JP3228524B2 - 分離可能な頂部および底部を有する複合輸送容器 - Google Patents

分離可能な頂部および底部を有する複合輸送容器

Info

Publication number
JP3228524B2
JP3228524B2 JP14178991A JP14178991A JP3228524B2 JP 3228524 B2 JP3228524 B2 JP 3228524B2 JP 14178991 A JP14178991 A JP 14178991A JP 14178991 A JP14178991 A JP 14178991A JP 3228524 B2 JP3228524 B2 JP 3228524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
transport container
tank
container
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14178991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542988A (ja
Inventor
ドゥワイト・エリス・ニコルス
Original Assignee
フーヴァー・グループ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フーヴァー・グループ・インコーポレイテッド filed Critical フーヴァー・グループ・インコーポレイテッド
Publication of JPH0542988A publication Critical patent/JPH0542988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228524B2 publication Critical patent/JP3228524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0446Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks
    • B65D77/0453Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section
    • B65D77/0466Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section the containers being mounted on a pallet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は大容量液体輸送容器に関
する。特に、本発明は、合成樹脂の内側タンクを収容・
封入する外側容器を含む複合輸送容器に関する。外側容
器の頂部および底部構造には、外側容器の側壁に接続す
る取り付け機構が設けられる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】業界内
で既知の複合輸送容器の一例が、米国特許第4,793,519
号に開示されており、これは本出願の譲受人に譲渡され
ている。通常、これらの複合輸送容器は、金属薄板また
は段ボール紙の外側容器からなり、合成樹脂またはポリ
タンクが収容・封入されている。内側タンクは、液体ま
たはその他の大量の材料で満たされて、外側容器によっ
て直立状態に維持される。外側容器と内側タンクの両方
が、特にこうした目的のための支持面を有するパレット
部材上に支持されている場合もある。
【0003】しかし、これら従来の複合輸送容器にはさ
まざまな制約があった。制約の一つとして、一度内部に
入れてある液体を排出すると、容器の解体が困難または
不可能になるという点がある。この点から、当然の結果
として、従来の容器は、たやすく再使用(内側タンクを
清浄化しなければならない)また再利用(互換性のない
材料を分離しなければならない)に役立てることができ
ないということがわかる。別の制約として、容器の一部
が損傷した場合には、容器全体を廃棄していたという点
がある。
【0004】上記従来の制約に鑑みて、本発明の目的
は、主要な構成部品を容易に再利用および/または再使
用できるように、容易に組み立ておよび解体が可能な複
合輸送容器を提供することである。
【0005】本発明の別の目的は、外側容器の頂部及び
/または底部構造が外側容器の側壁に容易に組み立てら
れる複合輸送容器を提供することである。
【0006】本発明のさらに別の目的は、主要な組み立
て部材が損傷した場合には容易に交換できるモジュール
式アッセンブリを有した複合輸送容器を提供することで
ある。
【0007】本発明のまた別の目的は、複合輸送容器の
サブアッセンブリが、他の容器を考慮してこれと互換性
を有するように、さらにその後再使用できるように、容
易に再製造できるような複合輸送容器を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく考
案された本発明によれば、大量の液体材料を輸送するた
めの取り外し可能な内側タンクを有する輸送容器であっ
て、上記輸送容器が上記タンクを支持するための上側支
持面を有する基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部お
よび下縁部を有する直立側壁を含むハウジングを備え、
上記側壁が上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的
にその内側にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記
側壁の上記上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジン
グ内にタンクを収容し、上記輸送容器が上記頂部を上記
側壁の上記上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎
構造を上記側壁の上記下縁部に固定するための固定手段
を備え、上記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に
対して上記側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能
であり、上記固定手段もまた解離可能であり、よってタ
ンクを空にして取り外すことにより上記容器を上記頂
部、上記側壁および上記基礎構造に分離できることを特
徴とする輸送容器が提案される。
【0009】
【発明の概要】前記目的を達成すべく、外側容器の頂部
および底部構造に、内側タンクを収容し支持するように
上記頂部および底部構造を外側容器の本体または側壁に
堅固に取り付けることを可能とする係合機構を設けた複
合輸送容器が提供される。外側容器の部材の底部構造は
パレットに固定され、このパレットには輸送容器を容易
に操作または取り扱いできるようフォークリフトの歯状
部のための開口部を設けてもよい。外側容器の側壁はの
下縁部に沿って底部部材に係合する。一度係合すると、
側壁は底部部材によって保持状態に固定され、内側タン
クを外側容器の内部に配置して支持させることが可能に
なる。
【0010】外側容器の頂部構造または頂部壁は、外側
容器の側壁の上縁部の上に降ろされる。底部部材と同様
に、頂部壁は側壁の上縁部に係合し、その上に保持され
る。
【0011】この状態において、内側タンクを大容量液
状材料で満たして消費者に向けて出荷することができ
る。内側タンクが空になった時点で本発明の複合輸送容
器はたやすく解体可能な状態になる。
【0012】頂部部および底部部材は、保持力を超える
十分な力を加えるだけで側壁から外すことができる。頂
部壁が取り外された状態において、内側タンクを外側容
器から取り外して、廃棄、再利用または再使用のために
清浄することができる。サブアッセンブリのひとつ、例
えば頂部壁が損傷した場合には、これをたやすく交換す
ることができる。解体後、外側容器は、その後の再使用
のために場所を取らない寸法にして本来の供給元に送り
返すことができる。
【0013】本発明の他の利点および長所については、
添付図面を参照した以下の好適な実施例の説明および特
許請求の範囲から当業者には明らかになるであろう。
【0014】
【実施例】図1において、本発明の複合輸送容器は、一
般に10に示され、パレット14上に支持されると共に
外側容器またはハウジング16に収容された内側タンク
12を含む。
【0015】内側タンク12は一般に一体型構造であ
り、極めて薄い側壁を有するよう合成樹脂により吹き込
み成形される。このため、タンクの側壁はタンク12を
直立状態に支持することができない。この種のタンク1
2は業界では周知のものであって、一般に高密度ポリエ
チレン(HDPE) 製でありポリタンクと呼ばれる。また、
タンク12は、一般に、頂部壁20に設けられた注入口
または注入ポート18、およびタンク12の底部壁に隣
接する側壁のひとつまたは実際に底部壁自体に設けられ
た排出口または排出ポート22を含む。
【0016】前述のように、タンク12はパレット14
の最上支持面26(図2)上に支持される。パレット1
4は、木製パレットまたは金属製パレットとしてもよ
く、輸送容器10を操作するためにフォークリフトの歯
状部を挿入できるよう開口部24を含んでもよい。好適
実施例において、パレット14は金属製であり、トラス
構造を有する。
【0017】ハウジング16は、パレット14の上部面
26の上に静止状態に配置され、一般に、頂部構造また
は頂部壁28、底部部材または底部構造30、および実
質的に直立状態の側壁32を含む。底部部材30はパレ
ット14に取り付けられる。パレット14は多くの方法
で製造することができるが、本好適実施例では、ハウジ
ング16の底部部材30は、パレット14に溶接され支
持面26の一部を一体的に形成する。木製パレット14
を使用する場合には、底部部材を上記パレット上に釘打
ちまたはねじ留めしてもよい。
【0018】以下にさらに詳細に説明するように、側壁
32はその下縁部において支持面26の外辺部に沿って
底部部材30に、取り外し可能に且つ一般に自己係合式
に取り付けられる。側壁32は、繊維板、亜鉛メッキし
た金属薄板、網状ワイヤーまたは網状管、およびその他
類似の材料で構成することができ、希望通りにいかなる
仕上げを施すこともできる。本実施例において、側壁3
2は、内側タンク12の側壁のまわりに巻き付け可能な
十分な柔軟性を有する可撓性の網状ワイヤーで構成され
ている。図1および図2に示すように、側壁32の対向
する両端部は添え継板34により接続され固定される。
添え継板34は、いずれの側壁32に沿って配置しても
よいが、本発明では、上記添え継板は、タンクの排出ポ
ート22に対応するアクセス開口部36を形成する下部
を有するように位置される。添え継板34の寸法は、内
容物または安全警告の等の標識を容器10上に表示でき
るよう変更してもよい。
【0019】底部部材30と同様に、頂部壁28は、側
壁32の上縁部に固定される。本好適実施例において、
頂部壁28には、支柱40−周囲部品38構造を用いて
いる。代案として、内側タンク12の注入ポート18用
に開口部が設けられる限り、頂部壁28は、板状または
中実壁構造を有するものとすることができる。
【0020】この新規な複合輸送容器10の主な特徴
は、どのように頂部壁28と底部部材30が側壁32に
取り付けられるかということである。頂部壁28と底部
部材30とを側壁32に接続する際に、一般に自己係合
式またはスナップ係合式のアッセンブリが用いられる。
このアッセンブリの2つの実施例を図3〜図6に示す。
側壁32と頂部壁28または底部部材30のどちらかの
間で相対入れ子運動を行なわせることにより取り付けが
可能となることから、アッセンブリは一般に自己係合式
と称される。2つの実施例の内、第1の実施例は偏向タ
ブ42を含むが、第2の実施例は摩擦係合を用いてお
り、その構造は以下「T形アングル材」44と呼ばれ
る。
【0021】図3および図4の実施例に示すように、底
部部材30と頂部壁28の周囲部材38は折れ曲った外
辺部を有する構造となっている。このように、各々はそ
の外辺部沿いに一般に垂直または直立のフランジ46を
有す。偏向タブ42は頂部壁28および底部部材30の
直立フランジ46に沿って配置され、一体的に切込み部
を形成する。これによって、本発明の製造技術は簡易化
される。タブ42は、フランジ46から内側タンク12
の位置に向けて内向きに偏向し、頂部部材28内では一
般には上方向に、そして底部部材30では一般には下方
向に延びる。
【0022】偏向タブ42は、図1に示す網状ワイヤの
側壁32と共に使用するよう特に設計されたものである
が、他の側壁構造を使用することもできる。網状ワイヤ
により構築されているため、側壁32は、側方ワイヤま
たは横ワイヤ48と縦ワイヤ50の十字交差または格子
網状を呈する。また、横ワイヤ48と縦ワイヤ50の一
部は、偏向タブ42がはまり込んで、頂部壁28および
底部部材30と側壁32とを係合させるための開口部1
00を形成する部分101をなす。頂部壁28と底部部
材30とを側壁32に係合させる際には、タブ42が横
ワイヤ48にスナップ式に上からはまり込んで、開口部
100にはめ込み係合して側壁32を係合状態に固定す
るまで、最上部および最下部の横ワイヤ48はこれに対
応してタブ42をその偏向に逆らって折り曲げる。図か
ら明らかなように、タブ42は横ワイヤ48の面と積極
的に抵触係合状態を形成し、横ワイヤの面が抜け落ちた
り、係合が外れたりするのを防ぐ。頂部壁28および底
部部材30から側壁32を外す(係合を解く)ために
は、横ワイヤ48が通過できる程度にタブ42をその偏
向に逆らって折り曲げるだけでよい。
【0023】図5および図6の別の実施例に、外辺部に
一般に直立のフランジ46を有するT形アングル材44
を示す。その名称から示唆されるように、T形アングル
材44は、図5および図6に示すようにクロスバーを形
成するフランジ46を有して一般にT形の断面形状を有
する。受け入れロスット52がフランジ46の一方の端
部によって形成され、上記フランジ46はクロスバーの
一方の端部で折り曲がって一般にU形の溝部を形成す
る。受け入れスロットの寸法は、図5および図6に金属
薄板として示す側壁32を挿入することができ、上記ス
ロットの内側に摩擦によって保持させられる寸法とす
る。複合輸送容器10を積み重ねることが望ましい場合
には、「T形」アングル部材44のU形溝部(U形溝部
は頂部壁28から上向きに延びる)が、その内に配置さ
れた金属パレット14のまわりを取り囲む格納フランジ
として作用する。木製パレットを有する容器10を積み
重ねる場合には、U形溝部は支持面として作用する。い
ずれの場合も、「T形」アングル材44は積み重ね配列
を安定させる上で役立つ。
【0024】第2の実施例には一般にT形のものをして
あるが、その他の構造的形状を用いてもよく、また、側
壁32をその他の材料で構成してもよい。さらに、側壁
32にさらに保持力を持たせるために2つの実施例を組
み合わせることもできる。上述のように、ハウジング1
6の底部部材30はパレット14内に直接配置してもよ
く、あるいは、上記パレットに別に取り付けてもよい。
例えば、パレット14が木製で、木製の支持面26を有
する場合には、底部部材30が支持面26を形成しても
よく、あるいは頂部壁28の周囲部品と同様に、単に支
持面26の外辺部沿いに取り付けられた周囲部品38で
あっもよい。上記好適実施例では、パレット14は金属
製であって、底部部品30は、上記パレットに溶接され
パレット14の一体的な一部分を形成する(この場合、
支持面26をその一部として含む)。
【0025】上記実施例の構造から明らかなように、本
発明の種々の態様は、使用済みの輸送容器を作り直すた
めに利用することができる。例えば、古い輸送容器の
「固定式」の頂部を切り落として、本発明により開示さ
れたT形アングル材44式または偏向タブ42式の頂部
壁28のいずれかを用いて容器を改造してもよい。底部
部品30またはパレット14を用いても、同様の改造が
可能である。さらに、本発明の複合輸送容器10の全て
の部分またはサブアッセンブリは、使用中に損傷した場
合には容易に交換することができ、これによって輸送容
器全体を廃棄する必要がなくなる。
【0026】上記の説明は本発明の好適実施例により構
成されているが、本発明は、請求の範囲の適切な範囲お
よび正当な意味から外れる事なく修正、変形および変更
可能であると理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を具現化した複合輸送容器の斜視
図。
【図2】図1に示す輸送容器の分解正面図。
【図3】本発明により提供される側壁と係合する頂部壁
の実施例を示す輸送容器の部分断面図。
【図4】本発明により提供される側壁と係合する底部部
材の実施例を示す輸送容器の部分断面図。
【図5】外側容器の側壁と係合する頂部壁の第2の実施
例を示す本発明の輸送容器の部分断面図。
【図6】底部部材およびパレットに係合する側壁の第2
の実施例を示す本発明の輸送容器の部分断面図。
【符合の説明】
10 複合輸送容器 12 内側タンク 14 パレット 16 ハウジング 18 注入ポート 20 頂部壁 22 排出ポート 24 開口部 26 14の上部面 28 頂部構造(頂部壁) 30 底部部品(底部構造) 32 側壁 34 添え継板 36 アクセス開口部 38 周囲部品 40 支柱 42 偏向タブ 44 T形アングル 46 直立フランジ 48 側方ワイヤ(横ワイヤ) 50 縦ワイヤ 52 スロット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−287845(JP,A) 実開 昭61−45326(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 88/00 - 90/20 B65D 19/06

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大量の液体材料を輸送するための取り外
    し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記輸
    送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有す
    る基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁部
    を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記支持面
    が、上記側壁の上記下縁部と実質的に位置合わせした複
    数の一般に直立状態の縁部フランジを有し、上記側壁が
    上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内側
    にタンクを取り囲み、上記ハウジングが、上記側壁の上
    記上縁部と実質的に位置合わせした一般に下向き縁部フ
    ランジを有すると共に上記側壁の上記上縁部と係合する
    頂部を有して上記ハウジング内にタンクを収容し、上記
    輸送容器が上記頂部を上記側壁の上記上縁部に解離可能
    に固定すると共に上記基礎構造を上記側壁の上記下縁部
    に固定するための固定手段を備え、上記固定手段が上記
    頂部および上記基礎構造に対して上記側壁を入れ子式に
    動かすことにより作動可能であり、上記固定手段もまた
    解離可能であり、よってタンクを空にして取り外すこと
    により上記容器を上記頂部、上記側壁および上記基礎構
    造に分離できるものであり、上記固定手段が、上記支持
    面および上記頂部から突出する複数の弾性タブを有し、
    上記タブが上記上縁部および下縁部に抵触・係合し、こ
    れによって上記側壁を上記頂部および上記基礎構造との
    係合状態に維持することを特徴とする輸送容器。
  2. 【請求項2】 上記タブが、上記直立縁部フランジから
    一般に内向き下方向に角度を有して突出すると共に、上
    記下向き縁部フランジから内向きに上方向に角度を有し
    て突出する請求項1記載の輸送容器。
  3. 【請求項3】 上記タブが上記フランジと一体的に形成
    される請求項1又は2記載の輸送容器。
  4. 【請求項4】 大量の液体材料を輸送するための取り外
    し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記輸
    送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有す
    る基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁部
    を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁が
    上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内側
    にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上記
    上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタン
    クを収容し、上記輸送容器が上 記頂部を上記側壁の上記
    上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上記
    側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、上
    記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上記
    側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、上
    記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空に
    して取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側壁
    および上記基礎構造に分離できるものであり、上記固定
    手段が、上記上縁部および下縁部を入れ子式に収容しそ
    の内側に上記縁部を摩擦保持すべく、上記頂部に隣接す
    る少なくとも一つの受け入れスロットを形成する部分と
    上記支持面に隣接する少なくとも一つの受け入れスロッ
    トを形成する部分を有することを特徴とする輸送容器。
  5. 【請求項5】 上記スロットを形成する上記部分が、一
    般に上記頂部および上記支持面の周囲を画する縁部フラ
    ンジを形成する請求項4記載の輸送容器。
  6. 【請求項6】 上記固定手段が、上記頂部および上記基
    礎構造に一体的に形成される請求項1又は4記載の輸送
    容器。
  7. 【請求項7】 大量の液体材料を輸送するための取り外
    し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記輸
    送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有す
    る基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁部
    を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁が
    上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内側
    にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上記
    上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタン
    クを収容し、上記輸送容器が上記頂部を上記側壁の上記
    上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上記
    側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、上
    記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上記
    側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、上
    記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空に
    して取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側壁
    および上記基礎構造に分離できるものであり、上記固定
    手段が、上記頂部構造および上記基礎構造と上記側壁と
    の間の係合解除を接触的に防止すべく、上記頂部および
    上記基礎構造と上記側壁の上記上縁部および下縁部とを
    はめ込み係合させることを特徴とする輸送容器。
  8. 【請求項8】 大量の液体材料を輸送するための取り外
    し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記輸
    送容器が上記タンクを支持するための上側支 持面を有す
    る基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁部
    を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁が
    上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内側
    にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上記
    上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタン
    クを収容し、上記輸送容器が上記頂部を上記側壁の上記
    上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上記
    側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、上
    記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上記
    側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、上
    記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空に
    して取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側壁
    および上記基礎構造に分離できるものであり、上記固定
    手段が、突出タブを有すると共に、上記頂部および上記
    基礎構造と上記側壁の上記縁部との係合状態が解除され
    ないよう上記タブと共同作用する係合面を有した開口部
    を形成する部分を有することを特徴とする輸送容器。
  9. 【請求項9】 上記タブが、上記頂部および上記基礎構
    造上に一体形成されると共にこれらから偏向可能に突出
    する請求項8記載の輸送容器。
  10. 【請求項10】 大量の液体材料を輸送するための取り
    外し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記
    輸送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有
    する基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁
    部を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁
    が上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内
    側にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上
    記上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタ
    ンクを収容し、上記輸送容器が上記頂部を上記側壁の上
    記上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上
    記側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、
    上記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上
    記側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、
    上記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空
    にして取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側
    壁および上記基礎構造に分離できるものであり、上記側
    壁が周囲を取り囲むように実質的に連続して構築され、
    上記側壁を上記実質的に連続する構造に固定するための
    留め手段を備えることを特徴とする輸送容器。
  11. 【請求項11】 上記側壁が網状ワイヤにより形成され
    ると共に一般に十字 交差部材を含む請求項1又は4記載
    の輸送容器。
  12. 【請求項12】 大量の液体材料を輸送するための取り
    外し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記
    輸送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有
    する基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁
    部を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁
    が上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内
    側にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上
    記上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタ
    ンクを収容し、上記輸送容器が上記頂部を上記側壁の上
    記上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上
    記側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、
    上記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上
    記側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、
    上記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空
    にして取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側
    壁および上記基礎構造に分離できるものであり、上記固
    定手段が、上記頂部および上記基礎構造と上記側壁の上
    記上縁部および下縁部との係合を摩擦的に保持すること
    を特徴とする輸送容器。
  13. 【請求項13】 上記固定手段が、上記頂部および上記
    基礎構造内に受け入れスロットを形成する部分を有し、
    上記受け入れスロットが一般に上記側壁と一致した寸法
    を有し、これによって上記側壁をその内側に収容し摩擦
    保持する請求項12記載の輸送容器。
  14. 【請求項14】 上記受け入れスロットが、上記頂部お
    よび上記基礎構造の縁部に形成されると共に、上記頂部
    および上記基礎構造に対して一般に直角に折り曲げら
    れ、その後、自身の上に曲げ戻されて上記スロットを形
    成する部分によって形成され、これによって上記縁部が
    一般にT形の断面形状を有する請求項13記載の輸送容
    器。
  15. 【請求項15】 大量の液体材料を輸送するための取り
    外し可能な内側タンクを有する輸送容器であって、上記
    輸送容器が上記タンクを支持するための上側支持面を有
    する基礎構造を備え、上記輸送容器が上縁部および下縁
    部を有する直立側壁を含むハウジングを備え、上記側壁
    が上記支持面上に支持され、上記側壁が実質的にその内
    側にタンクを取り囲み、上記ハウジングが上記側壁の上
    記上縁部と係合する頂部を有して上記ハウジング内にタ
    ンクを収容し、上記輸送容器が 上記頂部を上記側壁の上
    記上縁部に解離可能に固定すると共に上記基礎構造を上
    記側壁の上記下縁部に固定するための固定手段を備え、
    上記固定手段が上記頂部および上記基礎構造に対して上
    記側壁を入れ子式に動かすことにより作動可能であり、
    上記固定手段もまた解離可能であり、よってタンクを空
    にして取り外すことにより上記容器を上記頂部、上記側
    壁および上記基礎構造に分離できるものであり、上記基
    礎構造が、これに溶接された管状金属トラスにより形成
    されたパレットを有することを特徴とする輸送容器。
JP14178991A 1991-02-11 1991-06-13 分離可能な頂部および底部を有する複合輸送容器 Expired - Fee Related JP3228524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US653,359 1991-02-11
US07/653,359 US5110000A (en) 1991-02-11 1991-02-11 Composite shipping container with separable top and bottom structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542988A JPH0542988A (ja) 1993-02-23
JP3228524B2 true JP3228524B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=24620530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14178991A Expired - Fee Related JP3228524B2 (ja) 1991-02-11 1991-06-13 分離可能な頂部および底部を有する複合輸送容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5110000A (ja)
EP (1) EP0498984B1 (ja)
JP (1) JP3228524B2 (ja)
AT (1) ATE120149T1 (ja)
AU (1) AU641106B2 (ja)
DE (1) DE69108377T2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4117159C2 (de) * 1991-05-25 1993-10-14 Sotralentz Sa Transport- und/oder Lagerbehälter
DE9202045U1 (ja) * 1992-02-18 1992-09-17 Mauser-Werke Gmbh, 5040 Bruehl, De
DE4237157C2 (de) * 1992-11-04 1996-01-25 Sotralentz Sa Palettenbehälter mit einer Palette, einem Außenmantel und einem aus Kunststoff bestehenden Innenbehälter
US5358137A (en) * 1992-11-12 1994-10-25 Sotralentz, S.A. Liquid bulk container with tensioning straps
IT227077Y1 (it) * 1992-12-21 1997-09-09 Mamor Spa Elemento di contenimento per cisterne, fusti e simili in materia plastica
US5419448A (en) * 1993-01-19 1995-05-30 Watson; John Knock down bulk storage container
DE9306177U1 (ja) * 1993-04-23 1993-08-05 Mauser-Werke Gmbh, 50321 Bruehl, De
US5375741A (en) * 1993-05-12 1994-12-27 Encon, Inc. Container for bulk material and its method of manufacture
US5395682A (en) * 1993-07-20 1995-03-07 Holland; John E. Cargo curtain
DE4341338A1 (de) * 1993-12-04 1995-06-08 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Metallbehälter für den Transport und die Lagerung von Flüssigkeiten
DE4341539C2 (de) * 1993-12-06 1998-07-09 Protechna Sa Behälter für den Transport und die Lagerung von Flüssigkeiten
US5597085A (en) * 1994-07-20 1997-01-28 Fluoroware, Inc. Composite, pressure-resistant drum type container
US5490603A (en) * 1994-09-06 1996-02-13 Snyder Industries, Inc. Fluid tank apparatus
US5595318A (en) * 1994-10-27 1997-01-21 Hoover Group, Inc. Composite container with improved outer shell
DE9417965U1 (de) * 1994-11-10 1995-01-19 Sotralentz Sa Palettenbehälter
DK0755863T3 (da) * 1995-07-25 1998-01-12 Fustiplast Spa Tremmebur til lastpaller
DE19535707A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Protechna Sa Palettenbehälter
US5794818A (en) * 1995-11-09 1998-08-18 Romeo-Rim, Inc. Container for bulk materials
US5738240A (en) * 1996-09-13 1998-04-14 Hoover Group, Inc, Composite shipping container with tubular member pallet
US5836472A (en) * 1996-10-24 1998-11-17 Hoover Group, Inc. All poly container with separable tank and pallet members
DE29708032U1 (de) * 1997-05-06 1997-07-03 Mauser Werke Gmbh PalettenContainer
US5921420A (en) * 1997-06-06 1999-07-13 Gordon; Gerald A. Fire protective cover for liquid holding containers
NL1015227C2 (nl) * 2000-05-17 2001-11-20 Leer Koninklijke Emballage Bovensteunsamenstel en steunorgaan.
US6755232B1 (en) 2000-06-26 2004-06-29 Jhrg, Llc Fabric closure for open-end cargo containers
CN100411952C (zh) * 2005-02-07 2008-08-20 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 托盘箱顶盖压杠和托盘箱
US7506776B2 (en) 2005-02-10 2009-03-24 Powertex, Inc. Braceless liner
US20060186117A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Powertex, Inc. Discharge apparatus for a shipping container
US20070071590A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-29 Podd Stephen D Spillbox system for a shipping container
US20070193649A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Podd Stephen D Pressure differential manlid and method of discharging a shipping container using a pressure differential
US8162164B2 (en) * 2007-04-19 2012-04-24 Podd Stephen D Bulk liquid transport system
US20080257893A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Podd Stephen D Bulk liquid transport system
US8434618B2 (en) * 2008-07-03 2013-05-07 Macro Plastics, Inc. Shipping container
DE102010040270A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 Protechna S.A. Transport- und Lagerbehälter für Flüssigkeiten
US10377559B1 (en) * 2013-12-10 2019-08-13 Leah Ceee O. Boomsma Holder for a squeeze pouch
US11465821B1 (en) 2013-12-10 2022-10-11 LCeeeDesigns LLC Holder for food and beverage containers
KR101437578B1 (ko) * 2014-01-03 2014-09-04 (주)한스이엔지 중형산적용기
PT3439985T (pt) * 2016-04-07 2019-09-12 Mauser Werke Gmbh Contentor de paletes
WO2019169451A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Incitias Pty Ltd Containment system for storing and transporting bulk liquid
CN109649791A (zh) * 2018-12-28 2019-04-19 上海鸿研物流技术有限公司 容器
US11414240B2 (en) 2019-06-24 2022-08-16 Jonathan Steeves Debris barrel
USD1012404S1 (en) 2020-12-22 2024-01-23 Jonathan Steeves Debris barrel
US20230043043A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-09 Jason Larry Schell Portable storage container

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB808492A (en) * 1954-08-09 1959-02-04 Mac Echern & Company Ltd Improvements in or relating to collapsible cases or boxes
US3515302A (en) * 1968-03-14 1970-06-02 Frank J Curran Co Package for solid diffusing material
US3540613A (en) * 1968-08-16 1970-11-17 William E Hudson Jr Demountable and reusable shipping carton
US3900129A (en) * 1971-08-11 1975-08-19 William A Scholz Cover for retail produce baskets
US3964636A (en) * 1974-02-27 1976-06-22 Houston Rehrig Box for encasing a bag containing liquid
DE2747327A1 (de) * 1977-10-21 1979-04-26 Schuetz Udo Weithalsfass aus kunststoff mit abnehmbarem deckel
DE3381514D1 (de) * 1982-11-17 1990-06-07 Weyerhaeuser Co Behaelter.
US4431113A (en) * 1982-12-07 1984-02-14 Northern Telecom Limited Cover attachment device
US4765252A (en) * 1986-04-23 1988-08-23 Shuert Lyle H Container with sleeve interlocking latch
AU5692486A (en) * 1985-03-22 1986-10-13 Visy (U.K.) Ltd. Container for bulk flowable materials
US4666059A (en) * 1985-08-19 1987-05-19 Longview Fibre Company Paperboard container for liquids including means to prevent fitment rotation
US4673087A (en) * 1985-11-04 1987-06-16 Peninsula Plastics Co., Inc. Collapsable, reusable container system
FR2596360B1 (fr) * 1986-04-01 1989-02-17 Sotralentz Sa Conteneur sur palette avec dispositif de protection en treillis plie et renforce
US4850506A (en) * 1986-12-17 1989-07-25 Connelly Containers, Inc. Container for fluent material
US4793519A (en) * 1987-03-23 1988-12-27 Hoover Group, Inc. Composite shipping container
US4930661A (en) * 1987-03-23 1990-06-05 Hoover Group, Inc. Composite shipping container
DE3819911A1 (de) * 1988-06-11 1989-12-14 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Palettenbehaelter
DE3826466A1 (de) * 1988-08-04 1990-02-08 Sotralentz Sa Fassfoermiger behaelter fuer die aufnahme eines unter hohem druck stehenden mediums
US4909387A (en) * 1988-11-24 1990-03-20 Schuetz Udo Pallet container with an exchangeable inner container of a synthetic resin and an outer jacket of metal lattice bars
US4903853A (en) * 1989-06-09 1990-02-27 Lin Chin C Folding basket with novel joint structure
US5002194A (en) * 1990-01-29 1991-03-26 Hoover Group, Inc. Fold up wire frame containing a plastic bottle

Also Published As

Publication number Publication date
DE69108377D1 (de) 1995-04-27
JPH0542988A (ja) 1993-02-23
AU7531891A (en) 1992-08-13
ATE120149T1 (de) 1995-04-15
DE69108377T2 (de) 1995-10-05
EP0498984B1 (en) 1995-03-22
US5110000A (en) 1992-05-05
AU641106B2 (en) 1993-09-09
EP0498984A1 (en) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228524B2 (ja) 分離可能な頂部および底部を有する複合輸送容器
EP0883551B2 (en) Collapsible container with integrally supported dunnage
US6540096B1 (en) Collapsible container with integrally supported dunnage and side entry
CA2167259C (en) Collapsible pallet bin
US6131757A (en) Collapsible box
US4735330A (en) Collapsible bin
US6416271B1 (en) Drop box container
US5799812A (en) Collapsible shipping container
JP3578763B2 (ja) パレットコンテナ
EP0284290A2 (en) Composite shipping container
US20070221721A1 (en) Stackable Multi-Component Tote Having Locking Members
EP0674595A4 (en) TRANSPORT CONTAINER WITH SELF-CLOSING TOP.
GB2449757A (en) Knockdown collapsible container
WO1994014666A1 (en) Collapsible container
KR100254733B1 (ko) 리터너블 케이스
US20070221718A1 (en) Stackable multi-component tote having corner supports
US5595318A (en) Composite container with improved outer shell
US7322479B2 (en) Shipping container and dunnage therefor
US20060290249A1 (en) Reinforced container construction
US6994291B2 (en) End-board for a core-wound roll product packaging system
US6223922B1 (en) Stackable, collapsible and returnable container with locking structure
JP4181726B2 (ja) ロール製品輸送用コンテナ
JP2005313913A (ja) 運搬用容器
JPH08156935A (ja) コンパクト収納型鋼製クレート
JP2002332040A (ja) 組立式コンテナ用側壁パネルおよび組立式コンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees