JP3217515U - 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター” - Google Patents

折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター” Download PDF

Info

Publication number
JP3217515U
JP3217515U JP2017005962U JP2017005962U JP3217515U JP 3217515 U JP3217515 U JP 3217515U JP 2017005962 U JP2017005962 U JP 2017005962U JP 2017005962 U JP2017005962 U JP 2017005962U JP 3217515 U JP3217515 U JP 3217515U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold
letter
shuriken
stamp
description column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017005962U
Other languages
English (en)
Inventor
朋樹 黒田
朋樹 黒田
昌樹 飯村
昌樹 飯村
Original Assignee
朋樹 黒田
朋樹 黒田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朋樹 黒田, 朋樹 黒田 filed Critical 朋樹 黒田
Priority to JP2017005962U priority Critical patent/JP3217515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3217515U publication Critical patent/JP3217515U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣の形になる便せん型の紙を提供する。【解決手段】2枚の長編:短編が2:1の割合になっている方形上のシートで表の短編の半分に折り線が有り、折り線の上下の一方に斜めの折り線がいくつか並び、谷折りと山折りの区別がつきやすく、折り方の解説絵も付いた手裏剣の形に折りやすいように解説がついていて、裏面は便せんとわかる模様が書いてあり折り上げると手裏剣の形になる。シート上に切手を貼る場所、郵便番号記載欄、宛先住所記載欄、宛名記載欄、送り主の記載欄があり分かりやすく記入できる図柄を用いた、そのまま切手を貼って送れる。【選択図】図5

Description

本考案は表面に折り紙の手裏剣を折りやすい折り線や解説図がつき、また折りあがると切手を貼る場所、郵便番号、宛先住所、宛名、送り主を記入する欄があり分かりやすく記入されている図柄を用い、裏面を便せんになる図柄を用いてある2枚の紙で、折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター”
従来の折り紙の手裏剣は正方形のものを2枚もちいて折るもので便せんにする機能はない。従来の便せんにもまた、手裏剣型に折って送る発想はない。
しかしながら▲1▼従来の折り紙にはそもそも折り線や解説はついていないし、幼い子や折り紙に慣れていない外国人などは上手く手裏剣を折れない▲2▼手裏剣を折れたとしても折り紙の手裏剣を手紙にする発想もない▲3▼折り紙の手裏剣を手紙にしようとしても、切手や宛先の書き方等で上手く郵便で送れるか不安 という欠点があった。
▲1▼手裏剣のおり方が分かりにくく、幼い子や折り紙に慣れていない外人などは上手く手裏剣を折れない▲2▼手裏剣を折れたとしても折り紙の手裏剣を手紙にする発想もない▲3▼折り紙の手裏剣を手紙にしようとしても、切手や宛先の書き方等で上手く郵便で送れるか不安
と言う欠点があるが、本考案は、以上のような従来の欠点に鑑み、▲1▼手裏剣を折りやすく▲2▼手裏剣を手紙にする模様を用い▲3▼郵便として問題なく送れるデザインを提供する事を目的としている。
▲1▼表面に折り紙の手裏剣を折り易い折り線や図解による解説をつけ
▲2▼裏面に便せん模様をつけて、表面には、折りあがるとi切手を貼る場所、ii郵便番号、iii宛先住所、iv宛名、v送り主を記入する欄があり分かりやすく記入されている図柄を用いる
▲3▼実際に郵便局とも相談し、何度か実験的にお送りし問題なく送れる完成体を用いた。
まずは▲1▼圧倒的に手裏剣を折りやすくなり、子どもや外国人でも初めての人でも折る事が出来るようになった。そして▲2▼手裏剣を便せんと封筒の要素を持った手紙にする事が出来た。▲3▼さらに安心して郵便物として郵送することができた。
忍者レター表1 忍者レター表2 忍者レター裏 忍者レター完成図 忍者レター解説図 符号を表す図
上手く設計し印刷された2枚の長方形の紙を印刷されている解説や折り線にのっとって織り上げていくと手裏剣型の封筒兼便せんが出来上がる。
紙に書かれた[A折り線]と[B紙面に記載されている解説図]を元に、[C説明図]のように折織り上げていくと、手裏剣の形をした手紙が出来上がる。
[D切手を貼る場所]、[E郵便番号記載欄]、[F宛先住所記載欄]、[G宛名記載欄]、[H送り主記載欄]が図のように配置され折りあがると切手を貼って郵送できる構図になっている。
A折りせん
B紙面に記載されてる解説図
C別添付の説明図
D切手を貼る場所
E郵便番号記載欄
F宛先住所記載欄
G宛名記載欄
H送り主記載欄

Claims (2)

  1. 2枚の長編:短編が2:1の割合になっている(又は折ると2:1の割合になるものも含む)、方形上のシートで表の短編の半分に折り線1が有り、上下の一方に斜めの折り線がいくつか並び、谷折りと山折りの区別がつきやすく、折り方の解説絵も付いた手裏剣の形に折りやすいように解説がついていて、裏面は便せんとわかる模様が書いてあり折り上げると手裏剣の形になる、便せん型の紙
  2. シート上に切手を貼る場所、郵便番号記載欄、宛先住所記載欄、宛名記載欄、送り主を記載欄があり分かりやすく記入できる図柄を用いた、そのまま切手を貼って送れる請求項1に記載の便せん型の紙。
JP2017005962U 2017-12-28 2017-12-28 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター” Expired - Fee Related JP3217515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005962U JP3217515U (ja) 2017-12-28 2017-12-28 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター”

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005962U JP3217515U (ja) 2017-12-28 2017-12-28 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター”

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3217515U true JP3217515U (ja) 2018-08-16

Family

ID=63165675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005962U Expired - Fee Related JP3217515U (ja) 2017-12-28 2017-12-28 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター”

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3217515U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006063119A3 (en) Photographic letter stationary and envelope
JP3217515U (ja) 折って切手を貼ったらそのまま送れる手裏剣型のおもしろレター”忍者レター”
JP3154537U (ja) メモ用紙
CN201376428Y (zh) 一种量角器
JP5775208B1 (ja) 真っ直ぐな文字を書くためのガイドライン形成盤
JP3144654U (ja) 三つ折り形手動紙折り器
CN201931780U (zh) 卡片
RU84308U1 (ru) Складывающаяся открытка
JP3209986U (ja) 折り紙式伝言メモ用紙
CN203511023U (zh) 竹木艺术雕刻贺卡
JP2007276431A (ja) 一片の平面印刷物による立体表現方法
JP3116661U (ja) 方眼入り封筒
WO2010018741A1 (ja) 角隅切断冊子及び角隅切断用紙帳
CN203358090U (zh) 明信片小相框
JP3176651U (ja) 折り目の目安にするマークを有する便箋等の用紙
JP3076129U (ja) 郵便で送ることの出来る折りたたみ扇子
JP3159507U (ja) 絵はがき
RU44080U1 (ru) Открытка
CN205395519U (zh) 一种有声diy胶片明信片
JP3193901U (ja) 表示体を装飾する写真立て
CN201371638Y (zh) 木质明信片
KR20200001279U (ko) 편지봉투 움직이는 종이접기 놀이 광고지
CN2145156Y (zh) 一种带信纸信封
JP4371125B2 (ja) 切手豆絵本
JP3180698U (ja) インターネットの検索窓マーク入りはがき

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3217515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3217515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees