JP3211135B2 - 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構 - Google Patents

電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構

Info

Publication number
JP3211135B2
JP3211135B2 JP03790895A JP3790895A JP3211135B2 JP 3211135 B2 JP3211135 B2 JP 3211135B2 JP 03790895 A JP03790895 A JP 03790895A JP 3790895 A JP3790895 A JP 3790895A JP 3211135 B2 JP3211135 B2 JP 3211135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension unit
latch
release
eject
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03790895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08234867A (ja
Inventor
敏雄 中井
Original Assignee
日本電気エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気エンジニアリング株式会社 filed Critical 日本電気エンジニアリング株式会社
Priority to JP03790895A priority Critical patent/JP3211135B2/ja
Publication of JPH08234867A publication Critical patent/JPH08234867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211135B2 publication Critical patent/JP3211135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パーソナルコンピュー
タ等の機能を拡張するために、フロッピーディスクパッ
ク、テレビチューナパック、バッテリーパック及び標準
装備のPCMCIAパック等の交換を対象とする電子機
器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータの機能を
拡張するために、電子機器の増設ユニットを実装する
際、増設ユニットの保持と取り出しとを可能にして交換
する目的で、増設ユニット保持解除及びイジェクト機構
が設けられている。
【0003】従来の電子機器の増設ユニット保持解除及
びイジェクト機構について図3及び図4を参照して説明
する。
【0004】操作者は、左手でフレーム100の底面外
側に配置されたスライドレバー103を移動させると、
スライドレバー103にはブラケット102が連結され
ているから、スライドレバー103と共にブラケット1
02も移動する。その際、ブラケット102は、ラッチ
104の突起部109を押す。ラッチ104は、軸11
3を中心に右回転し、ラッチ104の引っ掛け部112
は、増設ユニット106の凹部からはずれ、増設ユニッ
ト106の固定を解除する。
【0005】この状態を維持したまま、操作者は、右手
でフレーム100の底面外側からイジェクトレバー10
1を軸110を中心に左回転させると、イジェクトレバ
ー101の角部111は、増設ユニット106の背面1
14を押すので、増設ユニット106は、プリント基板
107に固定されたコネクタ108から抜け、フレーム
100の挿抜口105の外部へ取り出される。
【0006】なお、この種の他の従来の技術が記載され
た文献としては、次のものを挙げることができる。
【0007】(1)特開平4−245315号公報(フ
ロッピーディスクドライブユニットと補助バッテリーユ
ニットとを同一サイズにし、前者を使用しないときは、
後者を装てんしてバッテリーライフを延長する携帯型コ
ンピュータの前者と後者の着脱交換構造。) (2)特開平3−244013号公報(ハードディスク
ドライブとバッテリーとを同一サイズにし、両者の着脱
交換によって、より大容量で使用するか、より長いバッ
テリーライフで使用するかを適宜選択する携帯用コンピ
ュータの両者の着脱交換構造。)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来の
電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構
は、増設ユニットの保持解除機構と、増設ユニットとコ
ネクタ(電源端子を含む。)との接続を解除して増設ユ
ニットをフレームから取り出すイジェクト機構とが、完
全に分離しているため、操作者は、両手を使用して2つ
のレバーを操作しなければならず、不便であった。ま
た、増設ユニットの保持解除機構のロック解除が不完全
な状態で、イジェクトレバーを操作する可能性があるた
め、過大な負荷が、電子機器の増設ユニット保持解除及
びイジェクト機構を構成する諸部材に加わり、破損事故
が生じる恐れがあった。
【0009】そこで、本発明は、前記従来の技術の欠点
を改良し、操作者の片手のみのワンタッチの操作によっ
て、増設ユニットのロック解除とフレームからのイジェ
クトとを可能にし、また、ロック解除が不完全な状態で
イジェクト操作を行うことができないようにして、破損
事故の発生を防止しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、次の手段を採用する。
【0011】(1)ラッチを有するシャーシと、前記ラ
ッチとの係合部及びコネクタ(電源端子を含む。)との
接続部を有し、前記シャーシに対して挿抜することがで
きる増設ユニットと、この増設ユニットを前記シャーシ
から抜き出すレバーを回転可能に取り付けられたブラケ
ットと、このブラケットにスライド可能に取り付けら
れ、前記ラッチを前記増設ユニットの係合部から離脱さ
せ、かつ、前記レバーを回転させるプレートと、このプ
レートを操作するイジェクト部材とから構成される電子
機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構。
【0012】(2)前記ラッチがプラスチック製で弾力
性を有する前記(1)記載の電子機器の増設ユニット保
持解除及びイジェクト機構。
【0013】(3)前記プレートに設けられた凸部が前
記ラッチに設けられた凸部を押圧して前記ラッチを弾性
変形させる前記(2)記載の電子機器の増設ユニット保
持解除及びイジェクト機構。
【0014】
【実施例】本発明の一実施例について図1及び図2を参
照して説明する。
【0015】図1において、電子機器の増設ユニットの
保持解除及びイジェクト機構は、フレーム部10とイジ
ェクト部20とから構成される。まず、フレーム部10
から説明すると、増設ユニット16は、挿抜口15から
シャーシ11に挿入される。挿入された増設ユニット1
6は、コネクタ17にかん合し、接続と同時にシャーシ
11に取り付けられたプラスチック製で弾力性を有する
ラッチ14で保持される。ラッチ14は、プラスチック
の特性により図1において上下方向にたわむことができ
る。増設ユニット16は、その側面に設けられた凹部1
9にラッチ14の爪12が入り込み、保持される。
【0016】次に、イジェクト部20を説明すると、ブ
ラケット24には、レバー23が軸29を中心に回転す
ることができるように取り付けられ、コイルばね22に
より左回転方向に付勢されている。ブラケット24に
は、プレート25がスライドすることができるように保
持され、プレート25にイジェクトレバー26がはめ込
まれている。
【0017】増設ユニット16をシャージ11から取り
出すためには、最初にラッチ14による増設ユニット1
6の保持を解除した状態を維持したままで、増設ユニッ
ト16をコネクタから引き抜かなければならない。そこ
で、イジェクトレバー26を移動し、プレート25をブ
ラケット24に対してスライドさせると、まず、プレー
ト25の凸部27が、ラッチ14の凸部13を押し下げ
始める。一方、プレート25の端面部28が、レバー2
3を押すから、レバー23は、軸29を中心に右回転を
始める。
【0018】更に、プレート25をスライドさせると、
ラッチ14が徐々にたわみ、ラッチ14の爪12が増設
ユニット16の凹部19からはずれたとき、レバー23
の凸部21が増設ユニット16の端面部18を押し始め
る。そして、増設ユニット16は、コネクタ17から抜
け始める。このとき、ラッチ14は、プレート25の凸
部27によって押し下げられたままのため、ラッチ14
による増設ユニット16の保持は、解除された状態を維
持している。更に、イジェクトレバー26を移動し、プ
レート25をスライドさせると、増設ユニット16は、
コネクタ17から抜ける。
【0019】増設ユニット16のイジェクト後、イジェ
クトレバー26を元の位置に戻すと、レバー23もコイ
ルばね22の引張力によって元の位置に戻る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、次の効果を奏することができる。
【0021】(1)増設ユニットの保持解除及びイジェ
クト機構を操作者の片手のみのワンタッチによって操作
し、増設ユニットのロック解除とシャーシからのイジェ
クトとを行うことができるから、便利である。
【0022】(2)増設ユニットの保持が解除された後
に、増設ユニットとコネクタとの接続をはずす機構を採
用するから、増設ユニットがロックされたまま、イジェ
クト部材を操作することがないので誤って部材を破損す
ることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子機器の増設ユニット保
持解除及びイジェクト機構の分解斜視図である。
【図2】図1におけるA−A線による断面図である。
【図3】従来の電子機器の増設ユニット保持解除及びイ
ジェクト機構の斜視図である。
【図4】図3におけるB−B線による断面図である。
【符号の説明】
10 フレーム部 11 シャーシ 12 爪 13 凸部 14 ラッチ 15 挿抜口 16 増設ユニット 17 コネクタ 18 端面部 19 凹部 20 イジェクト部 21 凸部 22 コイルばね 23 レバー 24 ブラケット 25 プレート 26 イジェクトレバー 27 凸部 28 端面部 29 軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 1/16 - 1/18 G06F 1/26 G11B 33/02 H05K 7/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入された増設ユニットを保持するラッ
    チ及び当該増設ユニットと電気的に接続するコネクタを
    有するシャーシと、前記ラッチに係合する係合部及び前
    記コネクタに接続する接続部を有する増設ユニットとを
    有し、 前記シャーシには、当該シャーシに固定されるイジェク
    ト部と、当該イジェクト部に設けられ、増設ユニットが
    挿入された場合における当該増設ユニットの後端部から
    挿抜方向に所定範囲でスライド可能なブラケットと、前
    記ブラケットを増設ユニットの挿入方向に付勢する付勢
    手段とを有し、 前記ブラケットには、前記後端部の位置にスライドする
    までの間に前記ラッチを前記係合部から解除すると共に
    解除を保持するラッチ解除部を有することを特徴とする
    電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構。
  2. 【請求項2】前記ラッチが、弾性変形する部材で構成さ
    れたことを特徴とする請求項1記載の電子機器の増設ユ
    ニット保持解除およびイジェクト機構。
  3. 【請求項3】前記増設ユニットを押出した後、前記イジ
    ェクト部が前記増設ユニットの挿入方向に自動復帰可能
    なように付勢する付勢手段を設けたことを特徴とする請
    求項1および2記載の増設ユニット保持解除およびイジ
    ェクト機構。
JP03790895A 1995-02-27 1995-02-27 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構 Expired - Fee Related JP3211135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03790895A JP3211135B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03790895A JP3211135B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08234867A JPH08234867A (ja) 1996-09-13
JP3211135B2 true JP3211135B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=12510651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03790895A Expired - Fee Related JP3211135B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211135B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW395578U (en) * 1998-12-31 2000-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
JP2002108498A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Korg Inc ユニット着脱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08234867A (ja) 1996-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0658011B1 (en) Electronic equipment with detachable control panel
EP0441400B1 (en) Electronic system comprising an expansion device for expanding functions of compact electronic apparatus
JP3383514B2 (ja) 電子処理システム
US5751547A (en) Electronic device system including a portable electronic device having a handwriting input device locked to an expansion station when the power switch of the portable electronic device is turned on
JP3360893B2 (ja) 電子機器用拡張装置
US6606241B2 (en) Ejection bay structure for portable computers
JP2002522874A (ja) Icカードを保持するラッチを備えた電気コネクタ
US6721177B1 (en) Mounting apparatus for data storage device
US5210681A (en) Expansion device for expanding functions of compact electronic apparatus
JP2002271042A (ja) 着脱装置
JP3211135B2 (ja) 電子機器の増設ユニット保持解除及びイジェクト機構
JP3388995B2 (ja) 拡張装置およびこれを備えた電子処理システム
US20230354534A1 (en) Pci-e expansion card module
JP3349968B2 (ja) 機器ユニット着脱構造
JPH11149753A (ja) 情報記憶装置
EP0588119B1 (en) Anti-theft mechanism for vehicle-mounted equipment
JP2597967Y2 (ja) 電子機器
JP2589262Y2 (ja) 操作部着脱装置
JPH05189086A (ja) 電子機器の機能拡張装置
JP2005514735A (ja) セキュアデジタルメモリカードソケット
JPH09305256A (ja) 携帯形機器
JP3175186B2 (ja) メモリカード着脱装置
JPH11260048A (ja) 機器ユニット着脱構造
JP2584907Y2 (ja) プリント基板着脱装置
JP3298526B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees