JP3214897B2 - エンジンのバルブタイミング制御装置 - Google Patents

エンジンのバルブタイミング制御装置

Info

Publication number
JP3214897B2
JP3214897B2 JP15240692A JP15240692A JP3214897B2 JP 3214897 B2 JP3214897 B2 JP 3214897B2 JP 15240692 A JP15240692 A JP 15240692A JP 15240692 A JP15240692 A JP 15240692A JP 3214897 B2 JP3214897 B2 JP 3214897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
variable
drive shaft
shaft
driven shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15240692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05340217A (ja
Inventor
節男 中村
一郎 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15240692A priority Critical patent/JP3214897B2/ja
Publication of JPH05340217A publication Critical patent/JPH05340217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214897B2 publication Critical patent/JP3214897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンのバルブタイ
ミング制御装置に関し、特にクランクシャフトの回転力
をカムシャフトに伝達する動弁系に設けられた駆動軸の
回転角位相と従動軸の回転角位相とをずらせることによ
りエンジンのバルブタイミングを制御するバルブタイミ
ング制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のようなエンジンのバルブタイミン
グ制御装置としては、特開昭63−140808号公報
に示されるように、駆動軸としての排気側カムシャフト
と従動軸としての吸気側カムシャフトとの間に設けられ
たものが知られている。このバルブタイミング制御装置
は、排気側カムシャフトのスプロケットと吸気側カムシ
ャフトのスプロケットとの間に巻回されたチェーンの上
記両スプロケットのいずれかに対する巻回位置をずらせ
ることにより、排気側カムシャフトの回転角位相と吸気
側カムシャフトの回転角位相とをずらせるものである。
【0003】また、上記のようなエンジンのバルブタイ
ミング制御装置としては、駆動軸と従動軸との間に、油
圧により軸方向に相対移動したり又は電磁力により回転
角位相が変化する一対のヘリカルギヤを介在させること
により、駆動軸の回転角位相と従動軸の回転角位相とを
ずらせるものも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者のエン
ジンのバルブタイミング制御装置においては、チェーン
とスプロケットとの巻回位置をずらせることによって排
気側カムシャフトと吸気側カムシャフトとの回転角位相
をずらせるものであるから、回転角位相のずれは段階的
にならざるを得ない。
【0005】また、後者のエンジンのバルブタイミング
制御装置においては、オン・オフ制御により駆動軸と従
動軸との間に一定の進角或いは遅角の回転角位相を生じ
させるものであるから、回転角位相のずれは段階的にな
らざるを得ない。
【0006】このため、従来のエンジンのバルブタイミ
ング制御装置においては、排気バルブに対する吸気バル
ブの開閉タイミングのずれ、或いはクランクシャフトに
対する吸気バルブ及び排気バルブの開閉タイミングのず
れを理想的なものにできないという問題がある。
【0007】上記に鑑み、本発明は、クランクシャフト
の回転力をカムシャフトに伝達する動弁系に設けられた
駆動軸の回転角位相と従動軸の回転角位相とのずれを無
段階に制御できるようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、駆動軸と従動軸とを、一対の可
変V型プーリーと該一対の可変V型プーリー間に巻回さ
れるベルトとからなる無段変速機を介して連結すると共
に、従動軸の回転角位相が駆動軸の回転角位相に対して
ずれるように上記一対の可変V型プーリーのプーリー比
を変えると共に従動軸の回転角位相が駆動軸回転角の位
相に対して所定量ずれた時に上記一対の可変V型プーリ
ーのプーリー比を1対1に復帰させるものである。
【0009】具体的に請求項1の発明が講じた解決手段
は、クランクシャフトの回転力をカムシャフトに伝達す
る動弁系に設けられた駆動軸の回転角位相と従動軸の回
転角位相とをずらせることによりバルブタイミングを制
御するエンジンのバルブタイミング制御装置を対象と
し、上記駆動軸に設けられた駆動軸可変V型プーリーと
上記従動軸に設けられた従動軸可変V型プーリーとこれ
ら駆動軸可変V型プーリー及び従動軸可変V型プーリー
間に巻回されるベルトとを有する無段変速機と、上記従
動軸の回転角位相が上記駆動軸の回転角位相に対してず
れるように上記駆動軸可変V型プーリーと従動軸可変V
型プーリーとのプーリー比を変えるプーリー比可変手段
と、上記従動軸の回転角位相が上記駆動軸回転角の位相
に対して所定量ずれた時に上記駆動軸可変V型プーリー
と従動軸可変V型プーリーとのプーリー比を1対1に復
帰させるプーリー比復帰手段とを備えている構成とする
ものである。
【0010】請求項2の発明は、駆動軸プーリーを有す
る駆動軸と駆動軸プーリーよりも外側に設けらた従動軸
とを有する動弁系に設けられるエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を前提とし、駆動軸と従動軸とを、一対の
可変V型プーリーと該一対の可変V型プーリー間に巻回
されるベルトとからなる無段変速機を介して連結すると
共に、駆動軸の可変V型プーリーの可動部をクランクシ
ャフト方向の反駆動軸プーリー側に設け、従動軸の可変
V型プーリーの可動部をクランクシャフト方向の駆動軸
プーリー側に設けるものである。
【0011】具体的に請求項2の発明が講じた解決手段
は、クランクシャフトの回転力をカムシャフトに伝達す
る動弁系に設けられ駆動軸プーリーを有する駆動軸の回
転角位相と上記動弁系における上記駆動軸プーリーより
も外側に設けられた従動軸の回転角位相とをずらせるこ
とによりバルブタイミングを制御するエンジンのバルブ
タイミング制御装置を対象とし、上記駆動軸に設けられ
た駆動軸可変V型プーリーと上記従動軸に設けられた従
動軸可変V型プーリーとこれら駆動軸可変V型プーリー
及び従動軸可変V型プーリー間に巻回されるベルトとを
有する無段変速機と、上記従動軸の回転角位相が上記駆
動軸の回転角位相に対してずれるように上記駆動軸可変
V型プーリーと従動軸可変V型プーリーとのプーリー比
を変えるプーリー比可変手段とを備え、上記駆動軸可変
V型プーリーの可動部はクランクシャフト方向の反駆動
軸プーリー側に設けられていると共に、上記従動軸可変
V型プーリーの可動部はクランクシャフト方向の駆動軸
プーリー側に設けられている構成とするものである。
【0012】請求項3の発明は、吸気側カムシャフトと
排気側カムシャフトとを無段変速機を介して連結するた
め、請求項1又は2の構成に、上記駆動軸は吸気側カム
シャフト及び排気側カムシャフトのうちの一方であり、
上記従動軸は吸気側カムシャフト及び排気側カムシャフ
トのうちの他方である構成を付加するものである。
【0013】請求項4の発明は、クランクシャフトと、
該クランクシャフトとカムシャフトの間に設けられた中
間軸とを無段変速機を介して連結するため、請求項1又
は2の構成に、上記駆動軸はクランクシャフトであり、
上記従動軸は上記クランクシャフトとカムシャフトとの
間に設けられた中間軸である構成を付加するものであ
る。
【0014】請求項5の発明は、従動軸の回転角位相が
駆動軸回転角の位相に対して所定量ずれた時に駆動軸可
変V型プーリーと従動軸可変V型プーリーとのプーリー
比を1対1に復帰させて上記所定量を維持するため、請
求項2の構成に、上記駆動軸可変V型プーリーと従動軸
可変V型プーリーとのプーリー比が1対1になるように
付勢する中立復帰スプリングを備えている構成を付加す
るものである。
【0015】
【作用】請求項1の構成により、駆動軸に設けられた駆
動軸可変V型プーリーと従動軸に設けられた従動軸可変
V型プーリーとこれら駆動軸可変V型プーリー及び従動
軸可変V型プーリー間に巻回されるベルトとを有する無
段変速機と、従動軸の回転角位相が駆動軸の回転角位相
に対してずれるように駆動軸可変V型プーリーと従動軸
可変V型プーリーとのプーリー比を変えるプーリー比可
変手段とを備えているため、駆動軸の回転角位相と従動
軸の回転角位相とを無段階にずらせることができる。
【0016】また、従動軸の回転角位相が駆動軸回転角
の位相に対して所定量ずれた時に駆動軸可変V型プーリ
ーと従動軸可変V型プーリーとのプーリー比を1対1に
復帰させるプーリー比復帰手段を備えているため、従動
軸の回転角位相が駆動軸の回転角位相に対してずれ続け
ていくことを防止でき、従動軸の回転角位相と駆動軸の
回転角位相とのずれを所定量に維持することができる。
【0017】請求項2の構成により、請求項1と同様
に、駆動軸の回転角位相と従動軸の回転角位相とを無段
階にずらせることができる。
【0018】また、駆動軸可変V型プーリーの可動部は
クランクシャフト方向の反駆動軸プーリー側に設けられ
ているため、駆動軸可変V型プーリーの固定部は必然的
に駆動軸プーリー側に設けられることになり、駆動軸プ
ーリーとベルト芯との間の寸法、ひいては駆動軸プーリ
ーとエンジン本体との間の寸法を小さくできる。
【0019】さらに、従動軸可変V型プーリーの可動部
はクランクシャフト方向の駆動軸プーリー側に設けられ
ているため、従動軸は駆動軸プーリーよりも外側に設け
られている前提と相俟って、駆動軸における駆動軸プー
リーとベルト芯との間のスペースと対向する中間軸のス
ペースを有効に利用することができる。
【0020】請求項3の構成により、駆動軸は吸気側カ
ムシャフト及び排気側カムシャフトのうちの一方であ
り、上記従動軸は吸気側カムシャフト及び排気側カムシ
ャフトのうちの他方であるため、吸気側カムシャフトの
回転角位相と排気側カムシャフトの回転角位相とを無段
階にずらせることができる。
【0021】請求項4の構成により、駆動軸はクランク
シャフトであり、従動軸はクランクシャフトとカムシャ
フトとの間に設けられた中間軸であるため、中間軸の回
転角位相をカムシャフトの回転角位相に対して無段階に
ずらせることができる。
【0022】請求項5の構成により、駆動軸可変V型プ
ーリーと従動軸可変V型プーリーとのプーリー比が1対
1になるように付勢する中立復帰スプリングを備えてい
るため、従動軸の回転角位相が駆動軸の回転角位相に対
してずれ続けるのを防止し、従動軸の回転角位相と駆動
軸の回転角位相とのずれを所定量に維持することができ
る。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0024】図1及び図2は本発明の第1実施例に係る
エンジンのバルブタイミング制御装置を示しており、図
1は断面図であり、図2は断面斜視図である。本実施例
に係るエンジンのバルブタイミング制御装置は、DOH
Cエンジンにおいて、クランクプーリー及びタイミング
ベルトを介して排気側カムシャフト10の駆動軸プーリ
ーとしてのカムプーリー12に伝達されたクランクシャ
フトの回転力を、駆動軸としての排気側カムシャフト1
0から従動軸としての吸気側カムシャフト14に伝達す
ると共に、排気側カムシャフト10の回転角位相と吸気
側カムシャフト14の回転角位相とをずらせるものであ
る。
【0025】排気側カムシャフト10の前端部側(図1
における左側)には、シリンダーヘッド16に軸受18
を介して回転自在に支持され且つ排気側固定部プーリー
20と一体に形成された排気側プーリーシャフト22が
設けられており、排気側プーリーシャフト22は、該排
気側プーリーシャフト22の内部に挿通されていると共
に排気側カムシャフト10に螺着され中空のオイル通路
24を有する排気側締結ボルト26によって排気側カム
シャフト10に固定されている。排気側プーリーシャフ
ト22における排気側固定部プーリー20と排気側カム
シャフト10との間には、排気側プーリーシャフト22
に対して軸方向へ摺動自在に排気側可動部プーリー28
が嵌合されている。このようにして排気側可動部プーリ
ー28はクランクシャフト方向の反駆動軸プーリー側
(図1における右側)に設けられており、また排気側固
定部プーリー20と排気側可動部プーリー28とによっ
て駆動軸可変V型プーリーとしての排気側可変V型プー
リー29が構成されている。
【0026】排気側可動部プーリー28には、該排気側
可動部プーリー28と排気側プーリーシャフト22とに
亘って設けられた排気側ケーシング30により排気側オ
イル溜部32が形成されており、該排気側オイル溜部3
2は排気側締結ボルト26のオイル通路24に連通して
いる。排気側オイル溜部32の内部における排気側可動
部プーリー28と排気側ケーシング30との間にはコイ
ルスプリング34が縮装されており、排気側可動部プー
リー28はコイルスプリング34による付勢力と排気側
オイル溜部32に供給されるオイルの圧力によって排気
側固定部プーリー20側に押圧されている。
【0027】吸気側カムシャフト14の前端部側には、
シリンダーヘッド16に軸受36を介して回転自在に支
持され且つ吸気側固定部プーリー38と一体に形成され
た吸気側プーリーシャフト40が設けられており、吸気
側プーリーシャフト40は該吸気側プーリーシャフト4
0の内部に挿通されていると共に吸気側カムシャフト1
4に螺着された中空のオイル通路42を有する吸気側締
結ボルト44によって吸気側カムシャフト14に固定さ
れている。吸気側プーリーシャフト40における吸気側
固定部プーリー38よりも前端部側には、吸気側プーリ
ーシャフト40に対して軸方向へ摺動自在に吸気側可動
部プーリー46が嵌合されている。このようにして吸気
側可動部プーリー46はクランクシャフト方向の駆動軸
プーリー側(図1における左側)に設けられており、ま
た、吸気側固定部プーリー38と吸気側可動部プーリー
46とによって従動軸可変V型プーリーとしての吸気側
可変V型プーリー47が構成されている。
【0028】吸気側可動部プーリー46には、該吸気側
可動部プーリー46と吸気側プーリーシャフト40とに
亘って設けられた吸気側ケーシング48によって吸気側
オイル溜部50が形成されており、該吸気側オイル溜部
50は吸気側締結ボルト44のオイル通路42に連通し
ている。これにより、吸気側可動部プーリー46は吸気
側オイル溜部50に供給されるオイルの圧力によって吸
気側固定部プーリー38側に押圧される。この場合、吸
気側可動部プーリー46の外周部にはリング状の押圧部
材52が固定されており、排気側オイル溜部32と吸気
側オイル溜部50とに同圧のオイルが供給された場合に
は、吸気側可動部プーリー46は排気側可動部プーリー
28よりも大きな力で固定部側に押圧される。
【0029】吸気側締結ボルト44のオイル通路42に
は、圧力調節弁53を介設せしめたオイル供給路54が
接続されており、圧力調節弁53を制御することにより
吸気側オイル溜部50に供給されるオイルの圧力を調節
することができる。そして、これら圧力調節弁53とオ
イル供給路54とによって排気側可変V型プーリー29
と吸気側可変V型プーリー47とのプーリー比を変える
プーリー比可変手段55が構成されている。
【0030】排気側可変V型プーリー29と吸気側可変
V型プーリー47との間にはスチール製のコマベルト5
6,56が巻回されており、排気側可変V型プーリー2
9の回転力はコマベルト56を介して吸気側可変V型プ
ーリー47に伝達される。
【0031】以上説明した排気側可変V型プーリー29
と吸気側可変V型プーリー47とコマベルト56とによ
って無段変速機が構成されており、該無段変速機は次の
ように作用する。すなわち、排気側オイル溜部32と吸
気側オイル溜部50とに同圧のオイルが供給され且つ該
オイルの圧力が小さい値に設定されている場合には、排
気側オイル溜部32のオイルの圧力とコイルスプリング
34の付勢力との合計力が吸気側オイル溜部50のオイ
ルの圧力に勝るために、排気側可変V型プーリー29の
プーリー幅が小さくなるので、コマベルト56は排気側
可変V型プーリー29の外周側に懸装され、これに伴っ
てコマベルト56は吸気側可変V型プーリー47の内周
側に懸装される。一方、排気側オイル溜部32と吸気側
オイル溜部50とに供給されるオイルの圧力が大きい値
に設定されている場合には、吸気側オイル溜部50のオ
イルの圧力が排気側オイル溜部32のオイルの圧力とコ
イルスプリング34の付勢力との合計力に勝るため、二
点鎖線で示すように、吸気側可変V型プーリー47のプ
ーリー幅が小さくなるので、コマベルト56は吸気側可
変V型プーリー47の外周側に懸装され、これに伴って
コマベルト56は排気側可変V型プーリー29の内周側
に懸装される。
【0032】以下、上述の無段変速機を用いてエンジン
のバルブタイミングを制御する方法について説明する。
【0033】吸気側オイル溜部50に供給されるオイル
の圧力を調節することにより、排気側可変V型プーリー
29と吸気側可変V型プーリー47とのプーリー比を
1:1に設定すると吸気側カムシャフト14と排気側カ
ムシャフト10とは回転角位相が同じになり、吸気側可
変V型プーリー47のプーリー比を排気側可変V型プー
リー29のプーリー比よりも大きくすると吸気側カムシ
ャフト14は排気側カムシャフト10に対して回転角位
相が遅れ、吸気側可変V型プーリー47のプーリー比を
排気側可変V型プーリー29のプーリー比よりも小さく
すると吸気側カムシャフト14は排気側カムシャフト1
0に対して回転角位相が進む。具体的には、吸気側可変
V型プーリー47と排気側可変V型プーリー29とのプ
ーリー比を10:9にすると、排気側カムシャフト10
が1回転する間に吸気側カムシャフト14は10/9回
転するので、吸気側カムシャフト14の位相は360°
×(10/9−1)=40°だけ進むことになる。
【0034】排気側カムシャフト10と吸気側カムシャ
フト14とのプーリー比の実際の制御は次のように行わ
れる。
【0035】まず、吸気側可変V型プーリー47と排気
側可変V型プーリー29とのプーリー比を正確に1:1
に制御する方法としては、排気側カムシャフト10と吸
気側カムシャフト14とにそれぞれカムアングルセンサ
を取り付けておき、圧力調節弁53をフィードバック制
御することにより吸気側オイル溜部50に供給されるオ
イルの圧力を調節したり、或いは図3に示されるよう
に、吸気側オイル溜部50の内部において吸気側ケーシ
ング48と吸気側可動部プーリー46との間にプーリー
比が1:1のときにスプリング力が0になる中立復帰用
スプリング58を設けておき、排気側オイル溜部32及
び吸気側オイル溜部50に供給されるオイルの圧力によ
りプーリー比が1:1でなくなったときには中立復帰用
スプリング58の付勢力によりプーリー比を1:1の戻
す。
【0036】また、吸気側カムシャフト14を駆動させ
るとき或いは吸気側カムシャフト14の回転角位相をず
らせるとき等にコマベルト56が滑ってしまった場合に
は、圧力調節弁53のフィードバック制御により吸気側
オイル溜部50に供給するオイルの圧力を調節する。
【0037】また、吸気側カムシャフト14の回転角位
相を排気側カムシャフト10の回転角位相に対して進め
たり或いは遅らせたりする場合には、図4(a)におけ
る斜線部分の面積が所定の進角量になるようにしたり、
或いは図4(b)におけるAdv側の斜線部分の面積の
合計からRet側の斜線部分の面積の合計を引いた値が
所定の進角量になるように圧力調節弁53をフィードバ
ック制御する。
【0038】図5及び図6は本発明の第2実施例に係る
エンジンのバルブタイミング制御装置を示しており、図
5は正面図であり、図6は断面図である。本実施例に係
るエンジンのバルブタイミング制御装置は、DOHCエ
ンジンにおいて、エンジン本体の前部に設けられた駆動
軸プーリーとしてのクランクプーリー60を有するクラ
ンクシャフト62の回転力をエンジン本体の前部に設け
られた従動軸としての中間軸64に伝達すると共に、ク
ランクシャフト62の回転角位相と中間軸64の回転角
位相とをずらせるものである。尚、中間軸64に伝達さ
れたクランクシャフト62の回転力はタイミングベルト
66を介して排気側カムプーリー68及び吸気側カムプ
ーリー70に伝達される。
【0039】クランクシャフト62の前端部側(図6に
おける左側)にはクランク固定部プーリー72がクラン
クシャフト62と一体に形成されており、クランクシャ
フト62の前端部におけるクランク固定部プーリー72
よりも反クランクプーリー60側(図6における右側)
には、クランクシャフト62に対して軸方向へ摺動自在
にクランク可動部プーリー74が嵌合されている。以上
説明したクランク固定部プーリー72とクランク可動部
プーリー74とによって駆動軸可動V型プーリーとして
のクランク可変V型プーリー75が構成されている。
【0040】クランク可動部プーリー74には、該クラ
ンク可動部プーリー74とクランクシャフト62とに亘
って設けられたクランクケーシング76によってクラン
クオイル溜部78が形成されており、該クランクオイル
溜部78はクランクシャフト62のオイル通路80に連
通している。クランクオイル溜部78の内部におけるク
ランク可動部プーリー74とクランクケーシング76と
の間にはコイルスプリング80が縮装されており、クラ
ンク可動部プーリー74はコイルスプリング80による
付勢力とクランクオイル溜部78に供給されるオイルの
圧力とによってクランク固定部プーリー72側に押圧さ
れている。
【0041】中間軸64の後端部には中間軸固定部プー
リー82が中間軸64と一体に形成されており、中間軸
64における中間軸固定部プーリー82よりも前端部側
には、中間軸可動部プーリー84が中間軸64に対して
軸方向へ摺動自在に嵌合されている。このようにして中
間軸可動部プーリー84はクランクシャフト方向の駆動
軸プーリー側(図6における左側)に設けられており、
中間軸固定部プーリー82と中間軸可動部プーリー84
とによって従動軸可変V型プーリーとしての中間軸可変
V型プーリー85が構成されている。
【0042】中間軸可動部プーリー84には、該中間軸
可動部プーリー84と中間軸64とに亘って設けられた
中間軸ケーシング86によって中間軸オイル溜部88が
形成されており、該中間軸オイル溜部88は中間軸64
のオイル通路90と連通している。これにより、中間軸
可動部プーリー84は中間軸オイル溜部88に供給され
るオイルの圧力によって中間軸固定部プーリー82側に
押圧される。この場合、中間軸可動部プーリー84には
リング状の押圧部材92が固定されており、クランクオ
イル溜部78と中間軸オイル溜部88とに同圧のオイル
が供給された場合には、中間軸可動部プーリー84はク
ランク可動部プーリー74よりも大きな力で固定部側に
押圧される。
【0043】クランク可変V型プーリー75と中間軸可
変V型プーリー85との間にはスチール製のコマベルト
94,94が巻回されており、クランク可変V型プーリ
ー75の回転力はコマベルト94を介して中間軸可変V
型プーリー85に伝達される。以上説明したクランクV
型プーリー75と中間軸可変V型プーリー85とコマベ
ルト94とによって無段変速機が構成されており、該無
段変速機は上記第1実施例における排気側カムシャフト
10と吸気側カムシャフト14との間に設けられた無段
変速機と同様に作用する。
【0044】本第2実施例においては、クランクシャフ
ト62と中間軸64との間に無段変速機を設けたので、
クランク可変V型プーリー75と中間軸可変V型プーリ
ー85とのプーリー比を1:1から変化させることによ
り、吸気側カムシャフト及び排気側カムシャフトのクラ
ンクシャフト62に対する回転角位相を同時にずらせる
ことができる。
【0045】尚、上記第2実施例においては、クランク
シャフト62と排気側カムシャフトとの間に中間軸64
を設け、クランクシャフト62と中間軸64との間に無
段変速機を設けたが、これに代えて、排気側カムシャフ
トと吸気側カムシャフトとの間に中間軸を設け、排気側
カムシャフトと該中間軸との間、又は該中間軸と吸気側
カムシャフトとの間に無段変速機を設けてもよい。
【0046】また、上記第1及び第2実施例において
は、無段変速機ひいてはエンジンのバルブタイミング制
御装置は、エンジン本体の前方側に配置されていたが、
これに代えて、上記のようなエンジンのバルブタイミン
グ装置をエンジン本体の後方側に配置してもよい。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
係るエンジンのバルブタイミング制御装置によると、駆
動軸と従動軸とを無段変速機を介して連結し、従動軸の
回転角位相が駆動軸の回転角位相に対してずれるように
プーリー比を変えるプーリー比可変手段とを設けたた
め、駆動軸の回転角位相と従動軸の回転角位相とを無段
階にずらせることができる上に、従動軸の回転角位相が
駆動軸回転角の位相に対して所定量ずれた時にプーリー
比を1対1に復帰させるプーリー比復帰手段を設けたた
め、従動軸の回転角位相と駆動軸の回転角位相とのずれ
を所定量に維持することができる。
【0048】請求項2の発明に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置によると、駆動軸と従動軸とを無段変
速機を介して連結し、従動軸の回転角位相が駆動軸の回
転角位相に対してずれるようにプーリー比を変えるプー
リー比可変手段とを設けたので駆動軸の回転角位相と従
動軸の回転角位相とを無段階にずらせることができる上
に、駆動軸可変V型プーリーの可動部をクランクシャフ
ト方向の反駆動軸プーリー側に設け且つ従動軸可変V型
プーリーの可動部をクランクシャフト方向の駆動軸プー
リー側に設けたため、駆動軸プーリーとエンジン本体と
の間の寸法を小さくでき、駆動軸プーリーのオーバーハ
ング量を小さくでき、さらに従動軸における駆動軸プー
リーとベルト芯との間のスペースを有効利用できるの
で、エンジンをコンパクトに収めることができる。
【0049】請求項3の発明に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置によると、駆動軸を吸気側カムシャフ
ト及び排気側カムシャフトのうちの一方とし、従動軸を
吸気側カムシャフト及び排気側カムシャフトのうちの他
方としたため、吸気側カムシャフトの回転角位相と排気
側カムシャフトの回転角位相とを無段階にずらせること
ができる。
【0050】請求項4の発明に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置によると、駆動軸をクランクシャフト
とし、従動軸をクランクシャフトとカムシャフトとの間
に設けられた中間軸としたため、中間軸の回転角位相を
カムシャフトの回転角位相に対して無段階にずらせるこ
とができる。
【0051】請求項5の発明に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置によると、プーリー比が1対1になる
ように付勢する中立復帰スプリングを設けたため、従動
軸の回転角位相と駆動軸の回転角位相とのずれを所定量
に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置を示す断面図である。
【図2】上記第1実施例に係るエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を示す断面斜視図である。
【図3】上記第1実施例の変形例に係るエンジンのバル
ブタイミング制御装置を示す断面図である。
【図4】上記第1実施例に係るエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を用いて排気側カムシャフトと吸気側カム
シャフトとのプーリー比を制御する方法を示す説明図で
ある。
【図5】本発明の第2実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置を示す正面図である。
【図6】上記第2実施例に係るエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を示す断面図である。
【図7】上記第2実施例を用いてエンジンのバルブタイ
ミングを制御する場合における排気側カムシャフト及び
吸気側カムシャフトの回転角位相の説明図である。
【符号の説明】
10 排気側カムシャフト(駆動軸) 12 カムプーリー(駆動軸プーリー) 14 吸気側カムシャフト(従動軸) 20 排気側固定部プーリー 28 排気側可動部プーリー 29 排気側可変V型プーリー(駆動軸可変V型プーリ
ー) 38 吸気側固定部プーリー 46 吸気側可動部プーリー 47 吸気側可変V型プーリー(従動軸可変V型プーリ
ー) 53 圧力調節弁 54 オイル供給路 55 プーリー比可変手段 56 コマベルト 58 中立復帰用スプリング(プーリー比復帰手段) 60 クランクプーリー(駆動軸プーリー) 62 クランクシャフト(駆動軸) 64 中間軸(従動軸) 72 クランク固定部プーリー 74 クランク可動部プーリー 75 クランク可変V型プーリー(駆動軸可変V型プー
リー) 82 中間軸固定部プーリー 84 中間軸可動部プーリー 85 中間軸可変V型プーリー(従動軸可変V型プーリ
ー) 94 コマベルト
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−15612(JP,A) 特開 平1−283455(JP,A) 特開 平5−10112(JP,A) 特開 平5−59915(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01L 1/34 F01L 13/00 301

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトの回転力をカムシャフ
    トに伝達する動弁系に設けられた駆動軸の回転角位相と
    従動軸の回転角位相とをずらせることによりバルブタイ
    ミングを制御するエンジンのバルブタイミング制御装置
    であって、 上記駆動軸に設けられた駆動軸可変V型プーリーと、上
    記従動軸に設けられた従動軸可変V型プーリーと、これ
    ら駆動軸可変V型プーリー及び従動軸可変V型プーリー
    間に巻回されるベルトとを有する無段変速機と、 上記従動軸の回転角位相が上記駆動軸の回転角位相に対
    してずれるように上記駆動軸可変V型プーリーと従動軸
    可変V型プーリーとのプーリー比を変えるプーリー比可
    変手段と、 上記従動軸の回転角位相が上記駆動軸の回転角位相に対
    して所定量ずれた時に上記駆動軸可変V型プーリーと従
    動軸可変V型プーリーとのプーリー比を1対1に復帰さ
    せるプーリー比復帰手段とを備えていることを特徴とす
    るエンジンのバルブタイミング制御装置。
  2. 【請求項2】 クランクシャフトの回転力をカムシャフ
    トに伝達する動弁系に設けられ駆動軸プーリーを有する
    駆動軸の回転角位相と上記動弁系における上記駆動軸プ
    ーリーよりも外側に設けられた従動軸の回転角位相とを
    ずらせることによりバルブタイミングを制御するエンジ
    ンのバルブタイミング制御装置であって、 上記駆動軸に設けられた駆動軸可変V型プーリーと、上
    記従動軸に設けられた従動軸可変V型プーリーと、これ
    ら駆動軸可変V型プーリー及び従動軸可変V型プーリー
    間に巻回されるベルトとを有する無段変速機と、 上記従動軸の回転角位相が上記駆動軸の回転角位相に対
    してずれるように上記駆動軸可変V型プーリーと従動軸
    可変V型プーリーとのプーリー比を変えるプーリー比可
    変手段とを備え、 上記駆動軸可変V型プーリーの可動部はクランクシャフ
    ト方向の反駆動軸プーリー側に設けられていると共に、
    上記従動軸可変V型プーリーの可動部はクランクシャフ
    ト方向の駆動軸プーリー側に設けられていることを特徴
    とするバルブタイミング制御装置。
  3. 【請求項3】 上記駆動軸は吸気側カムシャフト及び排
    気側カムシャフトのうちの一方であり、上記従動軸は吸
    気側カムシャフト及び排気側カムシャフトのうちの他方
    であることを特徴とする請求項1又は2に記載のバルブ
    タイミング制御装置。
  4. 【請求項4】 上記駆動軸はクランクシャフトであり、
    上記従動軸は上記クランクシャフトとカムシャフトとの
    間に設けられた中間軸であることを特徴とする請求項1
    又は2に記載のバルブタイミング制御装置。
  5. 【請求項5】 上記駆動軸可変V型プーリーと従動軸可
    変V型プーリーとのプーリー比が1対1になるように付
    勢する中立復帰スプリングを備えていることを特徴とす
    る請求項2に記載のバルブタイミング制御装置。
JP15240692A 1992-06-11 1992-06-11 エンジンのバルブタイミング制御装置 Expired - Fee Related JP3214897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240692A JP3214897B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 エンジンのバルブタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15240692A JP3214897B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 エンジンのバルブタイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05340217A JPH05340217A (ja) 1993-12-21
JP3214897B2 true JP3214897B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=15539816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15240692A Expired - Fee Related JP3214897B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 エンジンのバルブタイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214897B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030026729A (ko) * 2001-09-28 2003-04-03 현대자동차주식회사 차량용 엔진의 가변 밸브 시스템 및 그 제어 방법
DE102008023066B4 (de) * 2008-05-09 2017-10-05 Hilite Germany Gmbh Nockenwellenverstellung mit trockener Lauffläche

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05340217A (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610121B2 (ja) 内燃機関の開弁時期調節装置
JP2539260B2 (ja) Dohcエンジンのカム軸スラスト規制構造
US4878461A (en) Variable camshaft timing system
JPH0627488B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2000145471A (ja) エンジンのオイルコントロールバルブ配置構造
JP3023384B2 (ja) カム軸用チェーン装置の張りおよび調整装置
JP2709125B2 (ja) V形エンジン
JP3194567B2 (ja) 内燃エンジン
JP3194568B2 (ja) 内燃エンジンのチェーン駆動機構
JP2000110532A (ja) 油圧制御装置付エンジンのオイル通路構造
JP2000154731A (ja) 4サイクルエンジンの動力伝達装置
JP2002221052A (ja) 内燃機関の油圧制御装置
JP3214897B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2001073718A (ja) エンジンの動弁装置
EP0791727B1 (en) Engine camshaft driven by a variable valve timing mechanism
JP3237739B2 (ja) 内燃エンジン
JP3214898B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2738745B2 (ja) Dohcエンジンのバルブタイミング制御装置
JP2000154732A (ja) エンジンのダンパープーリー構造
JPH0666111A (ja) エンジンの動力伝達装置
JP2604397B2 (ja) V型エンジン
JPH11280414A (ja) 可変バルブタイミング装置付dohcエンジン
JP3233027B2 (ja) 内燃機関の油供給装置
JPH0326814A (ja) Dohcエンジンの動弁装置
JP3304455B2 (ja) V型エンジンのカム軸駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010710

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees