JP3216784U - レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品 - Google Patents

レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品 Download PDF

Info

Publication number
JP3216784U
JP3216784U JP2018001338U JP2018001338U JP3216784U JP 3216784 U JP3216784 U JP 3216784U JP 2018001338 U JP2018001338 U JP 2018001338U JP 2018001338 U JP2018001338 U JP 2018001338U JP 3216784 U JP3216784 U JP 3216784U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lenticular lens
image
back surface
processed product
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018001338U
Other languages
English (en)
Inventor
正明 安永
正明 安永
Original Assignee
アロンズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アロンズ株式会社 filed Critical アロンズ株式会社
Priority to JP2018001338U priority Critical patent/JP3216784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216784U publication Critical patent/JP3216784U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

【課題】生産性を有し簡易に製品に加工することができるレンティキュラーレンズを有する部材及びこの部材を使用したキーホルダーなどの加工製品を提供する。【解決手段】レンティキュラーレンズを有する部材10は、レンティキュラーレンズ11、レンティキュラーレンズ11の裏面に印刷された画像12、重合方式としての両面粘着透明シート13及び透明アクリル板14を構成としており、レンティキュラーレンズ11の裏面と、透明アクリル板14の表面が、両面粘着透明シート13で一体的になるように貼りつけられて形成されている。レンティキュラーレンズを有する部材10は、レンティキュラーレンズ11の裏面に印刷された画像12を含む予め定められた領域Rを有しており、この領域Rが、カッターで切り取られ、切り取られた領域を加工することにより、キーホルダーなどの加工製品として形成される。【選択図】図1

Description

本考案は、レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品に関する。
画像データを専用ソフトで合成し、この合成データを、レンティキュラーレンズを通して見ることにより、絵柄の立体感や動き、変化の効果を見ることができる技術が開発されている。例えば、立体画像や、見る方向によって表示内容が切り替わる印刷物として、レンティキュラーレンズと視差画像とを組み合わせたレンティキュラー印刷物が知らており、このレンティキュラー印刷物は、紙に視差画像を印刷し、半円柱形のレンズが平行に配置されたレンティキュラーレンズを貼り合わせ製造される。
特開2003−262929号公報
上記のとおりレンティキュラーは、シート状のレンティキュラーレンズを用いて、見る角度によって絵柄が変化したり、立体感が得られたりする印刷物として用いられているのが一般的である。このような機能を有するレンティキュラーレンズを用いた加工製品として、簡単に且つ安価に製造ができるものが求められていた。
本考案は、こうした点に鑑みてなされたものであり、生産性を有し簡易に製品に加工することができるレンティキュラーレンズを有する部材及びこの部材を使用したキーホルダー、置物などの加工製品を提供するものである。
上記課題を解決するために、本考案に係るレンティキュラーレンズを有する部材は、シート状のレンティキュラーレンズと、前記レンティキュラーレンズの裏面に印刷された画像と、透明アクリル板と、を有し、前記裏面に画像が印刷されたレンティキュラーレンズの前記裏面と前記透明アクリル板の表面が、重合方式を用いて一体的になるように貼りつけられて形成されており、前記裏面に画像が印刷されたレンティキュラーレンズの表面からの前記画像の視認は、前記視認の方向に応じて変化し、または3次元画像となるように形成されていることを特徴とする。
上記課題を解決するために、本考案に係る加工製品は、上記のレンティキュラーレンズを有する部材を用いて形成される加工製品であって、前記レンティキュラーレンズを有する部材は、レンティキュラーレンズの裏面に印刷された画像を含む予め定められた領域をカッターで切り取られ、前記カッターで切り取られた領域を加工し製品として形成されることを特徴とする。また、本考案に係る加工製品の態様について、前記製品は、キーホルダーまたは置物であるがこれらに限定されない。
本考案によれば、生産性を有し簡易に製品に加工することができるレンティキュラーレンズを有する部材及びこの部材を使用したキーホルダー、置物などの加工製品を提供するものである。
実施形態のレンティキュラーレンズを有する部材の一例を示す模式図である。 レンティキュラーレンズを有する部材を用いた加工製品の一例であるキーホルダーを示す参考図である。
以下、本考案のレンティキュラーレンズを有する部材及びこの部材を用いた加工製品について図1及び図2を用いて説明する。なお、本考案に用いるレンティキュラーレンズは、画像に描かれるイメージの立体感、イメージが変化する様子、切替る様子を表現できるという効果を有しており、レンティキュラーレンズを材料として専用の画像処理による印刷により作り上げるグラフィック表現を可能としている。また、レンティキュラーレンズは、塩化ビニール、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、アクリルなどの樹脂を素材とし形成されている。
まず、本考案の一例である実施形態のレンティキュラーレンズを有する部材10について説明する。レンティキュラーレンズを有する部材10は、シート状のレンティキュラーレンズ11、レンティキュラーレンズ11の裏面に印刷された画像12、重合方式の一例である両面粘着透明シート13及び透明アクリル板14を構成としている。なお、この例において、重合方式には、両面粘着透明シート13を用いているが、これに限定されず液体のりなどを用いてもよく、適宜最適な重合方式を選択すればよい。
レンティキュラーレンズを有する部材10は、図1(a)に示すように画像12が印刷されたレンティキュラーレンズ11の裏面と、透明アクリル板14の表面が、重合方式の一例である両面粘着透明シート13を用いて一体的になるように貼りつけられて形成されている。このように構成されているレンティキュラーレンズを有する部材10は、裏面に画像12が印刷されているレンティキュラーレンズ11の表面からの視認は、方向に応じて変化し、また3次元画像となるように形成されている。
本考案のレンティキュラーレンズを有する部材10は、簡易な構成であり生産性を有しており、以下に述べるキーホルダー、置物などの加工製品を簡易に効率よく生産することができる優れた部材である。
次に、レンティキュラーレンズを有する部材を用いて形成される加工製品について説明する。レンティキュラーレンズを有する部材10は、図1(b)に示すようにレンティキュラーレンズ11の裏面に印刷された画像12を含む予め定められた領域Rを有しており、この領域Rが、カッター、例えばレーザーカッターで切り取られ、切り取られた領域を加工することにより、例えば、キーホルダー、置物などの製品として形成されることになる。なお、領域Rの切り取りは、カッターに限定されず、例えばダイカット、つまりさまざまな形に打ち抜く方法でもよく、適宜最適な方法を採用すればよい。
画像12は、複数の画像12が、レンティキュラーレンズ11に印刷されており、これら複数の画像12に対応するように複数の領域Rが設けられている。このような領域Rが切り取られた加工製品の一例として、図2に示すキーホルダー100が形成される。キーホルダー100は、図2(a)及び図2(b)に示すように視認の方向により画像が変化する構成となっている。
なお、レンティキュラーレンズを有する部材10を用いた加工製品は、キーホルダー100、置物などの製品に限定されず、適宜最適な製品を選択し加工製品とすればよい。
上記の特徴を有するレンティキュラーレンズを有する部材は、簡易な製造工程で生産することができ、多様な製品に対応することができる優れた部材であり、このような部材を用いてユーザーニーズに対応できる小物製品などの多様な加工製品を加工生産することができる。
以上、本考案の有する特徴及び優れた点を上記実施形態に記載したが、本考案は、本願の実用新案登録請求の範囲で使用されている言葉を広く一般的な意味に拡張して実施することができる。
また、本考案のレンティキュラーレンズを用いた部材及びこの部材を用いた加工製品は、実施形態に限定されず、多様な実施形態が可能であり、それらについて本実施形態と異なる形態による実施は、本考案の技術的範囲に含まれる。
10 レンティキュラーレンズを有する部材
11 レンティキュラーレンズ
12 画像
13 両面粘着透明シート
14 透明アクリル板
100 キーホルダー
R 領域

Claims (3)

  1. シート状のレンティキュラーレンズと、
    前記レンティキュラーレンズの裏面に印刷された画像と、
    透明アクリル板と、を有し、
    前記裏面に画像が印刷されたレンティキュラーレンズの前記裏面と、前記透明アクリル板の表面が、重合方式を用いて一体的になるように貼りつけられて形成されており、
    前記裏面に画像が印刷されたレンティキュラーレンズの表面からの前記画像の視認は、前記視認の方向に応じて変化し、または3次元画像となるように形成されていることを特徴とするレンティキュラーレンズを有する部材。
  2. 請求項1に記載のレンティキュラーレンズを有する部材を用いて形成される加工製品であって、
    前記レンティキュラーレンズを有する部材は、レンティキュラーレンズの裏面に印刷された画像を含む予め定められた領域がカッターで切り取られ、前記カッターで切り取られた領域を加工し製品として形成されることを特徴とする加工製品。
  3. 前記製品は、キーホルダーまたは置物であることを特徴とする請求項2に記載の加工製品。
JP2018001338U 2018-04-11 2018-04-11 レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品 Active JP3216784U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001338U JP3216784U (ja) 2018-04-11 2018-04-11 レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001338U JP3216784U (ja) 2018-04-11 2018-04-11 レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3216784U true JP3216784U (ja) 2018-06-21

Family

ID=62623099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001338U Active JP3216784U (ja) 2018-04-11 2018-04-11 レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216784U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8056929B2 (en) Layered image display applications and methods
JP2008129038A (ja) レンズ付き印刷物
CN1866328A (zh) 具有广告装置的笔
CN103029468B (zh) 在印品表面形成凸起立体光栅图文的制作方法及其制品
JP3216784U (ja) レンティキュラーレンズを有する部材及び加工製品
CN109304979A (zh) 一种贵金属薄片视觉浮雕工艺品及其制作方法
JP2005131261A (ja) 三次元レンチキュラー及び三次元レンチキュラーを備えた玩具体
JP2007030967A (ja) 容器製品の加飾方法
JP2010105233A (ja) 装飾表示体
JP3140937U (ja) 押圧転写加工用版および画像形成体
JP3169584U (ja) 印刷シート
JP4762573B2 (ja) 立体効果図形の形成方法及び図形立体表示体
JP5635141B2 (ja) 装飾表示体
CN103802741B (zh) 一种使汽车外壳3d变色的方法
JP3232898U (ja) レンチキュラーシート
JP3216700U (ja) アクリル製オリジナルジグソーパズル
JP5635201B2 (ja) 3dレンズフィルムの製造方法
JP3201983U (ja) 写真立て及びアルバム
CN217705268U (zh) 一种具有不同视角变图观察效果的印刷品
TW201226223A (en) Object having 3D pattern motion effect
JP3608786B1 (ja) レンズプレートを用いた立体装飾体
JP5787448B2 (ja) 装飾表示体、装飾表示方法および装飾表示システム
KR20180000273U (ko) 방향성 굴곡 렌즈를 이용한 변환 이미지 구현 장신구
JP3114652U (ja) 印鑑
JP2017052200A (ja) 装飾表示体

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3216784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250