JP3220319B2 - 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪 - Google Patents

電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪

Info

Publication number
JP3220319B2
JP3220319B2 JP00109294A JP109294A JP3220319B2 JP 3220319 B2 JP3220319 B2 JP 3220319B2 JP 00109294 A JP00109294 A JP 00109294A JP 109294 A JP109294 A JP 109294A JP 3220319 B2 JP3220319 B2 JP 3220319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
sheet
glass flake
electrical insulation
prepreg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00109294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07211172A (ja
Inventor
博 宮尾
東村  豊
誠 高村
隆徳 佐藤
宏之 神谷
満 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP00109294A priority Critical patent/JP3220319B2/ja
Priority to EP94120896A priority patent/EP0662746B1/en
Priority to DE69402818T priority patent/DE69402818T2/de
Priority to US08/370,197 priority patent/US5691058A/en
Priority to CN95101172A priority patent/CN1071060C/zh
Publication of JPH07211172A publication Critical patent/JPH07211172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220319B2 publication Critical patent/JP3220319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21BFUSION REACTORS
    • G21B1/00Thermonuclear fusion reactors
    • G21B1/11Details
    • G21B1/21Electric power supply systems, e.g. for magnet systems, switching devices, storage devices, circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/08Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances quartz; glass; glass wool; slag wool; vitreous enamels
    • H01B3/082Wires with glass or glass wool
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/08Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances quartz; glass; glass wool; slag wool; vitreous enamels
    • H01B3/084Glass or glass wool in binder
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2936Wound or wrapped core or coating [i.e., spiral or helical]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気絶縁用プリプレグ係
り、特に機械的強度が要求される高電圧電気機器用絶縁
線輪に好適な電気絶縁用プリプレグおよびそれを用いた
電気絶縁線輪に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電気機器例えば電機コイルの絶縁
線輪は、ガラスクロスと、集成マイカまたはフレークマ
イカで構成されたドライの絶縁テープをコイル導体に巻
回し、これに熱硬化性樹脂を含浸後、成形加熱硬化させ
るか、あるいは、熱硬化性樹脂をあらかじめ絶縁テープ
に含浸させ半硬化させたプリプレグテープをコイル導体
に巻回し、成形後加熱して完全硬化させるて絶縁線輪を
作製していた。
【0003】上記絶縁線輪の絶縁強度は集成マイカが主
として分担し、機械強度はフレークマイカまたはガラス
クロスが主として分担する構成になっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、フレークマイ
カは絶縁耐力、機械的強度が共にやゝ低く、ガラスクロ
スは放電ストリーマに対するバリヤ性能が無いために絶
縁耐力が低いという弱点があり、機械強度の低い集成マ
イカと複合構成にしても十分な絶縁耐力が得られないと
いう問題があった。
【0005】上記の機械強度を改善するものとして、ガ
ラスフレークシートが知られている(公昭48−48
51号公報)。このガラスフレークシートは、薄いガラ
スを片状に粉砕したものをガラスクロス等を裏打ち材
として抄造したもので、同様に作製した集成マイカシー
トに比べて機械強度が優れている。
【0006】しかし、従来のガラスフレークはインフレ
ーション法、即ち、溶融ガラスを大きく膨らませ、冷却
後粉砕したガラス薄膜のフレークで、そのサイズは厚さ
5μm以上で粒径(フレークの大きさ)が400μmと
大きく、また、個々のフレークの形状が曲面状をなすた
めか、積層したフレーク同志の密着性が不十分で、前記
バリヤ効果が十分上がらず、該絶縁シートの絶縁耐力お
よび耐部分放電性が低いと云う欠点があった。
【0007】本発明の第1の目的は、絶縁耐力および耐
部分放電性が従来のものよりも高いガラスフレークを用
いた電気絶縁用シート材料およびプリプレグを提供する
ことにある。
【0008】本発明の第2の目的は、上記の電気絶縁用
シート材料またはプリプレグを用いた電気絶縁線輪を提
供することにある。
【0009】本発明の第3の目的は、上記の電気絶縁用
シート材料またはプリプレグで絶縁された電気絶縁線輪
を用いた電気装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明の要旨は次のとおりである。
【0011】(1) シート状絶縁材を裏打材とし、そ
の上に厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μmのガ
ラスフレーク層が積層されていることを特徴とする電気
絶縁用シート材料にある。
【0012】(2) シート状絶縁材を裏打材とし、そ
の上に厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μmのガ
ラスフレーク層が積層され、かつ、半硬化状の熱硬化性
樹脂が含浸されていることを特徴とする電気絶縁用プリ
プレグにある。
【0013】(3) 電気絶縁線輪の導体に巻回された
絶縁層が、厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μm
のガラスフレーク層がシート状絶縁材を裏打材とし、熱
硬化性樹脂が含浸硬化されていることを特徴とする電気
絶縁線輪にある。
【0014】(4) 前記ガラスフレークがゾル−ゲル
法で作成されたガラスフレークである。
【0015】本発明の特徴は従来のものよりも機械強度
が高く、絶縁耐力に優れたガラスフレークとして厚さ
0.2〜1μm,粒径40〜250μmのものを用いた
点にある。こうしたガラスフレークとしては、例えばゾ
ル−ゲル法で作成したガラス薄膜を粉砕したガラスフレ
ークにある。
【0016】本発明のガラスフレークを用いた絶縁シー
ト材を用いることによって、高耐電圧で機械強度にも優
れた絶縁線輪が製作可能となった。
【0017】前記ゾル−ゲル法とは、下式〔1〕
【0018】
【化1】 M(OR)n …〔1〕 (但し、Mはn価の金属原子、Rは低級アルキル基を示
す)で示される金属アルコキシドを原料とし、これに水
を添加することにより加水分解とそれに続く縮合反応で
コロイド溶液を生成した後、ゾル−ゲル転移を引き起こ
すのを利用した方法である。上記により得られたウエッ
ト状の原料ゲルを平板上で成形し、乾燥した後に所定の
温度、例えばシリコンアルコキシドの場合、500〜1
000℃で徐熱して焼結する。
【0019】上記式〔1〕において、MとしてはSi,
Ai,Ti,Taが用いられるがSiが好ましい。Mが
Siのシリコンアルコキシドを用いることにより、従来
のものに比べて高純度のSiO2ガラスフレークが得ら
れる。
【0020】上記ゾル−ゲル法の特長としては、純粋な
組成のガラスを得ることができ、かつ、その形状も自由
度が大きく、膜厚がサブミクロン程度のものでも任意に
作製することができる。特に、従来のインフレーション
法では作製することができなかった膜厚,粒径が小さ
く、かつ、平板状のフレークを作製することができる。
こうしたゾル−ゲルガラスフレークとしては、例えば、
SGフレーク(日本板硝子製)がある。
【0021】上記ガラスフレークを裏打材のガラスクロ
ス上に紙梳きと同様に分散することによって作製するこ
とができる。また、これに溶剤等で希釈した熱硬化性樹
脂を含浸し、溶剤を乾燥後、所定の温度で加熱して含浸
樹脂を半硬化(B−ステージ化)することによりガラス
フレークプリプレグを得ることができる。
【0022】上記含浸樹脂としては、通常のガラスプリ
プレグ等の作製に用いられているものであれば、特に限
定されないが、絶縁特性や耐熱性の点でエポキシ系樹脂
が好ましい。また、溶剤としては含浸樹脂を十分溶解で
きるものであればよい。
【0023】上記ガラスフレークプリプレグの裏打材と
してはガラスクロスが一般的であるが、目的に応じて、
液晶ポリマ、例えば、アラミド、ポリエステル等の織布
または不織布を用いることができる。
【0024】なお、ガラスフレークはマイカに比べて引
張り破断歪が高く、これを集成マイカのように積層する
ことにより、機械強度の高いシート状絶縁材が得られ
る。こうしたガラスフレークとしては、厚さ0.2〜1
μm,粒径(フレークの大きさ)40〜250μmの範
囲が好ましい。
【0025】
【作用】ガラスフレークは、絶縁耐力が高く耐部分放電
性がよい。特に、本発明のガラスフレークを用いたもの
が上記特性の点で優れている理由は明らかでないが、用
いたガラスフレークの厚さがサブミクロンオーダで、粒
径(フレークの大きさ)が250μm以下と小さく、積
層されたガラスフレーク層が緻密であることから、垂直
方向の放電ストリーマに対するバリヤ効果が高いためと
考える。
【0026】特に、ゾル−ゲル法によるガラスフレーク
は、従来のインフレーション法によるものに比べて、フ
レークの平面度がよいため積層されたフレーク間の密着
性が優れ、微小ボイドの発生が少なく、そのために前記
の特性が優れているものと思われる。
【0027】
【実施例】
〔実施例 1〕ゾル−ゲル法により作製したSi系ガラ
スフレーク(厚さ0.5μm,粒径40〜150μm、
SGフレーク:日本板硝子製)をバインダとしてフェノ
キシ樹脂の2重量%溶液(メチルエチルケトン/エチル
セロソルブ溶液)中に分散し、裏打材のガラスクロス
(厚さ35μm)上に紙を梳くのと同様にして梳き、液
切り後、120℃,5〜10分乾燥して、ノボラック型
エポキシ樹脂とビスフェノールエポキシ樹脂(1/1混
合物)に硬化触媒としてBF3錯体を3重量%配合し、
メチルエチルケトン/トリオールの20重量%樹脂溶媒
を浸漬含浸し、95℃,10分間加熱して半硬化し、厚
さ200μmのガラスフレークプリプレグを作製した。
なお、該プリプレグの樹脂含有量は53重量%である。
【0028】上記ガラスフレークプリプレグを2枚重ね
て加圧成形し、160℃,1時間硬化して、厚さ260
μmのシート(A)を作製した。
【0029】また、比較のため、従来のインフレーショ
ン法により作製されたガラスフレーク(厚さ5μm,平
均粒径400μm)を用い、上記と同様にして作製した
プリプレグ(260μm)2枚を重ねて成形し、厚さ3
20μmのシート(B)を作製した。
【0030】更にまた、厚さ280μmの集成マイカプ
リプレグ1枚を上記と同様に成形して厚さ200μmの
シート(C)を作製した。
【0031】上記各シートのV−t特性を測定した結果
を図1に示す。図1から明らかなように、本発明のガラ
スフレークシート(A)は従来のガラスフレークシート
(B)に比べて格段に優れたV−t特性を示し、集成マ
イカシート(C)のそれと比較しても遜色のないものが
得られた。
【0032】〔実施例 2〕次に、実施例1と同様にし
て得たプリプレグテープを用いて、図2の模式断面図に
示すような絶縁コイルを作製した。
【0033】コイル導体1に前記の各プリプレグテープ
を所定の回数巻回して絶縁層2を形成し、金型内で加圧
加熱して成形,硬化させ、絶縁コイルを作製した。上記
絶縁コイルの曲げ歪と破壊電圧との関係を図4に示す。
【0034】集成マイカテープ(C)を用いた絶縁コイ
ルは、曲げ歪が0.3%以上になると絶縁破壊電圧が急
激に低下するが、本発明のガラスフレークテープ(A)
を用いた絶縁コイルでは、曲げ歪が0.5%になっても
絶縁破壊電圧の低下は殆ど見受けられなかった。また、
フレークマイカテープ(D)よりも優れていることが分
かった。
【0035】また、ガラスフレークテープ(A)を用い
たモデル絶縁コイルと、集成マイカテープ(C)を用い
たモデル絶縁コイルによる曲げ歪特性を図5に示す。図
から明らかなようにガラスフレークテープ(A)が集成
マイカテープ(C)よりも曲げ歪特性が優れていること
が分かる。
【0036】また、図3に示すように絶縁層が2層、即
ち、集成マイカ+フレークマイカ(E)と集成マイカ+
本発明のガラスフレーク(F)を用いた絶縁コイルにつ
いての特性も併せて示した。なお、図3においては、内
側の絶縁層3に集成マイカプリプレグテープを、外側の
絶縁層4にそれぞれのプリプレグテープを用いた。この
場合も、本発明のガラスフレークプリプレグテープを用
いたものが、曲げ歪5%までの絶縁破壊電圧の低下が極
めて小さく、優れた特性を示すことが分かった。
【0037】本実施例の結果から、耐部分放電性に優れ
た集成マイカの絶縁層を電界が高くなるコイル導体側に
形成し、その上に機械特性に優れた本発明のガラスフレ
ークの絶縁層を形成することにより、耐部分放電性と機
械特性に優れた絶縁コイルを得ることができる。
【0038】上記の結果から、本発明のガラスフレーク
テープは集成マイカテープに近い耐部分放電性を有し、
曲げ歪0.5%においても高い破壊電圧を維持させる効
果があることが分かる。
【0039】前記実施例においては、いずれもプリプレ
グテープを用いて絶縁コイルを作製したが、必ずしもプ
リプレグでなくともよい。例えば、前記含浸樹脂を含浸
しないドライテープを巻回した後に、樹脂含浸すること
によっても絶縁コイルを作製することができる。特に、
樹脂を真空含浸することにより、ボイドレスの絶縁コイ
ルを作製できるので、より信頼性の高いものを得ること
ができる。
【0040】また、前記実施例においては、ガラスフレ
ークとしてはゾル−ゲル法により作製されたものを用い
たが、通常のガラスフレークでも本発明が特定する範囲
の厚さ,粒径を有するガラスフレークの使用も可能であ
るが、ゾル−ゲル法により作製されたものの方がより好
ましい。
【0041】更にまた、アミノシラン等のカップリング
剤で表面処理したガラスフレークや、含浸樹脂にカップ
リング剤を混入したものを用いることにより、更に強度
向上が可能である。
【0042】〔実施例 3〕図6はタービン発電機の回
転子と固定子の概略図である。回転子5の回転鉄心10
中には界磁巻線7が装着されており、端部は界磁巻線7
と保持リング8により締め付けられている。
【0043】また、回転子5の外側の固定子鉄心6には
固定子巻線9が装着されている。界磁巻線7では遠心力
による応力を受ける。発電機の軌道停止が頻繁になると
このような応力が頻繁に界磁巻線7および固定子巻線9
にかゝることになる。
【0044】こうした界磁巻線7および固定子巻線9の
絶縁層に前記本発明のガラスフレーク絶縁テープを用い
ることにより、絶縁性並びに機械力に優れたコイルを得
ることができ、高信頼性の回転電機を提供することがで
きる。
【0045】〔実施例 4〕図7はトカマク型核融合装
置の概略図である。上架台14および下架台15により
保持されるプラズマ閉込め用の真空容器11の周囲には
プラズマを円筒中心に保持するための磁場形成用のポロ
イダル磁場コイル13とトロイダル磁場コイル12が各
々が直交するように配置されている。
【0046】この磁場はコイルに流す大電流により形成
されるため、コイル自身にも強力な応力が作用すること
になる。
【0047】こうした応力に耐え得るポロイダル磁場コ
イル13およびトロイダル磁場コイル12の絶縁層とし
て、前記本発明のガラスフレーク絶縁テープを用いるこ
とにより、絶縁性並びに機械力に優れたコイルを得るこ
とができ、高信頼性の核融合装置を提供することができ
る。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば耐部分放電性に優れ、か
つ、大きな機械的歪を受けても高い絶縁破壊強度を有す
る電気絶縁線輪を提供できるので、高電界下で大きな応
力を生ずる過酷な条件で使用される電気機器の絶縁線輪
に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】絶縁シートのV−t特性を示すグラフである。
【図2】実施例で用いた絶縁コイルの模式断面図であ
る。
【図3】実施例で用いた絶縁層が2層の絶縁コイルの模
式断面図である。
【図4】絶縁コイルの曲げ歪−絶縁破壊特性の比較図で
ある。
【図5】ガラスフレークと集成マイカのモデルコイルに
よる曲げ歪特性のグラフである。
【図6】タービン発電機の回転子と固定子の概略図であ
る。
【図7】トカマク型核融合装置の概略図である。
【符号の説明】
1…コイル導体、2…絶縁層、3…内側の絶縁層、4…
外側の絶縁層、5…回転子、6…固定子鉄心、7…界磁
巻線、8…保持リング、9…固定子巻線、10…回転鉄
心、11…真空容器、12…トロイダル磁場コイル、1
3…ポロイダル磁場コイル、14…上架台、16…下架
台。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 隆徳 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株式会社日立製作所 日立研究所内 (72)発明者 神谷 宏之 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社日立製作所日立工場内 (72)発明者 小野田 満 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社日立製作所日立工場内 (56)参考文献 特開 平5−86596(JP,A) 特開 昭56−94614(JP,A) 特開 平7−25635(JP,A) 特公 昭38−24731(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 17/60 H01B 3/00 H01F 27/32 H02K 3/32

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状絶縁材を裏打材とし、その上に
    厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μmのガラスフ
    レーク層が積層されていることを特徴とする電気絶縁用
    シート材料。
  2. 【請求項2】 前記ガラスフレークがゾル−ゲル法で作
    成されたガラスフレークである請求項1に記載の電気絶
    縁用シート材料。
  3. 【請求項3】 前記シート状絶縁材がガラスの不織布ま
    たは織布である請求項1または2に記載の電気絶縁用シ
    ート材料。
  4. 【請求項4】 シート状絶縁材を裏打材とし、その上に
    厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μmのガラスフ
    レーク層が積層され、かつ、半硬化状の熱硬化性樹脂が
    含浸されていることを特徴とする電気絶縁用プリプレ
    グ。
  5. 【請求項5】 前記ガラスフレークがゾル−ゲル法で作
    成されたガラスフレークである請求項4に記載の電気絶
    縁用プリプレグ。
  6. 【請求項6】 前記シート状絶縁材がガラスの不織布ま
    たは織布である請求項4または5に記載の電気絶縁用プ
    リプレグ。
  7. 【請求項7】 電気絶縁線輪の導体に巻回された絶縁層
    が、厚さ0.2〜1μm,粒径40〜250μmのガラ
    スフレーク層がシート状絶縁材を裏打材とし、熱硬化性
    樹脂が含浸硬化されていることを特徴とする電気絶縁線
    輪。
  8. 【請求項8】 前記ガラスフレークがゾル−ゲル法で作
    成されたガラスフレークである請求項7に記載の電気絶
    縁線輪。
  9. 【請求項9】 前記シート状絶縁材がガラスの不織布ま
    たは織布である請求項7または8に記載の電気絶縁線
    輪。
  10. 【請求項10】 固定子と、該固定子のスロット内に設
    置された固定子コイルと、該固定子コイルと磁気的に結
    合する関係に回転子スロット内に設置された回転子コイ
    ルを有し、かつ、前記固定子と同心円関係に回転可能に
    保持された回転子とを備えた回転電機において、 前記固定子コイル、もしくは回転子コイルの導体の絶縁
    層が厚さ0.2〜1μm、粒径40〜250μmのガラ
    スフレーク層がシート状絶縁材を裏打材とし、熱硬化性
    樹脂が含浸硬化されているものであることを特徴とする
    回転電機。
JP00109294A 1994-01-11 1994-01-11 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪 Expired - Fee Related JP3220319B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00109294A JP3220319B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪
EP94120896A EP0662746B1 (en) 1994-01-11 1994-12-29 Sheet material for electrical insulation
DE69402818T DE69402818T2 (de) 1994-01-11 1994-12-29 Folienmaterial für elektrische Isolierung
US08/370,197 US5691058A (en) 1994-01-11 1995-01-09 Sheet material for electrical insulation, prepreg and electrically insulated coil using the same
CN95101172A CN1071060C (zh) 1994-01-11 1995-01-11 一种电绝缘片状材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00109294A JP3220319B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07211172A JPH07211172A (ja) 1995-08-11
JP3220319B2 true JP3220319B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=11491865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00109294A Expired - Fee Related JP3220319B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5691058A (ja)
EP (1) EP0662746B1 (ja)
JP (1) JP3220319B2 (ja)
CN (1) CN1071060C (ja)
DE (1) DE69402818T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2809546B1 (fr) * 2000-05-29 2003-01-03 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante et procede de fabrication d'un organe la constituant
JP2002136025A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 電磁機器
JP3464442B2 (ja) * 2000-10-26 2003-11-10 三菱電機株式会社 電磁機器
ATE311084T1 (de) * 2001-04-17 2005-12-15 Koninkl Philips Electronics Nv Isolierende schicht für ein heizelement
US6773793B2 (en) * 2002-05-24 2004-08-10 Electrolock, Inc. Glass flake paper
US20050008850A1 (en) * 2002-05-24 2005-01-13 Electrolock, Inc. Glass flake having high thermal conductivity
US8978239B2 (en) 2013-01-09 2015-03-17 General Electric Company Field coil winding assembly
US9926222B2 (en) * 2014-03-20 2018-03-27 General Electric Technology Gmbh Insulation material and a method to produce

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE972678C (de) * 1940-04-04 1959-09-10 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung anorganischer Filme zur Isolation elektrischer Maschinen und Apparate
US2458389A (en) * 1944-09-09 1949-01-04 Deere & Co Centrifugally controlled planetary gearing
DE1005613B (de) * 1955-07-01 1957-04-04 Licentia Gmbh Verfahren zur Herstellung von Nutisolierhuelsen fuer elektrische Maschinen
US3723797A (en) * 1970-06-05 1973-03-27 Asea Ab Insulated coil for arrangement in a slot in the stator or rotor of an electrical machine
SE342530B (ja) * 1970-06-05 1972-02-07 Asea Ab
US3633140A (en) * 1970-08-26 1972-01-04 Chemetron Corp Dry insulated transformer
US3960803A (en) * 1973-06-22 1976-06-01 Westinghouse Electric Corporation Flexible nontacky prepreg for bonding coils in high voltage devices and method of making said prepreg
FR2540042A1 (fr) * 1983-02-02 1984-08-03 Pendu Marie Revetement a base de resine stratifiee et a deux modes d'armature
JPH0259452A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Seiko Epson Corp 多孔質ガラスおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69402818T2 (de) 1997-12-04
JPH07211172A (ja) 1995-08-11
CN1112302A (zh) 1995-11-22
CN1071060C (zh) 2001-09-12
EP0662746B1 (en) 1997-04-23
DE69402818D1 (de) 1997-05-28
EP0662746A1 (en) 1995-07-12
US5691058A (en) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3843967B2 (ja) 絶縁コイルの製造方法
JP4103390B2 (ja) 絶縁材及び電機巻線とその製造法
KR101157708B1 (ko) 고 열전도성 유전 테이프
EP1930915B1 (en) Glimmerband, dieses benutzende elektrische drehspule und elektrische drehvorrichtung aufweisend diese elektrische drehspule
CN100525012C (zh) 无齿轮永磁曳引机电动机双强度、零气隙、耐电晕绝缘系统
JP3220319B2 (ja) 電気絶縁用シート材料,プリプレグおよびそれを用いた電気絶縁線輪
JP2010158113A (ja) 電気絶縁部材、回転電機用固定子コイルおよび回転電機
CN106030727B (zh) 特别是用于外部防电晕的导电防电晕纸
EP1769510A1 (en) Mica tape having maximized mica content
JP2012244861A (ja) 絶縁コイル
JP2007200986A (ja) 電磁コイル、その製造方法および回転電機
JP2000058314A (ja) 高熱伝導コイル、絶縁シート及びその製造方法
JP4116236B2 (ja) 積層部材およびそれを用いた回転電機
JPH1028345A (ja) 高圧回転機固定子絶縁コイル
JPS6319709A (ja) 整形導体からなる高電圧絶縁導体
JP2003009446A (ja) 高熱伝導絶縁コイルおよび回転電機装置
CN115118050A (zh) 一种高压电机定子线圈绝缘系统及其制备方法
US20070089899A1 (en) Mica tape having maximized mica content
JP2000294061A (ja) 絶縁材及び電機巻線
JPS6136329B2 (ja)
JPH06237559A (ja) 回転電機のコイル絶縁
CN217655749U (zh) 一种自粘型匝间绝缘云母带及匝间绝缘
JP2956218B2 (ja) 回転電機の絶縁構造
JPH11234938A (ja) 高圧回転電機およびその製造方法
JPS58144563A (ja) コイル導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees