JP3247468B2 - 皮膚保護剤組成物 - Google Patents

皮膚保護剤組成物

Info

Publication number
JP3247468B2
JP3247468B2 JP00684693A JP684693A JP3247468B2 JP 3247468 B2 JP3247468 B2 JP 3247468B2 JP 00684693 A JP00684693 A JP 00684693A JP 684693 A JP684693 A JP 684693A JP 3247468 B2 JP3247468 B2 JP 3247468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
carbon atoms
oil
group
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00684693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05262637A (ja
Inventor
淳子 甲木
明 儘田
英信 高鍋
有里 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP00684693A priority Critical patent/JP3247468B2/ja
Publication of JPH05262637A publication Critical patent/JPH05262637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247468B2 publication Critical patent/JP3247468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は皮膚保護剤組成物、更に
詳しくは皮膚を柔軟化及び平滑化し、界面活性剤や乾燥
による手荒れや肌荒れから保護する効果に優れる皮膚保
護剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
皮膚を柔軟及び平滑にし、肌荒れを防止する目的で、パ
ラフィン、エステル、高級アルコール、グリセライド等
の油脂類、乳化剤及び水性液からなる皮膚化粧料が用い
られている。
【0003】また、前記構成の皮膚化粧料に油脂成分と
してジメチルポリシロキサン(シリコーンオイル)を含
む皮膚化粧料も知られている。ジメチルポリシロキサン
は、これを使用することにより更に優れた平滑性と撥水
性を与えるという利点を有しており、多くの皮膚化粧料
に利用されている。しかしながら、上記の皮膚化粧料は
使用後の油性残留感、すなわち油っぽいべたつき感又は
油性感を有し、更に、皮膚に対する密着性が充分でない
ために皮膚保護効果の持続性が不充分であるという欠点
がある。
【0004】そこで上述のような問題点を改善する目的
で変性シリコーンを配合した皮膚化粧料が提案されてい
る。例えば、特公昭48−19941号公報には、分子
中にヒドロキシル基又はポリオキシアルキレン基を有す
る側鎖を持つアルコキシ変性シリコーンを基礎原料又は
添加剤として含む皮膚化粧料が開示されている。この変
性シリコーンは油っぽい感じを与えないため、使用感上
の問題点は改善される。しかしながら、この変性シリコ
ーンは分子中に親水基を有しているため、角質層内に水
分を保持させる性能、いわゆる閉塞性に欠け、皮膚乾燥
防止効果が不充分である。また、洗浄や発汗等によって
容易に流れ落ちてしまうという欠点をも有し、皮膚保護
の目的には適さないものであった。
【0005】従って、皮膚を柔軟及び平滑にし、乾燥や
界面活性剤による肌荒れを予防・改善し、しかも皮膚科
学的に優れた美肌作用を有し、かつ感触の良好な皮膚保
護剤組成物の開発が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる実
情に鑑み鋭意検討した結果、分子中に炭素数7以上の炭
化水素基を有する特定の変性ポリシロキサンと揮発性油
剤とを組み合わせて用いれば、上記課題を解決できるこ
とを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は次の成分(a)及び
(b) (a)分子中に
【0008】
【化2】
【0009】(R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4のア
ルキル基を示し、R3は炭素数1〜40の直鎖、分岐鎖
もしくは環状のアルキル基又はアルケニル基を示し、R
4は炭素数7〜40の直鎖、分岐鎖もしくは環状のアル
キル基又はアルケニル基を示し、lは2以上の数を示
し、mは3以上の数を示し、更にl+m=200〜30
00である)を有するポリシロキサン (b)後記一般式(2)又は(3)で表わされる直鎖状
又は環状の低分子シリコーン油及び炭素数8〜20のイ
ソパラフィン系炭化水素から選ばれる揮発性油剤を含有
することを特徴とする皮膚保護剤組成物を提供するもの
である。
【0010】本発明の皮膚保護剤組成物に使用されるポ
リシロキサン(a)は、1分子中に少なくとも1個の炭
素数7〜40の炭化水素基を有するものである。ポリシ
ロキサン(a)の分子形態は直鎖状、分岐鎖状又は環状
のいずれでもよい。
【0011】ポリシロキサン(a)が有するR1及びR2
で示されるアルキル基としては、メチル基、エチル基、
n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基等が挙
げられるが、就中メチル基が好ましい。また、R3及び
4で示されるアルキル又はアルケニル基は、直鎖状、
分岐鎖状及び環状のいずれであってもよいが、R3が炭
素数1〜4のアルキル基であり、かつR4が炭素数7〜
40(より好ましくは12〜22、特に16〜18)の
アルキル又はアルケニル基であることが好ましい。R4
の具体例としてはオクチル、ノニル、デシル、ウンデシ
ル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシ
ル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナ
デシル、エイコシル、ヘンエイコシル、ドコシル、テト
ラコシル、ペンタコシル、ヘキサコシル、ヘプタコシ
ル、オクタコシル、トリアコンチル、テトラトリアコン
チル、オクタトリアコンチル、テトラコンチル、2−ヘ
プチルウンデシル、2−ウンデシルペンタデシル、2−
デシルテトラデシル、2−デシルペンタデシル、2−エ
チルヘキシル、2−オクチルドデシル、2−ウンデシル
テトラデシル、メチル分岐イソステアリル、メチル分岐
ドデシル(プロピレンテトラマー)、メチル分岐ノニル
(プロピレントリマー)基等が挙げられる。また、l+
mは、200〜3,000であるが、更に、l=m=1
50〜1000でl+mが300〜2000であるのが
好ましい。
【0012】ポリシロキサン(a)において、
【0013】
【化3】
【0014】は、ポリシロキサン鎖のいずれの場所に存
在してもよいが、製造の容易性の観点から、非末端部に
結合しているのが好ましい。また、ポリシロキサン
(a)の両末端の残基はR125SiO−(ここでR5
は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R1 及びR2 は前
記と同じ)であることが好ましい。
【0015】ポリシロキサン(a)の代表例としては次
の一般式(1)で表わされるものが挙げられる。
【0016】
【化4】
【0017】(式中、l′は2以上の数を示し、m′は
3以上の数を示し、l′+m′=200〜3,000で
あり、R4は前記と同じ)
【0018】本発明に使用されるポリシロキサン(a)
は、本発明組成物中に通常0.01〜20重量%、好ま
しくは0.1〜10重量%配合される。
【0019】本発明皮膚保護剤組成物に用いられる揮発
性油剤(b)としては、例えば揮発性シリコーン油及び
炭素数8〜20のイソパラフィン系炭化水素等が挙げら
れる。就中、ポリシロキサン(a)との相溶性、使用感
等の観点より揮発性シリコーン油を配合し、必要に応じ
てイソパラフィン系炭化水素を併用するのが好ましい。
【0020】揮発性シリコーン油としては、例えば次の
一般式(2)又は(3)で表わされる直鎖状又は環状の
低分子シリコーン油が挙げられる。
【0021】
【化5】
【0022】(式中、xは0〜3を示す)
【0023】
【化6】
【0024】(式中、yは4〜6を示す)
【0025】また、炭素数8〜20のイソパラフィン系
炭化水素の具体例としてはアイソゾール200、アイソ
ゾール300、アイソゾール400(以上、日本石油社
製)等が挙げられる。
【0026】かかる成分(b)の揮発性油剤は本発明組
成物中に通常0.1〜99.9重量%配合され、特に好
ましくは0.5〜50重量%配合される。
【0027】本発明の皮膚保護剤組成物には上記成分
(a)及び(b)のほかに、必要に応じて本発明の効果
を損なわない範囲で、水性成分、乳化剤、防腐剤、酸化
防止剤、香料、粉体等の任意成分を適宜配合し、液状、
固形状、ペースト状、油中水型あるいは水中油型の乳化
物等の種々の形態とすることができる。
【0028】また、本発明の皮膚保護剤組成物には、成
分(a)及び(b)以外の油脂類も適宜配合することが
できる。その場合、油脂類としては全て固形パラフィン
等の固形脂又はワセリン等の半固形脂を用いるのが好ま
しい。液体油も同時に用いることができる。
【0029】なお、ここでいう液体油とは、融点が20
℃以下の油脂類をさし、その具体例としては流動パラフ
ィン、スクワラン等の炭化水素油、オリーブ油、ホホバ
油などの植物油、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチ
ン酸イソプロピル等のエステル油、一般式(2)におい
てx=4〜500であるジメチルポリシロキサン等が挙
げられる。また、ここでモノステアリン酸ポリオキシエ
チレンソルビタン等の乳化を目的として配合される両親
媒性物質は、液体油には含めない。
【0030】
【発明の効果】本発明の皮膚保護剤組成物を使用すれ
ば、皮膚を柔軟及び平滑にし、乾燥又は界面活性剤等に
よる肌荒れを予防及び改善することができる。また、油
性感が少なく、自然な肌の感触を得ることもできる。
【0031】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0032】実施例1 表1及び2に示す組成の皮膚保護剤溶液を常法に従い調
製し、それぞれについて、下記方法に従い荒れ肌での保
護効果の評価を行なった。
【0033】(試験方法及び評価方法) (1)荒れ肌での保護効果の評価 人前腕内側にアセトン/エーテル(体積比1:1)を入
れたガラス製カップ(内径2cm)を装着し、10分間脱
脂処理を行ない、荒れ肌を誘発させた。荒れ肌部に表1
及び2に示す皮膚保護剤溶液を均一に塗布(20μl/
3.14cm2 )し、10分間かけて乾燥させた。次いで
以下の試験(イ)、(ロ)を行ない、荒れ肌での保護効
果を評価した。
【0034】(イ)機械的刺激からの保護 荒れ肌への皮膚保護剤溶液塗布部位と未塗布部位とに再
度カップを装着し、界面活性剤溶液(0.1%ポリオキ
シエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油)1.0mlを入
れ、テフロン棒で1分間皮膚表面をこする。処理液を回
収後、はがれてきた角質細胞を塩基性フクシン−クリス
タルバイオレットを用いて染色し、顕微鏡で細胞数を測
定した。比較として脱脂処理を行なっていない部位(健
常肌)についても同様の測定を行なった。
【0035】(ロ)化学物質の皮膚浸透抑制効果 上記と同様に塗布部位と未塗布部位にニコチン酸メチル
水溶液(0.03%)を一滴滴下し、5秒後にふき取っ
た。ニコチン酸メチルは皮膚内に浸透すると血管を拡張
させ、肉眼で観察したところニコチン酸メチル水溶液の
滴下部位に数分後発赤のみられるものがあった。滴下1
0分後に発赤の程度を下記の基準で評価し、ニコチン酸
メチルの皮膚浸透抑制効果の評価を行なった。
【0036】(評価基準) 0;発赤が認められない 1;わずかに発赤が認められる 2;発赤が認められる 3;著しい発赤が認められる 結果を表1及び表2に示す。
【0037】
【表1】
【0038】
【表2】
【0039】
【化7】
【0040】
【化8】
【0041】表1及び2から明らかなように本発明の皮
膚保護剤組成物は、化学物質(界面活性剤等)や機械的
刺激等による肌荒れを予防及び改善することができる。
【0042】実施例2 表3及び4に示す組成の皮膚保護剤組成物(W/O型ク
リーム)を、下記の製造方法により調製し、上記の方法
により荒れ肌での保護効果について、更に下記の方法に
より皮膚の柔軟性、平滑性、油性感について官能評価を
行なった。その結果を表3及び4に示す。
【0043】(製造方法)60℃に加熱して溶解した成
分(1)〜(12)の混合物中に同温度に加熱した精製
水を加え、ホモジナイズして乳化させた。その後撹拌し
ながら室温まで冷却しW/O型クリームを得た。
【0044】(評価方法)石けんでよく洗浄した後、タ
オルを用いて乾燥し、更に室温で10分間乾燥させた人
前腕内側の約50cm2に0.05mlの皮膚保護剤組成物
を均一に塗布し、柔軟性、平滑性及び油性感の各項目に
ついて下記の基準で官能評価を行なった。 (評価基準) A:非常に良好である。 B:良好である。 C:やや悪い。 D:悪い。
【0045】
【表3】
【0046】
【表4】
【0047】*13 アイソゾール200(日本石油社製) *14 α−モノイソステアリルグリセリルエーテル(花王
社製) *15 ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン
・ポリオキシプロピレン)シロキサン共重合体(東レ・
ダウ・コーニング・シリコーン社製、BY−22−01
2) *16 荒れ肌未塗布部位では5.0、健常部位では0.5
【0048】表3及び4から明らかなように、本発明の
W/O型クリームは、皮膚に適用したときの柔軟性、平
滑性に優れ、かつ油性感が少なく、良好な使用感を与え
るものであった。また界面活性剤や機械的刺激等による
肌荒れを防止及び改善する効果においても優れるもので
あった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 有里 千葉県松戸市串崎南町205 (56)参考文献 特開 平2−295912(JP,A) 特開 平4−210612(JP,A) 特開 平5−39216(JP,A) 米国特許4844826(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)及び(b)(a)分子中
    に 【化1】 (R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基を示
    し、R3は炭素数1〜40の直鎖、分岐鎖もしくは環状
    のアルキル基又はアルケニル基を示し、R4は炭素数7
    〜40の直鎖、分岐鎖もしくは環状のアルキル基又はア
    ルケニル基を示し、lは2以上の数を示し、mは3以上
    の数を示し、更にl+m=200〜3000である)を
    有するポリシロキサン (b)一般式(2)又は(3)で表わされる直鎖状又は
    環状の低分子シリコーン油及び炭素数8〜20のイソパ
    ラフィン系炭化水素から選ばれる揮発性油剤 【化2】 (xは0〜3を、yは4〜6を示す) を含有することを特徴とする皮膚保護剤組成物。
JP00684693A 1992-01-20 1993-01-19 皮膚保護剤組成物 Expired - Fee Related JP3247468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00684693A JP3247468B2 (ja) 1992-01-20 1993-01-19 皮膚保護剤組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-7401 1992-01-20
JP740192 1992-01-20
JP00684693A JP3247468B2 (ja) 1992-01-20 1993-01-19 皮膚保護剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05262637A JPH05262637A (ja) 1993-10-12
JP3247468B2 true JP3247468B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=26341047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00684693A Expired - Fee Related JP3247468B2 (ja) 1992-01-20 1993-01-19 皮膚保護剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3247468B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060039885A1 (en) * 2002-11-01 2006-02-23 Kao Corporation Liquid skin protective composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05262637A (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0616524A (ja) クレンジング用組成物
EP2438905A1 (en) Transparent multi-layered liquid cosmetic
JP7502489B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2000327529A (ja) クレンジング化粧料
JP3247468B2 (ja) 皮膚保護剤組成物
JP2023033464A (ja) 油中水型乳化組成物
JP3276724B2 (ja) 皮膚保護剤組成物
JP3881953B2 (ja) 液状油性皮膚洗浄料
JP7291929B2 (ja) 非水系皮膚保護化粧料
JP3220294B2 (ja) 皮膚保護剤組成物
JP7169047B2 (ja) 皮膚用乳化組成物
JP3234659B2 (ja) 皮膚化粧料
JP3002793B2 (ja) 油性クレンジング料
JP3251719B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH09175936A (ja) クレンジング用組成物
JPH07110807B2 (ja) 皮膚保護剤組成物
WO2024095920A1 (ja) 油性汚れを対象表面上から除去する方法
KR100777592B1 (ko) 워셔블 클렌징 화장료
JP4990616B2 (ja) 油性クレンジング料
EP1199311A1 (en) Cellobiose octanonanoate
JP2008247846A (ja) 油中水乳化型メイクアップ除去料
JPH04348162A (ja) シリコーンオイル含有ゲル組成物
JP3645853B2 (ja) 水性化粧料
JP3220293B2 (ja) 皮膚化粧料
KR20000006132A (ko) 색조화장제거조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees