JP3213138B2 - 料金徴収装置 - Google Patents

料金徴収装置

Info

Publication number
JP3213138B2
JP3213138B2 JP23670093A JP23670093A JP3213138B2 JP 3213138 B2 JP3213138 B2 JP 3213138B2 JP 23670093 A JP23670093 A JP 23670093A JP 23670093 A JP23670093 A JP 23670093A JP 3213138 B2 JP3213138 B2 JP 3213138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
wireless
detection
toll
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23670093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793624A (ja
Inventor
和幸 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23670093A priority Critical patent/JP3213138B2/ja
Publication of JPH0793624A publication Critical patent/JPH0793624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3213138B2 publication Critical patent/JP3213138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線ICカードを利用
して車両を停止させることなく有料道路の通行料金を徴
収する料金徴収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、有料道路等の料金所において、無
線通信を利用してICカードより自動的に料金を徴収す
るシステムが考え出され、開発されている。これは、車
両の前面等に無線通信機能を有するICカードを取り付
け、料金所に設置されているアンテナを通じてICカー
ドより必要な通行料金等を引き去るもので、料金を現金
や回数券により手渡しで支払うために車両を止める必要
もなく、料金徴収の円滑化および省力化を促進するシス
テムである。
【0003】ところで、この無線ICカードを利用した
有料道路の通行料金徴収装置においては、車両上の無線
ICカードと料金所に設置されているアンテナとの間で
料金徴収の通信が行われるためには、通信データ(伝
文)群が規定の順序で送受信される必要があるが、ある
通信データが受信されなかった場合、または受信したデ
ータに誤りがある場合は、同一データが正常に受信され
るまでそのデータを再送信する必要があった。
【0004】このような通信データが正常に受信されな
かった場合のデータの再送信は、その上限回数を予め決
めておくという、再送信の上限回数をシステム上の固定
値として管理する方法がこれまで提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな技術においては、アンテナの通信可能領域(固定さ
れた範囲)に対して、車両の通過速度が異なることによ
って通過車両に搭載された無線ICカードの滞留時間が
異なるため、システム上の固定値で再送信の上限回数を
管理すると、以下のような現象が生じ、通信効率が悪い
という問題がある。
【0006】1.渋滞時等車両の通過速度が著しく遅い
場合に、上限回数に至る再送信が発生すると、車両に搭
載された無線ICカードがアンテナとの通信可能領域に
まだ存在するにもかかわらず、この車両の無線ICカー
ドとの通信がエラー終了してしまい、通信効率が悪い。
【0007】2.車両の通過速度が速く、かつ近接して
無線ICカードを搭載した2台の車両が進入した場合
に、前車両に搭載された無線ICカードに対して上限回
数に至る再送信が発生すると、前車両の無線ICカード
がアンテナとの通信可能領域を通過し終わっているにも
かかわらず、再送信が上限回数まで行われてしまい、次
車両に搭載した無線ICカードに対して対応が遅れ、こ
の無線ICカードが通信可能領域を大部分通過した時点
より通信が開始されることになり、通信効率が悪い。
【0008】本発明は、かかる点に対処してなされたも
ので、再送信の上限回数をアンテナの通信可能領域で管
理することにより、通信効率のよい料金徴収装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の料金
徴収装置は、有料道路における料金徴収場所に設けら
れ、車両の進入を検知する車両検知装置と、有料道路に
おける料金徴収場所に設けられ、前記車両検知装置で検
知される車両に搭載されている無線IC機器との間で情
報の送受信を行うアンテナと、このアンテナを制御し、
前記車両検知装置の検知に基づいて前記無線IC機器と
の送受信を開始させ、前記無線IC機器からの応答信号
を受信するまで前記無線IC機器を駆動させるための起
動信号を繰り返し送信させ、かつこの繰り返し送信を前
記車両検知装置の車両通過検知に基づいて停止させる無
線制御手段とを具備したことを特徴とする。また、本発
明の料金徴収装置は、有料道路における車両通行路に設
けられ、通行料金支払い処理を行うために車両に搭載さ
れる無線IC機器との間で無線通信可能な通信手段と、
有料道路における車両通行路に設けられ、車両の進入を
検知する進入検知手段と、この進入検知手段の進入検知
に基づいて前記通信手段の駆動を開始させ、前記無線I
C機器の起動信号を繰り返し送信させる第1の制御手段
と、前記起動信号を受信することにより起動する無線I
C機器から送信される車両の車種情報を受信する受信手
段と、この受信手段で受信した車種情報に基づいて通行
料金の徴収処理を行う料金徴収処理手段と、この料金徴
収処理手段で処理された使用情報を含む書込データが前
記無線IC機器で受信されるまで前記通信手段を駆動す
る第2の制御手段と、車両の通過を検知する通過検知手
段と、この通過検知手段で車両の通過を検知したとき、
当該車両に対する前記第1の制御手段または前記第2の
制御手段の動作を停止させる第3の制御手段とを具備し
たことを特徴とする。
【0010】 本発明の料金徴収方法は、有料道路にお
ける料金徴収場所に設けられた車両検知装置が車両の進
入を検知するステップと、前記有料道路における料金徴
収場所に設けられたアンテナが、前記車両検知装置の検
知に基づいて、前記車両検知装置で検知された車両に搭
載されている無線IC機器と無線通信を開始し、前記無
線IC機器を駆動させるための起動信号を送信するステ
ップと、前記アンテナから送信された起動信号を前記無
線IC機器が受信し、前記起動信号に対する応答信号を
前記アンテナへ送信するステップと、前記無線IC機器
からの応答信号を受信するまで前記アンテナが前記起動
信号を繰り返し送信し、かつこの繰り返し送信を前記車
両検知装置の車両通過検知に基づいて停止するステップ
とを有することを特徴とする。 また、本発明の料金徴収
方法は、有料道路における車両通行路への車両の進入を
前記進入検知手段が検知するステップと、前記車両通行
路に設けられ前記車両に搭載される無線IC機器との間
で無線通信可能な前記通信手段の駆動を、前記進入検知
手段の進入検知に基づいて開始させ、前記無線IC機器
を駆動するための起動信号を繰り返し送信するステップ
と、前記通信手段から送信された前記起動信号を前記無
線IC機器が受信したとき、応答信号として車両の車種
情報を送信するステップと、前記無線IC機器から車両
の車種情報が送信されたとき、当該車両の車種情報を受
信するステップと、受信した車種情報に基づいて通行料
金の徴収処理を行うステップと、前記通信手段を駆動
し、前記通行料金の徴収処理に基づいて使用情報を含む
書込データが前記無線IC機器で受信されるまで繰り返
し送信するステップと、前記車両通行路からの車両の通
過を検知するステップと、前記車両の通過が検知された
とき、当該車両に対して起動信号を送信していたときに
は当該送信を停止させ、前記書き込みデータを送信して
いたときには当該送信を停止させるステップとを有する
ことを特徴とする。
【0011】
【作用】無線通信を利用して通行料金の徴収を行う料金
徴収装置において、車両上の無線ICカードと料金所側
のアンテナ間で通信が行われるためには、通信データ群
が規定の順序で送受信されることが必要であり、ある通
信データが受信できない場合または受信した通信データ
に誤りがあった場合は、同一データが正常に受信される
までデータを再送信する必要がある。
【0012】上記構成においては、このようなデータの
再送信に対して、無線制御装置が車両の通過検知データ
に基づいて車両の発進により再送信を停止し、発進した
車両上の無線ICカードとの通信を終了させる。そし
て、この車両の進入から発進までの範囲がアンテナの通
信可能領域となるように設定される。
【0013】これにより、この通信可能領域を通過中の
車両に搭載された無線ICカードに対して効率よく通信
を行うことができる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0015】図1は、本発明の料金徴収装置の一実施例
の外観を示すもので、符号1は有料道路の料金所へ進入
する車両、2は車両1に搭載される無線ICカードであ
る。また、料金所においては、無線ICカード2と無線
通信を行うためのアンテナ3と、車両1のアンテナ3の
通信可能領域への進入および該領域からの発進を検知す
る車両検知装置4と、アンテナ3を制御し無線ICカー
ド2との送受信データの処理を行う無線制御装置5と、
無線制御装置5からのデータに基づいて無線ICカード
2から料金を収受する料金処理および、収受員を介して
の現金、回数券等による料金収受処理を行う料金収受装
置6とが設置されている。
【0016】なお、車両検知装置4は、通行路を挟んで
対向する位置に複数対の投受光器を設置し、遮光情報を
検出する車両分離器4a、4bと、車両分離器4a、4
bを結ぶ対向線上の路面に埋設され、車両の押圧により
車輪の軸数を計数する踏み板4cとより構成され、1台
の車両の進入から発進までの通過を検知する。検知され
た情報は車両通過情報として料金収受装置6へ送信され
監査等のデータとして使用されるほか、この料金収受装
置6を経由して無線制御装置5へ送信され、通信データ
の再送信の管理に使用される。
【0017】このように構成された料金徴収装置の再送
信にかかわる通信動作を図2のタイミングチャートを参
照して説明する。なお、ここでは、無線ICカードをプ
リペイドカードとし均一料金制で運用する例で説明する
が、道路およびカードとしての運用形態に左右されるこ
となく本発明を適用することができる。
【0018】車両1が車両検知装置4にさしかかると、
車両検知装置4が車両1の進入を検知して検知信号を発
生し、車両1が通過し終わるまで、検知車両通過データ
として料金収受装置6に送信する。無線制御装置5は、
料金収受装置6を経由して車両検知装置4による検知開
始を進入検知信号aとして受取り、アンテナ3に対して
カード起動信号発信指令bを発する。アンテナ3はこの
カード起動信号発信指令bにより、車両1に搭載されて
いる無線ICカード2に対してカード起動指令cを送信
する。このカード起動指令cは、無線ICカード2から
応答があるまで常に出し続けている。無線ICカード2
は、カード起動指令cを受けとると、応答データとして
カード内情報d(例えば、カードのIDコード、残額、
最新使用月日、使用可能場所、車種情報等)を送信す
る。アンテナ3に受信されたカード内情報dは、無線制
御装置5を経由して料金収受装置6へ送られ、カード内
情報dにある残額から通行料金の引去り等が行われたの
ち、無線ICカード2への書込データe(例えば、カー
ドのIDコード、料金引去り後の残額、最新使用月日、
使用場所等)が、料金収受装置6から各機器を経由して
無線ICカード2へ送信される。無線ICカード2がこ
の書込データeを正しく受信して、正常終了応答データ
fを返信することにより、通信が正常終了し、料金収受
が成立する。
【0019】ただし、書込データeが正しく送信されな
い場合は、無線ICカード2にて正常に受信されるま
で、アンテナ3より再送信されるが、車両検知装置4よ
り車両1の通過終了が通知されると、無線制御装置5は
料金収受装置6を経由して車両1の発進検知信号gとし
て受取り、アンテナ3に対して書込データeの再送信を
停止させる。
【0020】図3は、車両検知装置4を通過する車両1
上の無線ICカード2の移動範囲によるアンテナ3の通
信可能領域11の設定例を示すもので、ここでは無線I
Cカード2があくまでも車両1上のダッシュボード上に
取付けられるものとして設定されている。
【0021】アンテナ3の通信可能領域11をこのよう
に設定することにより、車両1が車両検知装置4により
進入を検知された時点で、車両1上の無線ICカード2
はアンテナ3の通信可能領域11内に入り、車両検知装
置4により車両の通過終了、すなわち発進が検知された
とき、車両1上の無線ICカード2はアンテナ3の通信
可能領域11外に出ることになる。
【0022】以上の説明からも明らかなように、本実施
例の料金徴収装置によれば、車両1が車両検知装置4を
通過している間を車両1上の無線ICカード2に対する
アンテナ3の通信可能領域11とし、車両検知装置4に
よる車両の通過終了により再送信を停止することによ
り、通信可能領域11内に存在する限り再送信を行うこ
とができ、無線通信効率を向上させることができる。
【0023】
【発明の効果】上記したように、本発明によれば、車両
に搭載されている無線ICカードが通信可能領域に長く
滞留している場合には、多くの再送信が行われることに
なり、通信効率の向上を図ることができる。
【0024】また、車両に搭載されている無線ICカー
ドが通信可能領域に滞留している時間が短かったときに
は、通信可能領域外となった時点で再送信が切上げられ
るため、次車両の進入に対して迅速に対応させることが
でき、通信効率の向上を図ることができる。
【0025】もって、料金徴収装置全体のエラー率の低
減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の料金徴収装置の一実施例の全体構成を
示す斜視図である。
【図2】本発明の料金徴収装置の通信動作を示すタイミ
ングチャートである。
【図3】アンテナの通信可能領域の設定例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1………車両 2………無線ICカード 3………アンテナ 4………車両検知装置 5………無線制御装置 6………料金収受装置 11………通信可能領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07B 15/00 510

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有料道路における料金徴収場所に設けら
    れ、車両の進入を検知する車両検知装置と、 有料道路における料金徴収場所に設けられ、前記車両検
    知装置で検知される車両に搭載されている無線IC機器
    との間で情報の送受信を行うアンテナと、 このアンテナを制御し、前記車両検知装置の検知に基づ
    いて前記無線IC機器との送受信を開始させ、前記無線
    IC機器からの応答信号を受信するまで前記無線IC機
    器を駆動させるための起動信号を繰り返し送信させ、か
    つこの繰り返し送信を前記車両検知装置の車両通過検知
    に基づいて停止させる無線制御手段とを具備したことを
    特徴とする料金徴収装置。
  2. 【請求項2】 有料道路における車両通行路に設けら
    れ、通行料金支払い処理を行うために車両に搭載される
    無線IC機器との間で無線通信可能な通信手段と、 有料道路における車両通行路に設けられ、車両の進入を
    検知する進入検知手段と、 この進入検知手段の進入検知に基づいて前記通信手段の
    駆動を開始させ、前記無線IC機器の起動信号を繰り返
    し送信させる第1の制御手段と、 前記起動信号を受信することにより起動する無線IC機
    器から送信される車両の車種情報を受信する受信手段
    と、 この受信手段で受信した車種情報に基づいて通行料金の
    徴収処理を行う料金徴収処理手段と、 この料金徴収処理手段で処理された使用情報を含む書込
    データが前記無線IC機器で受信されるまで前記通信手
    段を駆動する第2の制御手段と、 車両の通過を検知する通過検知手段と、 この通過検知手段で車両の通過を検知したとき、当該車
    両に対する前記第1の制御手段または前記第2の制御手
    段の動作を停止させる第3の制御手段とを具備したこと
    を特徴とする料金徴収装置。
  3. 【請求項3】 有料道路における料金徴収場所に設けら
    れた車両検知装置が車両の進入を検知するステップと、 前記有料道路における料金徴収場所に設けられたアンテ
    ナが、前記車両検知装置の検知に基づいて、前記車両検
    知装置で検知された車両に搭載されている無線IC機器
    と無線通信を開始し、前記無線IC機器を駆動させるた
    めの起動信号を送信するステップと、 前記アンテナから送信された起動信号を前記無線IC機
    器が受信し、前記起動信号に対する応答信号を前記アン
    テナへ送信するステップと、 前記無線IC機器からの応答信号を受信するまで前記ア
    ンテナが前記起動信号を繰り返し送信し、かつこの繰り
    返し送信を前記車両検知装置の車両通過検知に基づいて
    停止するステップととを有することを特徴とする料金徴
    収方法
  4. 【請求項4】 有料道路における車両通行路への車両の
    進入を前記進入検知手段が検知するステップと、 前記車両通行路に設けられ前記車両に搭載される無線I
    C機器との間で無線通信可能な前記通信手段の駆動を、
    前記進入検知手段の進入検知に基づいて開始させ、前記
    無線IC機器を駆動するための起動信号を繰り返し送信
    するステップと、 前記通信手段から送信された前記起動信号を前記無線I
    C機器が受信したとき、応答信号として車両の車種情報
    を送信するステップと、 前記無線IC機器から車両の車種情報が送信されたと
    き、当該車両の車種情報を受信するステップと、 受信した車種情報に基づいて通行料金の徴収処理を行う
    ステップと、 前記通信手段を駆動し、前記通行料金の徴収処理に基づ
    いて使用情報を含む書込データが前記無線IC機器で受
    信されるまで繰り返し送信するステップと、 前記車両通行路からの車両の通過を検知するステップ
    と、 前記車両の通過が検知されたとき、当該車両に対して起
    動信号を送信していたときには当該送信を停止させ、前
    記書き込みデータを送信していたときには当該送信を停
    止させるステップとを有することを特徴とする料金徴収
    方法
JP23670093A 1993-09-22 1993-09-22 料金徴収装置 Expired - Fee Related JP3213138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23670093A JP3213138B2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 料金徴収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23670093A JP3213138B2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 料金徴収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0793624A JPH0793624A (ja) 1995-04-07
JP3213138B2 true JP3213138B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=17004477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23670093A Expired - Fee Related JP3213138B2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 料金徴収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3213138B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307151A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Toshiba Corp ゲート装置、車載器、車載器のセットアップ方法、料金収受方法、入退場判定方法
JP4450246B2 (ja) 2007-07-11 2010-04-14 株式会社デンソー Dsrc車載器、dsrc車載器、用のプログラム、および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793624A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374042B2 (ja) 車車間通信方法
KR100327694B1 (ko) 요금징수 시스템, 차량 탑재기 및 요금징수 방법
US5424727A (en) Method and system for two-way packet radio-based electronic toll collection
JP3213300B1 (ja) 有料道路料金収受システム
US6019285A (en) Automatic toll charging system and a vehicle-mounted unit used in the automatic toll charging system
JP3527791B2 (ja) 不調アンテナ検出方法及び装置
JPH08186534A (ja) 移動体通信方法
JP3134735B2 (ja) 移動体用通信制御方法
JP3088413B1 (ja) 料金収受システム用車載器
JP3213138B2 (ja) 料金徴収装置
JP3281725B2 (ja) 料金収受システム
CN113470203B (zh) 多车道etc交易方法、通行方法、系统和设备
JPH04315282A (ja) 料金収受システム
JP2003023382A (ja) 路側無線通信装置
JP3204022B2 (ja) 路車間通信方法
CN111192373A (zh) 停车费用支付方法、系统及装置
CN110689634A (zh) 适用于货车etc车道系统的通信方法及车道系统
JP3064446B2 (ja) 有料道路の料金収受装置
JPH11185073A (ja) 有料道路の料金収受システム
EP1043693A2 (en) Authorization system and authorization method
JP3202611B2 (ja) 有料道路の料金収受システム
JPH10222707A (ja) 自動料金収受装置
JP3624616B2 (ja) 自動料金収受システムに適用される車載機
JPH11288472A (ja) 有料道路自動料金収受システム
JP2961060B2 (ja) 車載機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees