JP3247962B2 - 自動車ボディ - Google Patents

自動車ボディ

Info

Publication number
JP3247962B2
JP3247962B2 JP33708392A JP33708392A JP3247962B2 JP 3247962 B2 JP3247962 B2 JP 3247962B2 JP 33708392 A JP33708392 A JP 33708392A JP 33708392 A JP33708392 A JP 33708392A JP 3247962 B2 JP3247962 B2 JP 3247962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
automobile
body according
automobile body
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33708392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05338556A (ja
Inventor
ガンディリィオ ロモーロ
フィルトリ ルイヂ
Original Assignee
フィアット・オート・エッセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィアット・オート・エッセ・ピ・ア filed Critical フィアット・オート・エッセ・ピ・ア
Publication of JPH05338556A publication Critical patent/JPH05338556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247962B2 publication Critical patent/JP3247962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/008Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of light alloys, e.g. extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D23/00Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/003Superstructures for passenger vehicles compact cars, e.g. city cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • B60G2206/601Hanger bracket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/13Small sized city motor vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車ボディ、とく
に溶接/接合された3つのメインエレメントだけよりな
る自動車ボディに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の技術分野では、ボディおよび機
械部品を装備した荷重支持ベースフレームをもった自動
車やユニットボディをもった自動車が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ボディおよび機械部品
を装備したベースフレームをもった自動車は、組立作業
に時間が掛るために高価であるばかりか、荷重支持フレ
ームのまわりにボディ部品が「シェル」の形に配置され
るおかげで構造的に脆弱である。衝突のときのように動
的衝撃が加わると、「シェル」を構成するボディ部品が
支持フレームから脱落することがある。
【0004】一方、ユニットボディをもった自動車は、
他のボディ部品と一体化されたベースサポートよりな
る。他のボディ部品は、全てそれ自体を支持しかつ互い
に溶接されるか、または接合されている。フレーム構造
のものと比較すると強度およびコストの面で優位である
が、ユニットボディをもった自動車を自動的に製造しよ
うとすれば複雑な組立工程が必要であり、手作業で組立
ようとすれば、品質管理が困難で高価につく。
【0005】この発明の目的は、上記問題点を解決し、
高度の強度を備え、迅速にトラブルなく組立をすること
ができ、もって製造コストを低減させることのできる自
動車ボディを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、少な
くとも3つの異なる荷重支持エレメントを備えており、
第1エレメントが、概ねタンク状のベースフレーム構造
物よりなり、第2エレメントが、ケージ構造物よりなり
かつ自動車の乗員室の前部を形成し、第3エレメントが
シェル構造物よりなりかつ自動車の後部を形成し、第1
エレメントが、第2および第3エレメントの支持ベース
としての作用をなすことを特徴とする自動車ボディが提
供される。
【0007】
【実施例】この発明の非限定的な実施例を添付の図面を
参照してつぎに説明する。
【0008】図1を参照すると、符号1は自動車を示し
ている。自動車ボディ2は、概ね3つの異なるエレメン
ト、すなわち第1ベースエレメント3、ケージ構造物4
およびシェル構造物5で構成されている。
【0009】図2〜図5に示されているように、ベース
エレメント3は、タンクのような形をした構造物よりな
る。構造物は、ケージ構造物4およびシェル構造物5の
ためのベースエレメントとしての働きをし、かつ座席
6、乗員室8の装備および自動車1の運転ペダル9を支
持する働きをする。
【0010】ベースエレメント3は、鋳造アルミニウム
構造物、または適切に成形された金属シート、好ましく
はアルミニウムシートからできた箱形構造物よりなる。
エレメント3の前部11には、自動車1の前部13に向かっ
て突き出したサイドメンバ12が形成されている。サイド
メンバ12は、自動車1の前輪14のサスペンション14を支
持するためのものであり、同様に、図示しないが、フェ
ンダ、パンパおよびフードのような既知のボディエレメ
ント(図示しない)を支持しかつステアリングボックス
16、バッテリ17および自動車1の前部13に収容される既
知のモータ(図示しない)のような機械エレメントを支
持するためのものである。
【0011】ベース構造物3の後部18には、自動車1の
後輪22およびサスペンション23を支持するためのブラケ
ット21が設けられている。
【0012】図6〜8に示すように、ケージ構造物4
は、概ね4つのピラー24を有し、また、好ましくはアル
ミニウムシートからできている。
【0013】この発明によれば、構造物の強度を増加さ
せるために、ケージ構造物4のピラー24のそれぞれの端
部25は、ベース構造物3のシート26にわずかに挿入され
かつ最終的には溶接されている。
【0014】使用の際しては、ケージ構造物4は、自動
車1の既知の屋根およびフロントガラス(図示しない)
を支持する。
【0015】図9〜図11に示されているシェル構造物
5は、自動車1の後部27に位置させられ、かつ、既に述
べた構造物と同様に、アルミニウムシートでつくられて
いる。この発明によれば、シェル構造物5は、自動車1
の後部27を取囲み、そして、使用に際しては、テールゲ
ート28や固定リヤウィンド(図示しない)、サイドウィ
ンド31および既知の後部ライトアッセンブリ(図示しな
い)を支持するためのものである。
【0016】図12および図13を参照すると、ベース
構造物3の前部11は、図12に示されるように形成さ
れ、これは、クロスメンバ110 を有している。クロスメ
ンバ110 は、乗員室8と、サイドメンバ12によって区画
されるユーティリティ室の間の仕切エレメントとなるよ
うに配されている。サイドメンバ12は、クロスメンバ11
0 の反対側端部に接近した部分からひろがっている。ク
ロスメンバ11は、フロントフェンダおよび/またはホイ
ールハウジングの少なくとも一部となるように形成され
ている。クロスメンバ110 の頂部には、チャンネル111
(例えば、自動車1のエアコンシステムのエアーのため
の)が形成されている。クロスメンバ110の反対側端部
およびチャンネル111 の同じ側において、ベースにはピ
ラー24の端部25のためのシート26が形成されている。よ
り詳しくは(図13)、ベース3はアルミニウム一体鋳
造品(または軽合金)で形成され、一方、シート26は複
数のエレメントで形成されている。例示すれば、シート
26は、ベース構造物3と一体に鋳造されたベース260
と、構造物3と一緒に鋳造された押出アルミニウムイン
サート265 とを有している。
【0017】この発明によれば、ベース260 は、サイド
メンバ12と面した少なくとも1つの前壁261 と、乗員室
8と面した後壁262 と、壁261 ,262 同しを連結するよ
うにのびた少なくとも1つのリブ263 とよりなる。壁26
1 ,262 の底部には、高さの異なる厚肉部266 ,267 が
形成されている。厚肉部266 の高さは、267 のそれより
高くかつ壁261 の全高にほぼ等しい。インサート265
は、壁261 ,262 の部分266 ,267 より薄い側壁270 を
もち、かつヘッディング等によって永久変形しうる押出
筒状の形をしている。インサート265 の底部271 は、ベ
ース260 に、より詳しくは、側壁270 の内面272 と接触
しかつ協同した壁261 ,262 の内側部266,267 にはめ
込まれている。
【0018】側壁270 の頂部271 には貫通孔275 が形成
されている。そして、インサート265 の頂部において、
ベース260 の上を壁270 の頭がサイドメンバ12に向けて
ヘッデイングされている。頂部276 には、インサート26
5 が壁261 より高くなるように壁262 に向かって下向き
傾斜した傾斜縁部277 が形成されている。
【0019】ベース構造物3は鋳造によっているから、
溶接には不向きな材料でつくられている。これ以外の材
料とは別の材料でインサート265 は作られるべきであ
り、それが例えば、押出アルミニウムであれば、ケージ
4の材料と容易に溶接されるであろう。別々に押し出さ
れるインサート265 は、ベース3の型の内側に置かれ、
そして、溶けたアルミニウムが注がれて、孔275 を塞ぎ
かつ構造物3がセットされたときに構造物3とベース26
0 に沈められたインサート265 が固定される。
【0020】その後、インサート265 の部分276 は、構
造物3とケージ4の瞬時の機械的連結を確実にするため
にシート26の内側の端部25に向けてヘッディングされ、
2つの部分がつぎのボディ組立と取扱い工程の間保持さ
れることが確実なものとなる。続いて、上記結合は、溶
接によって確実なものとなる(ベース3の材料と異な
り、ケージ4の材料と一致するインサート265 の機械的
性質により可能となる)。代わりに、ケージ4とベース
3は接着されてもよい。この場合、接着剤があらかじめ
シート26の内側に挿入され、続いてシート26の内側に端
部25が挿入され、シート26のインサート265 の部分265
がヘッディングされる。そうすると、接着剤が徐々に硬
化する時間を待つことなくボディが保持される。
【0021】
【発明の効果】この発明による利点は、上記によりあき
らかであろう。3つの異なるエレメントよりなるボディ
は、好ましくはアルミニウムシート(頂部構造物)およ
びアルミニウム鋳物(底部構造物)で形成されかつトラ
ブルなく迅速に組み立てられてるように溶接および接合
によって連結され、もって、自動車製造コストおよび修
理コストの両方を低減させることを可能とするものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるボディをもった自動車の側面図
である。
【図2】図1の自動車のボディの第1エレメントの平面
図である。
【図3】図2のエレメントの正面図である。
【図4】図2のエレメントの側面図である。
【図5】図2のエレメントの背面図である。
【図6】図1の自動車のボディの第2エレメントの平面
図である。
【図7】図6のエレメントの側面図である。
【図8】図6のエレメントの正面図である。
【図9】図1の自動車のボディのさらなるエレメントの
平面図である。
【図10】図9のエレメントの背面図である。
【図11】図9のエレメントの平面図である。
【図12】この発明の好ましい実施例による図4のエレ
メントの詳細拡大図である。
【図13】図12のXIIIーXIII線にそう拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 自動車 3 第1エレメント 4 第2エレメント 5 第3エレメント 8 乗員室 24 ピラー 26 シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 25/00

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳造アルミニウムで一体成形された台架
    形状構造物によって形成されている第1荷重支持ベース
    エレメント(3)と、溶接されたアルミニウム板で形成さ
    れベース構造物(3)に支持されたケージ構造物(4)を含み
    かつ端部(25)でベース構造物(3)に形成されたシート(2
    5)の内側に取付られた幾つかのピラー(24)を有し、自動
    車の乗員室の前部を形成する第2エレメントと、ベース
    構造物(3)に支持されたシェル構造物(5)を含み、自動車
    の後部を形成する第3エレメントとを備えている自動車
    ボディにおいて、 シート(26)が、ベース部(260)およびインサート(265)を
    有し、ベース部が、鋳造アルミニウムベース構造物(3)
    と一体的に形成され、インサートが、ベース部の材料と
    異なりかつケージ構造物(4)に溶接可能な材料で形成さ
    れ、ベース部の鋳造に際し、インサートの少なくとも一
    部が、ベース部(260)に沈められる ことを特徴とする自
    動車ボディ。
  2. 【請求項2】 インサート(265)が、薄い側壁(270)をも
    ったアルミニウム押出筒状部と、鋳造ベース部(260)に
    固定するための孔(275)と、ベース部の外側に保持され
    かつ永久変形によってケージ構造物(4)と連結されてい
    る頂部(276)とを有していることを特徴とする請求項1
    に記載の自動車ボディ。
  3. 【請求項3】 シート(26)のベース部(260)が、少なく
    とも前壁(261)および反対側の後壁(262)を有しており、
    これらの壁の底部には厚肉部(266;267)が設けられてお
    り、ベース部(260)および厚肉部(266;267)の鋳造に際
    し、インサート(265)の対応する厚肉部(266;267)より薄
    い側壁(270)が厚肉部に沈められるようになされている
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の自動車ボデ
    ィ。
  4. 【請求項4】 タンク状ベース構造物(3)が、ケージ構
    造物(4)に溶接または接合され、シェル構造物(5)が、ベ
    ース構造物(3)およびケージ構造物(4)に溶接または接合
    されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1
    つに記載の自動車ボディ。
  5. 【請求項5】 ベース構造物(3)の前部(11)に、前方に
    突き出したサイドメンバ(12)が形成されている請求項1
    〜4のいずれか1つに記載の自動車ボディ。
  6. 【請求項6】 サイドメンバ(12)に、自動車の前輪(15)
    のサスペンション(1 4)および自動車のフロントボディエ
    レメントが支持されていることを特徴とする請求項5に
    記載の自動車ボディ。
  7. 【請求項7】 サイドメンバ(12)が、自動車の前部(11)
    に収容されたモータを支持するために用いられることを
    特徴とする請求項5に記載の自動車ボディ。
  8. 【請求項8】 ベース構造物(3)の後部(18)に、自動車
    の後輪のサスペンションを連結するためのエレメント(2
    1)が形成されていることを特徴とする請求項1〜7のい
    ずれか1つに記載の自動車ボディ。
  9. 【請求項9】 ケージ構造物(4)に、2つのフロントピ
    ラーの間にフロントガラスを取付けるためのエレメント
    が形成され、一方、シェル構造物(5)に、テールゲート
    または固定リヤウィンドおよびリヤサイドウィンドを取
    付けるためのエレメントが形成されていることを特徴と
    する請求項1〜8のいずれか1つに記載の自動車ボデ
    ィ。
JP33708392A 1991-12-17 1992-12-17 自動車ボディ Expired - Fee Related JP3247962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000312 IT223369Z2 (it) 1991-12-17 1991-12-17 Autoveicolo avente una scocca di tipo perfezionato.
IT91U000312 1991-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05338556A JPH05338556A (ja) 1993-12-21
JP3247962B2 true JP3247962B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=11409296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33708392A Expired - Fee Related JP3247962B2 (ja) 1991-12-17 1992-12-17 自動車ボディ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0547583B1 (ja)
JP (1) JP3247962B2 (ja)
DE (1) DE69213683T2 (ja)
IT (1) IT223369Z2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2710893B1 (fr) * 1993-10-05 1995-11-17 Smh Management Services Ag Châssis pour véhicule, notamment pour véhicule automobile.
NO300313B1 (no) * 1994-02-09 1997-05-12 Ringdal Patenter As Fremgangsmåte til fremstilling av et kjöretöy
DE4406448C2 (de) * 1994-02-28 1995-12-21 Daimler Benz Ag Zweisitziger Kleinwagen
DE4407132C2 (de) * 1994-03-04 2003-07-10 Daimler Chrysler Ag Zweisitziger Kleinkraftwagen
DE19500361A1 (de) * 1995-01-06 1996-07-18 Mc Micro Compact Car Ag Karosserie für einen Personenkraftwagen, insbesondere für einen Kleinwagen
DE19621451A1 (de) * 1996-05-29 1997-12-04 Teves Gmbh Alfred Kraftfahrzeug in modularer Bauweise
ITMI980828A1 (it) * 1998-04-20 1999-10-20 Antonio Ceccotti Piccolo autoveicolo da citta'
AU5029399A (en) * 1998-07-01 2000-01-24 Bpw Bergische Achsen Kommanditgesellschaft Support for diverting the axle loads of a vehicle axle, especially a lorry trailer axle
DE19833395C2 (de) * 1998-07-24 2002-06-27 Daimler Chrysler Ag Selbsttragende Kraftfahrzeugkarosserie
US6193273B1 (en) * 1998-08-03 2001-02-27 Aluminum Company Of America Automotive vehicle cast frame components
JP2008279910A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Asahi Tec Corp 骨格部品
ITMI20072355A1 (it) * 2007-12-17 2009-06-18 Automotive Res Technology & St Struttura di quadriciclo a motore.
FR3094325B1 (fr) * 2019-03-25 2021-02-19 Renault Sas Piece de fonderie d’un vehicule automobile
DE202019104675U1 (de) 2019-08-26 2019-09-05 Kurt Rosenthal Karosserie für einen Personenkraftwagen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2192075A (en) * 1935-08-01 1940-02-27 Gregoire Jean Albert Motor vehicle and its manufacture
GB1559829A (en) * 1975-10-03 1980-01-30 Lucas Industries Ltd Electrically driven vehicles
DE3035333A1 (de) * 1980-09-19 1982-05-06 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Personenkraftwagen
FR2521939A1 (fr) * 1982-02-22 1983-08-26 Delery Creations Nouveau type de chassis pour vehicules automobiles
IT1212147B (it) * 1986-03-24 1989-11-08 Fiat Auto Spa Autovettura a pianale portante e carrozzeria ad elementi di materia plastica e procedimento per la sua fabbricazione
GB2191977B (en) * 1986-06-24 1990-01-10 Lamb Sceptre Ltd Improvements in automobile body building methods and apparatus
IT1219235B (it) * 1988-04-22 1990-05-03 Fiat Auto Spa Metodo per l'assemblaggio di strutture di scocca di autovetture di differenti versioni e struttura di scocca ottenuta mediante tale metodo

Also Published As

Publication number Publication date
IT223369Z2 (it) 1995-06-21
EP0547583A1 (en) 1993-06-23
ITTO910312V0 (it) 1991-12-17
DE69213683T2 (de) 1997-02-13
DE69213683D1 (de) 1996-10-17
JPH05338556A (ja) 1993-12-21
ITTO910312U1 (it) 1993-06-17
EP0547583B1 (en) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247962B2 (ja) 自動車ボディ
US5120106A (en) Structure of a front body of a motor vehicle
US6893065B2 (en) Crash energy absorption assembly for a motor vehicle
US6769733B2 (en) Bulkhead assembly for a motor vehicle
JP2001301653A (ja) 自動車の車体組立方法および車体構造
US6561563B2 (en) Front body structure for vehicle bodies
JPH0114073B2 (ja)
JP3350600B2 (ja) 自動車のサブフレーム構造
US4886314A (en) Front structure for automotive vehicles
JP2907502B2 (ja) 車両の前部車体の組立方法
JP3226142B2 (ja) 自動車のサブフレーム構造
JP3721720B2 (ja) 燃料タンクの取付構造
US5362121A (en) Suspension seating for a vehicle bodywork
JPH0999867A (ja) 自動車のサブフレーム支持構造
JPH11180336A (ja) 自動車の車体構造
JPH09221067A (ja) 車両のカウル構造
JPH11129932A (ja) 自動車用リヤピラーレインフォース
JP2000219163A (ja) 自動車の車体構造
JP2764733B2 (ja) 自動車のフロントボディ構造
JP2548009Y2 (ja) 自動車のカウル部の構造
JPS6218519Y2 (ja)
CN218505983U (zh) 车身尾部框架结构及车辆
JP2848659B2 (ja) 自動車の車体前部構造及び車体組立方法
JP2541768Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0335661Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010911

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees