JP3223082B2 - 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置 - Google Patents

狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置

Info

Publication number
JP3223082B2
JP3223082B2 JP27747495A JP27747495A JP3223082B2 JP 3223082 B2 JP3223082 B2 JP 3223082B2 JP 27747495 A JP27747495 A JP 27747495A JP 27747495 A JP27747495 A JP 27747495A JP 3223082 B2 JP3223082 B2 JP 3223082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide roller
narrow band
roller
winding
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27747495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09117972A (ja
Inventor
内藤  充
高行 神藏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP27747495A priority Critical patent/JP3223082B2/ja
Publication of JPH09117972A publication Critical patent/JPH09117972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223082B2 publication Critical patent/JP3223082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤ成型用の中
間材料である、幅狭の補強繊維入り未加硫ゴム材料等の
狭幅帯状材料を広幅のボビンに螺旋状に巻き付ける狭幅
帯状材料の巻付け方法及び装置に関し、更に詳しくは、
長尺の狭幅帯状材料を回転する広幅ボビンに螺旋状に巻
き付ける際に、不要な変形や損傷を来すことなく巻き付
けることができるようにした狭幅帯状材料の巻付け方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、タイヤ成型用の中間材料として
用いられる補強繊維入り未加硫ゴムからなる狭幅帯状材
料は、所定の長さに形成したものを接続して長尺の狭幅
帯状材料にし、それを一旦広幅ボビンに巻き取って収容
するようにしている。その巻取りの際に、狭幅帯状材料
は広幅ボビンに螺旋状に往復して巻き付けられる。
【0003】従来、このような狭幅帯状材料を広幅ボビ
ンに巻き付ける場合、例えば、広幅ボビンを固定にし、
狭幅帯状材料を広幅ボビンに導入するためのガイドロー
ラをトラバースするようにして、広幅ボビンに螺旋状に
して巻き付けるようにしている。この際に、トラバース
するガイドローラには、送出し用ローラを介して狭幅帯
状材料が供給されるが、送出し用ローラは固定であるの
に対して、ガイドローラは移動するため、ガイドローラ
がトラバースした際に、送出し用ローラからガイドロー
ラに送られる狭幅帯状材料の搬送方向とガイドローラの
軸線方向とが常に直交した状態とはならず、大きな角度
差が生じる。そのため、送出し用ローラとガイドローラ
との間で搬送される狭幅帯状材料の左右に大きな経路差
が発生するという問題があった。
【0004】そこで、上記対策として、ガイドローラと
送出し用ローラとの間に、狭幅帯状材料を懸架するフェ
スツーンを設け、そこでその左右の経路差を吸収するよ
うにしている。しかし、上記のようにフェスツーンを設
けても、狭幅帯状材料の左右に生じる経路差を十分に吸
収することができず、狭幅帯状材料の側端部がガイドロ
ーラのフランジ部等に押圧接触し、不要な変形や損傷を
招くという問題があった。
【0005】また、フェスツーンを設置するため、それ
に伴う駆動用プーリや駆動モータ等を設ける必要がある
ので、装置の構成が複雑になると共に、狭幅帯状材料を
搬送する経路も長くなるため、トラブル発生の原因にな
り易いという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、長尺
の狭幅帯状材料を回転する広幅ボビンに螺旋状に巻き付
ける際に、不要な変形や損傷を招くことなく、安定して
巻き付けることが可能な狭幅帯状材料の巻付け方法及び
装置を提供することにある。また、本発明の他の目的
は、不要な駆動系を設けることなく装置の構成を簡単に
すると共に、狭幅帯状材料を搬送する経路も短くするこ
とができる狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の狭幅帯状材料の巻付け方法は、送出し用ローラから
トラバースするガイドローラを介して長尺の狭幅帯状材
料を回転する広幅ボビンに螺旋状にして巻き付ける狭幅
帯状材料の巻付け方法において、前記ガイドローラがト
ラバースする際に、前記送出し用ローラからガイドロー
ラに送られる前記狭幅帯状材料の搬送方向とガイドロー
ラの軸線方向とが略直交するように、該ガイドローラの
軸線の傾斜を変化させることにより、前記送出し用ロー
ラとトラバースするガイドローラとの間で発生する前記
狭幅帯状材料の左右の経路差を吸収するようにしたこと
を特徴とする。
【0008】また、本発明の狭幅帯状材料の巻付け装置
は、送出し用ローラからトラバースするガイドローラを
介して長尺の狭幅帯状材料を回転する広幅ボビンに螺旋
状にして巻き付ける狭幅帯状材料の巻付け装置におい
て、前記広幅ボビンに対設されたガイドローラと前記送
出し用ローラとを軸線相互が平行で、正面視において略
同一直線ライン上となるように配置すると共に、前記ガ
イドローラを正面視において前記送出し用ローラ上を搬
送される前記狭幅帯状材料の幅方向略中心を支点として
前記広幅ボビンの幅方向にスイング可能なスイングロッ
ドに装着し、かつ該スイングロッドの延在する方向に移
動自在に配設して、前記スイングロッドが左右に振れた
際に、前記送出し用ローラからガイドローラに送られる
前記狭幅帯状材料の搬送方向とガイドローラの軸線方向
とが略直交するように、前記ガイドローラが軸線の傾斜
を変化させる構成にし、前記スイングロッドのスイング
方向の一方側に前記ガイドローラをトラバースするトラ
バース手段を設けたことを特徴とする。
【0009】このように回転する広幅ボビンに送出し用
ローラからトラバースするガイドローラを介して長尺の
狭幅帯状材料を螺旋状に巻き付ける時に、送出し用ロー
ラからガイドローラに送られる狭幅帯状材料の搬送方向
とガイドローラの軸線方向とが略直交するように、ガイ
ドローラの軸線の傾斜を変化させ、送出し用ローラとト
ラバースするガイドローラとの間で発生する狭幅帯状材
料の左右の経路差を吸収するようにしたので、その経路
差を効果的に吸収することができ、そのため、ガイドロ
ーラをトラバースして螺旋状に狭幅帯状材料を広幅ボビ
ンに巻き付けるようにしても、送出し用ローラから送ら
れる狭幅帯状材料の側端部がガイドローラのフランジ部
に押圧接触しなくなり、不要な変形や損傷の発生を回避
することができる。
【0010】また、送出し用ローラからガイドローラに
送られる狭幅帯状材料の搬送方向とガイドローラの軸線
方向とが略直交するように、該ガイドローラの軸線の傾
斜を変化させるのに、ガイドローラを正面視において狭
幅帯状材料の幅方向中心を支点として広幅ボビンの幅方
向にスイング可能なスイングロッドにその延在する方向
に沿って移動自在に配設する構成にするだけでよいた
め、従来のようにフェスツーンを設ける必要がなく、そ
れによって、余分な駆動用プーリや駆動モータ等を設け
るのが不要になる。従って、装置の構成を簡単にするこ
とができ、かつ狭幅帯状材料を搬送する経路も短くする
ことが可能になる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。図1,2は本発
明の狭幅帯状材料の巻付け装置の一例を示し、軸線Oを
水平方向にして回転駆動可能に配設された広幅ボビン1
に対設して、その広幅ボビン1に巻き付けられる長尺の
狭幅帯状材料mを導入するためのガイドローラ3がその
軸線Pを広幅ボビン1の軸線Oと平行になるようにして
設けられている。このガイドローラ3は両側に円板状の
フランジ部3aをそれぞれ備え、このフランジ部3a間
のローラ本体3b上を狭幅帯状材料mが搬送されるよう
になっている。
【0012】ガイドローラ3の上方には、該ガイドロー
ラ3に狭幅帯状材料mを送り出すための送出し用ローラ
8が設けられている。この送出し用ローラ8はその軸線
Rがガイドローラ3の軸線Pと互いに平行で、かつ正面
視においてガイドローラ3と略同一の直線ライン上とな
るように配置されている。広幅ボビン1の上方には、こ
の広幅ボビン1の幅方向中心線Qに直交すると共に、送
出し用ローラ8の軸線Rとも直交する軸線Sを有する支
持軸5が水平で回転自在に支持され、この支持軸5の一
端に、その軸を支点として広幅ボビン1の幅方向にスイ
ング可能(平面視において、広幅ボビン1の軸線Oに平
行にスイング可能)なスイングロッド7が吊設されてい
る。その支点は、正面視において、送出し用ローラ8上
を搬送される狭幅帯状材料mの幅方向略中心に位置して
いる。スイングロッド7の下端側には、図3に示すよう
に、ガイドローラ3が取付部材9を介して回転自在に支
持されている。スイングロッド7が延在する方向とガイ
ドローラ3の軸線Pとは、図2に示すように、正面視に
おいて略直交するようになっている。
【0013】取付部材9は、スイングロッド7に沿って
摺動自在に装着され、この取付部材9の摺動移動によ
り、ガイドローラ3がスイングロッド7に沿ってその延
在する上下方向に移動可能になっている。スイングロッ
ド7に取付けられる取付部材9の取付部9a側は、円柱
状に形成され、この円柱状の取付部9aに、ガイドロー
ラ3を広幅ボビン1の幅方向に沿ってトラバース(往復
移動)するトラバース手段11が接続されている。
【0014】トラバース手段11は、広幅ボビン1の幅
方向(スイングロッド7のスイング方向)の一方側に配
設され、立設された支持フレーム12に横方向に固設さ
れたシリンダ(駆動手段)13を備え、このシリンダ1
3の広幅ボビン1の幅方向に沿って、広幅ボビン1の軸
線Oと平行に伸縮するロッド13aの先端には、支持部
材14を介して筒状部15が固定されている。この筒状
部15は、取付部材9の円柱状の取付部9aの外周側に
嵌合すると共に、摺動しながら回転自在に取付けられる
ようになっている。
【0015】また、取付部材9の先端側のガイドローラ
3を支持する支持部9bに横方向に突設されたブラケッ
ト20に支持アーム21が横設され、この支持アーム2
1の先端に巻付けローラ23が広幅ボビン1に対向して
回転自在に設けられている。この巻付けローラ23はそ
の軸線がガイドローラ3の軸線と平行で、ガイドローラ
3の搬送方向に位置し、ガイドローラ3共に傾斜しなが
らトラバースするようになっている。
【0016】巻付けローラ23には、両側に円板状のフ
ランジ部23aが取付けられ、そのフランジ部23a間
のローラ本体23b上を狭幅帯状材料mが搬送されるよ
うになっている。巻付けローラ23は、図示せぬバネ等
により広幅ボビン1側に付勢されて、そのフランジ部2
3aが広幅ボビン1の外周面(巻取り面)と常に当接す
るように配設されている。ガイドローラ3を介して搬送
された狭幅帯状材料mは、この巻付けローラ23で、そ
のローラ本体23bを介して折り返されるように搬送方
向を反転して案内規制され、広幅ボビン1に巻き付けら
れる構成である。
【0017】30は供給源側に設けられた回転自在なク
ラウン付きの搬入ガイドローラであり、この搬入ガイド
ローラ30の搬送側には、狭幅帯状材料mに常時同じテ
ンションを付与して弛みを防止するためのテンションロ
ーラ31が設けられている。このテンションローラ31
は、セルシン発信機40に旋回可能に接続された支持ア
ーム41の先端部に回転自在に支持され、支持アーム4
1を介して検出される狭幅帯状材料mのテンションによ
り、支持アーム41の旋回角度を調整して、テンション
ローラ31を上下に移動させ、搬送される狭幅帯状材料
mに常同じテンションをかけるようになっている。
【0018】このテンションローラ31の搬送側に、上
記送出し用ローラ8が設けられている。送出し用ローラ
8は、搬送する方向にのみ回転する逆転防止ローラに構
成されている。この送出し用ローラ8には、狭幅帯状材
料mをその送出し用ローラ8との間で挟むように当接す
る回転自在なピンチローラ33が対設されている。送出
し用ローラ8の下方側に上記ガイドローラ3が配設さ
れ、送出し用ローラ8を介して狭幅帯状材料mをガイド
ローラ3に送り出すようになっている。
【0019】上記狭幅帯状材料mは、先ず、供給源(狭
幅帯状材料mが巻き取られている巻取りドラム等、巻取
りドラムに収容されている所定長の狭幅帯状材料mは順
次接続されて長尺な狭幅帯状材料mとなる。)より搬入
ガイドローラ30、テンションローラ31、送出し用ロ
ーラ8とピンチローラ33、及びガイドローラ3を介し
て引き出された狭幅帯状材料mの先端部が、広幅ボビン
1の幅方向の一端側に、取付けローラ23を介して固定
され(狭幅帯状材料mが図1の実線の状態)、この状態
で、広幅ボビン1が回転駆動すると共に、トラバース手
段11のシリンダ13が作動する。
【0020】収縮していたロッド13aが伸長し、ガイ
ドローラ3及び取付けローラ23が広幅ボビン1の幅方
向に沿って順次移動しながら、狭幅帯状材料mがその両
端を互いに当接するようにして螺旋状にしながら広幅ボ
ビン1に巻き付けられる。広幅ボビン1の他端側まで狭
幅帯状材料mが巻き付けられると、次いで、伸長したロ
ッド13aが収縮し、今度は他端側から一端側に向けて
狭幅帯状材料mが下の螺旋巻きの狭幅帯状材料mと交差
するようにして螺旋状に巻き付けられる。このようにし
て、広幅ボビン1には、向きを逆にした螺旋状の狭幅帯
状材料mが順次積層されるようにして巻き付けられる
が、本発明では、ガイドローラ3が広幅ボビン1の幅方
向中心線Qよりもスイングロッド7を介して左右に振れ
ると、送出し用ローラ8の軸線Rに平行に配設されたガ
イドローラ3がスイングロッド7の下方側に摺動移動し
ながら、その軸線Pの傾斜を次第に変化させる。左側に
スイングすると、ガイドローラ3の軸線Pの左側の方が
高くなり、右側にスイングすると、右側の方が高くな
り、ガイドローラ3の軸線Pとスイングロッド7が延在
する方向とは、常に略直交した状態となる。
【0021】従って、狭幅帯状材料mが送出し用ローラ
8からガイドローラ3に搬送される際に、ガイドローラ
3が左右にトラバースしても、ガイドローラ3がその軸
線Pを傾斜させて、常に送出し用ローラ8からガイドロ
ーラ3に送られる狭幅帯状材料mの搬送方向(スイング
ロッド7が延在する方向と同じ方向)とガイドローラ3
の軸線P方向とを略直交した状態に保つことができる。
そのため、巻付け時に送出し用ローラ8とガイドローラ
3との間で、狭幅帯状材料mの左右に従来発生していた
経路差を効果的に吸収することができ、それによって、
ガイドローラ3をトラバースしながら、狭幅帯状材料m
を広幅ボビン1に螺旋状に巻き付けても、その側端部が
ガイドローラ3のフランジ部3aに押圧接触することが
ないため、狭幅帯状材料mに不要な変形や損傷を招くこ
とがない。
【0022】また、従来のようにフェスツーンを設置し
て狭幅帯状材料mの左右の経路差を吸収する構成ではな
いため、それに伴う駆動用プーリや駆動モータ等を設け
る必要がなく、それによって、装置の構成を簡単にする
ことができると共に、狭幅帯状材料mを搬送する経路も
短くすることができる。また、ガイドローラ3と送出し
用ローラ8とを上下に対設する構成にすることで、フェ
スツーンを設置するような大きな空間を不要にして、装
置をコンパクトにすることができる。
【0023】また、上記のように搬入ガイドローラ3
0、テンションローラ31、逆転防止構造の送出し用ロ
ーラ8とピンチローラ33をガイドローラ3の搬送手前
側に配置して巻き付けることにより、弛み等が発生する
ことなく、常に一定の張力を付与しながら巻き付けるこ
とができるので、高い精度での巻付けが可能となる。本
発明は、広幅ボビン1に螺旋状に巻き付ける長尺の狭幅
帯状材料mであれば、特に限定されるものではないが、
例えば、タイヤ成型用の中間材料として用いられる補強
繊維入り未加硫ゴム材料に好適に用いることができ、こ
のような粘着性を有する未加硫ゴム材料であっても、高
精度で高い品質を保持しながら容易に巻き付けることが
できる。
【0024】
【発明の効果】上述のように本発明は、送出し用ローラ
からトラバースするガイドローラを介して長尺の狭幅帯
状材料を回転する広幅ボビンに螺旋状にして巻き付ける
狭幅帯状材料の巻付け方法において、前記ガイドローラ
がトラバースする際に、前記送出し用ローラからガイド
ローラに送られる前記狭幅帯状材料の搬送方向とガイド
ローラの軸線方向とが略直交するように、該ガイドロー
ラの軸線の傾斜を変化させることにより、前記送出し用
ローラとトラバースするガイドローラとの間で発生する
前記狭幅帯状材料の左右の経路差を吸収するようにした
ので、狭幅帯状材料に不要な変形や損傷を招くことな
く、安定して巻き付けることができると共に、不要な駆
動系を設けることなく装置の構成を簡単にすることがで
き、かつ狭幅帯状材料の搬送経路も短くすることができ
るので、トラブル発生の原因を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の狭幅帯状材料の巻付け装置の一例を示
す概略側面図である。
【図2】図1の概略正面図である。
【図3】本発明の狭幅帯状材料の巻付け装置の要部の一
例を示す斜視説明図である。
【符号の説明】
1 広幅ボビン 3 ガイドローラ 5 支持軸 7 スイングロッ
ド 8 送出し用ローラ 11 トラバース
手段 23 巻付けローラ O 広幅ボビンの
軸線 P ガイドローラの軸線 Q 広幅ボビンの
幅方向中心線 R 送出し用ローラの軸線 m 狭幅帯状材料

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送出し用ローラからトラバースするガイ
    ドローラを介して長尺の狭幅帯状材料を回転する広幅ボ
    ビンに螺旋状にして巻き付ける狭幅帯状材料の巻付け方
    法において、前記ガイドローラがトラバースする際に、
    前記送出し用ローラからガイドローラに送られる前記狭
    幅帯状材料の搬送方向とガイドローラの軸線方向とが略
    直交するように、該ガイドローラの軸線の傾斜を変化さ
    せることにより、前記送出し用ローラとトラバースする
    ガイドローラとの間で発生する前記狭幅帯状材料の左右
    の経路差を吸収するようにした狭幅帯状材料の巻付け方
    法。
  2. 【請求項2】 送出し用ローラからトラバースするガイ
    ドローラを介して長尺の狭幅帯状材料を回転する広幅ボ
    ビンに螺旋状にして巻き付ける狭幅帯状材料の巻付け装
    置において、前記広幅ボビンに対設されたガイドローラ
    と前記送出し用ローラとを軸線相互が平行で、正面視に
    おいて略同一直線ライン上となるように配置すると共
    に、前記ガイドローラを正面視において前記送出し用ロ
    ーラ上を搬送される前記狭幅帯状材料の幅方向略中心を
    支点として前記広幅ボビンの幅方向にスイング可能なス
    イングロッドに装着し、かつ該スイングロッドの延在す
    る方向に移動自在に配設して、前記スイングロッドが左
    右に振れた際に、前記送出し用ローラからガイドローラ
    に送られる前記狭幅帯状材料の搬送方向とガイドローラ
    の軸線方向とが略直交するように、前記ガイドローラが
    軸線の傾斜を変化させる構成にし、前記スイングロッド
    のスイング方向の一方側に前記ガイドローラをトラバー
    スするトラバース手段を設けた狭幅帯状材料の巻付け装
    置。
  3. 【請求項3】 前記広幅ボビンの外周面に当接可能で、
    巻き付けられる狭幅帯状材料を案内規制する巻付けロー
    ラを配設すると共に、該巻付けローラを前記ガイドロー
    ラに連結して該ガイドローラと共にトラバースするよう
    に構成した請求項2に記載の狭幅帯状材料の巻付け装
    置。
  4. 【請求項4】 前記送出し用ローラとガイドローラとを
    上下に配設した請求項2または3に記載の狭幅帯状材料
    の巻付け装置。
JP27747495A 1995-10-25 1995-10-25 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置 Expired - Fee Related JP3223082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27747495A JP3223082B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27747495A JP3223082B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09117972A JPH09117972A (ja) 1997-05-06
JP3223082B2 true JP3223082B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=17584104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27747495A Expired - Fee Related JP3223082B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3223082B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538983B2 (ja) * 2001-05-17 2010-09-08 横浜ゴム株式会社 ビードワイヤー巻取り成形装置におけるビードワイヤー誘導装置
JP4909162B2 (ja) * 2007-04-12 2012-04-04 株式会社ブリヂストン タイヤ部材の製造装置、及びタイヤ部材の製造方法
JP5121554B2 (ja) * 2008-05-07 2013-01-16 株式会社ブリヂストン コード供給装置、コード補強部材の製造方法及びコード貼付装置
CN114275590A (zh) * 2021-12-30 2022-04-05 上海骄成超声波技术股份有限公司 物料运输系统及放料组件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09117972A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492817B2 (ja) ウェブの搬送装置および方法
JP2011527644A5 (ja)
US5628167A (en) Method and apparatus for wrapping elongate load having generally circular or generally annular ends
JPH05131565A (ja) 細幅帯状体の巻き付け装置
JP2014111285A (ja) 線材繰り出し装置及び線材繰り出し方法
JP3223082B2 (ja) 狭幅帯状材料の巻付け方法及び装置
CN112955392B (zh) 单纤维卷绕装置
US4232838A (en) Positive self-orienting traverse apparatus in wire take-up machine
KR960010191A (ko) 와이어 쏘
CN102992100B (zh) 摇架、卷取单元以及纱线卷取机
JPS5997950A (ja) ウエブ接合装置
US5842663A (en) Winding of tape into pads
EP1595838B1 (en) Method and device for temporarily storing linear body
JP3074007B2 (ja) ワイヤーソー装置におけるリール駆動装置
JP2020070144A (ja) 線状体の繰り出し装置
US4518126A (en) Take-up mechanism
JP2002370871A (ja) 釣糸ユニットおよび釣糸巻取装置
JP3324217B2 (ja) サプライ及び巻取機の共用トラバース装置
US5533688A (en) Roll rewinder apparatus
JP2004206818A (ja) 磁気テープのテンション制御装置
JP2927909B2 (ja) 管糸,ボビン搬送路上における糸引き残糸の処理方法及びその機構
JPH02211016A (ja) 管内への線状体挿通方法
JP3256368B2 (ja) ワイヤトラバース装置
JPH0847851A (ja) トラバース装置及び同装置を備えたワイヤソー装置
JPH0970745A (ja) ワイヤソー装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees