JP3232406B2 - 窓枠取付構造 - Google Patents

窓枠取付構造

Info

Publication number
JP3232406B2
JP3232406B2 JP24825597A JP24825597A JP3232406B2 JP 3232406 B2 JP3232406 B2 JP 3232406B2 JP 24825597 A JP24825597 A JP 24825597A JP 24825597 A JP24825597 A JP 24825597A JP 3232406 B2 JP3232406 B2 JP 3232406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window frame
window
panel body
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24825597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1181801A (ja
Inventor
賢 姫野
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP24825597A priority Critical patent/JP3232406B2/ja
Publication of JPH1181801A publication Critical patent/JPH1181801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232406B2 publication Critical patent/JP3232406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上げ下げ窓、内倒
し窓、内開き窓、ルーバー窓などのサッシ窓を形成する
窓枠をパネル体の開口部に取付ける構造に関する。
【0002】
【従来の技術】実開平4−62888号公報に開示され
たドアの扉が提案されている。この扉はパネル体に上げ
下げ窓を取付けた通風扉であり、扉を閉じた状態で室内
と室外とに通風できる。前述のようにパネル体の開口部
に上げ下げ窓を取付けるには、そのパネル体に開口部を
形成し、その開口部に窓枠を取付けている。
【0003】パネル体の開口部に窓枠を取付けるには、
実開平4−62888号公報に開示したように、パネル
体の開口部に窓枠を室内側から挿入し、パネル体の室内
面に押付用枠体をビスで固着し、この押付用枠体で窓枠
を開口部の段部に押しつけて取付ける構造が提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の取付構造である
と、押付用枠体を固定するビスが室内から見えないよう
に、押付用枠体にビス隠しを取付けてあるので、押付用
枠体を室内から見るとビス隠しが見え内観意匠が悪い。
【0005】また、パネル体の開口部は段差を有する形
状、具体的には室内寄りの大きい開口部と室外寄りの小
さい開口部を有する形状であるから、その開口部を形成
することが面倒である。
【0006】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした窓枠取付構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、窓枠を形
成する上枠、下枠、縦枠の面外方向室内側部に、面外方
向室外側部の面内方向外面よりも面内方向外側に突出し
た突起部を設け、パネル体の開口部に窓枠を挿入して各
突起部をパネル体の室内面に当接し、この窓枠を形成す
る上枠、下枠、縦枠の室外側部にビスで固着した上押え
部材、下押え部材、縦押え部材をパネル体の室外面に押
しつけ、前記突起部と押え部材でパネル体を挾持して窓
枠をパネル体に取付け、前記窓枠の室外側部に格子取付
用枠を窓枠室内側からビスで固着し、この格子取付用枠
で前記押え部材固着用のビスを室外側から見えないよう
に覆ったことを特徴とする窓枠取付構造である。
【0008】第2の発明は、第1の発明における格子取
付用枠を形成する上横材、下横材、左右の縦材を、本体
に室内側に向う突出部を設けた形状とし、格子取付用枠
を窓枠に取付けることで各突出部がパネル体の室外面に
接するようにし、前記上横材の本体室内面に連結金具を
ビスで固着し、その連結金具を上枠の室外側部にビスで
固着して格子取付用枠を取付け、前記各ビスを障子閉じ
状態で室外側から弛め操作できないようにした窓枠取付
構造である。
【0009】第3の発明は、第1又は第2の発明におい
て、上枠、下枠、縦枠を断熱形材で形成して窓枠を断熱
窓枠とし、前記パネルを断熱パネルとした窓枠取付構造
である。
【0010】第4の発明は、前記上枠、下枠、縦枠を断
熱形材で形成して窓枠を断熱窓枠とし、前記パネル体を
断熱形材を方形枠組みした断熱枠とした窓枠取付構造で
ある。
【0011】
【作 用】第1の発明によれば、上枠、下枠、縦枠の
室内側部に設けた突起部と上押え部材、下押え部材、縦
押え部材でパネル体の室内面、室外面を挾持して窓枠を
取付けているから、室内から見た時にビス隠しが見えず
に内観意匠が向上する。
【0012】また、パネル体の開口部は室内面から室外
面まで同一の大きさとすることが可能であるから、その
開口部を容易に形成することができる。
【0013】また、押え部材固着用のビスは格子取付用
枠で覆われ、室外側から見えないので、そのビスを室外
から弛めることができず、防犯性を損なうことがない。
【0014】第2の発明によれば、格子取付用枠を取付
けることで各突出部がパネル体の室外面に接するから、
それによって押え部材固着用のビスを確実に覆うことが
できる。
【0015】また、格子取付用枠の上横材が連結金具で
上枠に固着してあるから、格子取付用枠を強固に取付け
できる。
【0016】しかも、連結金具を固着する各ビスは障子
閉じ状態で室外側から弛めることができないから、格子
取付用枠を室外側から外すことができず、防犯性を損な
うことがない。
【0017】第3の発明によれば、断熱性に優れたサッ
シ窓となる。
【0018】第4の発明によれば、断熱性に優れたサッ
シ窓となる。
【0019】
【発明の実施の形態】図1と図2に示すように、上枠1
と下枠2と左右の縦枠3を方形状に連結して窓枠4とし
てある。前記上枠1、下枠2、縦枠3はアルミ製の室外
側部材1a,2a,3aとアルミ製の室内側部材1b,
2b,3bを断熱材5で連結した断熱形材で形成してあ
る。
【0020】前記上枠1、下枠2、縦枠3の室内寄り部
分(室内側部材1b,2b,3b)は室外寄り部分(室
外側部材1a,2a,3a)の面内方向外面6よりも面
内方向外側に突出した突起部7を有している。前記窓枠
4には内障子8と外障子9が上下動自在に装着されて上
げ下げ窓を形成している。
【0021】パネル体10には開口部11が室内面12
と室外面13に貫通して形成してある。前記窓枠4は室
内側から開口部11内に挿入され、各室外寄り部分に上
押え部材20、下押え部材21、縦押え部材22をビス
23でそれぞれ固着し、その上押え部材20、下押え部
材21、縦押え部材22をパネル体10の室外面13に
当接することで各突起部7をパネル体10の室内面12
に当接して取付けてある。前記パネル体10は上枠材1
0a、下枠材10b、縦枠材10cを方形状に枠組み
し、その枠組体に室内表面板10dと室外表面板10e
を取付け、その枠組体と室内表面板10d、室外表面板
10eで囲まれた空間に断熱材10fを充填した断熱パ
ネルとしてある。
【0022】前記各ビス23は室外側から面外方向に向
けて締付けられ、その締付力で突起部7をパネル10の
室内面12に圧接するようにしてある。
【0023】格子取付用枠30は上横材31と下横材3
2と左右の縦材33を方形状に連結したもので、上横材
31、下横材32、縦材33は中空形状の本体34と、
この本体34に室内側に向けて一体的に設けた板状の突
出部35を有する同一断面形状であり、コーナーブロッ
クで方形状に連結される。
【0024】前記格子取付用枠30の本体34間に格子
36が取付けられ、格子36よりも室内寄りに網37が
取付けられて格子ユニット38としてある。
【0025】前記格子取付用枠30は縦材33に固着し
た取付金具40を縦押え部材22に係止して仮止めさ
れ、上横材31の本体34にビス41で固着した連結金
具42を上枠1の室外寄り部、例えば横片43にビス4
4で固着して窓枠4に取付けてある。
【0026】格子取付用枠30を前述のように窓枠4に
取付けると各突出部35がパネル体10の室外面13に
当接し、前述の各押え部材及びビス23を覆う。これに
よって、室外からビス23を弛めることができないか
ら、防犯性を損うことがない。
【0027】連結金具42を上枠1の横片43に固着す
るビス44は外障子9と接近しているし、横片43の室
外側に垂下片45が一体的に設けてあるから、外障子9
を閉じた状態ではビス44を室外側から弛めることがで
きないので、防犯性を損うことがない。
【0028】次に押え部材と取付金具40と連結金具4
2の具体構造を図3に基づいて説明する。上押え部材2
0、下押え部材21、縦押え部材22は一側片50と連
結片51と他側片52でコ字状としてあり、その一側片
50の透孔53からビス23を締付ける。
【0029】取付金具40は取付片54とフック55を
有し、その取付片54を図2のようにビス56で縦材3
3の本体34室内面に固着して取付けられる。縦押え部
材22の他側片52にはフック55が挿通し、かつ係止
する係止穴57が形成してある。
【0030】格子取付用枠30の左右の縦材33の本体
34における室内面上下寄りに取付金具40をそれぞれ
固着し、その格子取付用枠30を持ってフック55を縦
押え部材22の係止穴57に挿入し、格子取付用枠30
を若干下方に移動してフック55を係止穴57に係止す
ることで仮止めする。
【0031】連結金具42は一側片58と他側片59で
L字状で、一側片58をあらかじめ格子取付枠30の上
横材31の本体34室内面にビス41で固着し、前述の
ように格子取付用枠30を仮止めすると他側片59が上
押え部材20の連結片51、他側片52の切欠部51
a,52aから上枠1の横片43上面に接する。この状
態で室内側からビス44を締付けて他側片59を横片4
3に固着する。
【0032】前記連結金具42は図4に示すように板状
形状とし、上横材31の本体34の室内面にビス41で
固着すると共に、上枠1の垂下片45にビス44で固着
するようにしても良い。この場合には、本体34に垂下
片34aを一体的に設けてビス44が室外から見えない
ようにしてある。
【0033】以上の説明では上げ下げ窓について述べた
が、図5に示すように内倒し窓、図6に示すルーバー
窓、図7に示す内開き窓の場合でも窓枠4を同様に取付
けできる。
【0034】内倒し窓の場合には窓枠4、格子取付用枠
30が前述と同様にして取付けられ、その下枠2の室内
側部材2bに障子60がヒンジ61で室内側に向けて傾
動可能に取付けてある。
【0035】ルーバー窓の場合には、上下押え部材2
0,21を矩形中空形状とし、その室内側板70を室外
側板71の透孔より挿入したビス23で上枠1、下枠2
に固着する。縦枠も同様である。
【0036】連結金具42は上押え部材20の下横板7
2にビス44で固着する。取付金具のフックは縦押え部
材の室外側板71に形成した係止穴に係止する。
【0037】そして、窓枠4内に複層ルーバー羽根62
を開閉自在に取付ける。
【0038】内開き窓の場合には窓枠4、格子取付用枠
30を上げ下げ窓と同様にして取付け、その窓枠4の縦
枠3の室内側部材3bに障子60をヒンジ61で室内側
に向けて回動自在に取付ける。
【0039】以上の実施の形態ではパネル体10を、枠
組体に室内表面板10dと室外表面板10eを取付け、
その内部に断熱材10fを充填した断熱パネルとした
が、図8と図9に示すように断熱形材を方形枠組みした
断熱枠としても良い。
【0040】具体的には、アルミ製の室外側枠材80と
アルミ製の室内側枠材81を断熱材82で連結して断熱
上形材83、断熱下形材84、断熱縦形材85とし、こ
の各断熱形材を方形枠組みして開口部11を有する断熱
枠とする。
【0041】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、上枠、下
枠、縦枠の室内側部に設けた突起部と上押え部材、下押
え部材、縦押え部材でパネル体の室内面、室外面を挾持
して窓枠を取付けているから、室内から見た時にビス隠
しが見えずに内観意匠が向上する。
【0042】また、パネル体の開口部は室内面から室外
面まで同一の大きさとすることが可能であるから、その
開口部を容易に形成することができる。
【0043】また、押え部材固着用のビスは格子取付用
枠で覆われ、室外側から見えないので、そのビスを室外
から弛めることができず、防犯性を損なうことがない。
【0044】請求項2に係る発明によれば、格子取付用
枠を取付けることで各突出部がパネル体の室外面に接す
るから、それによって押え部材固着用のビスを確実に覆
うことができる。
【0045】また、格子取付用枠の上横材が連結金具で
上枠に固着してあるから、格子取付用枠を強固に取付け
できる。
【0046】しかも、連結金具を固着する各ビスは障子
閉じ状態で室外側から弛めることのできないから、格子
取付用枠を室外側から外すことができず、防犯性を損な
うことがない。
【0047】請求項3に係る発明によれば、断熱性に優
れたサッシ窓となる。
【0048】請求項4に係る発明によれば、断熱性に優
れたサッシ窓となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】上げ下げ窓の実施の形態を示す縦断面図であ
る。
【図2】上げ下げ窓の実施の形態を示す横断面図であ
る。
【図3】押え部材と取付金具と連結金具の斜視図であ
る。
【図4】連結金具の他の例を示す縦断面図である。
【図5】内倒し窓の実施の形態を示す縦断面図である。
【図6】ルーバー窓の実施の形態を示す縦断面図であ
る。
【図7】内開き窓の実施の形態を示す横断面図である。
【図8】パネル体を断熱枠とした例を示す縦断面図であ
る。
【図9】パネル体を断熱枠とした例を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1…上枠 2…下枠 3…縦枠 4…窓枠 6…面内方向外側面 7…突起部 8…内障子 9…外障子 10…パネル体 11…開口部 12…室内面 13…室外面 20…上押え部材 21…下押え部材 22…縦押え部材 23…ビス 30…格子取付用枠 31…上横材 32…下横材 33…縦材 34…本体 35…突出部 40…取付金具 41…ビス 42…連結金具 43…横片 44…ビス 54…取付片 55…フック 57…係止穴 60…障子 61…ヒンジ 62…複層ルーバー羽根 80…室外側枠材 81…室内側枠材 82…断熱材 83…断熱上形材 84…断熱下形材 85…断熱縦形材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窓枠を形成する上枠、下枠、縦枠の面外
    方向室内側部に、面外方向室外側部の面内方向外面より
    も面内方向外側に突出した突起部を設け、 パネル体の開口部に窓枠を挿入して各突起部をパネル体
    の室内面に当接し、この窓枠を形成する上枠、下枠、縦
    枠の室外側部にビスで固着した上押え部材、下押え部
    材、縦押え部材をパネル体の室外面に押しつけ、前記突
    起部と押え部材でパネル体を挾持して窓枠をパネル体に
    取付け、 前記窓枠の室外側部に格子取付用枠を窓枠室内側からビ
    スで固着し、この格子取付用枠で前記押え部材固着用の
    ビスを室外側から見えないように覆ったことを特徴とす
    る窓枠取付構造。
  2. 【請求項2】 格子取付用枠を形成する上横材、下横
    材、左右の縦材を、本体に室内側に向う突出部を設けた
    形状とし、格子取付用枠を窓枠に取付けることで各突出
    部がパネル体の室外面に接するようにし、 前記上横材の本体室内面に連結金具をビスで固着し、そ
    の連結金具を上枠の室外側部にビスで固着して格子取付
    用枠を取付け、 前記各ビスを障子閉じ状態で室外側から弛め操作できな
    いようにした請求項1記載の窓枠取付構造。
  3. 【請求項3】 前記上枠、下枠、縦枠を断熱形材で形成
    して窓枠を断熱窓枠とし、前記パネル体を断熱パネルと
    した請求項1又は2記載の窓枠取付構造。
  4. 【請求項4】 前記上枠、下枠、縦枠を断熱形材で形成
    して窓枠を断熱窓枠とし、前記パネル体を断熱形材を方
    形枠組みした断熱枠とした請求項1又は2記載の窓枠取
    付構造。
JP24825597A 1997-09-12 1997-09-12 窓枠取付構造 Expired - Fee Related JP3232406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24825597A JP3232406B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 窓枠取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24825597A JP3232406B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 窓枠取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1181801A JPH1181801A (ja) 1999-03-26
JP3232406B2 true JP3232406B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=17175453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24825597A Expired - Fee Related JP3232406B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 窓枠取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232406B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104632004A (zh) * 2013-11-15 2015-05-20 威可楷(中国)投资有限公司 组合窗的窗框连接结构及组合窗

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104632004A (zh) * 2013-11-15 2015-05-20 威可楷(中国)投资有限公司 组合窗的窗框连接结构及组合窗
CN104632004B (zh) * 2013-11-15 2016-04-06 威可楷(中国)投资有限公司 组合窗的窗框连接结构及组合窗

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1181801A (ja) 1999-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328879B2 (ja) 断熱窓の障子開き止め構造
JP3232406B2 (ja) 窓枠取付構造
JP3111380B2 (ja) スライディングサッシ
JP3355526B2 (ja) 複合サッシ材
JP3480916B2 (ja) 建具の押縁構造
JP3425397B2 (ja) サッシ施錠装置の受け具取付構造およびサッシ
JP3507031B2 (ja) 複合サッシの下枠
JP3305992B2 (ja) 複合窓枠の連結構造
JP2002180748A (ja) 複合サッシの窓枠
JP3390375B2 (ja) サッシ用ハンドルの取付構造およびサッシ
JP2019173361A (ja) 建具
JP3557169B2 (ja) 複合窓枠の出隅部連結構造
JP2597813B2 (ja) ド ア
JP3360022B2 (ja) 両開き窓の召合せ構造
JP3536278B2 (ja) 換気窓
JP3420550B2 (ja) 窓 枠
JPH041269Y2 (ja)
JPH0240227Y2 (ja)
JP3249067B2 (ja) 窓 枠
JP2001193358A (ja) 段窓サッシ
JP3272304B2 (ja) パネルユニットの固定装置
JP3277322B2 (ja) 障 子
JPS6324794Y2 (ja)
JP3559984B2 (ja) 上げ下げ窓
JPS6220638Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees