JP3224074B2 - 磁気表示シートの印字方法及びその装置 - Google Patents

磁気表示シートの印字方法及びその装置

Info

Publication number
JP3224074B2
JP3224074B2 JP04252095A JP4252095A JP3224074B2 JP 3224074 B2 JP3224074 B2 JP 3224074B2 JP 04252095 A JP04252095 A JP 04252095A JP 4252095 A JP4252095 A JP 4252095A JP 3224074 B2 JP3224074 B2 JP 3224074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic display
display sheet
magnetic
temperature
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04252095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08211836A (ja
Inventor
寿 増田
雅光 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Micronics Co Ltd
Original Assignee
Star Micronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Micronics Co Ltd filed Critical Star Micronics Co Ltd
Priority to JP04252095A priority Critical patent/JP3224074B2/ja
Priority to US08/596,544 priority patent/US6025856A/en
Priority to DE19603841A priority patent/DE19603841A1/de
Priority to KR1019960002779A priority patent/KR960031145A/ko
Publication of JPH08211836A publication Critical patent/JPH08211836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3224074B2 publication Critical patent/JP3224074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁界により画像を記憶
又は消去することができる磁気表示シートの印字方法及
びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、任意の情報を磁気的に書込み又は
消去することができる磁気表示媒体として磁気表示シー
トが提案されている。この磁気表示シートは、それ自体
で又はカード等に貼り付けられて必要な文字や図形等の
各種の情報の表示に用いられている。このような磁気表
示シートについては、特公昭48−41221号や特開
平5−16578号等の出願がある。この磁気表示シー
トは、無数のマイクロカプセルを備えたものであって、
このマイクロカプセル中には透明な油等の液体中に磁界
に感応する感応磁片を分散させた懸濁液が充填されてい
る。したがって、この磁気表示シートに垂直磁界を作用
させると、その磁界の作用で感応磁片が整列し、この整
列状態では磁気表示シートの背面側に光が通過し、その
背面色が現れる。この結果、コントラストの差異で文字
や図形等の表示を行うことができ、また、その感応磁片
は水平磁界によって変転させることができ、背面色を遮
蔽することができる。そのため、磁気表示シートは、書
込み又は消去可能な表示手段として利用することができ
る。
【0003】また、このような磁気表示シートの磁気表
示に対して書込み又は消去を行うものとして特開平4−
17089号、特開平5−12049号、特開昭55−
120011号等が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、磁気表示シ
ートを構成するマイクロカプセルに充填されている懸濁
液の粘度は、温度によって変動する特性を有しており、
低温状態では懸濁液の粘度が高く、磁界を受けた感応磁
片の挙動は鈍くなり、その結果、磁気表示におけるコン
トラストが低下し、印字品質が悪化する。これは、感応
磁片が傾斜状態で維持されると、その感応磁片による光
の反射があり、これが背景色に加わるためである。ま
た、高温状態では懸濁液の粘度が低く、磁界を受けた感
応磁片の挙動は鋭く、僅かな磁束の回り込みにも鋭敏に
反応する。この場合には、磁気表示の解像度とともにコ
ントラストが低下し、印字品質が悪化する。このため、
磁気表示シートは、使用温度範囲が狭いという欠点があ
り、低温環境下では使用できない場合がある。
【0005】そこで、本発明は、環境温度等の影響を受
けることなく一定の印字品質を得ることができる磁気表
示シートの印字方法及びその装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気表示シート
の印字方法は、磁界作用によって磁気表示を行わせる磁
気表示シートの印字方法であって、前記磁気表示シート
の温度を印字前に検出し、その検出温度が適正温度未満
の低温状態であるとき、前記磁気表示シートを印字前に
適正温度に加熱した後、加熱された前記磁気表示シート
に対して磁気印字を施すことを特徴とする。
【0007】また、本発明の磁気表示シートの印字方法
は、磁界作用によって磁気表示を行わせる磁気表示シー
トの印字方法であって、前記磁気表示シートの温度を印
字消去前に検出し、前記磁気表示シートの検出温度が適
正温度未満の低温状態であるとき、前記磁気表示シート
を磁気表示消去前に適正温度に加熱し、加熱された前記
磁気表示シートに対して磁気表示消去を施すことを特徴
とする。
【0008】また、本発明の磁気表示シートの印字装置
は、磁界作用によって磁気表示を行わせる磁気表示シー
トの印字装置であって、前記磁気表示シートに対して磁
気表示を行う磁界を発生する印字ヘッド(48)と、前
記磁気表示シートの温度を検出する温度検出手段(温度
センサ43、45)と、前記磁気表示シートを加熱する
加熱手段(加熱ローラ42、加熱器60)と、前記温度
検出手段によって印字前に検出された前記磁気表示シー
トの検出温度が適正温度未満の低温状態の場合、前記加
熱手段を駆動させて前記磁気表示シートを加熱して前記
磁気表示シートを印字前に適正温度に設定する制御手段
(20)とを備えたことを特徴とする。
【0009】また、本発明の磁気表示シートの印字装置
は、磁界作用によって磁気表示を行わせる磁気表示シー
トの印字装置であって、前記磁気表示シートに対して磁
気表示消去を行う磁界を発生する消去ヘッド(40)
と、この消去ヘッドの前段側に設置されて前記磁気表示
シートを加熱する加熱手段と、前記磁気表示シートの検
出温度が適正温度未満の低温状態の場合、前記加熱手段
を駆動して磁気表示消去前に前記磁気表示シートを適正
温度に加熱する制御手段(20)とを備えたことを特徴
とする。
【0010】
【作用】磁気表示シートを構成するマイクロカプセル内
の懸濁液中の感応磁片の挙動は、懸濁液の粘度に応じて
変化する。そして、この懸濁液の粘度は温度に応じて変
化する。そこで、本発明の磁気表示シートの印字方法及
びその装置にあっては、常温で磁気により印字又は印字
消去可能な磁気表示シートを使用しており、印字前にそ
の温度を検出し、その温度が常温未満の低温状態である
とき、印字前に磁気表示シートを最適な温度に加熱し、
加熱された磁気表示シートに対して磁界を作用して磁気
印字を行う。加熱された懸濁液の粘度は、適正な加熱に
より、最適化されるため、印字ヘッド側の磁気エネルギ
に対応した印字が得られ、印字品質を高めることができ
る。
【0011】また、本発明の磁気表示シートの印字方法
及びその装置にあっては、常温で磁気により印字又は印
字消去可能な磁気表示シートを使用しており、印字消去
前にその温度を検出し、その温度が常温未満の低温状態
であるとき、磁気表示シートを印字消去前に最適な温度
に加熱し、加熱された磁気表示シートに対して磁界を作
用して印字消去を行う。加熱された懸濁液の粘度は、適
正な加熱により、最適化されるため、消去ヘッド側の磁
気エネルギに対応した確実かつ信頼性の高い印字消去が
得られ、印字品質の向上に寄与することができる。
【0012】
【0013】
【実施例】以下、本発明を図面に示した実施例を参照し
て詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の磁気表示シートの印字方
法及びその装置の第1実施例を示している。印字すべき
磁気表示シート2は、例えば、カード3に固着されてい
る。このカード3を搬送する手段として、搬送ベルト4
が設けられており、この搬送ベルト4は、搬送ローラ
6、8に掛け回されている。搬送ローラ6の駆動軸10
にはプーリ12が取り付けられ、このプーリ12には駆
動手段である搬送モータ14からの回転力がプーリ16
及びベルト18を通して伝達される。搬送モータ14に
は、制御手段として設けられた制御装置20の搬送モー
タ駆動回路24から駆動出力が与えられており、これに
よる搬送モータ14の回転が搬送ベルト4に伝達され、
磁気表示シート2が搬送ベルト4とともに搬送される。
搬送モータ駆動回路24には、制御装置20の中央処理
装置(CPU)26からの制御出力が入出力ユニット
(I/O)28を通して与えられる。
【0015】搬送モータ14の回転は、モータ回転を直
接検出する回転検出手段として、搬送モータ14の回転
軸30に取り付けられた回転検出器32によって検出さ
れる。
【0016】そして、この実施例の場合、磁気表示シー
ト2は、搬送ベルト4によって矢印Aの方向に搬送さ
れ、磁気表示シート2の位置を検出する手段として第
1、第2及び第3の位置センサ34、36、38が設置
され、各位置検出信号はI/O28に加えられている。
【0017】また、磁気表示シート2の磁気表示を消去
する手段として消去ヘッド40が設けられている。この
消去ヘッド40は永久磁石や電磁石で構成することがで
きる。
【0018】この消去ヘッド40を通過した磁気表示シ
ート2は加熱手段に導かれる。この加熱手段として、こ
の実施例では、加熱ローラ42が設置されている。この
加熱ローラ42は、弾性部材で形成されたローラの内面
にヒータを埋め込んで、そのローラ面を一様に加熱する
ようにしたものであり、搬送ローラ6、8とともに回転
して移送される磁気表示シート2に接触し、磁気表示シ
ート2を加熱する。
【0019】そして、この加熱ローラ42には、温度検
出手段として温度センサ43が設置されている。この温
度センサ43は、磁気表示シート2に接触する加熱ロー
ラ42のローラ面の表面温度を検出し、その温度を表す
検出信号S1を発生する。この検出信号S1は制御装置
20の増幅器44によって増幅され、この増幅器44で
増幅された検出信号S1はアナログデータであることか
ら、ディジタル値に変換する手段としてアナログ・ディ
ジタル(A/D)変換器46でディジタル値に変換され
た後、I/O28に加えられる。
【0020】加熱された磁気表示シート2は、印字手段
である印字ヘッド48に導かれる。この印字ヘッド48
は、位置センサ36、38の間隔内に設置されており、
位置センサ36、38の間隔は印字動作領域を表してお
り、この領域を磁気表示シート2が通過するとき印字動
作を行う。この印字ヘッド48には印字ヘッド駆動回路
50の駆動出力が与えられ、この印字ヘッド駆動回路5
0にはI/O28から印字データに応じた駆動信号が与
えられる。
【0021】そして、制御装置20は、磁気表示シート
2に対する印字制御及び搬送制御等の各種の制御を行う
ための制御手段であって、演算制御手段である中央処理
装置(CPU)26の他、記憶手段としてROM54及
びRAM56、入出力ユニット(I/O)28、インタ
ーフェイス58等が備えられている。ROM54には、
印字制御や搬送制御等の各種の制御プログラムや印字ヘ
ッド48の通電幅データが格納されている。RAM56
には、検出温度データや回転検出データ等の各種のデー
タが逐次格納されるとともに、印字データが展開され
る。記憶手段としては、外部記憶装置としてフロッピー
ディスク等を利用することができる。また、インターフ
ェイス58は、ホストコンピュータ等の上位装置から印
字指令等のデータの送受を行う手段である。
【0022】以上の構成に基づいて、印字方法を図2に
示すフローチャートを参照して説明する。
【0023】カード3に固着された磁気表示を行うべき
磁気表示シート2は、印字に際し、搬送ベルト4上に供
給される。ホストコンピュータ等の上位装置から印字指
令が発せられると、ROM54から関数F1(PRIN
T)が呼び出され、磁気表示シート2が貼り付けられて
いるカード3の挿入を待つ。
【0024】ステップF101では、加熱ローラ42の
検出温度が適正温度範囲にあるか否かが評価され、その
温度が適正温度範囲であれば、ステップF102に進
む。検出温度が適正温度でない場合には、ステップF1
03に移行し、加熱ローラ42の制御が行われる。ステ
ップF102では、磁気表示シート2の磁気表示を消去
するため、消去ヘッド40を消去位置に設定し、ステッ
プF104に進む。ステップF104では、搬送モータ
14を駆動し、カード3とともに磁気表示シート2を搬
送し、消去ヘッド40から水平磁界を磁気表示シート2
に加え、その磁気表示を消去する。
【0025】ステップF105では、1ドット目の印字
データをRAM56に展開されている印字データから読
み出し、印字ヘッド駆動回路50に転送される。ステッ
プF106では、磁気表示シート2が印字位置に搬送さ
れたか否かが評価され、磁気表示シート2が印字位置に
到達した場合、ステップF107に進む。ステップF1
07では、1ドット目の画像を記録し、ステップF10
8では、次のドット(2ドット以降)の印字データを印
字ヘッド48に転送する。
【0026】ステップF109では、加熱ローラ42の
検出温度が低いか否かを評価し、温度が低い場合にはス
テップF110に移行し、加熱ローラ42に内蔵されて
いるヒータに通電する。また、ステップF109におい
て、加熱ローラ42の温度が低くない場合、即ち、適温
か高すぎる場合には、ステップF111に移行し、その
ヒータの通電を解除する。この結果、加熱ローラ42
は、適正温度範囲の温度に制御される。
【0027】ステップF112では、磁気表示シート2
が2ドット目以降のドット位置に到達したか否かが評価
される。磁気表示シート2が次のドット位置に達した場
合には、ステップF113に進み、印字ヘッド48が通
電される。
【0028】ステップF114では、全ての印字データ
が磁気表示シート2に記録された否かが評価され、記
録が完了していれば、ステップF115に進む。未記録
データがある場合には、ステップF108に戻り、ステ
ップF108〜ステップF114の処理が繰り返されて
全ての印字データ、即ち、画像データの磁気表示を完了
する。
【0029】そして、ステップF115では、搬送ベル
ト4によってカード3を外部に排出した後、ステップF
116に進み、搬送モータ14を停止し、次のカード3
が挿入されるのを待機する。
【0030】次に、この印字方法及び印字装置における
磁気表示シート2の加熱による印字の最適化について説
明する。図3は、磁気表示シート2におけるマイクロカ
プセル内の懸濁液に使用される一般的な油の粘度と温度
との関係を示している。この懸濁液にはジアリル・エタ
ン等が使用されている。この粘度曲線Lは、−20℃か
ら常温に至る温度変化に対して著しい変化を呈してお
り、例えば−10℃の粘度に比較し15℃の粘度は5.
5分の1程度に変化している。明らかに使用環境温度に
よって粘度が変化し、これが感応磁片の駆動に影響を与
えることになる。
【0031】そこで、この第1実施例では、磁気表示シ
ート2を例えば、20℃以上に加熱している。このよう
な加熱処理によって、磁気表示シート2は印字に先立っ
て加熱されるので、懸濁液の粘度は著しく低下し、感応
磁片の移動が滑らかに行われる結果、印字磁気に対する
感度、即ち、応答が良好になり、印字品質を高めること
ができる。
【0032】次に、図4は、本発明の磁気表示シートの
印字方法及び印字装置の第2実施例を示している。第1
実施例では、搬送される磁気表示シート2を加熱する手
段として加熱ローラ42を設置し、印字に先立って磁気
表示シート2を加熱するようにしたが、第2実施例は、
印字ヘッド48の近傍、この実施例では、その下面側に
加熱器60を設置するとともに、この加熱器60の加熱
温度を検出する手段として温度センサ43を設置したも
のである。
【0033】そして、加熱器60の温度は温度センサ4
3によって検出され、その検出温度を参照して加熱器6
0の温度を制御する。このように加熱器60を磁気表示
シート2の背面側に設置したことにより、加熱処理とと
もに印字動作を行うことができる。
【0034】次に、図5は、本発明の磁気表示シートの
印字方法及び印字装置の第3実施例を示している。この
第3実施例では、搬送される磁気表示シート2の加熱手
段として加熱器60を設置するとともに、印字すべき磁
気表示シート2の温度を検出する手段として温度センサ
45を設置したものである。
【0035】この第3実施例の印字方法及び印字装置に
あっては、印字に先立って搬送される磁気表示シート2
の温度を検出し、その温度が適正な温度範囲以下の場合
に加熱器60を駆動させて磁気表示シート2を加熱し、
適正温度範囲にある場合には加熱器60の駆動を停止し
て温度制御を行う。
【0036】このようにすれば、温度センサ45によっ
て検出された検出温度を参照して加熱器60を制御で
き、磁気表示シート2の加熱処理を効率的に行うことが
でき、印字品質を高めることができる。
【0037】なお、第1〜第3実施例では、消去ヘッド
40を経た磁気表示シート2に対して加熱処理を行うよ
うにしたが、消去ヘッド40の前段側で磁気表示シート
2を加熱するようにしてもよい。このようにすれば、磁
気消去の信頼性を高めることができる。
【0038】また、加熱手段として加熱ローラ42や加
熱器60について説明したが、具体的な加熱手段として
は、シートヒータ、温風ヒータ、赤外線ランプ、電磁加
熱器等の各種の熱源を用いることができ、また、その設
置位置も、熱源の性質に応じて印字ヘッド48や消去ヘ
ッド40の近傍に設置してもよく、また、搬送ベルト4
自体を加熱手段として構成してもよく、本発明は実施例
のものに限定されるものではない。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果が得られる。 a.常温で磁気により印字又は印字消去が可能な磁気表
示シートについて、印字前に温度検出を行い、常温未満
の低温状態のとき、適正温度に加熱して印字を行うの
で、磁気表示シート内の懸濁液の流動性を高くでき、
字品質を高めることができる。 b.印字に先立ち、温度検出を行い、その検出温度に基
づいて磁気表示シートが加熱される結果、懸濁液の粘度
が低下し、その流動性を高めることができ、印字ヘッド
から磁気表示シートに加える磁気的な駆動エネルギ
くでき、印字ヘッドの通電時間を短くできる等、処理時
間の短縮化を図ることができる。 c.常温で磁気により印字又は印字消去が可能な磁気表
示シートについて、印字消去前に温度検出を行い、常温
未満の低温状態のとき、適正温度に加熱して印字消去
行うので、確実かつ信頼性の高い印字消去が得られ、
字品質の向上に寄与することができる。 d.印字や印字消去に先立ち、温度検出を行い、その検
出温度に基づいて加熱処理を施しているから、印字又は
印字消去と加熱とを別個に行うので、加熱手段が印字機
能や消字機能を持つ必要はなく、加熱手段に単純な加熱
ローラ等を採用でき、構造的に加熱手段を簡素化でき、
しかも、印字又は印字消去と加熱を同時に行う場合と比
較して消費電力を分散化できる効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気表示シートの印字方法及びその装
置の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の磁気表示シートの印字方法の第1実施
例を示すフローチャートである。
【図3】温度に対する磁気表示シートの使用油の粘度曲
線を示すグラフである。
【図4】本発明の磁気表示シートの印字方法及びその装
置の第2実施例を示すブロック図である。
【図5】本発明の磁気表示シートの印字方法及びその装
置の第3実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
2 磁気表示シート 20 制御装置(制御手段) 42 加熱ローラ(加熱手段) 43、45 温度センサ(温度検出手段) 48 印字ヘッド 60 加熱器(加熱手段)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁界作用によって磁気表示を行わせる磁
    気表示シートの印字方法であって、 前記磁気表示シートの温度を印字前に検出し、その検出
    温度が適正温度未満の低温状態であるとき、前記磁気表
    示シートを印字前に適正温度に加熱した後、加熱された
    前記磁気表示シートに対して磁気印字を施すことを特徴
    とする磁気表示シートの印字方法。
  2. 【請求項2】 磁界作用によって磁気表示を行わせる磁
    気表示シートの印字方法であって、前記磁気表示シートの温度を印字消去前に検出し、前記
    磁気表示シートの検出温度が適正温度未満の低温状態で
    あるとき、 前記磁気表示シートを磁気表示消去前に適正
    温度に加熱し、加熱された前記磁気表示シートに対して
    磁気表示消去を施すことを特徴とする磁気表示シートの
    印字方法。
  3. 【請求項3】 磁界作用によって磁気表示を行わせる磁
    気表示シートの印字装置であって、 前記磁気表示シートに対して磁気表示を行う磁界を発生
    する印字ヘッドと、 前記磁気表示シートの温度を検出する温度検出手段と、 前記磁気表示シートを加熱する加熱手段と、 前記温度検出手段によって印字前に検出された前記磁気
    表示シートの検出温度が適正温度未満の低温状態の場
    合、前記加熱手段を駆動させて前記磁気表示シートを加
    熱して前記磁気表示シートを印字前に適正温度に設定す
    る制御手段と、 を備えたことを特徴とする磁気表示シートの印字装置。
  4. 【請求項4】 磁界作用によって磁気表示を行わせる磁
    気表示シートの印字装置であって、 前記磁気表示シートに対して磁気表示消去を行う磁界を
    発生する消去ヘッドと、 この消去ヘッドの前段側に設置されて前記磁気表示シー
    トを加熱する加熱手段と、前記磁気表示シートの検出温度が適正温度未満の低温状
    態の場合、前記 加熱手段を駆動して磁気表示消去前に前
    記磁気表示シートを適正温度に加熱する制御手段と、 を備えたことを特徴とする磁気表示シートの印字装置。
JP04252095A 1995-02-06 1995-02-06 磁気表示シートの印字方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3224074B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04252095A JP3224074B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 磁気表示シートの印字方法及びその装置
US08/596,544 US6025856A (en) 1995-02-06 1996-02-05 Magnetic indication sheet printing method and magnetic indication sheet printing apparatus
DE19603841A DE19603841A1 (de) 1995-02-06 1996-02-05 Verfahren zum Bedrucken einer magnetischen Anzeigefläche und eine Vorrichtung zum Bedrucken einer magnetischen Anzeigefläche
KR1019960002779A KR960031145A (ko) 1995-02-06 1996-02-06 자기표시 시이트의 프린트 방법 및 그 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04252095A JP3224074B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 磁気表示シートの印字方法及びその装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9124410A Division JPH1083152A (ja) 1997-05-14 1997-05-14 磁気表示シートの表示消去方法及び表示消去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08211836A JPH08211836A (ja) 1996-08-20
JP3224074B2 true JP3224074B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=12638364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04252095A Expired - Fee Related JP3224074B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 磁気表示シートの印字方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3224074B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611613B2 (en) 2008-05-28 2013-12-17 Pepperl + Fuchs Gmbh Method and apparatus for checking print products, a computer program and a computer program product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611613B2 (en) 2008-05-28 2013-12-17 Pepperl + Fuchs Gmbh Method and apparatus for checking print products, a computer program and a computer program product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08211836A (ja) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087789A (en) Magnetic ink character recognition system
JP3224074B2 (ja) 磁気表示シートの印字方法及びその装置
KR850007420A (ko) 열전사 기록 장치
JPH1083152A (ja) 磁気表示シートの表示消去方法及び表示消去装置
US5896159A (en) Temperature controlling method and apparatus for a thermal printhead
JP3037591B2 (ja) 磁気表示シートの印字方法及びその装置
JP3031605B2 (ja) 磁気表示シートの印字方法及びその装置
JP3192244B2 (ja) 記録装置
JPH054446A (ja) 記録装置
JP3282855B2 (ja) 感熱記録体の記録装置
JP3065718B2 (ja) 記録装置
JPS62159342A (ja) 磁気カ−ド
JP4410428B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP3406780B2 (ja) 冊子処理装置および冊子処理方法
JPS6121732Y2 (ja)
JP2000033719A (ja) リライタブル記録装置
JP3130017B2 (ja) カードリーダライタ装置
JP2002137425A (ja) 感熱記録体の記録装置
JP2003063054A (ja) プリンタ装置
JPH0450691Y2 (ja)
JPH10143620A (ja) リライト装置及びリライタブル媒体用の消去装置
JPS609774A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPS62183259A (ja) 画像読取装置
JPH0813083B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2000094792A (ja) 情報消去装置、情報記録・消去装置および、これらにおける情報の誤消去防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees