JP3223519B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3223519B2
JP3223519B2 JP09647991A JP9647991A JP3223519B2 JP 3223519 B2 JP3223519 B2 JP 3223519B2 JP 09647991 A JP09647991 A JP 09647991A JP 9647991 A JP9647991 A JP 9647991A JP 3223519 B2 JP3223519 B2 JP 3223519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
oxide film
gate
concentration
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09647991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04326524A (ja
Inventor
晋 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09647991A priority Critical patent/JP3223519B2/ja
Publication of JPH04326524A publication Critical patent/JPH04326524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223519B2 publication Critical patent/JP3223519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法
関し、特にLDD構造を有するMOSFETの製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のMOSFETでは、ドレイン近傍
の電界強度を弱めてホットキャリア耐性を強めるため
に、LDD構造が使われている。また最近このLDD構
造の利点に加えてソース・ドレインの寄生抵抗を低減で
きる「GOLD」(Gate Overlapped
LDDの略)と名ずけられた構造が、1987年に開催
された国際電子素子会議のテクニカル ダイジェストの
38〜41ページ(IEEE Internation
al Electron Devices Meeti
ng Technical Digest,pp38−
41,1987)に提案されている。
【0003】このGOLD構造は、図4に示すように、
P型基板1表面には低濃度N型層(LDD層)9,高濃
度N型層10が設けられ、P型基板1上にはゲート酸化
膜2,およびゲート酸化膜2を介して逆T字型のゲート
電極6が設けられている。ゲート電極6の表面は、シリ
コン酸化膜11,12,13により覆われている。この
構造では、低濃度N型層9直上にもゲート酸化膜2を介
してゲート電極6が存在するため、低濃度N型層領域上
のシリコン酸化膜中に注入したホットキャリアによる特
性変動は緩和されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述のG
OLD構造のMOSFETでは、低濃度N型層(LDD
層)とゲート電極とが完全にオーバーラップしているた
め、ゲート電極とソース・ドレインとの間の寄生容量が
大きくなり、論理ゲートの遅延が大きくなるという問題
点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、チャネル領域上に設けられた第1のゲート電
極と、前記第1のゲート電極の周囲に設けられた第2の
ゲート電極と、前記第2のゲート電極下に設けられたL
DD層と、前記第1のゲート電極直下に設けられた第1
のゲート酸化膜と、前記第2のゲート電極直下に設けら
れた第2のゲート酸化膜と、前記第2のゲート電極と前
記第1のゲート電極の側面との間に設けられた酸化膜
と、前記第1及び第2のゲート電極の上面に被着して前
記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極とを電気的
に接続するシリサイド膜とを有する半導体装置の製造方
法において、前記LDD層を形成した後、熱酸化によ
り、前記酸化膜および前記LDD層に直接被着し且つ前
記第1のゲート酸化膜の膜厚より厚い膜厚を有する前記
第2のゲート酸化膜を形成することを特徴とする
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明に関連する技術を説明するための断面
図である。図1ではNチャネルMOSFETの場合につ
いて説明する。
【0007】P型基板1表面には低濃度N型層(LDD
層)9,高濃度N型層10が設けられ、第1ゲート酸化
膜2a,第2ゲート酸化膜3が設けられている。P型基
板1上には、第1ゲート酸化膜2aを介して高濃度N型
の多結晶シリコン膜からなる第1ゲート電極6aが設け
られ、第2ゲート酸化膜3を介して高濃度N型の多結晶
シリコン膜からなる第2ゲート電極7が設けられてい
る。低濃度N型層9と高濃度N型層10とにより、ソー
ス・ドレインが形成される。第2ゲート酸化膜3の膜厚
は、第1ゲート酸化膜2aの膜厚より厚く設定されてい
る。第2ゲート電極7は第1ゲート電極6aの周囲に設
けられており、第1ゲート電極6aと第2ゲート電極7
とは各々の側面において電気的に接続されている。低濃
度N型層9は第1ゲート電極6aと自己整合的に形成さ
れ、高濃度N型層10は第2ゲート電極7と自己整合的
に形成されている。
【0008】図1における第2ゲート酸化膜3は、第1
ゲート電極を形成して低濃度N型層9を形成した後、選
択酸化技術により形成される。第2ゲート電極8は、第
2ゲート酸化膜3を形成した後、全面に堆積された多結
晶シリコン膜をエッチバックすることにより形成され
る。
【0009】ゲート長がハーフミクロン程度のMOSF
ETに本実施例を適用する場合、第1ゲート酸化膜2a
の膜厚は10nm程度が適切であり、第2ゲート酸化膜
3の膜厚は15〜30nm程度が適切である。
【0010】図2は本発明の実施例を説明するための断
面図である。本実施例では、高濃度N型の多結晶シリコ
ン膜からなる第2ゲート電極7aは、高濃度N型の多結
晶シリコン膜からなる第1ゲート電極6aの周囲に、シ
リコン酸化膜4を介して設けられている。また、第2ゲ
ート電極7aの外側の側面はシリコン酸化膜5により覆
われている。第1ゲート電極6a,第2ゲート電極7a
の上面にはシリサイド膜8が設けられ、シリサイド膜8
により第1ゲート電極6aと第2ゲート電極7aとは電
気的に接続されている。
【0011】本実施例の構造の半導体装置のゲート電極
に係わる主要な部分の製造方法は、以下のようになって
いる。第1ゲート電極6aを形成し、低濃度N型層9を
形成した後、例えば熱酸化により第2ゲート酸化膜3,
シリコン酸化膜4を形成する。全面に多結晶シリコン膜
を堆積し、これをエッチバックして第2ゲート電極7a
を形成する。全面にシリコン酸化膜を堆積し、これをエ
ッチバックしてシリコン酸化膜5を形成する。シリコン
酸化膜4の膜厚は5〜20nm程度である。第2ゲート
電極7aを高濃度N型にするのは、高濃度N型層10の
形成と同時に行なう方法,もしくはこれを形成するため
の全面に堆積した多結晶シリコン膜を高濃度N型にして
おくという方法による。
【0012】図3は本発明に関連する他の技術を説明す
るための断面図である。図3においては、高濃度N型の
多結晶シリコン膜からなる第2ゲート電極7bは高濃度
N型の多結晶シリコン膜からなる第1ゲート電極6bの
周囲にシリコン酸化膜4aを介して設けられている。し
かし、第2ゲート電極7bと第1ゲート電極6bとはシ
リコン酸化膜4aにより電気的に分離されている。
【0013】図3において、第2ゲート電極7bを特定
の電位に固定しておかない場合には、第2ゲート電極7
bはフローティング状態になり、第2ゲート電極7bの
電位は第1ゲート電極6bとソース・ドレインとの間の
容量結合により定まる。MOSFETの動作特性から
は、第2ゲート電極7bは特定の電位に特定されている
方が好ましい。電位の範囲としては接地電位から電源電
までの範囲でよいが、特に電源電位に固定しておくな
らばドレイン端でのホットキャリアの発生はより低減す
ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、LDD層
上のゲート絶縁膜を厚くすることにより、ゲート電極と
ソース・ドレインとの間の寄生容量が低減され、論理ゲ
ートの遅延が低減されるという効果を有する。例えば、
第1ゲート酸化膜の膜厚が10nm,第2ゲート酸化膜
の膜厚が20nmの場合、ゲート電極とソース・ドレイ
ンとの間の寄生容量は半分程度になり、CMOSによる
2NANDゲートの無負荷でのゲート遅延は20%程度
低減され,高速化されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関連する技術を説明するための断面図
である。
【図2】本発明の実施例を説明するための断面図であ
る。
【図3】本発明に関連する他の技術を説明するための断
面図である。
【図4】従来のLDD構造を有するMOSFETを説明
するための断面図である。
【符号の説明】
1 P型基板 2 ゲート酸化膜 2a 第1ゲート酸化膜 3 第2ゲート酸化膜 4,4a,5,11,12,13 シリコン酸化膜 6 ゲート電極 6a,6b 第1ゲート電極 7,7a,7b 第2ゲート電極 8 シリサイド膜 9 低濃度N型層 10 高濃度N型層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/78 H01L 21/336

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャネル領域上に設けられた第1のゲー
    ト電極と、前記第1のゲート電極の周囲に設けられた第
    2のゲート電極と、前記第2のゲート電極下に設けられ
    たLDD層と、前記第1のゲート電極直下に設けられた
    第1のゲート酸化膜と、前記第2のゲート電極直下に設
    けられた第2のゲート酸化膜と、前記第2のゲート電極
    前記第1のゲート電極の側面との間に設けられた酸化
    と、前記第1及び第2のゲート電極の上面に被着して
    前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極とを電気
    的に接続するシリサイド膜とを有する半導体装置の製造
    方法において、前記LDD層を形成した後、熱酸化によ
    り、前記酸化膜および前記LDD層に直接被着し且つ前
    記第1のゲート酸化膜の膜厚より厚い膜厚を有する前記
    第2のゲート酸化膜を形成することを特徴とする半導体
    装置の製造方法
JP09647991A 1991-04-26 1991-04-26 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3223519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09647991A JP3223519B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09647991A JP3223519B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04326524A JPH04326524A (ja) 1992-11-16
JP3223519B2 true JP3223519B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=14166192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09647991A Expired - Fee Related JP3223519B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3223519B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100263710B1 (ko) * 1997-12-23 2000-09-01 구자홍 반도체 소자 및 그 제조방법
US6512504B1 (en) 1999-04-27 2003-01-28 Semiconductor Energy Laborayory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus
US6580094B1 (en) 1999-10-29 2003-06-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro luminescence display device
JP2001195016A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04326524A (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6870226B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
JP4856803B2 (ja) 基板トリガ静電破壊保護又は電気的オーバストレス保護を行うラテラル・バイポーラ・デバイス
JP2959514B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2001060630A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0832040A (ja) 半導体装置
JPS63226055A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH0685177A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01205470A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3282375B2 (ja) 相補型絶縁ゲート電界効果トランジスタ
JPH10294465A (ja) 半導体装置
JPH02210871A (ja) 半導体装置
JP2000188339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0555251A (ja) Mosトランジスタ
JP3223519B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20020028546A1 (en) Method of fabricating deep submicron MOS transistor
JPH05102179A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11112000A (ja) 半導体装置
JPS61160965A (ja) 半導体集積回路装置
US20030203544A1 (en) CMOS transistor on thin silicon-on-insulator using accumulation as conduction mechanism
JP2776891B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS62274776A (ja) 半導体装置
JP3016340B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0548109A (ja) 縦型mosトランジスタおよびその製造方法
JPH04196437A (ja) 半導体装置
JPH10135348A (ja) 電界効果型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010724

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees