JP3207986B2 - 負荷制御装置 - Google Patents

負荷制御装置

Info

Publication number
JP3207986B2
JP3207986B2 JP30565293A JP30565293A JP3207986B2 JP 3207986 B2 JP3207986 B2 JP 3207986B2 JP 30565293 A JP30565293 A JP 30565293A JP 30565293 A JP30565293 A JP 30565293A JP 3207986 B2 JP3207986 B2 JP 3207986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
microcomputer
short
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30565293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07163049A (ja
Inventor
雅規 下沢
裕吉 矢沢
秀昭 菅原
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP30565293A priority Critical patent/JP3207986B2/ja
Publication of JPH07163049A publication Critical patent/JPH07163049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207986B2 publication Critical patent/JP3207986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通常同時に通電される
ことのない複数の負荷装置それぞれをマイクロコンピュ
ータによって制御される駆動回路とそれら駆動回路の個
々に接続したリレーによってON−OFFする負荷制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の負荷装置を備えるとともにそれら
複数の負荷装置を同時に作動させないようにしたものに
おいて、故障によって一つの負荷が作動しているときで
も、他の負荷を作動させると、禁止されているはずの複
数の負荷の作動が行なわれてしまっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】複数の負荷の同時通電
によって定格電流を越える負荷電流が流れることにな
り、危険状態に突入してしまう問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するためになされたもので、同時に通電されることの
ない複数の負荷手段のそれぞれをマイクロコンピュータ
によって制御される駆動回路とそれら駆動回路の個々に
接続したリレーによってON−OFFする負荷制御装置
において、同時にONすべきでない複数のリレーが同時
にONした場合に制御装置の電源を短絡させて電源電圧
を降下させる短絡手段と、その電源電圧レベルが所定の
値まで低下したときにマイクロコンピュータにリセット
をかけるリセット回路とを備えて負荷制御装置を構成す
る。
【0005】
【作用】同時にONすべきでない複数のリレーが同時に
ONして複数の負荷が同時に作動すると、短絡手段が短
絡して電源電圧を降下させる。そしてリセット回路がマ
イクロコンピュータに対してリセットをかけ、マイクロ
コンピュータによる負荷の複数同時駆動制御つまり複数
同時通電制御が停止される。
【0006】
【実施例】図1に本発明の一実施例による負荷制御装置
の回路図を示す。この図1において、1はマイクロコン
ピュータ、2、3は負荷(図示せず)の接続されたリレ
ー、4、5はそれらリレー2、3を駆動するための駆動
用トランジスタ、6は駆動用トランジスタ4、5が同時
にONした場合に電源電圧を短絡するためのトランジス
タ、7はマイクロコンピュータ1を初期化するためのリ
セット回路、8は制御装置の電源、そして9は制御装置
の電源8からマイクロコンピュータ1用の電源を作るレ
ギュレータである。
【0007】なお、電源8の電圧は負電源とし、その電
圧を−24Vに、レギュレータ9の電圧を−5Vとす
る。リセット回路7は電源8の電圧が−15V以上にな
った場合にマイクロコンピュータ1のリセット端子に対
して−5Vを印加し、マイクロコンピュータ1をリセッ
トするものとする。また、制御装置の電源8は、電源短
絡状態で−10V以下まで電圧降下する電源容量のもの
とする。
【0008】さて、駆動用トランジスタ4が作動してそ
れに接続しているリレー2がONしている状態では、短
絡用トランジスタ6には十分なベース電流が供給されて
おり、そのコレクタ−エミッタ間は導通可能状態となっ
ている。
【0009】つぎに、駆動用トランジスタ4の作動が停
止して駆動用トランジスタ5がONした場合は、短絡用
トランジスタ6にはベース電流が供給されないので、そ
のコレクタ−エミッタ間は遮断状態となっており、リレ
ー3のONが保たれる。
【0010】駆動用トランジスタ4に短絡するという異
常が発生してリレー2のONが解除されない状態で駆動
用トランジスタ5がONすると、短絡用トランジスタ6
によって電源8の短絡回路が生成され、つまり電源8の
電圧が降下し、電源電圧が−15V以上になったところ
でリセット回路7によりマイクロコンピュータ1にリセ
ットがかかり、駆動用トランジスタ5がOFFする。
【0011】同様に、駆動用トランジスタ5が短絡状態
の場合にも、短絡用トランジスタ6のエミッタ−コレク
タ間には電源電圧が印可されており、駆動用トランジス
タ4がONすればそのベースに電流が供給されるので、
コレクタ−エミッタ間が導通し、短絡電流が流れて電源
8の電圧が降下する。上述の場合と同様に、電源電圧が
−15V以上になったところでリセット回路7によりマ
イクロコンピュータ1にリセットがかかり、駆動用トラ
ンジスタ4がOFFする。
【0012】
【発明の効果】以上本発明によれば、複数の負荷装置に
同時に通電されることがなくなるので、定格を越える負
荷電流が流れて危険状態に立ち至ることが防止できるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す負荷制御装置の回路図
である。
【符号の説明】
1 マイクロコンピュータ 2 リレー 3 リレー 4 駆動用トランジスタ 5 駆動用トランジスタ 6 短絡用トランジスタ 7 リセット回路 8 電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−371728(JP,A) 特開 平4−138023(JP,A) 特開 昭61−258627(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同時に通電されることのない複数の負荷
    手段のそれぞれをマイクロコンピュータ(1)によって
    制御される駆動回路(4)、(5)とそれら駆動回路
    (4)、(5)の個々に接続したリレー(2)、(3)
    によってON−OFFする負荷制御装置において、同時
    にONすべきでない前記複数のリレー(2)、(3)が
    同時にONした場合に制御装置の電源(8)を短絡させ
    て電源電圧を降下させる短絡手段(6)と、その電源電
    圧レベルが所定の値まで低下したときに前記マイクロコ
    ンピュータ(1)にリセットをかけるリセット回路
    (7)とを備えたことを特徴とする負荷制御装置。
JP30565293A 1993-12-07 1993-12-07 負荷制御装置 Expired - Fee Related JP3207986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30565293A JP3207986B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 負荷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30565293A JP3207986B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 負荷制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07163049A JPH07163049A (ja) 1995-06-23
JP3207986B2 true JP3207986B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=17947719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30565293A Expired - Fee Related JP3207986B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 負荷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3207986B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07163049A (ja) 1995-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295389B2 (ja) 過電流状態からの保護及び電気的無負荷検出のための回路並びに方法
US6903526B2 (en) Electronically commutated DC motor comprising a bridge circuit
US4864214A (en) Solid state power controller
JP3207986B2 (ja) 負荷制御装置
JP3447161B2 (ja) モータドライバ保護回路
JP3382110B2 (ja) 電気自動車用制御装置
JP3468586B2 (ja) 熱電モジュール
JPH0814598B2 (ja) 自動車電装品用インテリジェントパワーic
JP3437588B2 (ja) 負荷ドライブ回路
JP6914396B1 (ja) 誘導性負荷駆動回路
JP3492687B2 (ja) 過電流レリーズ装置を備えたサイリスタ制御装置
JPS60106210A (ja) 短絡防止保護装置
JP2001286173A (ja) Dcファン駆動回路
JPH0755078B2 (ja) 過電流検出装置
JPH07308087A (ja) モータの制動回路
JP2662397B2 (ja) 駆動制御用ic
JP3246354B2 (ja) 電動機駆動装置
JP2689460B2 (ja) 空気調和機の負荷制御装置
JP2625687B2 (ja) 電源回路
JP2580244Y2 (ja) 充電表示装置
JPS60207490A (ja) モ−タ駆動回路
JP2879719B2 (ja) ソレノイド駆動回路の異常検出装置
JPS6325916Y2 (ja)
JPH0688150U (ja) 電源装置及び電源制御回路
JPS6369415A (ja) 異常電圧保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees