JP3249495B2 - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JP3249495B2
JP3249495B2 JP23723099A JP23723099A JP3249495B2 JP 3249495 B2 JP3249495 B2 JP 3249495B2 JP 23723099 A JP23723099 A JP 23723099A JP 23723099 A JP23723099 A JP 23723099A JP 3249495 B2 JP3249495 B2 JP 3249495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
optical disk
fine clock
clock mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23723099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001067665A (ja
Inventor
浩一 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23723099A priority Critical patent/JP3249495B2/ja
Priority to US09/642,886 priority patent/US6891787B1/en
Priority to EP00118304A priority patent/EP1079374A3/en
Publication of JP2001067665A publication Critical patent/JP2001067665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249495B2 publication Critical patent/JP3249495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は光ディスク装置に
関し、さらに詳しくは、光ディスクに予め形成されたフ
ァインクロックマークに同期して信号の記録および/ま
たは再生を行なう光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】AS−MO(Advanced Storaged-Magnet
o Optics)のような光磁気ディスクには、信号の記録お
よび再生に必要な同期信号を得るために予めファインク
ロックマークが形成されている。ファインクロックマー
クは一般に、ランド中に等間隔で設けられたグルーブ状
の不連続領域やグルーブ中で等間隔に設けられたランド
状の不連続領域により形成される。
【0003】光ディスク装置は、このようなファインク
ロックマークを検出してPLL(Phase Locked Loop )
回路により同期信号を生成し、この同期信号に応答して
光磁気ディスクに信号を記録したり光磁気ディスクから
信号を再生したりする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光磁気
ディスク上に傷のような欠陥があると、光ディスク装置
はこの欠陥をファインクロックマークと誤って検出する
ことがある。そのため、PLL回路の同期が外れ、正し
い同期信号を得ることができない。
【0005】この発明の目的は、ファインクロックマー
クを傷のような欠陥と区別して正しいファインクロック
マーク信号を得ることが可能な光ディスク装置を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に従うと、光デ
ィスクに予め形成されたファインクロックマークに同期
して信号の記録および/または再生を行なう光ディスク
装置は、センサと、減算器と、加算器と、欠陥除去手段
とを備える。センサは、光ディスクのトラックに沿って
並ぶ第1および第2の領域を有し、光ディスクからの反
射光を各領域で検知する。減算器は、第1の領域からの
出力信号から第2の領域からの出力信号を減算すること
によりファインクロックマークを検出してファインクロ
ックマーク信号を生成する。加算器は、第1の領域から
の出力信号と第2の領域からの出力信号とを加算して和
信号を生成する。欠陥除去手段は、和信号のレベルが予
め定められたレベルよりも低いときファインクロックマ
ーク信号のレベルをゼロに設定する。
【0007】好ましくは、上記欠陥除去手段は、欠陥検
出手段と、設定手段とを含む。欠陥検出手段は、和信号
のレベルが予め定められたレベルよりも低いとき欠陥検
出信号を生成する。設定手段は、欠陥検出信号に応答し
てファインクロックマーク信号のレベルをゼロに設定す
る設定手段とを含む。
【0008】さらに好ましくは、上記欠陥検出手段は、
A/D変換器と、DSP(DigitalSignal Processor)
とを含む。A/D変換器は、和信号をディジタル化す
る。DSPは、A/D変換器から出力されるディジタル
和信号を受け、ディジタル和信号のレベルが予め定めら
れたレベルよりも低いとき欠陥検出信号を活性にし、他
方、ディジタル和信号のレベルが予め定められたレベル
よりも高いとき欠陥検出信号を非活性にする。
【0009】さらに好ましくは、上記DSPは、比較手
段と、活性化手段と、非活性化手段とを含む。比較手段
は、ディジタル和信号を予め定められたレベルと比較す
る。活性化手段は、比較手段による比較結果に従って、
ディジタル和信号のレベルが予め定められたレベルより
も低いとき欠陥検出信号を活性にする。非活性化手段
は、比較手段による比較結果に従って、ディジタル和信
号のレベルが予め定められたレベルよりも高いとき欠陥
検出信号を非活性にする。
【0010】あるいは、上記欠陥検出手段は、和信号の
レベルを前記予め定められたレベルと比較して欠陥検出
信号を生成する比較器を含む。
【0011】上記光ディスク装置においては、減算器が
ファインクロックマークを検出してファインクロックマ
ーク信号を生成するが、傷のような欠陥も検出してしま
い、ファインクロックマーク信号にノイズが生じる。一
方、このような欠陥がある箇所では反射光が減少するた
め、加算器から出力される和信号のレベルが低下する。
この和信号のレベルが予め定められたレベルよりも低い
ときファインクロックマーク信号のレベルがゼロにされ
るので、ファインクロックマーク信号に生じた上記ノイ
ズは除去される。その結果、正しいファインクロックマ
ーク信号が得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一または相
当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
【0013】[第1の実施の形態]図1を参照して、第
1の実施の形態による光ディスク装置は、AS−MOの
ような光磁気ディスク10にレーザ光を照射してその反
射光を検出する光ピックアップ12と、光ピックアップ
12から出力される各種信号を増幅するヘッドアンプ回
路14と、ヘッドアンプ回路14から出力される各種信
号を処理する信号処理回路16とを備える。
【0014】光ピックアップ12は、半導体レーザ(図
示せず)と、半導体レーザからのレーザ光を光磁気ディ
スク10上に合焦する対物レンズ(図示せず)と、光磁
気ディスク10からの反射光を検知する光センサ(図
2、3中の20)とを含む。光ピックアップ12自体は
周知のものであるから、その詳細な説明は省略する。
【0015】光磁気ディスク10には、図2(a)に示
されるようにランド17およびグルーブ18が形成され
ている。ランド17およびグルーブ18の両方に光磁気
記録膜が形成されており、ランド17およびグルーブ1
8がこの光磁気ディスク10のトラックを形成してい
る。このトラックは光磁気ディスク10上にスパイラル
状または同心円状に形成されている。また、ランド17
中にはファインクロックマーク19としてグルーブ状の
不連続領域が等間隔で形成されており、グルーブ18中
にはファインクロックマーク21としてランド状の不連
続領域が等間隔で形成されている。
【0016】ランド17およびグルーブ18は光ピック
アップ12からのレーザ光で走査される。光磁気ディス
ク10からの反射光を検知する光センサ20は4つの領
域20A,20B,20C,20Dに分割されている。
領域20Aおよび20Bの後半分と領域20Cおよび2
0Dの前半分とはランド17またはグルーブ18からな
るトラックに沿って並んでいる。すなわち、光磁気ディ
スク10上に形成されたレーザスポットの前半分からの
反射光を受けるように領域20Cおよび20Dが配置さ
れ、レーザスポットの後半分からの反射光を受けるよう
に領域20Aおよび20Bが配置されている。
【0017】図3を参照して、光ピックアップ12はさ
らに、光センサ20の領域20Aからの出力信号Aと領
域20Bからの出力信号Bとを加算する加算器22と、
領域20Cからの出力信号Cと領域20Dからの出力信
号Dとを加算する加算器24と、加算器22から出力さ
れる和信号A+Bと加算器24から出力される和信号C
+Dとを加算する加算器26と、加算器22から出力さ
れる和信号A+Bから加算器24から出力される和信号
C+Dを減算する減算器28とを含む。したがって、加
算器26は和信号SUM1(=A+B+C+D)を生成
し、減算器28は差信号であるファインクロックマーク
信号FCM1(=(A+B)−(C+D))を生成す
る。
【0018】ここで、光センサ20が前方および後方の
2つに分割されている場合は、加算器26が前方の領域
からの出力信号と後方の領域からの出力信号とを加算し
て和信号SUM1を生成し、減算器28が後方の領域か
らの出力信号から前方の領域からの出力信号を減算する
ことによりファインクロックマーク19,21を検出し
てファインクロックマーク信号FCM1を生成すればよ
い。
【0019】図2(b)に示されるように、ファインク
ロックマーク19以外のランド17またはファインクロ
ックマーク21以外のグルーブ18がレーザ光で走査さ
れている間は、加算器22からの出力信号A+Bのレベ
ルは加算器24からの出力信号C+Dのレベルと等し
い。したがって、減算器28から出力されるファインク
ロックマーク信号FCM1のレベルはゼロになる。
【0020】レーザスポットの前半分がグルーブ18中
のファインクロックマーク21に差しかかると、ファイ
ンクロックマーク信号FCM1のレベルはゼロよりも高
くなる。続いて、レーザスポットの前半分がファインク
ロックマーク21を超えると、ファインクロックマーク
信号FCM1のレベルはゼロよりも低くなる。これは、
ファインクロックマーク21からの反射光が減少するか
らである。レーザスポットがランド17中のファインク
ロックマーク19を通過するときも同様にファインクロ
ックマーク信号FCM1が生成される。
【0021】再び図1を参照して、ヘッドアンプ回路1
4は、光ピックアップ12から出力される和信号SUM
1を増幅する増幅器30と、光ピックアップ12から出
力されるファインクロックマーク信号FCM1を増幅す
る増幅器32と、信号処理回路16から出力される欠陥
検出信号/DEFECTがH(論理ハイ)レベル(非活
性状態)のとき増幅器32からのファインクロックマー
ク信号FCM2をそのまま通過させ、欠陥検出信号/D
EFECTがL(論理ロー)レベル(活性状態)のとき
ファインクロックマーク信号FCM2のレベルをゼロに
するゲート回路34とを含む。
【0022】信号処理回路16は、増幅器30から出力
される和信号SUM2のレベルが予め定められたレベル
(しきい値)よりも低いとき欠陥検出信号/DEFEC
Tを生成する欠陥検出回路36を含む。この欠陥検出回
路36は、より具体的には、和信号SUM2をディジタ
ル化するA/D変換器38と、A/D変換器38から出
力されたディジタル和信号SUM3を受け、ディジタル
和信号SUM3のレベルが予め定められたレベルよりも
低いとき欠陥検出信号/DEFECTを活性にしかつデ
ィジタル和信号SUM3のレベルが予め定められたレベ
ルよりも高いとき欠陥検出信号/DEFECTを非活性
にするDSP40とを含む。
【0023】DSP40は、図4に示されるプログラム
に従って動作する。すなわち、光ピックアップ12で
は、レーザ光を光磁気ディスク10上に合焦させるため
に対物レンズのフォーカスサーボ制御が行なわれる。ス
テップS1では、そのために必要な制御パラメータが計
算される。光ピックアップ12ではまた、レーザ光がト
ラックから外れないようにトラッキングサーボ制御が行
なわれる。ステップS2では、そのために必要な制御パ
ラメータが計算される。また、光ピックアップ12を所
望のトラックまで迅速に移動させるためにスレッドサー
ボ制御が行なわれる。ステップS3では、そのために必
要な制御パラメータが計算される。また、光磁気ディス
ク10を所定速度で回転させるためにスピンドルサーボ
制御が行なわれる。ステップS4では、そのために必要
な制御パラメータが計算される。そして、ステップS5
では、光磁気ディスク10上の傷のような欠陥を検出す
るために、和信号SUM2のレベルが予め定められたレ
ベルよりも低いとき欠陥検出信号/DEFECTが生成
される。DSP40はこのようなルーチンS1〜S5を
繰返し行なうが、スレッドサーボ制御のための計算ステ
ップS3およびスピンドルサーボ制御のための計算ステ
ップS4は、16回に1回だけ行なう。なお、欠陥を検
出するためのルーチンS5は後に詳しく説明する。
【0024】再び図1を参照して、信号処理回路16は
さらに、ファインクロックマーク信号FCM3に応答し
て光ピックアップ12により光磁気ディスク10から信
号を読出すリードチャネル回路42と、リードチャネル
回路42により読出された信号を復調して誤り訂正を行
なったり記録信号を変調したりするODC(OpticalDis
k Controller )回路44と、ODC回路44からの再
生信号を出力したり記録信号を入力したりするインタフ
ェース(I/F)回路46とを含む。リードチャネル回
路42は、ファインクロックマーク信号FCM3に応答
して、信号の記録および再生に用いられる同期信号を生
成するPLL回路(図示せず)を含む。
【0025】次に、このような光ディスク装置によりフ
ァインクロックマーク19,21を傷のような欠陥と区
別するための動作について説明する。
【0026】光ピックアップ12から光磁気ディスク1
0に照射されたレーザ光がファインクロックマーク1
9,21を通過すると、図2(b)に示されるようなフ
ァインクロックマーク信号FCM1が生成される。この
ファインクロックマーク信号FCM1は増幅器32によ
り増幅され、図5に示されるようなファインクロックマ
ーク信号FCM2が生成される。ファインクロックマー
ク19,21は等間隔で形成されているため、ファイン
クロックマーク信号FCM2は本来なら周期的に生成さ
れるべきものである。しかしながら、光磁気ディスク1
0上に傷のような欠陥があるとファインクロックマーク
信号と同じような波形を有するノイズ48がファインク
ロックマーク信号FCM2中に混入してしまう。
【0027】一方、レーザ光が欠陥を通過するとき、和
信号SUM2のレベルは大幅に低下する。これは、欠陥
のある箇所では乱反射が起こり、反射光が大幅に減少す
るためである。これに対し、ファインクロックマーク1
9,21の表面は滑らかであるから、レーザ光がファイ
ンクロックマーク19,21を通過するとき和信号SU
M2のレベルはわずかに低下するが、大幅に低下するこ
とはない。このように、レーザ光が傷のような欠陥を通
過したときの和信号SUM2のレベルは、ファインクロ
ックマーク19,21を通過したときのものより1.5
〜4倍ほど大きく低下する。
【0028】続いて、図4中の欠陥検出ルーチンS5の
詳細を示す図6を参照して、ステップS51で、A/D
変換器38から出力されたディジタル和信号SUM3が
DSP40に入力される。
【0029】続いてステップS52で、DSP40は和
信号SUM3のレベルを所定のしきい値と比較する。こ
のしきい値は、レーザ光がファインクロックマーク1
9,21を通過したときに生成される和信号SUM2の
最小ピークレベルよりも低く、かつレーザ光が欠陥を通
過したときに生成される和信号SUM2の最小ピークレ
ベルよりも高く設定される。
【0030】上記比較の結果、和信号SUM2のレベル
が所定のしきい値よりも低くなると、ステップS53で
DSP40は欠陥検出信号/DEFECTをLレベルに
活性化する。他方、和信号SUM2のレベルが所定のし
きい値よりも高い間はDSP40は欠陥検出信号/DE
FECTをHレベルの非活性状態に維持する。
【0031】この欠陥検出信号/DEFECTはゲート
回路34に与えられる。欠陥検出信号/DEFECTが
Hレベルのとき増幅器32からのファインクロックマー
ク信号FCM2はゲート回路34をそのまま通過し、フ
ァインクロックマーク信号FCM2と同じファインクロ
ックマーク信号FCM3が得られる。他方、欠陥検出信
号/DEFECTがLレベルのとき増幅器32からのフ
ァインクロックマーク信号FCM2はゲート回路34に
より遮断され、ファインクロックマーク信号FCM3の
レベルがゼロにされる。すなわち、ここでは、ゲート回
路34が欠陥検出信号/DEFECTに応答してファイ
ンクロックマーク信号FCM2,3のレベルをゼロに設
定することにより、ファインクロックマーク信号FCM
2に混入した欠陥に伴うノイズ48を除去している。
【0032】以上のようにこの第1の実施の形態によれ
ば、欠陥検出回路36およびゲート回路34が和信号S
UM2のレベルが予め定められたレベルよりも低いとき
ファインクロックマーク信号FCM2,3のレベルをゼ
ロに設定しているため、傷のような欠陥をファインクロ
ックマーク19,21と誤って検出したために生じたノ
イズ48を除去し、ファインクロックマーク19,21
だけを検出した正しいファインクロックマーク信号FC
M3を生成することができる。その結果、リードチャネ
ル回路42に含まれるPLL回路の同期が外れることは
なく、ファインクロックマーク19,21に同期した信
号の記録および再生を確実に行なうことができる。
【0033】[第2の実施の形態]図7を参照して、第
2の実施の形態による光ディスク装置では、増幅器30
から出力される和信号SUM2のレベルを所定のしきい
値と比較して欠陥検出信号/DEFECTを生成する比
較器50が設けられている。ここでは、信号処理回路1
6は図1に示されるようなA/D変換器38を備えてお
らず、また、DSP40は図4に示されるような欠陥検
出ルーチンS5を備えていない。
【0034】この光ディスク装置も図5のタイミングチ
ャートで示されるように動作し、比較器50およびゲー
ト回路34が和信号SUM2のレベルが予め定められた
レベルよりも低いときファインクロックマーク信号FC
M2,3のレベルをゼロにし、これにより傷のような欠
陥をファインクロックマーク19,21と誤って検出し
たために生じたノイズ48を除去し、正しいファインク
ロックマーク信号FCM3を生成することができる。
【0035】上記から明らかなように、和信号SUM2
のレベルが予め定められたレベルよりも低いとき欠陥検
出信号/DEFECTを生成する欠陥検出回路は、第1
の実施の形態のようにソフトウェアにより構成されてい
てもよく、また、第2の実施の形態のようにハードウェ
アにより構成されていてもよい。
【0036】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0037】
【発明の効果】この発明によれば、加算器から出力され
る和信号のレベルが予め定められたレベルよりも低いと
き減算器から出力されるファインクロックマーク信号の
レベルをゼロにしているため、ファインクロックマーク
を傷のような欠陥と区別して正しいファインクロックマ
ーク信号を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施の形態による光ディス
ク装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 (a)は光磁気ディスクの構造を部分的に示
す平面図であり、(b)は(a)中のファインクロック
マークを検出したときに生成されるファインクロックマ
ーク信号を示す波形図である。
【図3】 図1中の光ピックアップにおいてファインク
ロックマーク信号および和信号を生成するための回路を
示す回路図である。
【図4】 図1中のDSPを動作させるためのプログラ
ムを示すフローチャートである。
【図5】 図1に示された光ディスク装置の動作を示す
タイミングチャートである。
【図6】 図4中の欠陥検出ルーチンの詳細を示すフロ
ーチャートである。
【図7】 この発明の第2の実施の形態による光ディス
ク装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 光磁気ディスク、12 光ピックアップ、19,
21 ファインクロックマーク、22,24,26 加
算器、28 減算器、34 ゲート回路、36欠陥検出
回路、38 A/D変換器、40 DSP、20 光セ
ンサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/00 - 7/013 G11B 11/105

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクに予め形成されたファインク
    ロックマークに同期して信号の記録および/または再生
    を行なう光ディスク装置であって、 前記光ディスクのトラックに沿って並ぶ第1および第2
    の領域を有しかつ前記光ディスクからの反射光を前記各
    領域で検知するセンサと、 前記第1の領域からの出力信号から前記第2の領域から
    の出力信号を減算することにより前記ファインクロック
    マークを検出してファインクロックマーク信号を生成す
    る減算器と、 前記第1の領域からの出力信号と前記第2の領域からの
    出力信号とを加算して和信号を生成する加算器と、 前記和信号のレベルが予め定められたレベルよりも低い
    とき前記ファインクロックマーク信号のレベルをゼロに
    設定する欠陥除去手段とを備える、光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記欠陥除去手段は、 前記和信号のレベルが前記予め定められたレベルよりも
    低いとき欠陥検出信号を生成する欠陥検出手段と、 前記欠陥検出信号に応答して前記ファインクロックマー
    ク信号のレベルをゼロに設定する設定手段とを含む、請
    求項1に記載の光ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記欠陥検出手段は、 前記和信号をディジタル化するA/D変換器と、 前記A/D変換器から出力されるディジタル和信号を受
    け、前記ディジタル和信号のレベルが予め定められたレ
    ベルよりも低いとき前記欠陥検出信号を活性にしかつ前
    記ディジタル和信号のレベルが前記予め定められたレベ
    ルよりも高いとき前記欠陥検出信号を非活性にするDS
    Pとを含む、請求項2に記載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】 前記DSPは、 前記ディジタル和信号のレベルを前記予め定められたレ
    ベルと比較する比較手段と、 前記比較手段による比較結果に従って、前記ディジタル
    和信号のレベルが前記予め定められたレベルよりも低い
    とき前記欠陥検出信号を活性にする活性化手段と、 前記比較手段による比較結果に従って、前記ディジタル
    和信号のレベルが前記予め定められたレベルよりも高い
    とき前記欠陥検出信号を非活性にする非活性化手段とを
    含む、請求項3に記載の光ディスク装置。
  5. 【請求項5】 前記欠陥検出手段は、 前記和信号のレベルを前記予め定められたレベルと比較
    して前記欠陥検出信号を生成する比較器を含む、請求項
    2に記載の光ディスク装置。
JP23723099A 1999-08-24 1999-08-24 光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3249495B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23723099A JP3249495B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 光ディスク装置
US09/642,886 US6891787B1 (en) 1999-08-24 2000-08-22 Apparatus for recording/reproducing signal on/from optical disk
EP00118304A EP1079374A3 (en) 1999-08-24 2000-08-23 Apparatus for recording/reproducing signal on/from optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23723099A JP3249495B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001067665A JP2001067665A (ja) 2001-03-16
JP3249495B2 true JP3249495B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=17012322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23723099A Expired - Fee Related JP3249495B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3249495B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332027A (ja) 2000-05-19 2001-11-30 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001067665A (ja) 2001-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6639882B2 (en) Pre-pit detecting apparatus
JP3249495B2 (ja) 光ディスク装置
JP2000285485A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH08273162A (ja) 光ディスク装置
JP4079658B2 (ja) 2値化ウォブル信号を生成する回路、ライトクロック生成回路、2値化ウォブル信号を生成する方法、ライトクロック生成方法及び光ディスク装置
JP4458765B2 (ja) 光ディスク再生装置、マイクロコンピュータ、及び光ディスク再生装置の回転速度制御方法
US6956800B2 (en) Pre-pit detecting apparatus detecting pre-pit signal from only signals input during period of applying light beam having reproducing power
JP2002260246A (ja) 光ディスク判別回路
JPH10222846A (ja) 記録媒体再生装置
US20020105895A1 (en) Pre-pit detecting apparatus
US20060077802A1 (en) Optical disk device
US20030081531A1 (en) Optical disk device setting a gain of an amplifier so that a peak value and a bottom value of wobble signal components coincide
JP3866428B2 (ja) 光ディスク装置
US6891787B1 (en) Apparatus for recording/reproducing signal on/from optical disk
US20070030772A1 (en) Optical disc apparatus
JP2865966B2 (ja) 記録媒体の信号再生方法
JP2006155740A (ja) 光ディスク装置及び光ディスクの欠陥処理方法
JP3300807B2 (ja) 光情報記録装置及び光情報記録方法
KR100244037B1 (ko) 스크래치에서의 디스크 서보제어방법
KR100254604B1 (ko) 광디스크 판별방법 및 장치
JPH03100924A (ja) 光ディスク記録装置
JPH08339550A (ja) 光ディスクドライブ装置用制御回路の調整方法
JPH08227527A (ja) 光ディスク装置
JP2000173059A (ja) 光ディスク装置
JP2004310931A (ja) 光ディスク再生装置、及び光ディスクのミラー面検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011023

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees