JP3211133U - 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル - Google Patents

二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル Download PDF

Info

Publication number
JP3211133U
JP3211133U JP2016005360U JP2016005360U JP3211133U JP 3211133 U JP3211133 U JP 3211133U JP 2016005360 U JP2016005360 U JP 2016005360U JP 2016005360 U JP2016005360 U JP 2016005360U JP 3211133 U JP3211133 U JP 3211133U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
icon
label
function
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016005360U
Other languages
English (en)
Inventor
津奈夫 井上
津奈夫 井上
奥田 隆司
隆司 奥田
節二 梶野
節二 梶野
正男 川口
正男 川口
みゆき 稗田
みゆき 稗田
覚 横山
覚 横山
源路 坂口
源路 坂口
Original Assignee
有限会社Trc総合サービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社Trc総合サービス filed Critical 有限会社Trc総合サービス
Priority to JP2016005360U priority Critical patent/JP3211133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211133U publication Critical patent/JP3211133U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】誰でも、どんな時にも、あらゆる場面で、二次元コードからの情報を得ることができるラベルを提供する。【解決手段】二次元コード3の周囲の全周又は四隅に、凸部アイコン4を形成し、二次元コードの存在と位置を知らせる機能を持たせる。アイコン周辺に、二次元コードの種類を示すアイコン5、7、8を形成し、速やかに二次元コードの種類を認識できる機能を持たせる。二次元コードの中心に凸部アイコン6を形成し、二次元コードに焦点を合わせる際の補助機能を持たせる。二次元コードの周囲の全周又は四隅に形成されるアイコンの周辺に、UVインクでドーナツ状のアイコン10を形成し、凹部に市販のペン先を置き、ペン尻に携帯・スマートフォンを添えることで、二次元コードに焦点を合わせる際の補助機能を持たせる。【選択図】図1

Description

本考案は、二次元コードの汎用性を高める機能を持たせたラベルに関する。
二次元コードを印刷しても、視覚障害者にはその印刷部に二次元コードが添付されていることに気付くことはできない。そこで、二次元コードの一種である音声コードに関しては、それが添付された印刷物には必ず図3のように切り欠きを入れることで、添付の存在を示す方法が提示されている。
これに関する技術として、特許文献1に、「印刷封筒の形状の型抜き」、「窓加工」の時点で、型抜きの原版金型に凸状の型押しを追加することにより、二次元コードの周囲に突起物やミシン目を入れることで、位置を知らせるものが開示されている。
特開2010−119813号 公報
二次元コードの存在と位置を示すことができる媒体は、書類か封筒に限られる。立体物や伸縮して形状が安定しないモノには、切り欠きを入れる事ができず、また、特許文献1のように金型で突起物を打ち出すことができないことから、立体物等に印刷された二次元コードに関しては、視覚障害者や災害発生時の停電等により視界不良となった際の晴眼者に、その存在と位置を正確に知らせる手段がない。
切り欠きは書類をパンチして入れる製法上、複数枚の書類に切り欠きを入れるとなると、二次元コードの添付有無にかかわらず、すべての書類に切り欠きが入ってしまう。例えば、3枚綴りの冊子の表紙に二次元コードを添付した場合、表紙の二次元コード横に切り欠きを入れる必要がある。しかし、冊子の製造方法上、1冊の冊子全部のページの同じ個所に切り欠きが入ってしまう。つまり、二次元コードが添付されていない2,3枚目にも切り欠きが入り、そこにも二次元コードがあるものと誤認識させてしまい、混乱の元となる。
切り欠きから25mmの所に中心が来るように、二次元コードを印刷する必要があるため、二次元コードの配置は必ず端にせざるをえない。また、表裏の概念を加味すると、切り欠きは必ず右に入れなければならないという、デザイン上の制約を受ける。特許文献1においても、封筒の窓加工の金型を利用することから、自ずと二次元コードの位置は決まり、同じくデザイン上の制約を受ける。
二次元コードには、音声コードやQRコード等数種類あるが、見た目のカタチから正しく種類を判別するのは難しい。コードリーダーも統一されたものではないので、コードの種類が分からないと、適切なコードリーダーを選ぶことができず、結局、情報を得る事ができない。
スマートフォン等のコードリーダーで二次元コードとの焦点を合わせるのには、縦・横・高さを合わさなければならないが、視覚障害者がそれらを切り欠きから把握するのは困難であるし、お年寄りや手の不自由な方が焦点合わせをする際、一定の位置を保つのは難しい。
本考案の目的は、テキストにすると800文字にもなる大量の情報を持たせることのできる音声コード等の二次元コードの存在・位置・種類を知らせる機能と焦点を合わせる補助機能をラベルに持たせ、狭いスペースでも掲示または貼り付けることと、同一の内容のラベルを大量生産することを可能にし、障害や年齢に関係なく、どのような状況下においても、すべての人が同等の情報を二次元コードから取得できる方法を手助けするものである。
本考案では、ラベルに二次元コードを印刷し、その周囲に凸部アイコンを形成することで、二次元コードの存在を示す。ラベルであるので、平面上であればどこにでも掲示、貼り付けができるので、二次元コードの存在と位置を視覚障害者や視界が効かない環境における晴眼者に、触覚で知らせる事ができる対象物の範囲を広げることを特徴としている。
一つの二次元コードごとにアイコンがセットになるので、二次元コードと目印がバラバラになることが無く、認知における混乱を避けることができることを特徴としている。
二次元コード自体に目印を付加しているので、二次元コードを添付する位置を固定する必要はなく、デザイン上の制約を受けにくくすることを特徴としている。
二次元コードの存在を示すアイコンの周囲に、二次元コードの種類を示すアイコンを形成することで、誰しもが二次元コードの種類を容易に理解し、的確にコードリーダーの選択ができることを特徴としている。
二次元コードの中心に透明な凸部を形成して中心を出し、二次元コードの周囲にドーナツ状のアイコンを形成し、その凹部に市販のボールペンなどのペン先を置き、ペン尻に携帯やスマートフォンなどのコードリーダーを添え軽く固定することで、焦点を合わせる際の補助となることを特徴としている。
各アイコンの色とラベル基材の色とをハイコントラストにすることで、弱視者やお年寄りの視認性を高めることを特徴としている。
アイコンの周囲には、墨字と点字で様々な情報を表示し、情報を受け取る側の対象を制限しないことを特徴としている。
二次元コードの上辺に凸部アイコンを形成することで、被貼付物の上下左右を示すことができる。被貼付物が6面体の立体物であれば、本ラベルを貼りつけることで、上下左右前後を示すことができるようになることを特徴としている。
ラベル基材に畜光シート等を用いることで、暗がりや視界が悪い中においてもラベルを視認させ、情報提供を可能にすることを特徴としている。
二次元コード自体に各種情報を示すアイコンを加え、ラベルにすることで、二次元コードを平面であればどこにでも添付できるようになる。あらゆる場所、場面で、誰しもが二次元コードを認知できるようになり、二次元コードからの情報取得機会を広げる。
本考案のラベルを、既に存在しているモノに貼り付けるだけで、二次元コードによる大量の情報を後付けすることが可能となる。既存資源の有効活用が広がる。
本考案ラベルの実施例を示す図である。 ドーナツ状アイコンの使用例を示す図である。 現状のパンフレットに入る切り欠きを示す図である。
本考案の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する部材,サイズ,デザイン、配置等は本考案を限定するものでなく、本考案の趣旨の範囲内で種々改変することができることは勿論である。
図1は、請求項1から7を実施する形態である。各アイコンの高さは0.3から0.5ミリで形成されており、これは点字の標準規格に準拠する。
ラベルの大きさは、それを貼る対象によりその大きさが制限される。二次元コードの存在を知らせるアイコン以外のアイコン、墨字と点字による情報の組み合わせ、数量、配置は、情報発信者の意向により調整する。
図1の二次元コードの存在を知らせるアイコンは、二次元コードの周囲を1周しているが、角の4点を示すだけでもよい。
既存のパンフレット等に後付けする際、基材の色を透明にし、各種アイコンや墨字と点字による情報量を減らすことで、デザイン性を損なわないようにすることが可能である。
平成28年4月1日から施行された「障害者差別解消法」に対応するために、新たに障害者用のパンフレットを作成する必要はなく、既存のパンフレットに本考案のラベルを後付けするだけで、視覚障害者対応のパンフレットとなる。
備蓄食糧の入った段ボールや防災道具一式の入った非常袋に、本考案のラベルを貼りつければ、アレルギー情報や防災道具の使用方法を二次元コードから的確に取得することができる。
暗闇の中、地震で段ボールがバラバラに崩れていても、本ラベルの発光面からその発見を早め、開封口の方向をラベルの方向指示アイコンから素早く認識できる。災害発生の混乱時に有益なツールとなる。
二次元コードは、情報発信者にとって、狭い範囲に大量の情報を追加できる有効なツールとして認知が広がってきている。本ラベルは、二次元コードの利用促進を目指す団体と協業し、一般に広く普及させる手段として活用できる。
「障害者差別解消法」に対応するために、特に障害者の方と接する機会の多い業界で、自社の商品を紹介するツールとして二次元コードを利用する際に、本考案が活用できる。
1 基材
2 墨字による情報
3 二次元コード
4 二次元コードの存在を知らせる凸部
5 動画・画像コードを知らせるアイコン
6 二次元コードの中心を知らせる凸部
7 文字コードを知らせるアイコン
8 音声コードを知らせるアイコン
9 点字による情報
10 ドーナツ状アイコン
11 市販のペン
12 スマートフォンなどのコードリーダー
13 パンフレットなど
14 切り欠き
15 被貼付物の“上”を示すアイコン

Claims (8)

  1. 二次元コードの周囲の全周又は四隅に、凸部アイコンを形成し、二次元コードの存在と位置を知らせる機能を持たせたラベル。
  2. 請求項1記載のアイコン周辺に、二次元コードの種類を示すアイコンを形成し、速やかに二次元コードの種類を認識できる機能を持たせたラベル。
  3. 請求項1又は2記載の二次元コードの中心に凸部アイコンを形成し、二次元コードに焦点を合わせる際の補助機能を持たせたラベル。
  4. 請求項1〜3記載のアイコン周辺に、UVインクでドーナツ状のアイコンを形成し、凹部に市販のペン先を置き、ペン尻に携帯・スマートフォンを添えることで、二次元コードに焦点を合わせる際の補助機能を持たせたラベル。
  5. 請求項1〜4記載のアイコンの色と基材の色をハイコントラストにすることで、弱視者やお年寄りの視認性を高める機能を持たせたラベル。
  6. 請求項1〜5記載のアイコン周辺に、墨字と点字で情報を示し、障害の隔てなく情報を得る事ができるラベル。
  7. 請求項1〜6記載の二次元コード周囲のアイコン上辺に、凸部アイコンを形成することで、被貼付物の上下左右を知らせる方向指示機能を持たせたラベル。
  8. 発光面を持つ基材に印刷した、請求項1〜7記載のラベル。
JP2016005360U 2016-10-19 2016-10-19 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル Expired - Fee Related JP3211133U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005360U JP3211133U (ja) 2016-10-19 2016-10-19 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005360U JP3211133U (ja) 2016-10-19 2016-10-19 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3211133U true JP3211133U (ja) 2017-06-29

Family

ID=59219139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016005360U Expired - Fee Related JP3211133U (ja) 2016-10-19 2016-10-19 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211133U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019113813A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社エルプエンテインターナショナル 救急キット設置表示シール
JP2020135794A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 エクスポート・ジャパン株式会社 視覚障がい者用識別コードを付した商品パッケージ
JP2020205097A (ja) * 2020-09-11 2020-12-24 エクスポート・ジャパン株式会社 視覚障がい者用識別コードを付した商品パッケージ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019113813A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社エルプエンテインターナショナル 救急キット設置表示シール
JP7093494B2 (ja) 2017-12-25 2022-06-30 株式会社エルプエンテインターナショナル 救急キット設置表示シール
JP2020135794A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 エクスポート・ジャパン株式会社 視覚障がい者用識別コードを付した商品パッケージ
WO2020174714A1 (ja) * 2019-02-26 2020-09-03 エクスポート・ジャパン株式会社 視覚障がい者用識別コードを付した印刷物
JP2020205097A (ja) * 2020-09-11 2020-12-24 エクスポート・ジャパン株式会社 視覚障がい者用識別コードを付した商品パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211133U (ja) 二次元コードの汎用性拡大機能付きラベル
EP3933695A1 (en) Printed matter with identification code for visually impaired persons added
US20220044591A1 (en) Braille teaching material and method of manufacturing same
US11538359B2 (en) Braille teaching material and method of manufacturing same
JP2010119813A (ja) 二次元コードを有する印刷物
JP6372728B1 (ja) 凸部付き二次元コード及びその作成方法
US6332570B2 (en) Flat transparent magnifying envelope
JP3184549U (ja) 印鑑
CN206563975U (zh) 邮票二维码
JP2005280019A (ja) 点字入り名刺
JP2013199085A (ja) 画像読み取り指標付き下敷
KR200413767Y1 (ko) 확대경 기능을 가지는 플라스틱카드
JP3195167U (ja) 名刺
Baker et al. Tactile graphics with a voice demonstration
FR2826491A1 (fr) Dispositif d'alerte et de securite sanitaire a ecritures tactiles et visuelle a l'usage des aveugles, des personnes en perte d'autonomie visuelle et des voyants
KR20160002798U (ko) 안내표지판
JP3121610U (ja) 長さと重さを変化させて使うことができて且つ複数のペーパースタンド機能を併せ持つ「ペーパーウエイト」
WARDS et al. FOR SUBMISSION TO
FR2775108A1 (fr) Support eclectique tactile et visuel d'identification et d'echange, de communication et de reconnaissance d'objets, de support sonores ou non, de lieux, de propositions de services pour non-voyants et voyants
CN112466201A (zh) 开孔锯齿防伪方法及防伪纸和印刷物
JP3113592U (ja) 付箋紙
JP2014157589A (ja) 二次元カラーコード
SK362019U1 (sk) Firemná magnetka so zakódovaným informačným obsahom
US20170278426A1 (en) Systems and methods for perceiving color-printed braille characters and predefined shapes by visually-impaired people
US20140368860A1 (en) Duplication-proof paper using spaced apart line sets with horizonal and expanded line portions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3211133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees