JP3244317B2 - 養育毛料組成物 - Google Patents

養育毛料組成物

Info

Publication number
JP3244317B2
JP3244317B2 JP33134992A JP33134992A JP3244317B2 JP 3244317 B2 JP3244317 B2 JP 3244317B2 JP 33134992 A JP33134992 A JP 33134992A JP 33134992 A JP33134992 A JP 33134992A JP 3244317 B2 JP3244317 B2 JP 3244317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
acid
alcohol
derivative
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33134992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06172132A (ja
Inventor
修司 岩尾
勇一 西田
雅嗣 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP33134992A priority Critical patent/JP3244317B2/ja
Publication of JPH06172132A publication Critical patent/JPH06172132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244317B2 publication Critical patent/JP3244317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、養育毛効果の優れた養
育毛料組成物に関する。更に詳しくは、奇数炭素鎖長の
脂肪酸若しくはその塩若しくはその誘導体または奇数炭
素鎖長の脂肪族アルコール若しくはその誘導体をベース
とする養育毛料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、奇数炭素鎖長の脂肪酸若しく
はその塩またはその誘導体及び奇数炭素鎖長の脂肪族ア
ルコールまたはその誘導体に養育毛効果があることは知
られており、これらを有効成分とする養毛剤が特開昭5
9−27809号公報に開示されている。しかしなが
ら、その養育毛効果は未だ十分とはいえないのが現状で
ある。一方、1−ヒドロキシ−2−ピリドン及びその塩
はフケ止め剤として知られ、これらを含有する化粧料組
成物が特開昭58−198412号公報、特開昭58−
198413号公報、特開昭59−10506号公報及
び特開昭59−88411号公報に開示されている。更
に、植物エキスのうち、センブリ抽出エキスが血行促進
作用を有することが特開昭62−145009号公報及
び特開昭62−103006号公報に開示されており、
アロエ、カンゾウ、ジオウ、アマチャズルが5α−レダ
クターゼ阻害作用を有すること、セージ、ホップ、ロー
ズマリー、オトギリソウ等が5α−レダクターゼ阻害作
用を有すること及びくるみの葉及び/果皮からの抽出物
が同じく5α−レダクターゼ阻害作用を有することがフ
レグランス・ジャーナル No.92(第10巻,No.5)19
88年、J. Soc. Cosmet. Chem. Japan Vol.25, No.2, 19
91年及び特開昭63−203625号公報にそれぞれ開
示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、優れた養育
毛効果を有する養育毛料を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、より養育
毛効果の高い養育毛料を開発すべく、鋭意検討した結
果、奇数炭素鎖長の脂肪酸若しくはその塩若しくはその
誘導体または奇数炭素鎖長の脂肪族アルコール若しくは
その誘導体に1−ヒドロキシ−2−ピリドン、その誘導
体またはそれらの塩及び特定の植物エキスを配合すれ
ば、該脂肪酸及びアルコール等の養育毛効果が向上する
ことを見出し、本発明を完成するに至った。即ち、本発
明は(A)奇数炭素鎖長の脂肪酸若しくはその塩または
その誘導体及び奇数炭素鎖長の脂肪族アルコールまたは
その誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物;
(B)式
【0005】
【化2】
【0006】(式中、Rは水素原子、炭素数1〜11の
アルキル基または炭素数5〜8のシクロアルキル基を表
し、R’は水素原子またはメチル基を表す。)で示され
る1−ヒドロキシ−2−ピリドン、その誘導体またはそ
れらの塩;及び(C)抗炎症作用、血行促進作用または
5α−レダクターゼ阻害作用を有する植物エキスを含有
する養育毛料組成物の発明である。
【0007】以下、本発明を詳しく説明する。本発明の
養育毛料組成物の第一成分である奇数炭素鎖長の脂肪酸
若しくはその塩またはその誘導体及び奇数炭素鎖長の脂
肪族アルコールまたはその誘導体とは、脂肪酸またはそ
の誘導体を構成する脂肪酸残基及び脂肪族アルコールま
たはその誘導体を構成する脂肪族アルコール残基の炭素
原子の数が奇数のものを意味する。かかる奇数炭素鎖
は、飽和であっても1またはそれ以上の不飽和結合を含
んだものであってもよい。これらのうち、奇数炭素鎖長
を有する脂肪酸としては、炭素数が9〜29、好ましく
は11〜25の直鎖または分岐鎖を有するものが挙げら
れ、例えば、ノナン酸、ウンデカン酸、トリデカン酸、
ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、ヘン
エイコサン酸、トリコサン酸、ペンタコサン酸、ヘプタ
コサン酸等を挙げることができる。その塩としては、こ
れらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩、有機アミン塩
等を挙げることができる。特に、ウンデカン酸、ペンタ
デカン酸、ペンタデカン酸ナトリウム及びノナデカン酸
が好ましい。
【0008】また、奇数炭素鎖長を有する脂肪族アルコ
ールとしては、炭素数が3〜29、好ましくは9〜29
の直鎖または分岐鎖を有するものが挙げられ、低級アル
コールでも高級アルコールでもよく、第一級、第二級並
びに第三級のいずれであってもよい。奇数炭素鎖長を有
するアルコールの例としては、プロピルアルコール、ペ
ンチルアルコール、ヘプチルアルコール、ノニルアルコ
ール、ウンデシルアルコール、トリデシルアルコール、
ペンタデシルアルコール、ヘプタデシルアルコール、ノ
ナデシルアルコール、ウンエイコシルアルコール、トリ
コシルアルコール及びペンタコシルアルコール等を挙げ
ることができる。好ましい脂肪族アルコールはノナデシ
ルアルコール、トリコシルアルコール及びペンタコシル
アルコールである。
【0009】更に、奇数炭素鎖長の脂肪酸誘導体として
は、以下に示すものが挙げられる。 (イ)下式で示されるグリセリンエステル
【0010】
【化3】
【0011】(式中、R1 COは炭素数9〜29の奇数
炭素鎖を表わし、R2 CO、R3 CO、R4 CO、R5
CO及びR6 COはそれぞれ炭素数9〜29の炭素鎖を
表わす。但し、R2 CO及びR3 COのうち少なくとも
一つ及びR4 CO、R5 CO及びR6 COのうち少なく
とも一つは奇数炭素鎖である。) (ロ)下式で示されるエステル R1 COOR7 〔式中、OR7 は一価のアルコール(メタノール、エタ
ノール等)残基若しくは2価のアルコール(エチレング
リコール、プロピレングリコール等)残基、ポリオキシ
エチレン残基、ソルビタン残基、またはショ糖残基を表
わし、R1 COは前記と同様の意味を有する。〕
【0012】(ハ)下式で表わされるアミド R1 CONR891 CON(R8 )COR91 CON(COR8 )COR9 (式中、R8 及びR9 はそれぞれ独立に水素またはアミ
ノ酸残基、アルキル基、アルケニル基、フェニル基等の
有機基を表わし、R1 COは前記と同様の意味を有す
る。) (ニ)下式で示される脂肪酸塩 MOCOR1 COOM 〔式中、Mはアルカリ金属(ナトリウム、カリウム、リ
チウム等)、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシ
ウム、亜鉛等)、アンモニウムまたは有機アンモニウム
(モノエタノールアミン、イソプロパノールアミン、ジ
イソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン
等)を表し、R1 COは前記と同様の意味を有する。〕 (ホ)下式で表わされるステロールエステル
【0013】
【化4】
【0014】(式中、R1 COは前記と同様の意味を有
する。) (ヘ)下式で表わされるリン脂質
【0015】
【化5】
【0016】(式中、Xがコリン残基のときはフォスフ
ァチジルコリン、エタノールアミン残基のときはフォス
ファチジルエタノールアミン、セリン残基のときはフォ
スファリジルセリン、イノシトール残基のときはフォス
ファチジルイノシトールとなり、R2 CO及びR3 CO
は前記と同様の意味を有する。) (ト)下式で表わされるフォスファチジン酸
【0017】
【化6】
【0018】(式中、R2 CO及びR3 COは前記と同
様の意味を有する。) (チ)下式で表わされるスフィンゴ脂質 CH3(CH2)12CH=CH-CH(OH)-CH(NHCOR1)-O-Y 〔式中、OYは糖残基、リン酸残基またはアミン(コリ
ン、エタノールアミン等)残基を表わし、R1 COは前
記と同様の意味を有する。〕これら脂肪酸誘導体の中で
好ましいのは、ペンタデカン酸モノグリセリド、ペンタ
デカン酸エチル、ペンタデカン酸イソプロピル及びN−
エチルウンデカン酸アミドである。
【0019】また、奇数炭素鎖長を有する脂肪族アルコ
ールの誘導体の代表的なものとしては以下に示すものが
挙げられる。 (リ)下式で示されるエステル Ra O−CORb 〔但し、Ra は炭素数9〜29の奇数鎖長のアルキル基
を表し、−CORb は脂肪酸残基(炭素数2〜24の鎖
長を有するものが好ましい)、コハク酸、クエン酸、フ
マル鎖、乳酸、ピルビン酸、リンゴ酸、オキザロ酢酸の
ような有機酸の残基;またはリン酸等の無機酸の残基を
示す。〕
【0020】(ヌ)下式で示されるエーテル Ra −O−Rc 〔式中、−O−Rc は脂肪族一価アルコール残基(炭素
数2〜24の鎖長を有するものが好ましい);グリセリ
ン、ポリグリセリン、エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ブタンジオールのような多価アルコールの
残基;またはブドウ糖、リボース、ガラクトース、アラ
ビノース、マンノース、キシロース、ソルビトール、マ
ンニトールの如き糖の残基を表し、Ra は前記と同様の
意味を有する。〕なお、本発明で使用する奇数炭素鎖長
の脂肪族アルコール誘導体は、人体に悪影響を与えなけ
れば、上述した奇数炭素鎖長アルコールの残基を含んで
いる如何なる誘導体であってもよい。従って、上述のエ
ステルにおける酸残基及びエーテルにおける他のアルコ
ール残基、糖残基は種々の置換基で置換されていてもよ
い。好ましい奇数炭素鎖長の脂肪族アルコール誘導体
は、n−ペンタデシルコハク酸エステル、n−ノナデシ
ルソルビトールエーテル等である。
【0021】本発明の養育毛料組成物には、上記した奇
数炭素鎖長の脂肪酸若しくはその誘導体または奇数炭素
鎖長の脂肪族アルコール若しくはその誘導体の少なくと
も1種が含有されていればよく、その配合量は全組成物
の重量を基準にして、0.1〜30重量%、特に0.5〜5
重量%とすることが好ましく、0.1重量%未満では養育
毛効果が低くなる場合があり、30重量%を越えて配合
してもその養育毛効果はほとんど変わらず不経済であ
る。
【0022】本発明の養育毛料組成物の第二の必須成分
である1−ヒドロキシ−2−ピリドン、その誘導体また
はそれらの塩の具体例としては、1−ヒドロキシ−2−
ピリドン、1−ヒドロキシ−6−メチル−2−ピリド
ン、1−ヒドロキシ−4,6−ジメチル−2−ピリド
ン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−ヘプチル−2−
ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(1−エ
チルペンテル)−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−
メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2
−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6−ウンデ
シル−2−ピリドン、1−ヒドロキシ−4−メチル−6
−シクロヘキシル−2−ピリドン及びそれらの有機アミ
ン塩、アルカリ土類金属塩、アルミニウム塩などが挙げ
られ、有機アミンとしては、エタノールアミン、ジエタ
ノールアミン、N−エチルエタノールアミン、N−メチ
ルジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジエチ
ルアミノエタノール、2−アミノ−2−メチル−n−プ
ロパノール、ジメチルアミノプロパノール、2−アミノ
−2−メチルプロパンジオール、トリイソプロパノール
アミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、
モルホリン、ピペリジン、シクロヘキシルアミン、トリ
ブチルアミン、ドデシルアミン、N,N−ジメチルドデ
シルアミン、ステアリルアミン、オレイルアミン、ベン
ジルアミン、ジベンジルアミン、N−エチルベンジルア
ミン、ジメチルステアリルアミン、N−メチルモルホリ
ン、N−メチルピペラジン、4−メチルシクロヘキシル
アミン、N−ヒドロキシエチルモルホリンなどが挙げら
れる。これら1−ヒドロキシ−2−ピリドン、その誘導
体またはそれらの塩は単独で使用しても2種以上を併用
してもよく、その配合量は、前記第一成分の配合量等に
よっても相違するが、一般には、全組成物の重量を基準
にして、0.01〜3重量%、特に0.05〜1%とするこ
とが好ましい。
【0023】本発明の養育毛料組成物の第三成分は抗炎
症作用、血行促進作用または5α−レダクターゼ阻害作
用を有する植物エキスである。具体的には、抗炎症作用
を有する植物エキスとしては、ボタイジュ(主有効成分
タンニン、アミノ酸)、サルビア(タンニン、フラボノ
イド)、セイヨウノコギリソウ(タンニン、フラボノイ
ド、テルペノイド、ケイ酸)、キンセンカ(タンニン、
トリテルペノイド、フラボノイド)、オトギリソウ(タ
ンニン、フラボノイド)、カンゾウ(サポニン配糖体、
グリチルリチン酸)、オウバク〔アルカロイド(ベルベ
リン)〕、トリテルペノイド苦味質)などをエタノー
ル、含水エタノール、1,3−ブチレングリコール、含水
1,3−ブチレングリコール、精製水などの溶媒で抽出し
て得られる植物エキスが挙げられる。特に、ボタイジ
ュ、カンゾウ、オウバク、オトギリソウなどの含水1,3
−ブチレングリコール抽出液が好ましい。
【0024】また、血行促進作用を有する植物エキスと
しては、アルニカ(フラボノイド、精油成分)、センブ
リ(スェルチアマリン、スェルチアノリン)、セファラ
チン(セファランチン、イソテトランドリン、メチルイ
ソコンドロデンドリン)、ヒキオコシ(エンメイン、イ
ンドナール、タンニン)などのエタノール、含水エタノ
ール、1,3−ブチレングリコール、含水1,3−ブチレン
グリコール、精製水などの溶媒での抽出液及び精油(カ
ルダモン油、ユーカリ油、ハッカ油、チョウジ油、ウィ
キョウ油、テレビン油、スペアミント油、メリッサ油、
ファネソール、フィトール、エル−メントール等)が挙
げられる。特に、センブリ、ヒキオコシなどの含水エタ
ノールまたは1,3−ブチレングリコール抽出液及び精油
のメリッサ油、チョウジ油、スペアミント油が好まし
い。
【0025】また、5α−レダクターゼ阻害作用を有す
る植物エキスとしては、タンニンやフラボノイドなどの
ポリフェノール類が含まれているセージ、タイム、ロー
ズマリー、ホップなどのエタノール、含水エタノール、
1,3−ブチレングリコール、含水1,3−ブチレングリコ
ールまたは精製水による抽出液やオイゲノール、イソオ
イゲノールを多く含む精油のチョウジ油、ヘンナ葉(ラ
ウリン)などのほか、紫根(シコニン)、米胚芽(フェ
ルラ酸)、クマセバ、シタンなどのマメ科南洋材やウス
ベニアオイ、ネムノキなどのエタノール、1,3−ブチレ
ングリコール若しくはこれらの含水溶剤または精製水な
どでの抽出で得られる植物エキスが挙げられる。これら
植物エキスは少なくとも1種含まれていればよく、その
含有量は組成物全量を基準にして0.001〜10重量
%、好ましくは0.01〜3重量%である。
【0026】本発明の養育毛料組成物には、使用目的に
応じて、上記成分以外の任意の成分を配合することがで
きる。そのような成分としては、例えば、精製水、エタ
ノール、多価アルコール、界面活性剤、油脂類、エステ
ル油、アミノ酸類、角質溶解剤、高分子樹脂、色材、香
料、紫外線吸収剤等のほか細胞賦活化合物を挙げること
ができる。多価アルコールとしては、グリセリン、1,3
−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、ソル
ビトール、プロピレングリコール、ペンタエリスリトー
ルが、界面活性剤の具体例としては、ソルビタン脂肪酸
エステル類(ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモ
ノオレート等)、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油モノまたはトリイソステ
アレート等が、油脂類としては、多価アルコール脂肪酸
エステル(トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリン、ト
リイソステアリン酸トリメチロールプロパン酸等)、月
見草油、ホホバ油等が、エステル油としては、不飽和脂
肪酸アルキルエステル(オレイン酸エチル、リノール酸
イソプロピル等)、ミリスチン酸メチル、ミリスチン酸
イソプロピルが、アミノ酸類としては、メチオニン、セ
リン、グリシン、シスチン等が、更に、角質溶解剤とし
ては、サリチル酸、レゾルシン等が、高分子樹脂として
は、両性、カチオン性、アニオン性及びノニオン性ポリ
マーが、紫外線吸収剤としては、メトキシケイ皮酸オク
チル(ネオヘリオパンAV)、オキシベンゾン、ウロカ
ニン酸等が挙げられる。
【0027】また、細胞賦活化合物の具体例としては、
例えば、ビタミン類(レチノール、レチナール、ビタミ
ンA1 酸、ビタミンA1 酸エステル、酢酸レチノール、
パルミチン酸レチノール、α−カロチン、β−カロチ
ン、γ−カロチン、リコペン、チアミン硝酸塩、チアミ
ン塩酸塩、チアミンジスルフィド化合物、リボフラビ
ン、フラビンヌクレオチド、フラビンテトラブチレー
ト、リボフラビンテトラニコチネート、塩酸ピリドキシ
ン、塩酸ピリドキサール、塩酸ピリドキサミン、シアノ
コバラミン、ニコチン酸、ニコチン酸アミド、パントテ
ン酸、パントテン酸塩、パントテニルアルコール、パン
トテニルエチルエーテル、ビオチン、アスコルビン酸、
アスコルビン酸塩、アスコルビン酸エステル、ビタミン
D類、トコフェロール、酢酸トコフェロール、ユビキノ
ン、プラストキノン、ビタミンK類等)、コリン、必須
脂肪酸(リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸)、エ
イコサトリエン酸、女性ホルモン、副腎皮質ホルモン、
抗高血圧剤(ミノキシジル、ジアゾキサイド等)、TC
A回路関連物質(c−AMP、コハク酸、クエン酸、A
TP、FAD、NAD、NADP、L−リンゴ酸、メチ
ルマロニルCoA、フマル酸、サクシニルCoA、コエ
ンザイムA、GDP、GTP、ADP、AMP、オキザ
ロ酢酸、アセチルCoA等)、上記第三成分の植物エキ
ス以外の植物抽出物(ヒノキチオール、アロエ抽出物、
サンショウ抽出物、アカヤジオウ抽出物、人参抽出液
等)及び合成薬効成分(塩化カプロニウム等)を挙げる
ことができる。
【0028】本発明の養育毛料組成物は、養育毛剤、ヘ
アトニック、スカルプトニック、スカルプローション、
ヘアリキッド、ヘアローション、スカルプトニック、フ
ェイスローション、ギディローション、ボディローショ
ン、化粧水、医薬部外品、医薬品として利用できる。本
発明の養育毛料組成物は、エアゾール組成物の形態をと
ることができ、その場合には、上記の成分以外に、n−
プロピルアルコールまたはイソプロピルアルコール等の
低級アルコール;ブタン、プロパン、イソブタン、液化
石油ガス、ジメチルエーテル等の可燃性ガス;窒素ガ
ス、酸素ガス、二酸化炭素、亜酸化窒素ガス等の圧縮ガ
スを含有することができる。以下に、実施例を挙げて本
発明を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定され
るものではない。
【0029】
【実施例】実施例1〜5 表−1に示す組成物を調製し、その育毛効果を評価し
た。まず、ddy 系雄性白色マウス(6週齢)の背部をバ
リカンで毛刈りし、除毛クリームを使用して除毛した。
この除毛した部分に、試料を1日1回、0.2mlを15日
間連続塗布した。15日目に試料塗布部分より毛抜きで
毛を抜き、目盛り付きルーペにより毛長を測定した。1
群8匹の測定の平均値を算出した。
【0030】
【表1】 表−1 ─────────────────────────────────── 実 施 例 比 較 例 組 成 1 2 3 4 5 1 2 3 ─────────────────────────────────── ペンタデカン酸 2 3 3 2.5 3.5 3 1.5 4 モノグリセリド 1−ヒドロキシ 0.1 0.05 0.2 0.03 0.5 − 0.1 − −2−ピリドン ボダイジュエキス 0.1 0.1 − 0.01 1.0 − − − アルニカ − 0.01 3 0.1 − − − 0.01 ウスベニアオイ − 0.5 0.001 − 0.5 − − − パントテニル 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 エチルエーテル ソルビタンモノ 3.5 3.5 3.5 3.5 3.5 3.5 3.5 3.5 ラウレート エタノール 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 ─────────────────────────────────── 育毛効果(cm) 3.2 3.6 3.5 3.4 3.6 2.9 2.8 2.9 ─────────────────────────────────── 単位;重量%
【0031】実施例6 薬用育毛トニック ペンタデカン酸イソプロピル 0.5重量% 1−ヒドロキシ−2−ピリドン・エタノールアミン 0.03 酢酸トコフェロール 0.3 ビオチン 0.02 ヒノキチオール 0.05 β−グリチルレチン酸 0.03 オウバクエキス 0.1 メリッサ油 0.2 ヒキオコシ 0.5 セージ 0.1 タイム 0.05 エル−メントール 0.1 ネリオヘリオパンAV 0.05 ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 1.0 香料 0.1 エタノール 60 精製水 残部 100.0% 上記処方の原液を使用して、原液/噴射液(LPG)=
90/10(圧力:3.5kg/cm2 )の比率で、窒素(N
2 )で圧力を6.5kg/cm2 とした薬用育毛トニックを調
製した。この組成物の育毛効果は著しく高く、15日間
での毛長は3.4cmであった。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−135409(JP,A) 特開 平2−121911(JP,A) 特開 昭59−88411(JP,A) 特開 昭58−198412(JP,A) 特開 平3−188013(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)奇数炭素鎖長の脂肪酸若しくはそ
    の塩またはその誘導体及び奇数炭素鎖長の脂肪族アルコ
    ールまたはその誘導体から選ばれる少なくとも1種の化
    合物; (B)式 【化1】 (式中、Rは水素原子、炭素数1〜11のアルキル基ま
    たは炭素数5〜8のシクロアルキル基を表し、R’は水
    素原子またはメチル基を表す。)で示される1−ヒドロ
    キシ−2−ピリドン、その誘導体またはそれらの塩;及
    び (C)抗炎症作用、血行促進作用または5α−レダクタ
    ーゼ阻害作用を有する植物エキスを含有する養育毛料組
    成物。
  2. 【請求項2】 1−ヒドロキシ−2−ピリドン、その誘
    導体またはそれらの塩の含有量が組成物全量を基準にし
    て0.01〜3重量%である請求項1記載の養育毛料組成
    物。
  3. 【請求項3】 植物エキスの含有量が組成物全量を基準
    にして0.001〜10重量%である請求項1記載の養育
    毛料組成物。
JP33134992A 1992-12-11 1992-12-11 養育毛料組成物 Expired - Fee Related JP3244317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33134992A JP3244317B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 養育毛料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33134992A JP3244317B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 養育毛料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06172132A JPH06172132A (ja) 1994-06-21
JP3244317B2 true JP3244317B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=18242694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33134992A Expired - Fee Related JP3244317B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 養育毛料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244317B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10265350A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Shiseido Co Ltd 育毛剤
JP4133639B2 (ja) * 2003-07-16 2008-08-13 ライオン株式会社 養育毛剤組成物
JP4804935B2 (ja) * 2006-01-31 2011-11-02 株式会社マンダム 育毛・養毛剤用組成物
NO20181476A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-20 Terje Myrhaug Method, suction head and arrangement for cleaning a seabed from pollution

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06172132A (ja) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2199299T3 (es) Productos para el cuidado de la piel envejecida.
JPH09510724A (ja) 皮膚の老化に対して活性な、物質類又は活性化合物組み合わせ物類及び調製物類
EP1743621B1 (en) Hair restorer
US20100021405A1 (en) External preparation for skin
JPH07316023A (ja) 育毛料
JPH10130128A (ja) 化粧料
WO2004016238A1 (ja) 老化防止用組成物
JPH09249539A (ja) 頭髪化粧料
JP3244317B2 (ja) 養育毛料組成物
JP3220761B2 (ja) 養毛料
JP2003155218A (ja) 養育毛組成物
JP7307685B2 (ja) アデノシンリン酸およびトラネキサム酸含有外用組成物の変色抑制方法
WO1996001098A1 (fr) Preparation de tonique capillaire
JPH06256142A (ja) 養育毛剤
EP3960246A1 (en) High viscosity o/w emulsion composition containing adenosine phosphate
JP2011132182A (ja) ユーカリ幼葉抽出物及び育毛剤
JPH10279437A (ja) 頭髪用化粧料
CA2145979A1 (en) Composition for the head
JP3170024B2 (ja) 美白化粧料
JPH08133950A (ja) 皮膚外用剤
JP2017128539A (ja) アシル塩基性アミノ酸誘導体および生理活性物質を含むマルチラメラベシクル製剤
EP3960245A1 (en) Adenosine phosphate-containing o/w type emulsion composition having low viscosity
JP2002145719A (ja) 化粧料
JPH08113516A (ja) 頭部用組成物
JPH0818963B2 (ja) 美白化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees