JP3210993B2 - セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法 - Google Patents

セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法

Info

Publication number
JP3210993B2
JP3210993B2 JP12369092A JP12369092A JP3210993B2 JP 3210993 B2 JP3210993 B2 JP 3210993B2 JP 12369092 A JP12369092 A JP 12369092A JP 12369092 A JP12369092 A JP 12369092A JP 3210993 B2 JP3210993 B2 JP 3210993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
weight
parts
organopolysiloxane
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12369092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05319882A (ja
Inventor
学 長田
耕作 山田
信一 竹森
裕二 新開
辰男 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd filed Critical Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Priority to JP12369092A priority Critical patent/JP3210993B2/ja
Publication of JPH05319882A publication Critical patent/JPH05319882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210993B2 publication Critical patent/JP3210993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セメント、骨材などか
らなるセメント系材料に添加する組成物に関し、詳しく
は、インターロッキングブロック、化粧ブロック、コン
クリート歩行平板、擬木、電柱などのセメント系2次製
品あるいは目地モルタルプレミックスに防水性および白
華防止性等を与える組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】セメント系2次製品は、施工の簡便性か
らその需要も増し、また、美観性、意匠性等の面から種
々の型や色の製品が作られるようになっている。
【0003】しかし、これらのセメント系2次製品は、
一般に吸水性を有し、白華(エフロ)の発生しやすいこ
とが知られている。従来は、この白華についてはあまり
重要視されていなかったが、近年、都市景観が見直され
るようになり、白華の問題がクローズアップされるよう
になった。
【0004】特に、着色された製品については、製造時
あるいは保管時に発生するごくわずかの白華によって、
目的とする色合にバラツキを生じたり、極端な場合には
商品価値が無くなることも多い。また、セメント系2次
製品は、公園、遊歩道、路面、床面、構造物の壁面など
に施工されるが、基礎となる土、砂、空モルタル、コン
クリートなどに含まれる水溶性塩類が、セメント系2次
製品の表面に滲出・乾燥して白華の出る場合が多く、そ
れらの処理には多大の労力と費用を要し、経済的にも問
題がある。
【0005】そこで、白華を防止する目的で、製品表面
に防水剤を塗布する方法や製品製造時に防水剤を添加す
る方法がとられる場合が多い。後者の方法において添加
される防水剤としては、高級脂肪酸、高級脂肪酸の金属
塩、および高級脂肪酸エステルなどの高級脂肪酸類、パ
ラフィン系エマルジョン、アスファルト系エマルジョ
ン、オルガノポリシロキサン系エマルジョン、オルガノ
ポリシロキサンオイル、オルガノポリシロキサンの粉
末、オルガノポリシロキサンと無機物との複合物、オル
ガノポリシロキサンと界面活性剤との混合物など種々の
ものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これらのうち、高級脂
肪酸類は、安価であるが、水と接触して比較的短時間に
化学反応を起こしたり生分解により防水性能が低下する
こと、また、撥水性は強いが、セメント材料を水と混練
する際に添加しても均一に分散されにくく、極端な場合
は混練物の表面に浮くという問題がある。パラフィン系
エマルジョン、アスファルト系エマルジョン、オルガノ
ポリシロキサン系エマルジョン、オルガノポリシロキサ
ンと界面活性剤との混合物などは、乳化剤が多く使用さ
れているために防水性が弱くなること、また、セメント
に基づくアルカリ水と接触する際、エマルジョンの破壊
や凝集が起こり、均一に分散されにくいという問題があ
る。さらに、アスファルト系エマルジョンは黒味がかる
という欠点も有する。
【0007】オルガノポリシロキサンオイルを添加した
場合も、均一に分散されず、防水性が良くないだけでな
く、添加順序を誤ると全くセメントが硬化しない恐れが
ある。オルガノポリシロキサンの粉末は、撥水性が強い
固体であり、セメント材料と水とを混練する際の分散性
が悪いので防水性が良くないだけでなく、高価でもあ
る。また、オルガノポリシロキサンと無機物との複合物
は、親水性のある無機物と複合化することによってオル
ガノポリシロキサンと水とのなじみを改良し、セメント
系材料と水とを混練する際の分散性を高めて好ましい
が、添加量が多くなれば、セメント系材料の硬化物の強
度を低下させるだけでなく、製造工程上も高価であり、
経済的にも問題となる。
【0008】以上のように、従来の防水剤には種々の欠
点があり、充分な白華防止性能を有する優れた防水剤は
なかった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、高級脂肪酸
類、およびオルガノポリシロキサンを担持した無機物粉
体からなるセメント系材料用添加組成物であって、高級
脂肪酸類の低分散性や水による耐久性の欠如、オルガノ
ポリシロキサンを担持した無機物を添加した場合のセメ
ント系材料の硬化物の強度的性質や経済性の弱さを相互
に補い合う。本発明のセメント系材料用添加組成物をセ
メント系材料に添加することにより、防水性に優れたセ
メント系2次製品が得られるので、アルカリ分含有水が
製品表面に滲出することなく、白華の発生が防止され
る。
【0010】本発明に用いる高級脂肪酸類は、高級脂肪
酸、高級脂肪酸の金属塩、および高級脂肪酸エステルに
分類でき、高級脂肪酸としては、ステアリン酸、オレイ
ン酸、マレイン酸、カプロン酸、カプリル酸などがあげ
られ、高級脂肪酸の金属塩としては、ステアリン酸、オ
レイン酸などのカルシウム、アルミニウム、亜鉛、アン
モニウム塩などがある。高級脂肪酸エステルとしては、
ステアリン酸ブチル、オレイン酸ブチルなどがある。こ
れらを単独あるいは混合して使用することができる。中
でも高級脂肪酸の金属塩が好んで用いられ、とりわけ、
カルシウム塩、アルミニウム塩が好適である。
【0011】オルガノポリシロキサンを担持した無機物
粉体は、公知の製法(例えば、特公昭53−31896
号、特公昭56−27465号に示されている製法)に
より得られる。すなわち、オルガノポリシロキサンと塩
基性カルシウムとを反応させて得られるものであり、例
えば、生石灰を、珪素1原子当り平均0.8〜1.8個
のSiC−結合炭化水素基を有するオルガノポリシロキ
サンの水性エマルジョンで消化し、この生成物がまだ粉
末状でない場合は乾燥して粉砕することにより得られ
る。水性エマルジョンに使用されるオルガノポリシロキ
サンのSiC−結合炭化水素基は、アルキル基、アルケ
ニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリ
ール基、アラルキル基、アルカリール基等でよく、例え
ば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキ
シル基、オクチル基、デシル基等の炭素原子数1〜16
のアルキル基が有利である。特に、メチル基又はフェニ
ル基が好ましい。SiC−結合炭化水素基以外に更に他
の基がSi原子に結合していてもよく、このような基と
しては、例えば、ヒドロキシル基、炭素数1〜4のアル
コキシ基、水素基等があげられる。また、種々のオルガ
ノポリシロキサンの混合物を使用することもできる。
【0012】本発明の組成物における配合割合は、高級
脂肪酸類1重量部に対し、オルガノポリシロキサンを担
持した無機物粉体0.1〜2重量部であり、0.2〜1
重量部が好ましい。オルガノポリシロキサンを担持した
無機物粉体が0.1重量部未満では、均一分散性に欠
け、防水効果も弱く、白華が部分的に起こる可能性があ
る。また、2重量部を超えると、セメント系材料の固化
物の強度が低下する上、価格的にも高価になり経済的に
好ましくない。
【0013】高級脂肪酸類とオルガノポリシロキサンを
担持した無機物粉体とは、ヘンシェルミキサー、ナウタ
ミキサー、ドラム混合機などの混合機を用いて混合する
のが好ましい。
【0014】本発明の組成物は、セメント100重量部
に対し、0.1〜5重量部、好ましくは0.5〜2重量
部添加すればよい。0.1重量部未満では、防水効果が
充分に発揮されず、白華が生じる恐れがある。5重量部
を超えると、セメント系2次製品の強度低下が起こり、
また経済的にも好ましくない。
【0015】本発明の組成物は、セメント系2次製品、
特に顔料を用いて着色されるインターロッキングブロッ
ク、カラー化粧ブロック、カラーコンクリート歩行平
板、擬木、カラーコンクリート電柱などの製造時に添加
することにより、製造時および保管時において白華の発
生をおさえ、色調の安定化、顔料添加量の低減が可能と
なる。また、施工後においても白華の発生を長期に亘っ
て防止し、セメント系2次製品の美観を保持する。
【0016】
【実施例】以下、実施例および比較例を挙げて本発明を
具体的に説明する。
【0017】実施例1 オルガノポリシロキサンの水性エマルジョン(ワッカー
社製BSR−50)500gにラウリル硫酸ソーダ(界
面活性剤)20gを混合した後、粉末状生石灰500g
を徐々に混合しながら消化させ、水分1.1重量%を含
むオルガノポリシロキサンを担持した無機物粉体(a)
を得た。ステアリン酸カルシウム100重量部に対して
粉体(a)を25重量部添加し、ヘンシェルミキサーに
て機械混合し、本発明のセメント系材料用添加組成物を
得た。
【0018】実施例2 ステアリン酸カルシウム100重量部に対し、オルガノ
ポリシロキサンのエマルジョンと粉末状生石灰とを混合
し、消化・担持させた市販の無機物粉体(ワッカー社製
BS−49)を100重量部添加し、ヘンシェルミキサ
ーにて混合し、本発明のセメント系材料用添加組成物を
得た。
【0019】実施例3 セメント100重量部に対し、細骨材(山砂)100重
量部、無機顔料(黒色)3重量部、および上記実施例1
で得られたセメント系材料用添加組成物1重量部をミキ
サーにて空練りし、これにSBRラテックス(固形分)
5重量部および水(ラテックス中の水を含む)30重量
部を添加混合し、カラーモルタルを調製した。これを2
0cm×10cm深さ5cmの型枠に計量充填し、プレ
ス機にて圧力をかけて20cm×10cm厚さ3cmの
カラーモルタルブロックを成型した。脱型後に室内にて
1週間養生し、各種性能を調べた。
【0020】実施例4 実施例1で得たセメント系材料用添加組成物を、セメン
ト100重量部に対して0.75重量部添加した以外
は、実施例3と同様の方法にてカラーモルタルブロック
を得、各種性能を調べた。
【0021】実施例5 実施例1で得たセメント系材料用添加組成物を、セメン
ト100重量部に対して1.5重量部添加した以外は、
実施例3と同様の方法でカラーモルタルブロックを得、
各種性能を調べた。
【0022】実施例6 実施例2で得られたセメント系材料用添加組成物を、セ
メント100重量部に対して1重量部添加した以外は、
実施例3と同様の方法にてカラーモルタルブロックを
得、各種性能を調べた。
【0023】比較例1 本発明のセメント系材料用添加組成物を全く添加せず、
実施例3と同様の方法にてカラーモルタルブロックを製
造し、各種性能を調べた。
【0024】比較例2 セメント100重量部に対し、ステアリン酸カルシウム
1重量部を本発明の組成物の代りに添加した以外は、実
施例3と同様の方法にてカラーモルタルブロックを作成
し、各種性能を調べた。
【0025】比較例3 本発明の組成物の代りに、実施例1の前半で得たオルガ
ノポリシロキサンを担持させた無機物粉体(a)をセメ
ント100重量部に対して1重量部添加した以外は、実
施例3と同様の方法にてカラーモルタルブロックを得、
各種性能を調べた。
【0026】実施例3〜6および比較例1〜3で得たカ
ラーモルタルブロックの各種性能を調べた結果を表1に
示す。各種性能の試験方法および評価基準は以下に示す
通りである。
【0027】[試験方法] 1.表面の外観 カラーモルタルブロックを成型、養生した後、ブロック
表面の色調を観察する。 ○ : 色が鮮明である。 △ : わずかに色がくすんだ状態である。 × : 灰色を帯びた色である。あるいは白華が発生し
ている。
【0028】2.水濡れ性試験 カラーモルタルブロックの表面に水0.5ccを静かに
置き、10分後表面に残った水を乾いた布で吸い取り、
濡れ跡の状態を観察する。 A : 撥水性が強く、濡れ跡が残らない。 B : 濡れ跡が広がらずに残る。 C : 撥水性が無く、濡れ跡が広がる。
【0029】3.自然白華試験 カラーモルタルブロックの表面を上にし、ブロックの半
分の厚みまで水に浸漬し、1日放置する。水より引上げ
た後、乾燥して表面の色調を観察する。 ○ : カラーモルタルの色がテスト前の色と大差がな
い。 △ : ブロック表面の色がくすんだ色合である。 × : 白華が発生し、灰色味を帯びた色となる。
【0030】4.強制白華試験 カラーモルタルブロックの表面を上にし、ブロックの半
分の厚みまで10%MgSO水溶液に3日浸漬する。
その後、乾燥して表面の白華状態を観察する。 ○ : 白華が全く発生しない。 △ : わずかに白華が発生し、全体にくすんだ色調と
なる。 × : 全体に、あるいは部分的に白華が発生する。
【0031】5.吸水性試験 カラーモルタルブロックの側面をエポキシ樹脂にて封止
し、表面を下向きにして水に1cm浸漬する。24時間
後に水より引上げ、余分の水を乾いた布で拭き取り重量
を測定する。 吸水量(g)=[吸水試験後の重量]−[吸水試験前の
重量]
【0032】6.モルタル曲げ強度試験 カラーモルタルブロックを脱型した後に、20±3℃、
65±5%RHの恒温恒湿槽内で4週間養生した。これ
を、JIS−A−1106に準じ、スパン9cmで折り
曲げ、折れた時の最大荷重より曲げ強さを求めた。
【0033】
【表1】
【0034】実施例7 セメント100重量部、細骨材100重量部、無機顔料
(茶色)3重量部、および実施例1で得られた組成物1
重量部を逆流ミキサーにて空練りし、これに混和剤5重
量部および水30重量部を添加混合し、カラーモルタル
を調製した。
【0035】インターロッキングブロック成型機を使用
し、あらかじめ調製しておいた基層コンクリートを型枠
に計量充填し、振動締め固めを行なって54mmの厚み
とした後、上記の表層カラーモルタルを6mmの厚みと
なるよう計量充填し、振動締め固めをしながらプレスし
てインターロッキングブロックを製造した。1日養生し
た後、表面状態観察、自然白華試験、および強制白華試
験を行なったところ、色調は明瞭であり、強制白華は全
く発生しなかった。
【0036】本発明の組成物を添加しない場合は、色が
くすんだ、白華の発生するインターロッキングブロック
しか得られなかった。
【0037】実施例8 白色セメント100重量部、骨材250重量部、無機顔
料(緑色)3重量部、実施例2で得られた組成物1.5
重量部、および水50重量部をモルタルミキサーで混合
し、カラーモルタルを得た。
【0038】30cm×30cm高さ60mmの型枠
に、このカラーモルタルを10mmの厚みになるように
充填し、振動を5秒与えた後、あらかじめ調合しておい
たコンクリートを流し込み、振動締めを5秒行なった
後、室内にて24時間シート養生した後、脱型し、3日
間気中養生した。色調の明瞭な、白華の発生のない、撥
水性のあるカラー歩行平板を得た。
【0039】本発明の組成物を添加しない場合、養生中
に部分的に白華が発生することが認められた。
【0040】
【発明の効果】本発明のセメント系材料用添加組成物
は、セメント系材料に優れた防水性を付与するため、本
発明の組成物を添加して製造したセメント系2次製品に
おいては、アルカリ分含有水が製品表面に滲出すること
なく、白華の発生が長期に亘って防止される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新開 裕二 兵庫県姫路市飾磨区入船町1番地 住友 精化株式会社第2研究所内 (72)発明者 大谷 辰男 大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友 精化株式会社大阪本社内 (56)参考文献 特開 昭57−22162(JP,A) 特公 昭53−31896(JP,B1)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高級脂肪酸の金属塩1重量部に対し、
    ルガノポリシロキサンを担持した無機物粉体0.1〜2
    重量部を配合してなるセメント系材料用添加組成物。
  2. 【請求項2】 オルガノポリシロキサンを担持した無機
    物粉体が、生石灰をオルガノポリシロキサンのエマルジ
    ョンで消化させ、乾燥、粉砕したものである請求項1に
    記載のセメント系材料用添加組成物。
  3. 【請求項3】 セメント100重量部に対し、請求項1
    または2に記載の組成物を0.1〜5重量部添加するこ
    とを特徴とするセメント系2次製品の製造方法。
JP12369092A 1992-05-15 1992-05-15 セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法 Expired - Fee Related JP3210993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12369092A JP3210993B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12369092A JP3210993B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05319882A JPH05319882A (ja) 1993-12-03
JP3210993B2 true JP3210993B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=14866917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12369092A Expired - Fee Related JP3210993B2 (ja) 1992-05-15 1992-05-15 セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3210993B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001049240A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Inax Corp 目地添加剤、目地モルタル、目地構造及びその形成方法
DE102005030828A1 (de) * 2005-07-01 2007-01-11 Construction Research & Technology Gmbh Amphiphile Polymer-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
DE102005034183A1 (de) 2005-07-21 2007-01-25 Construction Research & Technology Gmbh Amphiphile Polymer-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
KR100981702B1 (ko) * 2010-03-29 2010-09-10 한림에코텍 주식회사 시멘트 백화 방지제 및 이를 포함하여 제조된 시멘트 블록
ES2806128T3 (es) * 2010-04-01 2021-02-16 Evonik Operations Gmbh Mezcla que contiene cemento para materiales con propiedades “easy-to-clean” mediante modificación másica por medio de principios activos fluorados
JP6674558B2 (ja) 2016-04-20 2020-04-01 ダウ シリコーンズ コーポレーション リチウムアルキルシリコネート組成物、塗膜、及びその作製方法
CN118003432A (zh) * 2016-12-09 2024-05-10 卡比克里特公司 一种用于制备景观美化产品的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05319882A (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582090B2 (ja) セメント組成物の製造方法
US4329178A (en) Method in the manufacture of steam-cured light-weight aerated concrete with hydrophobic properties
US5248338A (en) Colored marbled concrete and method of producing same
NO158939B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av byggestener eller byggedeler.
JP3210993B2 (ja) セメント系材料用添加組成物およびそれを用いたセメント系2次製品の製造方法
CN110700507B (zh) 一种超薄清水混凝土各种肌理挂板的制作方法
JP4791201B2 (ja) 白華防止コンクリートブロック
DE1769508B2 (de) Verfahren zur herstellung von hydrophobiermitteln
GB2053184A (en) Plaster composition
KR0170611B1 (ko) 인조 대리석 제조방법
JP4127781B2 (ja) 建材用組成物、それを用いた建築材料の製造方法
JP2727214B2 (ja) ポリマーセメント組成物
US4111868A (en) Fibered synthetic clay composition for use in aesthetic arts
JP4364972B2 (ja) 即時脱型コンクリートブロックの製造方法
JP4213405B2 (ja) 繊維含有石膏板及びその製造方法
KR101061568B1 (ko) 친환경 수용성 무기질 토양 지반 고화제 및 이의 제조 방법
CH625773A5 (en) Sag-resistant composition
JP2772817B2 (ja) セメント組成物
JP2001180995A (ja) 即時脱型コンクリート用混和剤
EP0269736A1 (de) Zubereitung zur herstellung von gipsgegenständen
KR100209168B1 (ko) 황토조성물 및 황토바닥 시공방법
DE2801163A1 (de) Konstruktionselemente wie tafeln oder platten zum verblenden auf anhydritbasis
JPS6126545A (ja) 撥水性無機質製品の製造方法
US346143A (en) Compound for coating and finishing walls
CA1219006A (en) Construction composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees