JP3244203B2 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JP3244203B2
JP3244203B2 JP12075993A JP12075993A JP3244203B2 JP 3244203 B2 JP3244203 B2 JP 3244203B2 JP 12075993 A JP12075993 A JP 12075993A JP 12075993 A JP12075993 A JP 12075993A JP 3244203 B2 JP3244203 B2 JP 3244203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
optical disk
area
buffer memory
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12075993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06309118A (ja
Inventor
隆志 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12075993A priority Critical patent/JP3244203B2/ja
Priority to US08/230,094 priority patent/US5522035A/en
Priority to KR1019940008820A priority patent/KR100288464B1/ko
Priority to CN94106923A priority patent/CN1097230C/zh
Publication of JPH06309118A publication Critical patent/JPH06309118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244203B2 publication Critical patent/JP3244203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図2〜図4) 作用(図2〜図4) 実施例 (1)実施例の構成(図1〜図5) (2)実施例の効果 (3)他の実施例 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置に関し、例
えばコンピユータの外部記憶装置として使用する光デイ
スク装置に適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、光デイスク装置においては、コン
ピユータの外部記憶装置として使用して、大容量のデー
タを記録し得るようになされている。このコンピユータ
の外部記憶装置として使用する光デイスク装置において
は、電源投入後、所定の自己診断プログラムを実行する
ことにより、貴重なデータを確実に記録再生し得るよう
になされている。
【0004】すなわち例えばキヤツシユメモリとして使
用するバツフアメモリに欠陥が存在するにも係わらず使
用すると、この種の光デイスク装置においては、ホスト
コンピユータから出力されたデータを誤つて記録するこ
とになり、また正しく再生されたデータを誤つて出力す
ることになる。このためこの種の光デイスク装置におい
ては、この自己診断プログラムを実行してバツフアメモ
リ等に異常のないことを確認した後、データを書き込み
及び読み出し得るようになされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの種のバツ
フアメモリを大容量化してキヤツシユメモリとして使用
する領域を拡大すれば、その分光デイスク装置の平均ア
クセス時間を短縮し得、使い勝手を向上し得る。ところ
がこの種のバツフアメモリを大容量化すれば、その分自
己診断に時間を要し、電源投入後アクセスを開始し得る
までの時間(すなわちイニシヤルアクセス時間でなる)
が長くなる問題がある。
【0006】特にこの種の光デイスク装置を接続するコ
ンピユータにおいては、電源投入後、一定時間内に光デ
イスク装置をアクセスし得ない場合、光デイスク装置が
接続されていないと判断して動作するものもあり、この
場合イニシヤルアクセス時間が長くなると、結局光デイ
スク装置を使用し得なくなる。
【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、バツフアメモリを大容量化してもイニシヤルアクセ
ス時間の増大を有効に回避することができる情報処理装
置を提案しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定の記録媒体6を駆動して、所
定の記録データを記録媒体6に記録再生する情報処理装
置2において、記録データを一時格納して入出力すると
共に、記録媒体6の駆動に必要な駆動情報を格納するバ
ツフアメモリ12を有し、起動時、バツフアメモリ12
の一部領域のみ自己診断した後、該自己診断した領域に
駆動情報を格納し、バツフアメモリ12に格納した駆動
情報に基づいて記録媒体6を駆動して記録データを記録
再生し、記録データを記録再生する際の待ち時間を使用
してバツフアメモリ12の残りの領域を順次自己診断
し、自己診断の完了したバツフアメモリ12の領域を介
して記録データを入出力する。
【0009】さらに第2の発明において、記録媒体6
は、光デイスク6でなり、駆動情報は、光デイスク6の
記録再生に必要な記録領域のアドレス情報、デイフエク
ト領域の情報でなる。
【0010】さらに第3の発明において、情報処理装置
2は、バツフアメモリ12の残りの領域を自己診断した
際、不良箇所を発見すると、該不良箇所を除く自己診断
した残りの領域を介して記録データを入出力する。
【0011】
【作用】起動時、バツフアメモリ12の一部領域のみ自
己診断した後、該自己診断した領域に駆動情報を格納
し、バツフアメモリ12に格納した駆動情報に基づいて
記録媒体6を駆動して記録データを記録再生し、待ち時
間を使用してバツフアメモリ12の残りの領域を順次自
己診断し、自己診断の完了した領域を介して記録データ
を入出力すれば、起動時の自己診断に要する時間を短縮
し得る。
【0012】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0013】(1)実施例の構成 図1において、1は全体としてコンピユータシステムを
示し、ホストインターフエースを介して、光デイスク装
置2及びホストコンピユータ3を接続する。これにより
コンピユータシステム1は、光デイスク装置2をホスト
コンピユータ3の外部記憶装置として使用して種々のデ
ータを記録し得るようになされている。
【0014】ここで図2に示すように、光デイスク装置
2は、ホストコンピユータ3から出力される制御コマン
ドをホストインターフエースを介して光デイスクコント
ローラ部4に入力し、この光デイスクコントローラ部4
で光デイスク駆動部5を制御する。これにより光デイス
ク装置2は、この制御コマンドに対応して全体の動作を
切り換え、続いてホストコンピユータ3から出力される
種々のデータを光デイスク駆動部5に出力して光デイス
ク媒体6に記録し、さらに光デイスク媒体6に記録した
データを再生してホストコンピユータ3に出力し得るよ
うになされている。
【0015】このため図3に示すように光デイスクコン
トローラ部4において、ホストインターフエース7は、
ホストコンピユータ3との間で制御コマンド、記録再生
データを入出力し、ドライブインターフエース9は、光
デイスク駆動部5との間で制御コード、記録再生データ
を入出力する。バツフアメモリ制御回路11は、バツフ
アメモリ12を制御することにより、ドライブインター
フエース9を介して光デイスク駆動部5から出力される
光デイスク媒体6の駆動に必要な種々の駆動情報をバツ
フアメモリ12に格納し、さらにバツフアメモリ12を
キヤツシユメモリとして使用してホストコンピユータ3
との間で記録再生データを入出力し得るようになされて
いる。
【0016】このためバツフアメモリ12は、全体とし
て 256〔Kbite〕の大容量のメモリが割り当てられ、こ
の 256〔Kbite〕の一部領域に駆動情報を格納すると共
に、残りの領域をキヤツシユメモリとして使用し得るよ
うになされている。
【0017】これに対して中央処理ユニツト(CP
U)、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセ
スメモリ(RAM)等の制御部13において、中央処理
ユニツトは、ホストインターフエースを介して入力され
る制御コマンド等に対応してリードオンリメモリに格納
された処理手順を実行することにより、光デイスク装置
2全体の動作を制御し、さらに必要に応じてホストコン
ピユータ3に応答のコマンドを発行する。
【0018】この一連の処理手順のうち、中央処理ユニ
ツトは、電源が投入されてリセツトされと、リードオン
リメモリの所定領域に格納された自己診断プログラムを
実行し、これにより正しくデータを記録再生し得るか否
か判断する。すなわち図4に示すように中央処理ユニツ
トは、この自己診断プログラムにおいて、ステツプSP
1からステツプSP2に移り、ここで予め設定されたチ
エツクデータを中央処理ユニツトに内蔵されたレジスタ
に書き込んだ後読み出し、これによりこのレジスタの異
常の有無を検出する。
【0019】続いて中央処理ユニツトは、ステツプSP
3に移り、ここでリードオンリメモリに書き込まれたチ
エツクサムを計算することにより、リードオンリメモリ
の異常の有無を検出する。続いて中央処理ユニツトは、
ステツプSP4において、予め設定されたチエツクデー
タをランダムアクセスメモリに書き込んだ後読み出し、
これによりランダムアクセスメモリの異常の有無を検出
する。
【0020】続いて中央処理ユニツトは、ステツプSP
5において、中央処理ユニツトに内蔵されたレジスタと
割り込みベクタとを初期化し、続くステツプSP6にお
いて、ドライブインターフエース9の異常の有無を検出
する。このドライブインターフエース9の異常の有無の
検出は、ドライブインターフエース9に内蔵したレジス
タにチエツクデータを書き込んだ後読み出すことにより
実行され、中央処理ユニツトは、このドライブインター
フエース9のチエツクが完了すると、続くステツプSP
7において、バツフアメモリ制御回路11のチエツクに
移る。
【0021】このバツフアメモリ制御回路11のチエツ
クは、ドライブインターフエース9の場合と同様に、内
蔵したレジスタにチエツクデータを書き込んだ後読み出
すことにより実行され、中央処理ユニツトは、このバツ
フアメモリ制御回路11のチエツクが完了すると、続く
ステツプSP8において、バツフアメモリ12のチエツ
クに移る。
【0022】ここで中央処理ユニツトは、バツフアメモ
リ12の 256〔Kbite〕の領域のうち、64〔Kbite〕の
領域について、所定のチエツクデータを書き込んで読み
出すことにより、この64〔Kbite〕の領域についてだけ
異常の有無を検出する。この64〔Kbite〕の領域は、光
デイスク駆動部5のスピンアツプ動作に必要な駆動情報
を格納する数千〔Kbite〕の領域と、記録再生したデー
タをバツフアリングするために必要な必要最小限が領域
とが割り当てられるようになされている。
【0023】これにより光デイスク装置2は、ホストコ
ンピユータ3がアクセスするに必要な必要最小限の領域
だけ始めに自己診断するようになされ、その分起動時の
自己診断に要する時間を短縮し得るようになされてい
る。実際上、 256〔Kbite〕の領域のうち64〔Kbite〕
の領域だけ自己診断する場合、全体の自己診断時間を5
〜6秒短縮し得、その分イニシヤルアクセス時間を短縮
することができる。
【0024】このようにしてバツフアメモリ12の一部
領域について自己診断が完了すると、中央処理ユニツト
は、ステツプSP9に移り、ここでホストインターフエ
ース7のレジスタに所定のチエツクデータを書き込んだ
後読み出すことにより、ホストインターフエース7の異
常の有無を検出し、続いてステツプSP10に移つて処
理手順を完了する。
【0025】これにより中央処理ユニツトは、光デイス
クコントローラ部4の各部について異常の有無を検出
し、この自己診断処理で異常が検出されると、必要に応
じてホストコンピユータ等を介して異状の警告を発生す
る。これに対して検出されない場合、中央処理ユニツト
は、続いて図5に示すスピンアツプ処理を実行する。
【0026】すなわち中央処理ユニツトは、ステツプS
P11からステツプSP12に移り、ここでスピンドル
モータを起動して光デイスク媒体6を所定の回転速度に
立ち上げる。続いて中央処理ユニツトは、ステツプSP
13に移り、光ピツクアツプを光デイスク媒体6の最内
周に移動して動作状態に立ち上げ、フオーカスサーボ、
トラツキングサーボ等を開始する。
【0027】この状態で中央処理ユニツトは、続いてス
テツプSP14において、光デイスク媒体6の最内周に
記録された駆動情報をリードする。ここでこの駆動情報
は、再生専用デイスク等のメデイアの種類を表す種別デ
ータ、光デイスク媒体のアドレスデータ、デイフエクト
領域のアドレスデータ等で形成されるようになされ、こ
れにより光デイスク装置は、ホストコンピユータ3から
制御コマンドが入力されると、この駆動情報を基準にし
て光デイスク媒体6をアクセスし得るようになされてい
る。
【0028】この駆動情報をリードすると、中央処理ユ
ニツトは、ステツプSP15に移り、再生した駆動情報
を基準にして光デイスク駆動部5の駆動に必要な制御変
数を選定し、バツフアメモリ12の自己診断の完了した
領域にこの選定した制御変数を格納する。これにより光
デイスク装置2は、光デイスク媒体6に記録された駆動
情報を取り込んで光デイスク駆動部5を駆動し得る状態
に設定され、中央処理ユニツトは、続くステツプSP1
6において、ホストコンピユータ3にスピンアツプ動作
を完了した旨の制御コードを出力し、続くステツプSP
17で処理手順を完了する。
【0029】これによりホストコンピユータ3は、光デ
イスク装置2をアクセスして所望のデータを記録再生し
得、バツフアメモリ12を大容量化したことにより、短
いアクセス時間で所望のデータを記録再生し得、これに
より使い勝手を向上することができる。この大容量のバ
ツフアメモリに対して光デイスク装置2においては、デ
ータのアクセスに必要最低限の領域について、始めに自
己診断してスピンアツプ動作することにより、イニシヤ
ルアクセス時間を短縮し得、その分コンピユータシステ
ム1全体の使い勝手を向上することができる。
【0030】さらに中央処理ユニツトは、スピンアツプ
動作が完了すると、ホストコンピユータ3が光デイスク
装置をアクセスしない空き時間を利用してバツフアメモ
リ12の残り領域を自己診断し、起動時、自己診断した
領域に順次自己診断の完了した領域を加えて所望のデー
タを記録再生する。これにより光デイスク装置2は、ス
ピンアツプ完了後のいわゆるバツクグラウンドでバツフ
アメモリ12の残り領域を自己診断するようになされて
いる。
【0031】これにより光デイスク装置2は、光デイス
ク媒体6をアクセスしない空き時間を有効に利用してバ
ツフアメモリ12を自己診断するようになされ、イニシ
ヤルアクセス時、バツフアメモリ12の一部領域だけ自
己診断しても、最終的にはバツフアメモリ12の全領域
を使用してデータを記録再生し得るようになされてい
る。
【0032】このバツクグラウンドの自己診断の際、中
央処理ユニツトは、バツフアメモリ12に欠陥箇所が検
出されると、続く領域の自己診断を中断する。すなわち
一般にこの種の光デイスク装置においては、イニシヤル
アクセスの際の自己診断において、バツフアメモリの全
領域を自己診断し、一箇所でも欠陥が検出されると、ス
ピンアツプ動作を中止するようになされている。
【0033】ところがこの場合、例えば 256〔Kbite〕
の領域の殆どの領域が使用可能な場合でも、一箇所の欠
陥で光デイスク装置2を全く使用し得なくなる問題があ
る。これに対して、このようにバツクグラウンドで残り
領域を自己診断し、欠陥箇所が検出された場合に続く領
域の自己診断を中断すれば、欠陥箇所が発見されるまで
の領域を使用してデータを記録再生することができ、一
箇所の欠陥で光デイスク装置2を全く使用し得なくなる
問題を有効に回避することができ、その分システム全体
の使い勝手を向上することができる。
【0034】(2)実施例の効果 以上の構成によれば、起動時、バツフアメモリの一部領
域だけ自己診断してスピンアツプ動作し、残りの領域を
バツクグラウンドで自己診断することにより、起動時の
自己診断に要する時間を短縮し得、これによりイニシヤ
ルアクセス時間を短縮することができる。
【0035】(3)他の実施例 なお上述の実施例においては、 256〔Kbite〕のバツフ
アメモリのうち64〔Kbite〕の領域を始めに自己診断す
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、必要
に応じてバツフアメモリの容量、始めに自己診断する容
量を自由に選定することができる。
【0036】さらに上述の実施例においては、光デイス
ク装置に内蔵したバツフアメモリについて自己診断する
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば
外付けのRAMボードについて自己診断する場合等に広
く適用することができる。この場合光デイスク装置にお
いては、使用中にRAMボードを増設してRAMボード
の欠陥箇所を検出することができる。
【0037】さらに上述の実施例においては、バツクグ
ラウンドの自己診断で欠陥を検出した場合、自己診断を
中止することにより、欠陥が発見されるまでの領域を使
用してデータを記録再生する場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、自己診断を継続して欠陥箇所を除
く残り領域を使用してデータを記録再生するようにして
もよい。
【0038】さらに上述の実施例においては、本発明を
光デイスク装置に適用した場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、磁気デイスク装置、磁気テープを使
用したデータストリーマ等に広く適用することができ
る。
【0039】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、バツフア
メモリの一部領域だけ自己診断してデータの記録再生を
開始し、残りの領域をバツクグラウンドで自己診断する
ことにより、起動時の自己診断に要する時間を短縮し
得、これによりイニシヤルアクセス時間を短縮すること
ができる情報処理装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるコンピユータシステム
を示すブロツク図である。
【図2】その光デイスク装置を示すブロツク図である。
【図3】その光デイスクコントローラを示すブロツク図
である。
【図4】その動作の説明に供するフローチヤートであ
る。
【図5】そのスピンアツプ動作を説明に供するフローチ
ヤートである。
【符号の説明】
1……コンピユータシステム、2……光デイスク装置、
3……ホストコンピユータ、4……光デイスクコントロ
ーラ、6……光デイスク媒体、12……バツフアメモ
リ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の記録媒体を駆動して、所定の記録デ
    ータを上記記録媒体に記録再生する情報処理装置におい
    て、 上記記録データを一時格納して入出力すると共に、上記
    記録媒体の駆動に必要な駆動情報を格納するバツフアメ
    モリを有し、 起動時、上記バツフアメモリの一部領域のみ自己診断し
    た後、該自己診断した領域に上記駆動情報を格納し、 上記バツフアメモリに格納した上記駆動情報に基づいて
    上記記録媒体を駆動して上記記録データを記録再生し、 上記記録データを記録再生する際の待ち時間を使用して
    上記バツフアメモリの残りの領域を順次自己診断し、自
    己診断の完了した上記バツフアメモリの領域を介して上
    記記録データを入出力することを特徴とする情報処理装
    置。
  2. 【請求項2】上記記録媒体は、光デイスクでなり、 上記駆動情報は、上記光デイスクの記録再生に必要な記
    録領域のアドレス情報、デイフエクト領域の情報でなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】上記情報処理装置は、上記バツフアメモリ
    の残りの領域を自己診断した際、不良箇所を発見する
    と、該不良箇所を除く自己診断した残りの領域を介して
    上記記録データを入出力することを特徴とする請求項1
    又は請求項2に記載の情報処理装置。
JP12075993A 1993-04-22 1993-04-22 情報処理装置 Expired - Lifetime JP3244203B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12075993A JP3244203B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報処理装置
US08/230,094 US5522035A (en) 1993-04-22 1994-04-20 Buffer memory self-diagnosis method for information signal processing apparatus
KR1019940008820A KR100288464B1 (ko) 1993-04-22 1994-04-22 정보 신호 처리 장치의 자기 진단 방법
CN94106923A CN1097230C (zh) 1993-04-22 1994-04-22 信息信号处理设备的缓冲存储器自检方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12075993A JP3244203B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309118A JPH06309118A (ja) 1994-11-04
JP3244203B2 true JP3244203B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=14794294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12075993A Expired - Lifetime JP3244203B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5522035A (ja)
JP (1) JP3244203B2 (ja)
KR (1) KR100288464B1 (ja)
CN (1) CN1097230C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003744A1 (fr) * 1994-07-27 1996-02-08 Sony Corporation Diagnostic d'une machine ou d'un appareil, et appareil servant a cela
CN1303541C (zh) * 2003-08-20 2007-03-07 上海乐金广电电子有限公司 光盘记录播放器的存储器操作方法及装置
JP2008198268A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置、及び、その自己診断制御方法
JP5217452B2 (ja) 2008-01-25 2013-06-19 富士通株式会社 情報処理装置及びシステム、並びに、記憶領域管理方法及びプログラム
CN102426347B (zh) * 2011-10-31 2013-09-11 宁波三星电气股份有限公司 避免因电能表动态自检而发生错误的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109521A (en) * 1986-09-08 1992-04-28 Compaq Computer Corporation System for relocating dynamic memory address space having received microprocessor program steps from non-volatile memory to address space of non-volatile memory

Also Published As

Publication number Publication date
US5522035A (en) 1996-05-28
CN1097230C (zh) 2002-12-25
JPH06309118A (ja) 1994-11-04
CN1100216A (zh) 1995-03-15
KR100288464B1 (ko) 2001-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1091361A (ja) ハードディスクドライブの初期化校正ルーチン実行方法
JP3244203B2 (ja) 情報処理装置
US6032276A (en) Apparatus and method for reading data from a disk type recording media
JPH03161826A (ja) ディスク型記録再生装置
JPH1083258A (ja) Cd−romドライブのテスト方法
JPH1050005A (ja) 光ディスク欠陥管理方法および装置
JPS592962B2 (ja) 記録装置制御システム
JP2950685B2 (ja) 光ディスク用チャネル装置
JPH0520789A (ja) 記録再生装置
JPH08161751A (ja) 光ディスク装置
JPH07121974A (ja) 情報記録・再生装置
JPH0685275B2 (ja) 再生装置
JPH0793912A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2591170Y2 (ja) Cd/cd−rom兼用チェンジャーシステム
JPS63316371A (ja) 追記型記憶装置
JPH0258768A (ja) ディスク制御装置
JPH0520807A (ja) フロツピーデイスク装置
JPH025274A (ja) 光ディスク処理装置
JPH08106722A (ja) 情報記録再生装置
JPH04177671A (ja) ディスク装置の制御方法
JPS61283074A (ja) 光学式情報装置
JPH0528660A (ja) 自己診断機能を有する情報記憶装置
JPH03250442A (ja) 光磁気ディスク記録装置
JPS59112353A (ja) 記録媒体からのデ−タ読出し方式
JPH11110206A (ja) ディスクプレーヤーの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term