JP3242742B2 - 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤

Info

Publication number
JP3242742B2
JP3242742B2 JP08557793A JP8557793A JP3242742B2 JP 3242742 B2 JP3242742 B2 JP 3242742B2 JP 08557793 A JP08557793 A JP 08557793A JP 8557793 A JP8557793 A JP 8557793A JP 3242742 B2 JP3242742 B2 JP 3242742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
skin
granules
scrub
external preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08557793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06271417A (ja
Inventor
長谷部浩平
近松義博
弘 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichimaru Pharcos Co Ltd
Original Assignee
Ichimaru Pharcos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichimaru Pharcos Co Ltd filed Critical Ichimaru Pharcos Co Ltd
Priority to JP08557793A priority Critical patent/JP3242742B2/ja
Publication of JPH06271417A publication Critical patent/JPH06271417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242742B2 publication Critical patent/JP3242742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】本発明は、水不溶性の無機物質粉体及び
/又は水不溶性の有機高分子物質粉体と粉末の硬化油を
混合したものを、水溶性結合剤を用いて攪拌造粒法によ
って造粒した後、これを一旦、加熱処理することで含有
する硬化油粉末を融解なじませて得られた皮膚外用剤配
合用のスクラブ顆粒と、それを配合したマッサージ効
果、洗浄効果に優れる感触性が極めて良好な皮膚外用剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまでに知られているスクラブ顆粒含
有皮膚外用剤において、配合されているスクラブ顆粒を
検討してみると、その材質や特徴からいくつかの種類に
分けられるようである。すなわち、 (1)例えば、植物の種子の殻を粉砕したようなもの
や、あるいはポリエチレン、ポリスチレンなどの炭化水
素系高分子といったような素材からなるもので、粒径と
しては50μm〜1mm程度のものだが、使用時にあって
いつまでもその大きさが変わらないようなタイプのも
の。 (2)水溶性結合剤や油脂などを結合剤として用い、数
μm〜20μm程の粉体を200μm〜2mm程の顆粒とし
たもので、使用時に徐々に小さくなって最後にはなくな
ってしまうようなタイプのもの。 (3)上記の2つのタイプの中間的立場に位置するよう
なもので、例えば、粉体をワックスだけを用いて造粒し
たもの、あるいは非水溶性結合剤を使用して造粒したも
のなどで代表される、使用中に徐々に小さくなっていく
ようなタイプのもの。といったように分類することがで
きる。
【0003】しかしながら、これらには、それぞれその
製造においてあるいは使用時にあって次のような不都合
や欠点をもっている。すなわち、(1)のような素材か
らなるタイプのものは、皮膚に対する粒子の接触感があ
るし、またマッサージ効果、汚れの除去効果(洗浄効
果)も高いが、何れも強すぎる傾向にある。更に、粒子
の減衰や消失がないことからこうした効果は持続され、
したがって、皮膚の弱い人や肌が敏感な人にはもちろん
不向なものであるし、そうでない人であってもその使用
における過度な刺激が、かえって肌を傷めてしまうなど
の心配がある。また、このタイプのスクラブ顆粒は、使
用後、皮膚上に残存するので洗い流す必要があり、した
がって、例えば、洗顔料などの皮膚洗浄を目的とするよ
うな製剤といったものにその用途が制約されてしまうな
どの欠点をもつ。
【0004】一方、(2)のようなタイプの顆粒は、摩
擦や、あるいは処方中の水分や油脂類による結合剤の溶
解などによって、粒子が次第に減衰し最終的に消失して
しまうという特徴があり、この点では前記の(1)のタ
イプのものに比べ、肌への刺激が少ないので安心して使
用できる。また、このタイプのものは、色の変化を楽し
んだり、皮膚外用剤全般的に配合できるという有利な点
もある。ところが、それと引き換えに、マッサージ効果
や洗浄効果といったスクラブ剤としての機能はほとんど
期待できないのである。
【0005】また、(3)のタイプのものは、皮膚に対
して適度な粒子の接触感があるし、マッサージ効果、洗
浄効果もそれなりに有する。それに、使用中にあって粒
子が次第に小さくなるということから(1)のようなタ
イプのものに比べれば刺激も少ない。ところが、このよ
うなスクラブ顆粒は、製造においていろいろと不都合な
ことがある。1つには、硬さの調整がむづかしいという
ことである。例えば、粉体をワックスだけを用いて造粒
する場合では、一般にワックスが水やアルコールなどに
溶解しないため、造粒するには相当な量を加熱融解させ
て使用しなければならない。その結果、できあがった顆
粒は硬くなり過ぎてしまう傾向があり所期の目的とする
適度な硬さの顆粒は得られにくい。また、非水溶性結合
剤を使用する場合でも、粉体を造粒するためにはある程
度の量が必要であり、同時に、その結合剤の量で粒子の
硬さが決定されてしまうため、予め硬さを考慮した上で
その添加量を調節し、造粒しなければならないというこ
とになり、技術的に非常にむづかしい。2つ目には、製
造における作業性や設備といった点である。上記のよう
にワックスのみを使用する場合では、それ相当の加熱設
備が必要であり、また、非水溶性結合剤を使用する場合
には、多量の有機溶媒を使用しなければならない。特
に、有機溶媒を使用すれば防爆設備、換気設備が必要と
なってくし、他の場合と比べ作業性も著しく悪い。ま
た、非水溶性結合剤を用いて造粒したものは、処方中に
アルコールなどの有機溶媒が含まれていると、前記
(2)のタイプと同様にスクラブ剤としての効果が低下
する傾向になることをさけられない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、こうし
た種々の欠点や不都合のない新しいタイプのスクラブ顆
粒を開発することを目的とし鋭意研究を重ねてきた。す
なわち、本発明の解決する課題は、どんな皮膚外用剤に
も配合することができ、適度な感触が得られ、マッサー
ジ効果や洗浄効果にも優れ、更に使用中に徐々に小さく
なるような刺激の少ない安全なスクラブ顆粒であり、し
かも有機溶媒を使用することなく製造することができる
ような、従来にない新しいタイプのスクラブ顆粒の開発
とそれを配合した皮膚外用剤を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のスクラブ顆粒の
製造法について、以下に例をあげて詳記するが、造粒の
際に使用する粉体、硬化油、及び結合剤などや、また造
粒方法などについては例示の通りに限定されるものでは
ない。本発明をより詳しく説明する意味で、はじめに製
造方法における概略と特徴についてをまとめてみる。
【0008】本発明のスクラブ顆粒は、水不溶性の粉末
に融点が50℃以上の硬化油の粉末を混合させること、
そしてこの混合粉末を水溶性結合剤で攪拌造粒法により
造粒することに1つの特徴がある。この際、用いる水不
溶性の粉末とは、その性質のものであればどのようなも
のでも使用できる。例えば、タルク、酸化チタン、酸化
亜鉛などの無機鉱物類、リン酸カルシウムなどの無機塩
類、ポリエチレン、ポリスチレン、ナイロンパウダー、
シリコンパウダーなどの有機合成高分子類、それに、結
晶性セルロース、デンプンなどの天然高分子類などが代
表的である。また、硬化油とは、魚油、鯨油、または他
の動物性脂肪油もしくは植物性脂肪油に水素を添加して
得た脂肪油であり、例えば、硬化ナタネ油、硬化ヒマシ
油、硬化イワシ油などのようなものがあるが、本発明で
は、この内、融点が50℃以上のものを使用する。融点
が50℃以上のものを用いる理由は、目的のスクラブ顆
粒が適度な硬さに仕上がること、好ましい粒子接触感
や、マッサージ効果、洗浄効果が得られる粒子に仕上が
ること、配合製剤の保管において安定性が良好なものが
得られることなどである。水不溶性粉末と硬化油の量的
な関係は、水不溶性粉末の総量に対し、0.1〜25%
好ましくは2.0〜8.0%量の粉末硬化油を用いること
が良い。これらを十分に混練させ、水溶性結合剤で造粒
するわけであるが、用いる水溶性結合剤としては、ヒド
ロキシプロピルセルロースやポリビニルピロリドンなど
で良い。
【0009】こうして得られた造粒物を乾燥し、次に、
加熱処理を行うということに2つ目の特徴がある。加熱
条件は、用いた硬化油の融点の10〜20℃程度高い温
度で、造粒物中の硬化油が融解するまで(およそ、20
〜40分程度)処理するのがよい。これは粒子中の硬化
油を水不溶性粉末とよくなじませるために行う。
【0010】このように加熱処理を行った造粒物を、次
に、常温下まで冷却することによって、目的となすスク
ラブ顆粒が得られるのである。
【0011】
【製造例】ナイロンパウダー(200g)、タルク(200g)、結
晶セルロース(100g)、それに黄酸化鉄(5.0g)と、硬化ナ
タネ油(20g)を十分に混合し、これを5%ポリビニルピ
ロリドン水溶液(200g)を用い攪拌造粒機によって造粒す
る。得られた造粒物を乾燥機で乾燥した後、80℃の恒
温器で30分間加熱処理を行う。次に、常温下まで放置
冷却し、ふるい(28〜48メッシュ)を行ってスクラブ顆粒
(A)を得る。
【0012】
【製造例】ポリエチレン末(500g)にグンジョウ(20g)と
硬化ヒマシ油(30g)を添加し、よく混合する。これを攪
拌造粒機において、7%ヒドロキシプロピルセルロース
水溶液(200g)を用いて造粒する。得られた造粒物を乾燥
機で乾燥した後、80℃の恒温器で30分間加熱処理を
行う。次に、常温下まで放置冷却し、ふるい(28〜48メ
ッシュ)を行ってスクラブ顆粒(B)を得る。
【0013】
【実施例】硬度の測定 上記の方法で得られたスクラブ顆粒の硬度を測定した。
尚、皮膚外用剤への配合ということを考慮して、乾燥状
態、水で湿らせた状態、エタノールで湿らせた状態とい
うように条件を変えて行った。供試品、測定器、試験方
法、結果は次の通りである。 <供 試 品> 1.製造例により得られたスクラブ顆粒(A) 2.製造例により得られたスクラブ顆粒(B) 比較対象として、 3.製造例のスクラブ顆粒(B)の未加熱処理品 4.ポリスチレン粒 5.くるみ種子殻粒 6.従来法により、水不溶性粉体をヒドロキシプロピル
セルロースだけで造粒した顆粒 7.従来法により、水不溶性粉体をエチルセルロースだ
けで造粒した顆粒 8.従来法により、水不溶性粉体をパラフィンワックス
だけで造粒した顆粒 <測 定 器> レオメーター NRM−2002J (不動工業株式会
社製) <試験方法>供試品の粒子径をふるって42〜48メッ
シュに揃え、それぞれ任意抽出した10粒を、乾燥状
態、水で湿らせた状態、エタノールで湿らせた状態で圧
縮し、弾性アダプターを使ってつぶれた時のg数を測定
した。尚、測定は1供試品につき10回行い、その平均
値を求めた。 <結 果>結果は、次表(表1)に示す通りである。
【表1】
【0014】このように、本発明のスクラブ顆粒(供試
品1,2)は、どのような状態にあっても安定した硬度
を保持している。また、同じ材料を使用したものでも、
加熱処理しなかったもの(供試品3)の場合では、乾燥
状態での硬度が低く、さらに水やエタノールの存在下で
非常に脆いことがわかる。一方、従来のポリスチレン粒
(供試品4)や、くるみ種子殻粒(供試品5)といった
ものは、レオメーターのスケールを越えてしまうほどの
硬度でもつぶれなかった。従来の水溶性結合剤のみを使
用して造粒した顆粒(供試品6)は、やはり、水やエタ
ノールによる影響を受け易いものであることが確認され
る。また、非水性結合剤であるエチルセルロースのみを
使用して造粒した顆粒(供試品7)は、アルコールの影
響を受け易く、パラフィンワックスのみを使用して造粒
した顆粒(供試品8)では、硬すぎる傾向にあるようで
ある。
【0015】次に、本発明のスクラブ顆粒を皮膚外用剤
に応用した場合、処方中にどれほど配合すれば適切な感
触が得られ、また目的とするようなスクラブ剤としての
効果が発揮されるのかを検討してみた。その方法として
は、皮膚外用剤としてエモリエントクリーム及び洗顔ク
リームを代表にとりあげベースクリームを製し、本発明
のスクラブ顆粒をいろいろな添加量で配合し、モニター
に実際に使用してもらって評価を求めた。
【0016】
【実施例】エモリエントクリームの製造 <処 方> A.ミツロウ 6.0% セタノール 5.0% 還元ラノリン 8.0% スクワレン 37.0% 脂肪酸グリセリン 4.0% 親水型モノステアリン酸グリセリン 2.0% ポリオキシエチレンソルビタン モノラウリン酸エステル 2.0% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− B.プロピレングリコール 5.0% 精製水 全体を100とする量 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− C.スクラブ顆粒(A) 0.01 〜 6.0% <製 法>Aの油相部及びBの水相部それぞれを75
℃に加熱し、完全に溶解させた後、油相部Aを攪拌中の
水相部Bに加える。その後も、攪拌したまま放置し、系
の温度が50℃となったらCを加え、なお攪拌を続け冷
却してエモリエントクリームを得た。
【0017】
【実施例】洗顔クリームの製造 <処 方> A.ミリスチン酸 25.0% ステアリン酸 5.0% 牛脂肪酸 5.0% プロピレングリコール 8.0% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− B.水酸化カリウム 6.0% 精製水 10.0% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− C.ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 6.0% 殺菌・防腐剤 適 量 精製水 33.3% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− D.香料 0.7% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− E.スクラブ顆粒(B) 0.01 〜 6.0% <製 法>Aの油相部を85℃に加熱し完全に溶解し
た後、攪拌しながらこれにBの溶液をゆっくり添加しケ
ン化を行う。次いで、これにCの混合溶液およびDを加
え攪拌しながら放置し、系の温度が50℃まで冷えたと
ころでEを加え、更に常温まで放置し、洗顔クリームを
得た。
【0018】
【実施例】評価試験 <モニター>20〜30代の男女(各5名) <評価基準>使用初期、そして終わり、総合的なものと
しての三つの段階で、それぞれのクリームに対し、次の
項目についてを点数で評価してもらった。 感触、マッサージ効果、洗浄効果 好ましくない 1点 ややもの足りない 2点 ふつう 3点 やや満足 4点 良好 5点 <結 果>表2は、実施例で得られたスクラブ顆粒
(A)をいろいろと配合量を変えて製したエモリエント
クリームについての評価点の合計値である。また、表3
は、実施例で得られたスクラブ顆粒(B)をいろいろと
配合量を変えて製した洗顔クリームについての評価点の
合計値である。尚、比較対象として、それぞれのクリー
ムについて、硬度の測定の際に用いた以下のものを1%
配合したものを準備し共に評価してもらった。その際、
スクラブ顆粒の種類や配合量などは一切パネラーには知
らさないで行った。 比較1 製造例のスクラブ顆粒(B)の未加熱処理品 比較2 ポリスチレン粒 比較3 くるみ種子殻粒 比較4 水不溶性粉体をヒドロキシプロピルセルロース
だけで造粒した顆粒 比較5 水不溶性粉体をエチルセルロースだけで造粒し
た顆粒 比較6 水不溶性粉体をパラフィンワックスだけで造粒
した顆粒
【表2】
【表3】
【0019】これらの試験結果から、本発明のスクラブ
顆粒を皮膚外用剤に配合するときは0.05〜5%程度
が最も適切な量であることが確認された。また、処方中
に、水や油脂類を含む場合にあっても、従来のものに比
べ使用時における安定性が非常に良好で、適度のスクラ
ブ効果が持続されることもわかった。
【0020】
【発明の効果】本発明による新しいタイプの皮膚外用剤
配合用スクラブ顆粒は、皮膚に対する接触感が極めて良
好で、適度なマッサージ効果、洗浄効果が得られる。ま
た、使用中に、徐々に小さくなるため皮膚への刺激も少
なくてすむ。これらを、0.05〜5.0%の範囲で配合
した皮膚外用剤は、皮膚に対する刺激が少なく、かつ上
記のような効果が得られる。したがって、使用開始直
後、それに使用後も共に高い満足感が得られる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水不溶性の無機物質粉体及び/又は水不
    溶性の有機高分子物質粉体と、融点が50℃以上の硬化
    油の粉末一種もしくは二種以上を混合し、これを水溶性
    結合剤を用いて攪拌造粒法によって造粒した後、乾燥さ
    せ、次に、この乾燥粒子に対し、粒子中に含有する硬化
    油粉末が融解するように加熱処理を行い、冷却して得ら
    れた皮膚外用剤配合用のスクラブ顆粒
  2. 【請求項2】 水不溶性の無機物質粉体及び/又は水不
    溶性の有機高分子物質粉体と、融点が50℃以上の硬化
    油の粉末一種もしくは二種以上の混合物を水溶性結合剤
    を用いて攪拌造粒法によって造粒した後、乾燥し、次
    に、この乾燥粒子を加熱処理して得られた請求項1記載
    のスクラブ顆粒を、0.05〜5.0%の範囲で配合す
    ることを特徴とする皮膚外用剤
JP08557793A 1993-03-18 1993-03-18 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤 Expired - Fee Related JP3242742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08557793A JP3242742B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08557793A JP3242742B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06271417A JPH06271417A (ja) 1994-09-27
JP3242742B2 true JP3242742B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=13862673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08557793A Expired - Fee Related JP3242742B2 (ja) 1993-03-18 1993-03-18 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3242742B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053635A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-16 Unilever Plc Massaging toilet bar with disintegrable agglomerates

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09268118A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Kao Corp 肌色改善美容剤
TWI229605B (en) * 1996-08-21 2005-03-21 Kao Corp Cosmetic method
JPH11106797A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Kao Corp 崩壊性粒子及び洗浄剤組成物
JP3650308B2 (ja) * 2000-04-12 2005-05-18 花王株式会社 崩壊性粒子の製造方法
JP2003261436A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Pola Chem Ind Inc スクラブ化粧料
JP2006160964A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 研磨剤含有洗浄剤
EP1967173A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-10 Peter Greven Hautschutz GmbH & Co. KG Hautreinigungsmittel mit Partikel enthaltend hydriertes Rizinusöl
JP2008031187A (ja) * 2007-10-25 2008-02-14 Kao Corp 崩壊性粒子
WO2017209165A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Kao Corporation Skin cleansing composition comprising cellulose particles as scrubbing agent
FR3114745B1 (fr) * 2020-10-01 2023-10-20 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Nouvelle composition cosmétique sous forme de granulés
CN112402290B (zh) * 2020-10-28 2023-05-02 广州博峰化工科技有限公司 磨砂粒子基料、磨砂粒子及其制备和应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053635A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-16 Unilever Plc Massaging toilet bar with disintegrable agglomerates
JP2007513112A (ja) * 2003-12-05 2007-05-24 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 崩壊性凝集体を有するマッサージ性化粧用固形石鹸

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06271417A (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658451B2 (ja) 過酸化ベンゾイル組成物
US6106815A (en) Shampoo composition containing methyl vinyl ether/maleic anhydride decadiene crosspolymer and capsules
JP3242742B2 (ja) 皮膚外用剤配合用スクラブ顆粒及びそれを配合した皮膚外用剤
JP4308472B2 (ja) 高不鹸化物及びその使用方法
EP0670712B1 (en) Cosmetic composition
JPS60248608A (ja) 化粧料組成物
US5990058A (en) Hair hygiene product or hair treatment product for man or animals
JP2002515412A (ja) 局部貼付用組成物
JP4286436B2 (ja) 発熱性粒子
JP2023534686A (ja) ヘアケア用プリル含有水溶性繊維パウチ
KR101681073B1 (ko) 리피드 캡슐 함유 화장료 조성물 및 이의 제조방법
CA2174031C (en) Benzoyl peroxide compositions
US4861593A (en) Conditioner-hair dressing
JP5222463B2 (ja) 化粧品組成物
JP3418882B2 (ja) 水性ピーリング化粧料
JP3080877B2 (ja) ワックスカプセル及び洗浄剤組成物
JPH05221826A (ja) 皮膚洗浄料
JP2003261436A (ja) スクラブ化粧料
JP2574738B2 (ja) 酵素内包ワックスカプセル
JPH06321728A (ja) スクラブ化粧料
JPH0212922B2 (ja)
JP2001524506A (ja) ヒトおよび動物のための髪および/または身体ケア製品
US5234621A (en) Rinse-free shampoo containing cross-linked carboxymethylcellulose
WO2019063804A1 (en) DRY PELLETS FOR CLEANING AND / OR EXFOLIATION
JPS63250314A (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees