JP3215855B2 - ビスフェノールaプリルの製造方法 - Google Patents

ビスフェノールaプリルの製造方法

Info

Publication number
JP3215855B2
JP3215855B2 JP28348592A JP28348592A JP3215855B2 JP 3215855 B2 JP3215855 B2 JP 3215855B2 JP 28348592 A JP28348592 A JP 28348592A JP 28348592 A JP28348592 A JP 28348592A JP 3215855 B2 JP3215855 B2 JP 3215855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bisphenol
mother liquor
prill
phenol
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28348592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640981A (ja
Inventor
俊彦 古川
克彦 佐倉
義昭 松井
隆昌 南
信男 守屋
佐知夫 浅岡
啓二 下田
誠 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP28348592A priority Critical patent/JP3215855B2/ja
Priority to US08/045,204 priority patent/US5371302A/en
Priority to CN93104339A priority patent/CN1040294C/zh
Priority to KR1019930006205A priority patent/KR100260497B1/ko
Publication of JPH0640981A publication Critical patent/JPH0640981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215855B2 publication Critical patent/JP3215855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビスフェノ−ルAプリル
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ビスフェノ−ルAは、化学名が2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンである常温固
体の化合物であり、通常プリルと称される小球状の粒、
フレ−ク及び結晶の形状で得られる。これらは、取り扱
い性の面からは、形状、粒径が揃っていることが望まし
いことはいうまでもない。形状の均一性の面からは、液
滴を固化させて得られたプリルが最も優れており、これ
が主流となっている。しかし、プリルの粒径、粒度分布
は製造条件を選択することにより制御することは可能で
あるが、これを移送等を行う際に取り扱う機器でプリル
の破砕が生じ、ダストが発生することがある。このダス
トは粉塵爆発の危険を生じさせるだけでなく、その取り
扱い性をなどを悪化させる。
【0003】ビスフェノ−ルAプリルの製造方法は、U
SP3,518,329、特開表2−501,921号
等で紹介されているが、これらはいずれも種晶を存在さ
せるなど固化条件を制御することにより、形状、強度等
を制御している。しかしながら、このような方法をとっ
たとしても、プリルの強度が十分ではなく、破砕が生
じ、ダストが発生することがある。特に、ビスフェノ−
ルAの液滴をガス気流中に滴下し、固化させてプリルを
製造する方法では、十分な強度が得られないことがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、破砕による
ダストが生じ難い、強度の高いビスフェノ−ルAプリル
を製造することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ビスフェ
ノールAプリルの強度向上について種々研究した結果、
ビスフェノールAが高純度のほど十分な強度が得られ
ず、また、ビスフェノールA中に微量含まれる成分がプ
リル強度に関係することを見出し本発明を完成した。す
なわち、本発明は、ビスフェノールAの溶融液の液滴を
固化して造粒するに当り、ビスフェノールA又はビスフ
ェノールAとフェノールのアダクト若しくは混合物に、
ビスフェノールA製造工程で発生する反応母液又は晶析
母液を脱フェノール処理の直前に添加し、次いで脱フェ
ノール処理したのち、造粒することを特徴とするビスフ
ェノールAプリルの製造方法である。
【0006】ビスフェノ−ルAは、アセトンと過剰量の
フェノ−ルを塩酸、酸性イオン交換樹脂等の酸性触媒の
存在下に反応させることにより得られる。反応混合物か
らのビスフェノ−ルAを回収する方法の一つは、反応混
合物から水及び/又は触媒を除去したのち、これを冷却
してビスフェノ−ルAとフェノ−ルとのアダクトの結晶
を析出させ、この結晶を母液と分離し、次いで脱フェノ
−ル処理してビスフェノ−ルAを回収する方法である。
【0007】冷却により析出した結晶を母液と分離する
方法は、濾過、特に、遠心分離器を使用する方法が一般
的であるが、この際、結晶に付着した母液を除去するた
め、フェノ−ルで洗浄することが望ましい。このように
反応混合物から分離されたろ液や付着した母液を洗浄し
たろ液を本発明では反応母液という。また、このアダク
トの純度を高めるため、特開平2−9832号で提案さ
れているように、第1回目の分離で得られたアダクト
に、フェノ−ルを加えて溶解又はスラリ−化し、これを
冷却して結晶を析出させ、又は冷却することなく、結晶
を母液と分離する第2回目の分離を行う方法がある。し
かし、フェノールを加えて溶解させたのち、再結晶させ
たビスフェノ−ルAからプリルを製造すると強度の大き
いプリルが得にくいという傾向がある。また、スラリー
化して第2回目の分離をしたビスフェノールAからプリ
ルを造ると純度が低いビスフェノールAとなる傾向があ
る。この第2回目の分離の際も、フェノ−ルによる洗浄
を行うことが望ましい。このように、第2回目の分離で
得られたろ液又は洗浄後のろ液を本発明では晶析母液と
いう。この晶析母液は、着色原因となる不純物量が少な
いという点で好ましい。
【0008】本発明は、造粒を行う前の高純度のビスフ
ェノ−ルA又は2段階の晶析操作により高純度となった
ビスフェノ−ルAとフェノ−ルのアダクト若しくは混合
物に、前記反応母液又は晶析母液を添加するものであ
る。ビスフェノ−ルAは任意のものが使用できるが、フ
ェノ−ル以外の不純物は可及的に除去されたものである
ことが望ましい。アダクトとしては、上記のようにして
母液と分離された結晶が望ましい。また、ビスフェノ−
ルAとフェノ−ルの混合物であってもよい。反応母液及
び晶析母液は、フェノ−ルを主とし、少量のビスフェノ
−ルAを含む他、少量ないし微量の反応副生物を含む。
本発明者らの研究によれば、この反応副生物は微量であ
ってもビスフェノ−ルAプリルの強度を高めることがで
き、しかもこれを添加することによるビスフェノ−ルA
の着色等の問題も生じないことを見出した。これらの母
液の添加量はビスフェノ−ルA中の微量成分量の増加分
として100〜2,000ppmとなる範囲が適当であ
るが、多量に添加することは純度を低下させることにな
り、少量では強度向上効果が少ないので300〜1,0
00ppmとなる範囲が好ましい。
【0009】反応母液及び晶析母液は多量のフェノ−ル
を含有しているので、脱フェノ−ル処理を行う。脱フェ
ノ−ル処理としては、蒸留によるフェノ−ルの分離、蒸
発若しくはストリッピングによる脱フェノ−ル、再結晶
等の方法があるが、蒸留又は蒸発とストリッピングとの
併用による脱フェノ−ル処理が適当である。
【0010】このようにして脱フェノ−ル処理されたビ
スフェノ−ルAは、溶融され、液滴にされ、冷却固化さ
れ、プリルとされる。液滴をつくる方法としては、噴
霧、滴下、散布などの任意の方法を採用することがで
き、種晶の有無、冷却方法なども任意である。また、プ
リルの大きさは、500〜5,000μmの範囲から選
択されるが、800〜3,000μmの範囲が適当であ
る。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を以下に示す。なお、配合割
合における「部」は重量部を、「%」は重量%を示す。 実施例1 スルホン酸型イオン交換樹脂を充填した反応器に、フェ
ノ−ル:アセトンのモル比12:1の混合液を、80
℃、SV0.8/hrで流し、反応させた。反応混合物
は水、アセトン等の低沸点物を減圧下で蒸発除去したの
ち、50℃まで冷却してビスフェノ−ルAとフェノ−ル
のアダクトの結晶を析出させた。この結晶を濾過により
分離し、1次結晶及び1次母液(反応母液)を得た。こ
の1次母液は、ビスフェノ−ルA8.0%、ビスフェノ
−ルA異性体1.9%、サイクリックダイマ−(イソプ
ロペニルフェノ−ルの環状2量体)1.9%を含有し、
酸分は0.1meq/lであった。次に、1次結晶をビ
スフェノ−ルA濃度が25%となるように市販のフェノ
−ルに溶解し、80℃まで加熱後、50℃まで冷却して
ビスフェノ−ルAとフェノ−ルのアダクトの結晶を析出
させた。この結晶を濾過により分離し、2次結晶及び2
次母液(晶析母液)を得た。この2次母液は、ビスフェ
ノ−ルA8.0%、ビスフェノ−ルA異性体0.2%、
サイクリックダイマ−0.1%を含有し、酸分は検出限
界以下であった。
【0012】この2次母液37.5部を市販のビスフェ
ノ−ルA1000部と混合し、真空蒸発器で170℃、
0.3Torrの条件で脱フェノ−ル処理したのち、
0.5mm径のノズルより滴下させ、液滴をつくり、冷
却用ガスと向流接触させながら落下させ、固化させて平
均粒径約2000μmのビスフェノ−ルAプリルを製造
した。このプリルを篩分し、粒径2000μmのプリル
40粒を取り出し、これをイマダ製デジタルフォースゲ
−ジを用いて荷重強度(g重/個)を測定した。また、
このプリルのビスフェノ−ルA純度、加熱溶融色(17
0℃,2hr)(APHA)を測定した。結果を表1に
示す。
【0013】実施例2 添加液として1次母液3.8部及びフェノ−ル33.7
部を添加した他は実施例1と同様にしてビスフェノ−ル
Aプリルを製造した。結果を表1に示す。 比較例1 添加液としてフェノ−ル37.5部を添加した他は実施
例1と同様にしてビスフェノ−ルAプリルを製造した。
結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、強度が高
く、粉化し難いビスフェノ−ルAプリルを得ることがで
きる。また、添加する母液等はビスフェノ−ルAの反応
副生物であるので、入手容易であるだけでなく、ビスフ
ェノ−ルAプリルの物性等に大きな影響を与えることが
ない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南 隆昌 福岡県北九州市小倉南区朽網東2−29− 1 (72)発明者 守屋 信男 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12 番1号、千代田化工建設株式会社内 (72)発明者 浅岡 佐知夫 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12 番1号、千代田化工建設株式会社内 (72)発明者 下田 啓二 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12 番1号、千代田化工建設株式会社内 (72)発明者 野村 誠 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12 番1号、千代田化工建設株式会社内 審査官 守安 智 (56)参考文献 特開 平2−9832(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 39/16 C07C 37/70

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビスフェノールAの溶融液の液滴を固化し
    て造粒するに当り、ビスフェノールA又はビスフェノー
    ルAとフェノールのアダクト若しくは混合物に、ビスフ
    ェノールA製造工程で発生する反応母液又は晶析母液を
    脱フェノール処理の直前に添加し、次いで脱フェノール
    処理したのち、造粒することを特徴とするビスフェノー
    ルAプリルの製造方法。
  2. 【請求項2】 ビスフェノールAに対して微量不純物の
    増加分として100〜2,000ppmとなるように反
    応母液又は晶析母液を添加する請求項1記載のビスフェ
    ノ−ルAプリルの製造方法。
JP28348592A 1992-04-14 1992-09-30 ビスフェノールaプリルの製造方法 Expired - Fee Related JP3215855B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28348592A JP3215855B2 (ja) 1992-04-16 1992-09-30 ビスフェノールaプリルの製造方法
US08/045,204 US5371302A (en) 1992-04-14 1993-04-13 Process for preparing prilled bisphenol A
CN93104339A CN1040294C (zh) 1992-04-14 1993-04-13 2,2-双(4-羟基苯基)丙烷颗粒制造方法
KR1019930006205A KR100260497B1 (ko) 1992-04-14 1993-04-14 비스페놀 에이 프릴의 제조방법

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-121068 1992-04-16
JP12106892 1992-04-16
JP28348592A JP3215855B2 (ja) 1992-04-16 1992-09-30 ビスフェノールaプリルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640981A JPH0640981A (ja) 1994-02-15
JP3215855B2 true JP3215855B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=26458527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28348592A Expired - Fee Related JP3215855B2 (ja) 1992-04-14 1992-09-30 ビスフェノールaプリルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215855B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19900221A1 (de) * 1999-01-07 2000-07-13 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Bisphenol-A-Prills und danach hergestellte Bisphenol-A-Prills

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0640981A (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101443301A (zh) 高纯度双酚a的制造方法和制造设备
JP2000290209A (ja) ビスフェノールaの製造方法
US4294994A (en) Purification of bisphenol-A
WO1980000150A1 (en) Process for recovering 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane from an adduct of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane and phenol
JP3215855B2 (ja) ビスフェノールaプリルの製造方法
JPH0625048A (ja) 高純度ビスフエノールaの製造方法
JPH0725798A (ja) 高純度ビスフェノールaの製造方法
KR100260497B1 (ko) 비스페놀 에이 프릴의 제조방법
CA2111971A1 (en) Ibuprofen resolution
JP3235881B2 (ja) ビスフェノールaプリルの製造方法
JP2000327614A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JP2863369B2 (ja) ビスフェノールaプリルの製造方法
JPH05294872A (ja) ビスフェノールaプリルの製造方法
JP3686682B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
EP0175466A2 (en) Separation of isomers
US5382725A (en) Process for the purification of 1,3-dihalobenzene from an isomeric mixture of dihalobenzenes
JP2742335B2 (ja) 4−ブロモトルエンの分離方法
US1814822A (en) Separation of cuprous and ammonium chlorides
JPH05294870A (ja) ビスフェノールaプリルの製造方法
CN115197255B (zh) 一种低水份固体三氟化硼碳酸甲乙酯络合物及其制备方法和应用
US7750169B2 (en) Process for the preparation of stiripentol particles having a defined particle size distribution
JP3482652B2 (ja) 大粒径テトラブロモビスフェノールa及びその製造方法
JP2962441B2 (ja) 着色性の低いビスフェノールaの製造方法
US4256668A (en) Removing aqueous ammonium sulfate from oxime product
JPH03227943A (ja) 固体状有機化合物の結晶形変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees