JP3246855B2 - テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法 - Google Patents

テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法

Info

Publication number
JP3246855B2
JP3246855B2 JP22588095A JP22588095A JP3246855B2 JP 3246855 B2 JP3246855 B2 JP 3246855B2 JP 22588095 A JP22588095 A JP 22588095A JP 22588095 A JP22588095 A JP 22588095A JP 3246855 B2 JP3246855 B2 JP 3246855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichloride
tetraammineplatinum
producing
hours
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22588095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0952718A (ja
Inventor
安伸 古茂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP22588095A priority Critical patent/JP3246855B2/ja
Publication of JPH0952718A publication Critical patent/JPH0952718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246855B2 publication Critical patent/JP3246855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、白金(II)のカチオンと
して触媒担持に用いられるテトラアンミン白金(II)ジク
ロライドの合成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テトラアンミン白金(II)ジクロラ
イド(〔Pt(NH3)4 〕・Cl2 )を合成するには、
塩化白金(IV)酸(H2 PtCl6 )溶液より塩化白金(I
I)酸(H2 PtCl4 )を経て、マグヌス塩(〔Pt
(NH3)4 〕〔PtCl4 〕を作製し、アンモニア共存
下で塩酸を反応させ、その後混在する塩化アンモニウム
を除くため、アルコール/アセトン溶液で沈殿させ、精
製を行っている。
【0003】ところで、上記の方法はマグヌス塩のアン
ミン化の際、塩酸を加えているため、塩化アンモニウム
が生成される。この塩化アンモニウムを除くために、多
量のエタノール、アセトン等の有機溶剤を用いて結晶化
させるので、手間隙がかかり、収率も悪い。さらに使用
するアセトン−エタノール量は白金液の10倍も必要であ
りコストが高くつくととともに、アセトン、エタノール
等は発火性、有害性があり安全上好ましくない。また、
塩化アンモニウムを除かないで用いる場合には、不純物
として塩化アンモニウムが共存することになり、触媒担
持の際に担持量が少なくなり、触媒活性が低下する。更
に、塩化白金(IV)酸(H2 PtCl6 )溶液より塩化白
金(II)酸(H2 PtCl4 )を還元する際、未還元の4
価白金種が不純物として残存するおそれがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、アセ
トン、エタノールを用いず、低コスト、簡便な方法で塩
化アンモニウムを含まない、また、4価の白金種を不純
物として含まないテトラアンミン白金(II)ジクロライド
を得ることのできる製造方法を提供しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のテトラアンミン白金(II)ジクロライドの製造
方法は、塩化白金(IV)酸又は塩化白金(IV)酸塩を還元
後、塩化白金(II)酸又は塩化白金(II)酸塩を含む前記液
に塩化アンモニウムを加えて、濾過後得られた塩化白金
(II)酸又は塩化白金(II)酸塩とアンモニア水を加熱反応
させてテトラアンミン白金(II)ジクロライドを一旦生成
させた後、塩酸を加えて加熱還流しトランス−ジクロロ
ジアンミン白金(II)(t−PtCl2 (NH3 2 )の
沈殿をさせ、該沈殿を濾過後良く水洗した後、再度アン
モニア水と加熱反応させ、テトラアンミン白金(II)ジク
ロライドを得るものである。
【0006】上記塩化アンモニウムは3〜10%程度、好
ましくは5%前後加える。3%未満だとその効果がな
く、また10%を超えると、塩化アンモニウムが溶けきれ
ずに濾過の効率が悪くなる。更に、塩化白金(II)酸又は
塩化白金(II)酸塩とアンモニア水との加熱反応は、オー
トクレーブ中 110℃乃至 130℃、16時間乃至18時間の加
熱であることが望ましい。 100℃未満及び16時間未満で
は反応が完全には進行せず好ましくない。また18時間を
超えても反応はそれ以上は進行せず、また 150℃を超え
ると分解という問題が起こり好ましくない。
【0007】また、テトラアンミン白金(II)ジクロライ
ドと塩酸の加熱還流は17時間乃至19時間かければ充分で
あり、それ未満では反応が終了せず、また20時間を超え
ると収率が低下するおそれがある。
【0008】さらにトランス−ジクロロジアンミン白金
(II)とアンモニア水の加熱反応は75℃乃至85℃にて1時
間乃至2時間の加熱であることが望ましい。70℃未満、
1時間未満では反応が完全には進行せず好ましくない。
【0009】またテトラアンミン白金(II)ジクロライド
の生成後、さらにアンモニア臭がしなくなるまで加熱を
続けることにより不純物のアンモニアのないより純度の
高いものが得られる。
【0010】
【作用】上記のように本発明のテトラアンミン白金(II)
ジクロライドの製造方法は塩化白金(IV)酸又は塩化白金
(IV)酸塩は、塩化アンモニウムを加えることで塩化アン
モニウム水溶液に難溶な塩化白金(IV)酸アンモニウムと
なる。これは濾過して容易に除去されるため、4価白金
種がほとんど除去される。また、一旦生成したテトラア
ンミン白金(II)ジクロライドを水に難溶性のトランス−
ジクロロジアンミン白金(II)にするため、不純物である
塩酸や塩化アンモニウムが洗浄、除去でき、塩酸や塩化
アンモニウムを含まないテトラアンミン白金(II)ジクロ
ライドが得られる。
【0011】
【実施例】本発明のテトラアンミン白金(II)ジクロライ
ドの製造方法の一実施例を説明する。塩化白金(IV)酸水
溶液(Pt15.006%、 166.6g)を80℃に加熱後、撹拌
下50mlの純水に溶かした2塩酸ヒドラジン(7.24g)の
液をゆっくりと滴下した。滴下後 100℃で更に2時間加
熱撹拌後、加熱をやめ、塩化アンモニウム12gを加え
た。1時間攪拌後、放冷して沈殿した塩化白金(IV)酸ア
ンモニウムを濾過した。この塩化白金(II)酸水溶液にア
ンモニア水85mlを加えた後、液量を 500mlとしてオート
クレーブ中、 120℃で17時間加熱した。
【0012】放冷、濾過後塩酸 265mlを加えて 110℃で
18時間撹拌下加熱、還流した。放冷後、生成した黄色沈
殿トランス−ジクロロジアンミン白金(II)をろ取、洗浄
水が中性になるまで純粋で洗浄した。
【0013】35℃で乾燥後、トランス−ジクロロジアン
ミン白金(II)を 36.28g(94%)得た。トランス−ジク
ロロジアンミン白金(II)(12.5g)とアンモニア水30m
l、純水 170mlを混合し、この懸濁液を加熱撹拌して定
量的に無色のテトラアンミン白金(II)液とした。更にア
ンモニア臭がなくなるまで加熱後、放冷して目的とする
テトラアンミン白金(II)ジクロライド水溶液を得た。
【0014】
【従来例】塩化白金(IV)酸から従来公知の方法でマグヌ
ス塩を作製した。白金1.88g分のマグヌス塩を分取し、
水25ml、濃塩酸2ml、アンモニア水 100mlを加えて混合
溶液を得、次にこの混合溶液を沸とうさせ、撹拌を続け
てグリーンの沈殿を全て溶解させ、次いで得られた溶液
を沸とうさせ、アンモニア臭がなくなるまで濃縮し、次
に1mlの塩酸を加えて酸性にした後、10倍量のアルコー
ル/アセトン(1:1)混合液を加え、テトラアンミン
白金(II)ジクロライドを沈殿させ、1時間放置後濾過
し、然る後沈殿をアルコール/アセトン溶液で3回洗浄
した後、アセトン単独で洗浄し、最後にエーテルで洗浄
し、乾燥させて、テトラアンミン白金(II)ジクロライド
の結晶を得た。
【0015】このように従来法では、副生成する塩化ア
ンモニウムを除去するため、多量のアルコール/アセト
ン溶液を用い、コスト高になるばかりでなく危険であっ
た。
【0016】
【発明の効果】以上の説明で判るように本発明のテトラ
アンミン白金(II)ジクロライドの製造方法によれば、多
量のアルコール/アセトンを用いることなく塩化アンモ
ニウムと4価白金種を含まないテトラアンミン白金(II)
ジクロライドを製造でき、白金(II)のカチオンとして触
媒担持に用いた際、担持量を多くでき、触媒活性を向上
できるテトラアンミン白金(II)ジクロライドを得ること
ができる。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩化白金(IV)酸又は塩化白金(IV)酸塩を
    還元後、塩化白金(II)酸又は塩化白金(II)酸塩を含む前
    記液に塩化アンモニウムを加えて、濾過後得られた塩化
    白金(II)酸又は塩化白金(II)酸塩とアンモニア水を加熱
    反応させてテトラアンミン白金(II)ジクロライドを一旦
    生成させた後、塩酸を加えて加熱還流しトランス−ジク
    ロロジアンミン白金(II)の沈殿を生成させ、該沈殿を濾
    過後良く水洗した後、再度アンモニア水と加熱反応させ
    ることを特徴とするテトラアンミン白金(II)ジクロライ
    ドの製造方法。
  2. 【請求項2】 上記塩化アンモニウムを3乃至10%加え
    ることを特徴とする請求項1記載のテトラアンミン白金
    (II)ジクロライドの製造方法。
  3. 【請求項3】 上記塩化白金(II)酸塩がナトリウム塩又
    はカリウム塩である請求項1又は2記載のテトラアンミ
    ン白金(II)ジクロライドの製造方法。
  4. 【請求項4】 上記塩化白金(II)酸又は塩化白金(II)酸
    塩とアンモニア水との加熱反応が、オートクレーブ中 1
    10℃乃至 130℃で16時間乃至18時間の加熱であることを
    特徴とする請求項1、2又は3記載のテトラアンミン白
    金(II)ジクロライドの製造方法。
  5. 【請求項5】 上記テトラアンミン白金(II)ジクロライ
    ドと塩酸との加熱還流を17時間乃至19時間続けることを
    特徴とする請求項1、2、3又は4記載のテトラアンミ
    ン白金(II)ジクロライドの製造方法。
  6. 【請求項6】 上記トランス−ジクロロジアンミン白金
    (II)とアンモニア水の加熱反応が、75℃乃至85℃にて1
    時間乃至2時間の加熱であることを特徴とする請求項
    1、2、3、4又は5記載のテトラアンミン白金(II)ジ
    クロライドの製造方法。
  7. 【請求項7】 上記トランス−ジクロロジアンミン白金
    (II)とアンモニア水を加熱反応させてテトラアンミン白
    金(II)ジクロライドを生成させた後、さらにアンモニア
    臭がしなくなるまで加熱を続けることを特徴とする請求
    項1、2、3、4、5又は6記載のテトラアンミン白金
    (II)ジクロライドの製造方法。
JP22588095A 1995-08-10 1995-08-10 テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法 Expired - Fee Related JP3246855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22588095A JP3246855B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22588095A JP3246855B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0952718A JPH0952718A (ja) 1997-02-25
JP3246855B2 true JP3246855B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=16836317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22588095A Expired - Fee Related JP3246855B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246855B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102502894A (zh) * 2011-11-11 2012-06-20 徐州浩通新材料科技股份有限公司 一种以乙醇为溶媒生产二氯四氨铂结晶的方法
CN112939100B (zh) * 2021-03-15 2021-11-09 徐州浩通新材料科技股份有限公司 一种碳酸氢四氨钯(ⅱ)的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0952718A (ja) 1997-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009525273A (ja) 白金(ii)錯体の調製
CN100408588C (zh) 具有低含量伴生杂质的奥沙利铂及其制备方法
US7375216B2 (en) Preparation of metal mesoporphyrin compounds
JP3246855B2 (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法
JP2618578B2 (ja) 医 薬
JP3246844B2 (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法
CA2604862A1 (en) A process for the preparation of an oxaliplatin preparation
US8664417B2 (en) Process for the synthesis of 4-(dimethylsilyl) butylferrocene
CN110963946B (zh) 一种甲基牛磺酸钠的制备方法
JP3300623B2 (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライド結晶の製造方法
JP2007512318A (ja) 白金(ii)錯体並びに該錯体の製法及び使用
JPH08151216A (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法
JP3323093B2 (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライド結晶の製造方法
JP3273851B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法
JP2986248B2 (ja) テトラアンミン白金ジクロライド溶液の製造方法
JPH07138025A (ja) テトラアンミン白金(ii)ジクロライドの製造方法
KR950000982B1 (ko) 백금착체의 제조방법
JPH09194398A (ja) 触媒としてのビス−およびトリス−(μ−オキソ)−ジマンガン錯体塩の存在中における有機化合物の酸化のための方法
JPH08104526A (ja) 硝酸ロジウム溶液の製造方法
JP2774328B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法
US5169955A (en) Process for producing 2-hydroxyquinoxaline derivatives
JPH09328494A (ja) ビス−およびトリス−(μ−オキソ)−ジマンガン錯体塩、それらの製造およびそれらの使用
SU1065346A1 (ru) Способ получени дииодида платины
WO1997011955A1 (en) Method of preparation of mononuclear ruthenium complexes
JPH04230368A (ja) L−ヒスチジンからd−ヒスチジン及びその誘導体の調製方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees