JP3216998B2 - 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法 - Google Patents

現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法

Info

Publication number
JP3216998B2
JP3216998B2 JP22933296A JP22933296A JP3216998B2 JP 3216998 B2 JP3216998 B2 JP 3216998B2 JP 22933296 A JP22933296 A JP 22933296A JP 22933296 A JP22933296 A JP 22933296A JP 3216998 B2 JP3216998 B2 JP 3216998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetraalkylammonium hydroxide
waste liquid
activated carbon
purifying
recovering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22933296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1053568A (ja
Inventor
晃士 入江
勝治 矢野
芳夫 木下
紘一 和田
則雄 守屋
▲修▼二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16890503&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3216998(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP22933296A priority Critical patent/JP3216998B2/ja
Publication of JPH1053568A publication Critical patent/JPH1053568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216998B2 publication Critical patent/JP3216998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、現像廃液から水酸
化テトラアルキルアンモニウムを精製回収する方法に関
する。さらに詳しくは、本発明は、IC、LSIなどの
集積回路、液晶用TFT、プリント基板などの製造にお
けるフォトリソグラフィー工程でポジ型レジスト現像液
として使用された水酸化テトラアルキルアンモニウム含
有廃液から水酸化テトラアルキルアンモニウムを精製回
収する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】IC、LSIなどの半導体集積回路、液
晶用薄膜トランジスタTFTの製造において、微細なパ
ターンを形成するのに、リソグラフィー技法、特に光を
用いるフォトリソグラフィー技法が採られている。すな
わち、シリコンウエハーなどの基板上にフォトレジスト
を塗布し、所定の回路を露光した後、現像、エッチング
処理をおこなう方法である。フォトレジストにはポジ型
とネガ型の2つのタイプがあるが、寸法精度および解像
度が優れることから、微細回路用として、ポジ型の利用
が増加している。ポジ型フォトレジスト現像液として
は、金属イオンを嫌うことから有機アルカリ水溶液、特
に水酸化テトラアルキルアンモニウム水溶液が用いられ
る。
【0003】ポジ型フォトレジスト現像に使用した後の
廃液には、水酸化テトラアルキルアンモニウムと溶解し
たノボラック樹脂などのフォトレジスト成分および微量
の溶媒、界面活性剤などが含まれている。従って、この
現像廃液は水質汚染の原因となり、そのまま投棄するこ
とはできず、各種の処理工程を経て処分されているが、
使用量の増加にともない廃液の減少あるいは活用が必要
とされている。ポジ型フォトレジスト現像に使用された
水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液の処理方法
としては、廃液の蒸留、あるいは逆浸透膜による濃縮に
よって廃液を減量する方法が知られている。
【0004】さらに、廃液中の水酸化テトラアルキルア
ンモニウムを、回収、再利用する方法として、廃液を中
和処理し、アルカリ溶解しているレジストを不溶化さ
せ、不溶化析出物を種々の瀘過方法で瀘過分離する方法
が知られている。例えば、分離した瀘過液を、イオン交
換膜で区画した電解槽の陽極室に供給し、陰極室から水
酸化テトラアルキルアンモニウム水溶液を回収し、再利
用する方法(特開平4−228587号公報)が提案さ
れている。また、廃液中に含まれるレジスト溶媒あるい
は界面活性剤の残存物である低級有機物を、過酸化水
素、紫外線またはオゾンによる酸化分解(特開平5−1
7889号公報)、または、電解法による陽極酸化分解
(特開平5−106074号公報)を行うことによっ
て、高純度の水酸化テトラアルキルアンモニウムを回収
する方法が提供されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液を中和し、
不溶化したレジストを分離した後、イオン交換膜を用い
て電解を行い水酸化テトラアルキルアンモニウムを得る
方法では、完全に残存有機物を除去することはできな
い。さらに、薬剤や電解酸化法によって残存有機物を分
解処理しても、完全に除去することは極めて困難であ
る。また、上記のような方法をもって、不純物の少ない
高純度水酸化テトラアルキルアンモニウムを得ようとす
るにつれて、精製コストは増大する。加えて、廃液回収
時に不可避的に混入するNa、K、Caなどの金属イオ
ンを除去することは困難であった。
【0006】以上のような状況に鑑み、本発明の目的
は、従来の水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液
の処理方法の欠点を解消し、水酸化テトラアルキルアン
モニウム含有廃液から、再利用できる高純度の水酸化テ
トラアルキルアンモニウムを工業的有利に精製回収する
方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
【0008】かくして、本発明によれば、ポジ型レジス
ト現像液として使用された水酸化テトラアルキルアンモ
ニウム含有廃液を濃縮し、次いで、活性炭で処理して該
廃液中の有機残留物を吸着除去することを特徴とする水
酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法(以
下、「第1の方法」ということがある)が提供される。
【0009】さらに、本発明によれば、ポジ型レジスト
現像液として使用された水酸化テトラアルキルアンモニ
ウム含有廃液を濃縮後、中和処理して、不溶化析出物を
除去し、次いで、活性炭で処理して該廃液中の有機残留
物を吸着除去し、さらに、陽イオン交換膜を用いた電解
槽にて電気透析を行うことを特徴とする高純度の水酸化
テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法(以下、
「第2の方法」ということがある)が提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の精製回収方法につ
いて詳細に説明する。本発明の第1の方法においては、
図1のチャートに示すように、水酸化テトラアルキルア
ンモニウム含有廃液を濃縮し、次いで活性炭で処理して
該廃液中の有機残留物を吸着せしめ、濾過などの手段に
よって除去することによって水酸化テトラアルキルアン
モニウムを精製回収する。
【0011】本発明の第2の方法においては、図2のチ
ャートに示すように、水酸化テトラアルキルアンモニウ
ム含有廃液を濃縮し、中和処理し、デカンテーション
どにより不溶化析出物を除去し、次いで、活性炭で処理
して、該廃液中の有機残留物を吸着せしめ、濾過などの
手段により除去し、次いで陽イオン交換膜を用いた電解
槽にて電気透析を行うことによって高純度の水酸化テト
ラアルキルアンモニウムを精製回収する。
【0012】本発明の第1の方法においては、先ず、ポ
ジ型フォトレジスト現像液として用いられた水酸化テト
ラアルキルアンモニウム含有廃液を濃縮する。フォトレ
ジスト現像液の廃液は一般に水酸化テトラアルキルアン
モニウムを0.1〜2.0重量%程度含有しているが、
これを約5〜50重量%程度にまで濃縮して、次の活性
炭処理工程における吸着効率を高めることができる。濃
縮は一般に常圧ないし30〜60Torrの減圧下に4
0〜70℃に加温して行う。濃縮装置は格別限定される
ことはなく、通常の蒸発缶などを用いることができる。
【0013】濃縮された水酸化テトラアルキルアンモニ
ウム含有廃液は、活性炭で処理することによって水酸化
テトラアルキルアンモニウム含有廃液中のフォトレジス
ト成分および微量の溶媒、界面活性剤などが吸着され
る。使用される活性炭は格別限定されることはなく、一
般に吸着剤として知られているものが利用できる。その
具体例としては、粉末および顆粒状のヤシガラ活性炭、
石炭系活性炭、軟質粒状炭などが挙げられる。活性炭の
使用量は、通常、水酸化テトラアルキルアンモニウム含
有濃縮廃液量の0.001〜0.2倍(重量比)であ
る。水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液と活性
炭との混合液を瀘過することによって、水酸化テトラア
ルキルアンモニウムは瀘液中に回収される。瀘液は、例
えば濃縮、冷却することによって、瀘液中の水酸化テト
ラアルキルアンモニウムを晶出せしめ、回収することが
できる。
【0014】本発明の第2の方法においては、水酸化テ
トラアルキルアンモニウム含有廃液を中和処理して不溶
化析出物を除去し、次いで第1の方法と同様に活性炭に
よる吸着除去処理を行い、さらに水酸化テトラアルキル
アンモニウムを含む液の電気透析を行う。第2の方法に
おいて、水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液
は、濃縮を行って水酸化テトラアルキルアンモニウム含
有量を約5〜50重量%に高めたうえ、中和工程へ移す
ことができる。濃縮することによって、後の電気透析を
より高効率に行うことができる。
【0015】中和に用いる酸は格別限定されないが、水
酸化テトラアルキルアンモニウムをフォトリソグラフィ
ー工程に再利用する際に、たとえ微量であっても酸成分
が残存すると半導体装置などに影響を与えるものがある
ので、塩素イオン、硫酸イオン、硝酸イオンなどの無機
アニオン、金属含有酸などは回避することが好ましい。
好ましい酸としては二酸化炭素および炭酸が挙げられ
る。
【0016】二酸化炭素または炭酸による中和処理によ
って、廃液中の水酸化テトラアルキルアンモニウムは炭
酸塩ないし重炭酸塩になり、また、廃液中のノボラック
樹脂のようなレジスト成分が不溶化析出する。不溶化析
出した成分はデカンテーション、瀘過などの固液分離手
段によって除去される。不溶化析出物が除去された水酸
化テトラアルキルアンモニウム塩含有液は第1の方法と
同様に活性炭による吸着処理および瀘過を行う。
【0017】次いで、水酸化テトラアルキルアンモニウ
ム塩を含む瀘液の電気透析を行う。電気透析することに
よって、水酸化テトラアルキルアンモニウム炭酸塩また
は重炭酸塩は高純度の水酸化テトラアルキルアンモニウ
ムに変わる。電気透析は、陽イオン交換膜で区画された
陽極室と陰極室とを有する電解槽を用いて行うことがで
き、その陽極室に水酸化テトラアルキルアンモニウム塩
含有液を供給すると高純度の水酸化テトラアルキルアン
モニウムが陰極室中に生成する。
【0018】陽極室と陰極室とを区画する陽イオン交換
膜としてはフッ素樹脂製のものが好ましく用いられ、陽
極としてはチタンその他耐金性基体に白金族金属または
その酸化物の被覆を形成した電極、マグネタイト電極な
どが用いられ、また、陰極としてはニッケル、ステンレ
ス鋼などの耐アルカリ性金属などが好ましく用いられ
る。電気透析は温度5〜80℃、電流密度1〜30A/
dm2程度で行うことが好ましい。電気透析を行った
後、水酸化テトラアルキルアンモニウム含有液は、例え
ば、濃縮し、さらに冷却して水酸化テトラアルキルアン
モニウムを晶出せしめ、結晶として回収することができ
る。
【0019】
【実施例】以下、本発明の精製、回収方法を実施例につ
いて具体的に説明する。実施例1 (図1のチャートに示す精製、回収プロセス)LSI製
造工程において、ポジ型フォトレジストとしてノボラッ
ク樹脂を用いて、像露光し、現像液として水酸化テトラ
メチルアンモニウム(TMAH)水溶液を用いて現像し
た後、TMAH含有廃液(TMAH濃度0.5重量%)
を、液温度60℃、40torrで減圧濃縮し、褐色の
液体を得た。
【0020】分析の結果、濃縮液のTMAHの濃度は2
0.6重量%、メタルイオン濃度はNa4.02pp
m、K2.86ppm、Fe0.34ppm、Ca4.
01ppm、Si30.6ppmであった。レジスト残
留物などの有機残留物を測定するため、吸光度測定を行
ったところ、赤色吸光波長420nm、黄色吸光波長3
50nm、およびベンゼン環の吸光波長280nmの吸
光度は、それぞれ、3.636、10.456および2
7.706であった。
【0021】さらに、濃縮液中の全有機残留物を測定す
るため、塩酸酸性にした後、クロロホルム抽出をおこな
い、クロロホルム揮散後、重量測定をおこなったとこ
ろ、有機残留物の量は432ppmであった。この褐色
の濃縮液210.3gに対し、顆粒状活性炭(鶴見コー
ルGL−30石炭系)14.8gを加え[活性炭量/濃
縮廃液量(重量比)=0.07]、常温にて4.0時間
液攪拌をおこなった。その後、瀘紙(定性瀘紙5C)に
て瀘過し、活性炭と瀘液を分離し、無色透明の瀘液(2
00.6g)を得た。
【0022】取得した濾液中のTMAH濃度は18.4
重量%であり、またメタルイオン濃度はNa3.62p
pm、K2.03ppm、Fe0.63ppm、Ca
2.08ppm、Si20.30ppmであった。吸光
度は、赤色吸光波長420nmで0.054、黄色吸光
波長350nmで0.153、ベンゼン環の吸光波長2
80nmで0.759であった。クロロホルム抽出法に
よる有機残留物含有量は54ppmであった。
【0023】
【0024】実施例2 (図2のチャートに示す精製、回収プロセス)LSI製
造工程においてポジ型フォトレジスト現像液として使用
された水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)含
有廃液(実施例1で処理したものと同一組成)を、液温
度60℃、40torrで減圧下に濃縮し、褐色の濃縮
液を得た。
【0025】分析の結果、濃縮液のTMAHの濃度は2
0.8重量%、メタルイオン濃度はNa3.88pp
m、K3.06ppm、Fe0.42ppm、Ca4.
30ppm、Si38.64ppmであった。レジスト
残留物などの有機残留物を測定するため、吸光度測定を
行ったところ、赤色吸光波長420nm、黄色吸光波長
350nm、およびベンゼン環の吸光波長280nmの
吸光度は、それぞれ、2.963、11.485および
25.868であった。
【0026】さらに、濃縮液中の全有機残留物を測定す
るため、塩酸酸性にした後、クロロホルム抽出をおこな
い、クロロホルム揮散後、重量測定をおこなったとこ
ろ、有機残留物の量は396ppmであった。上記の濃
縮液に、二酸化炭素を注入し、pH8.2に中和した。
中和終了近くで可溶性レジストなどが不溶化し沈澱物が
生成した。この上澄液を孔径0.1μmのテフロンフィ
ルターにて瀘過することによって不溶化有機物を瀘過分
離した。
【0027】この瀘過液330.5gに対し、顆粒状活
性炭(鶴見コールGL−30石炭系)9.9gを加え、
[活性炭量/濃縮廃液量(重量比)=0.03]、常温
にて2時間液攪拌をおこなった。その後、瀘紙(定性瀘
紙5C)にて瀘過し、活性炭と瀘液を分離し、無色透明
の瀘液321.6gを得た。次に、1dm2の1対の陽
極と陰極を有し、陽イオン交換膜(ナフィオン324、
デュポン社製)にて陽極室と陰極室とに区画されたフィ
ルタープレス型電解槽を用いて上記瀘液の電気透析を行
った。陽極としては白金被覆チタン電極を用い、陰極と
してはニッケル電極を用いた。電解温度は50℃、電流
密度は20A/dm2でおこなった。
【0028】電解終了後、得られた陰極液は無色透明の
溶液であって、それを分析すると、TMAH濃度は2
1.03重量%であった。さらに、陰極液を液濃度60
℃、40torrの圧力下に減圧濃縮し、濃度40.6
重量%の溶液を得た。この濃縮液を2℃に冷却して、白
色結晶を晶出させ、遠心分離にて、固液分離をおこな
い、TMAHの白色結晶を得た。晶析度は40.8%で
あった。白色結晶を超純水で溶解し、濃度20.80重
量%の無色透明の溶液を得た。
【0029】この溶液を分析した結果、メタルイオン濃
度は、Na3.40ppm、K2.84ppm、Fe
0.1ppm以下、Ca0.68ppm、Si26.8
4ppmであった。吸光度は、赤色吸光波長420nm
で0.020、黄色吸光波長350nmで0.032、
ベンゼン環の吸光波長280nmで0.086であっ
た。また、クロロホルム抽出法による有機残留物含有量
は14ppmであった。
【0030】比較例1 (図3のチャートに示す精製、回収プロセス)活性炭処
理を行わなかった他は、実施例2と全く同様な操作を行
って電解透析液を得た。電解終了後、得られた陰極液を
分析すると、TMAH濃度は20.86重量%であっ
た。
【0031】この溶液を分析した結果、メタルイオン濃
度は、Na3.63ppm、K2.82ppm、Fe
0.1ppm以下、Ca0.80ppm、Si36.3
3ppmであった。吸光度は、赤色吸光波長420nm
で0.102、黄色吸光波長350nmで0.363、
ベンゼン環の吸光波長280nmで1.386であっ
た。また、クロロホルム抽出法による有機残留物含有量
は78ppmであった。
【0032】
【発明の効果】ポジ型レジスト現像液として使用された
水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液を、本発明
方法に従って、濃縮および活性炭による吸着処理を行う
ことによって、廃液中の残存有機物をほぼ完全に除去す
ることができ、フォトリソグラフィー工程に再利用可能
な高純度水酸化テトラアルキルアンモニウムを工業的有
利に回収することができる。特に、濃縮工程と活性炭処
理工程の間に、水酸化テトラアルキルアンモニウム含有
濃縮廃液の中和および不溶化析出物の除去処理を行い、
且つ、活性炭処理工程の後に電気透析を行うと、より高
純度の水酸化テトラアルキルアンモニウムを回収するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明方法による精製、回収プロセスの一例
(実施例1)を示すチャート。
【図2】 本発明方法による精製、回収プロセスの他の
一例(実施例2)を示すチャート。
【図3】 従来技術による精製、回収プロセスの一例
(比較例1)を示すチャート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 和田 紘一 神奈川県川崎市川崎区大川町5−1 昭 和電工株式会社 生産技術センター内 (72)発明者 守屋 則雄 神奈川県川崎市川崎区大川町5−1 昭 和電工株式会社 生産技術センター内 (72)発明者 高橋 ▲修▼二 東京都港区芝大門一丁目13番9号 昭和 電工株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−17889(JP,A) 特開 平5−106074(JP,A) 特開 平5−68980(JP,A) 特開 昭63−14759(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 209/84 B01D 61/44 500 C02F 1/28 C02F 1/469 C07C 211/63

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポジ型レジスト現像液として使用された
    水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液を濃縮し、
    次いで、活性炭で処理して該廃液中の有機残留物を吸着
    除去することを特徴とする水酸化テトラアルキルアンモ
    ニウムの精製回収方法。
  2. 【請求項2】 有機残留物を吸着除去した後、該水酸化
    テトラアルキルアンモニウム含有廃液から水酸化テトラ
    アルキルアンモニウムを晶出、回収する請求項1に記載
    の水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法。
  3. 【請求項3】 ポジ型レジスト現像液として使用された
    水酸化テトラアルキルアンモニウム含有廃液を濃縮後、
    中和処理して、不溶化析出物を除去し、次いで、活性炭
    で処理して該廃液中の有機残留物を吸着除去し、さら
    に、陽イオン交換膜を用いた電解槽にて電気透析を行う
    ことを特徴とする高純度の水酸化テトラアルキルアンモ
    ニウムの精製回収方法。
  4. 【請求項4】 電気透析を行った後の溶液から水酸化テ
    トラアルキルアンモニウムを晶出、回収する請求項3に
    記載の高純度の水酸化テトラアルキルアンモニウムの精
    製回収方法。
  5. 【請求項5】 前記活性炭の使用量が水酸化テトラアル
    キルアンモニウム含有濃縮廃液に対し、重量比で0.0
    01〜0.2倍である請求項1〜4のいずれかに記載の
    水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法。
  6. 【請求項6】 前記水酸化テトラアルキルアンモニウム
    が水酸化テトラメチルアンモニウムである請求項1〜4
    のいずれかに記載の水酸化テトラアルキルアンモニウム
    の精製回収方法。
JP22933296A 1996-08-12 1996-08-12 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法 Expired - Fee Related JP3216998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22933296A JP3216998B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22933296A JP3216998B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053568A JPH1053568A (ja) 1998-02-24
JP3216998B2 true JP3216998B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=16890503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22933296A Expired - Fee Related JP3216998B2 (ja) 1996-08-12 1996-08-12 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216998B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140079762A (ko) 2011-10-28 2014-06-27 가부시키가이샤 도쿠야마 테트라알킬암모늄염 용액의 제조 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217743B1 (en) * 1997-02-12 2001-04-17 Sachem, Inc. Process for recovering organic hydroxides from waste solutions
US7572379B2 (en) * 2005-09-02 2009-08-11 Sachem, Inc. Removal of metal ions from onium hydroxides and onium salt solutions
JP5041297B2 (ja) * 2006-11-09 2012-10-03 株式会社トクヤマ 水酸化テトラアルキルアンモニウム含有現像廃液の中和方法
JP2008277401A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液の精製法
CN105540743A (zh) * 2015-10-30 2016-05-04 中国石油化工股份有限公司 一种废水的处理方法和一种分子筛的制备方法以及一种分子筛制备系统
CN110318066B (zh) * 2019-06-20 2024-08-02 青岛鼎海电化学科技有限公司 一种四烷基氢氧化铵的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140079762A (ko) 2011-10-28 2014-06-27 가부시키가이샤 도쿠야마 테트라알킬암모늄염 용액의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1053568A (ja) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3671644B2 (ja) フォトレジスト現像廃液の再生処理方法及び装置
KR100264643B1 (ko) 수산화유기사급암모늄을 함유하는 폐액의 처리방법
JP3543915B2 (ja) フォトレジスト現像廃液の再生処理方法
JP4810436B2 (ja) 現像廃液の処理方法
JP4385407B2 (ja) テトラアルキルアンモニウムイオン含有液の処理方法
JP3216998B2 (ja) 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収方法
JP2009023847A (ja) ヨウ化水素酸の製造方法
US5874204A (en) Process for rejuvenation treatment of photoresist development waste
JP3110513B2 (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニムの再生方法
JP3968678B2 (ja) テトラアルキルアンモニウムイオン含有液の処理方法
JPH1053567A (ja) 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収法
JP2688009B2 (ja) 廃液から水酸化有機第四アンモニウムを回収する方法
JP2730610B2 (ja) 水酸化有機第四アンモニウム含有廃液の処理方法
JP2003340449A (ja) テトラアルキルアンモニウムヒドロキシド含有廃水の処理方法
WO2011074495A1 (ja) テトラアルキルアンモニウムイオン除去廃液の再利用方法
JPH0517889A (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニウムの再生方法
JP2003190949A (ja) フォトレジスト現像廃液の再生処理方法
JP3656338B2 (ja) フォトレジスト現像廃液の処理方法
JP2003215810A (ja) フォトレジスト現像廃液からの現像液の回収方法
JPS6287299A (ja) 半導体洗浄用超純水製造装置
TWI607987B (zh) 顯影廢液之二次廢液中氫氧化四甲基銨的回收方法
JP3364308B2 (ja) 排水処理方法及びその装置
KR20240011152A (ko) 사차 암모늄 하이드록사이드 처리 또는 회수를 위한 시스템 및 방법
JP3949450B2 (ja) 陽イオン交換樹脂又はキレート樹脂の再生方法
JPH11333443A (ja) リンス排水のリサイクル法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees