322007A1 (en) 1998-01-05
BR9505208A (pt) 1997-09-16
EP0795157B1 (en) 1999-02-03
CA2160500C (en) 1999-11-09
CA2160500A1 (en) 1996-05-31
KR0167817B1 (ko) 1999-01-15
EP0795157A1 (en) 1997-09-17
DE69507715D1 (de) 1999-03-18
JPH08235104A (ja) 1996-09-13
US5724528A (en) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3251830B2 (ja) Pciパリティ・エラーに応答する構成を有するpci/isaブリッジ
JP3838278B2 (ja) コンピュータ・システムの2つのバス間のブリッジ回路
JP2571673B2 (ja) 多重化バスを有する情報処理システムでバック・ツー・バック・データ転送を提供する方法および装置
US5557758A (en) Bridge between two buses of a computer system that determines the location of memory or accesses from bus masters on one of the buses
US5887194A (en) Locking protocol for peripheral component interconnect utilizing master device maintaining assertion of lock signal after relinquishing control of bus such that slave device remains locked
US5838932A (en) Transparent PCI to PCI bridge with dynamic memory and I/O map programming
JP2579435B2 (ja) マルチプル・バス・システムにおけるエラー検知及び回復機構とその方法
US5802324A (en) Computer system with PCI repeater between primary bus and second bus
US5649128A (en) Multiple bus interface adapter for connection to a plurality of computer bus architectures
JP3302357B2 (ja) Cpuバス制御器
JP3403284B2 (ja) 情報処理システム及びその制御方法
US5774681A (en) Method and apparatus for controlling a response timing of a target ready signal on a PCI bridge
JP4274582B2 (ja) バス・インタフェース制御回路
US10846256B2 (en) Multi-endpoint device sideband communication system
EP0836141B1 (en) A fault-tolerant bus system
US5721882A (en) Method and apparatus for interfacing memory devices operating at different speeds to a computer system bus
US5671443A (en) Direct memory access acceleration device for use in a data processing system
US6076128A (en) Data transfer method between buses, bridge devices for interconnecting buses, and data processing system including multiple buses
US5878239A (en) Method and apparatus for processing a target retry from a PCI target device to an ISA master devise using a PCI/ISA bridge
US5937206A (en) System for converting states of DMA requests into first serial information and transmitting information to first bus whenever a state change of a request
US5794000A (en) Method and apparatus for avoiding erroneous abort occurrences in PCI-bus systems
US5857081A (en) Method and apparatus for controlling a master abort in a computer system
JP2000231539A (ja) データ転送システムおよびデータ転送方法
US6360289B2 (en) System for autonomous configuration of peer devices
US6230227B1 (en) Computer system with support for a subtractive agent on the secondary side of a PCI-to-PCI bridge

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

EXPY Cancellation because of completion of term