JP3207626B2 - ハイドロダイナミックな流体変換機用のオーバーブリッジクラッチ - Google Patents

ハイドロダイナミックな流体変換機用のオーバーブリッジクラッチ

Info

Publication number
JP3207626B2
JP3207626B2 JP20398093A JP20398093A JP3207626B2 JP 3207626 B2 JP3207626 B2 JP 3207626B2 JP 20398093 A JP20398093 A JP 20398093A JP 20398093 A JP20398093 A JP 20398093A JP 3207626 B2 JP3207626 B2 JP 3207626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
turbine wheel
annular piston
rotatably connected
overbridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20398093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06264989A (ja
Inventor
オットー ディーター
プフント トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LuK Getriebe Systeme GmbH
Original Assignee
LuK Getriebe Systeme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Getriebe Systeme GmbH filed Critical LuK Getriebe Systeme GmbH
Publication of JPH06264989A publication Critical patent/JPH06264989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207626B2 publication Critical patent/JP3207626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/001Proportional integral [PI] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/0011Proportional Integral Differential [PID] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0028Mathematical models, e.g. for simulation
    • B60W2050/0031Mathematical model of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0042Transfer function lag; delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0657Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/465Detecting slip, e.g. clutch slip ratio
    • F16H2059/467Detecting slip, e.g. clutch slip ratio of torque converter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0087Adaptive control, e.g. the control parameters adapted by learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • F16H2061/145Control of torque converter lock-up clutches using electric control means for controlling slip, e.g. approaching target slip value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • F16H2061/146Control of torque converter lock-up clutches using electric control means for smoothing gear shift shock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/72Inputs being a function of gearing status dependent on oil characteristics, e.g. temperature, viscosity

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハイドロダイナミック
な流体変換機用のオーバーブリッジクラッチであって、
ポンプ翼車と、タービン翼車と、案内翼車と、回転軸線
に対して定心されて回動不能にポンプ翼車に結合され
た、タービン翼車を取り囲む変換機カバーとを備え、変
換機カバーとタービン翼車との間に配置された定心され
た環状ピストンが半径方向で外側で円錐形のクラッチ摩
擦面を備えかつ半径方向で内側で、タービン翼車に回動
不能に結合された対応シールボスに受容されるシールボ
スを有していて、更に緩衝ユニットの環状に形成された
少なくとも1つの緩衝エレメントが周方向で、環状ピス
トンに回動不能に結合された緩衝駆動部材とタービン翼
車に回動不能に結合された緩衝被駆動部材との間に受容
されている形式のもに関する。
【0002】
【従来の技術】上記形式のオーバーブリッジクラッチは
既に公知である。ドイツ連邦共和国特許出願公開第32
36621号明細書から、ハイドロダイナミックな流体
変換機用の予め取り付けられたピストン・緩衝ユニット
を備えたオーバーブリッジクラッチが公知である。
【0003】この場合、タービン翼車とこのタービン翼
車を取り囲む変換機カバーとの間に円錐形の摩擦面を備
えた環状ピストンとして構成されたクラッチディスク、
並びに、クラッチディスクと変換機のポンプ翼車に回動
不能に結合される変換機カバーとの間に緩衝ユニットが
配置されている。
【0004】公知のオーバーブリッジクラッチはねじり
ばね作用を有する手段を備えた緩衝装置を有していて、
この手段は環状に形成されかつ変換機カバーに面した環
状ピストン側で環状ピストンのボス部分と変換機カバー
の適当に円錐形に形成された対応摩擦面と協働する摩擦
面との間に配置されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】公知技術から出発して
本発明の課題は、特に僅かな軸方向の構造長さを有しか
つねじり角の大きなばね緩衝装置を配置できるような、
冒頭の述べた形式のオーバーブリッジクラッチを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、特許請求の範囲第1項の上位概念に記載の形式のオ
ーバーブリッジクラッチにおいて、環状ピストンのクラ
ッチ摩擦ディスク及びこのクラッチ摩擦ディスクと協働
する変換機カバーの対応摩擦面がタービン翼車とは反対
側に向けて開かれたコーンとして形成されていて、環状
の緩衝エレメントを有する緩衝ユニットがタービン翼車
の半径方向で外側の範囲と環状ピストンの、摩擦面を備
えたクラッチ摩擦ディスクとの間に配置されていること
によって解決された。
【0007】
【発明の効果】上記公知の構成では環状ピストンと変換
機カバーとの協働する摩擦面はタービン翼車に向けて開
いたコーンを成しているのに対して、本発明では円錐形
の面はこれとは逆方向に向いている。
【0008】これによってタービン翼車の周縁範囲と環
状ピストンのクラッチ摩擦ディスクとの間の三角スペー
スが拡大されひいては緩衝ユニットの組み込みの可能性
が改善され、この場合、何らかの形式で円錐形のクラッ
チのために重要な増力作用及び環状ピストンの特に剛性
的な構成が損なわれることはない。
【0009】従来では環状ピストンと変換機カバーとの
間に収容された緩衝ユニットは半径方向でみて環状ピス
トンの摩擦ディスクとボスとの間に配置されていて、こ
れによって当然適当に大きな軸方向の構造長さが必要に
されていたが、これに対して本発明では緩衝ユニットは
タービン翼車と環状ピストンの摩擦ディスクとの間に形
成される三角スペース内に収容される、つまりいずれに
せよ得られるスペース内に収容される。
【0010】必然的にこのような配置形式によって公知
のオーバーブリッジクラッチに比して軸方向の構造長さ
が著しく短縮される。
【0011】更に本発明では、緩衝ユニットの周縁範囲
の配置形式に基づいて大きなねじり角が得られるという
重要な利点が得られる。
【0012】更に本発明の構成では、タービン翼車には
その半径方向で外側の範囲で、緩衝エレメントを被駆動
側で支持する緩衝被駆動部材が回動不能に結合されてい
るのに対して、駆動側の支持は環状ピストンに回動不能
に結合された緩衝駆動部材によって行われる。
【0013】緩衝被駆動部材は有利には、環状ピストン
の摩擦ディスクの方向に突出する連行突片を有する、タ
ービン翼車に溶接された環状部分として形成されてい
る。
【0014】これに対して緩衝駆動部材は有利には、板
ばね状に形成されかつ環状ピストンに回動不能に結合さ
れていて、更に緩衝駆動部材はトルクコンバータのター
ビン翼車に面したクラッチ摩擦ディスク側で突出する、
緩衝装置・ばねエレメントを取り囲むアーム、並びに、
端面において周方向で支持する連行体を備えている。
【0015】
【実施例】実施例として図示されたトルク・伝達機構1
0はオーバーブリッジクラッチ12とを備えたハイドロ
ダイナミックなトルクコンバータ11を有していて、こ
の場合トルクコンバータ11とオーバーブリッジクラッ
チ12との間では緩衝ユニット13が作用する。
【0016】トルクコンバータ11は内燃機関(図示せ
ず)に回動不能に駆動結合されたポンプ翼車15と、被
駆動側のボス16と作用結合されたタービン翼車17
と、ポンプ翼車とタービン翼車との間の流れ回路内に定
置に配置された案内翼車18と、ポンプ翼車に回動不能
に結合されてタービン翼車を取り囲む変換機カバー20
とを有している。
【0017】変換機カバー20はポンプ翼車15に回動
不能に結合されていてかつポンプ翼車をポンプ翼車とは
反対側に突出する連行ピン21,22を介して内燃機関
に駆動結合する。この連行ピン上には内燃機関のはずみ
車(図示せず)が受容される。
【0018】タービン翼車17と変換機カバー20との
間にはコンバータの回転軸線に対して定心された環状ピ
ストン24が配置されていて、この場合環状ピストンは
薄板成形部材として形成されている。
【0019】環状ピストン24は半径方向で内側でシー
ルボス25によって、タービン翼車に回動不能に結合さ
れたボス16から延びる対応シールボス26上に受容さ
れていてかつ半径方向で外側で円錐形の摩擦面29を備
えたクラッチ摩擦ディスク28として構成されている。
【0020】環状ピストン24の摩擦ディスク28の、
適当なライニングを備えた円錐形の摩擦面29はポンプ
翼車15に回動不能に結合された変換機カバー12の相
応に円錐形に形成された対応摩擦面30と協働する。
【0021】協働する摩擦面のコーンはタービン翼車1
5とは反対側に向けて開かれている。この構成に基づき
タービン翼車の周縁範囲と環状ピストンの円錐形に形成
されたクラッチ摩擦ディスクとの間に変換機カバー20
によって半径方向で外側で閉じられた三角形の環状室が
形成される。
【0022】この三角形の環状室内には環状に形成され
た緩衝・ばねエレメント32を有する緩衝ユニット13
が収容されている。ばねエレメント32は周方向でそれ
ぞれ一端で、環状ピストン24に回動不能に結合された
緩衝駆動部材33に支持されていてかつ他端で、タービ
ン翼車17に回動不能に結合された緩衝被駆動部材34
に支持されている。
【0023】緩衝駆動部材33は板ばね状に形成されて
いてかつタービン翼車17に面した環状ピストン側に配
置されていてかつこの環状ピストンに環状ピストン・シ
ールボス25とクラッチ摩擦ディスク28との間の範囲
でリベット35を介して回動不能に結合されている。
【0024】クラッチ摩擦ディスク28の摩擦面29と
は反対側では、環状ピストンの輪郭経過に適合した緩衝
駆動部材33から突出する、ばねエレメント32を取り
囲むアーム36,37、並びに、端面においてそれぞれ
1つのばねエレメントを支持する連行体38,39が延
びている。
【0025】緩衝被駆動部材34はタービン翼車17の
周縁範囲に溶接された環状セグメントとして形成されて
いて、この環状セグメントからは、環状ピストン24の
クラッチ摩擦ディスク28の方向で連行突片40が突出
していて、この連行突片は緩衝・ばねエレメントをばね
エレメントの他端で支持する。従ってばねエレメントは
緩衝駆動部材33の連行体38,39と緩衝被駆動部材
34の突出した連行突片40との間に収容される。
【0026】実施例として図面で図示された前述したロ
ック・アップクラッチは環状ピストン24とタービン翼
車17との間に前部側の圧力室42をかつ環状ピストン
24と変換機カバー20との間に後部側の圧力室43を
有している。
【0027】クラッチ摩擦ディスク28は流れ媒体によ
る前部側の圧力室42の負荷に基づき変換機カバー20
の対応摩擦面30と協働するクラッチ位置に操作されか
つ摩擦クラッチによって伝達すべきトルクの調節は前部
側の圧力室42と後部側の圧力室43との間で作用する
差圧に関連して行われる。
【0028】変換機カバー20からトルクコンバータと
は反対側に向けて突出する連行ピン21,22を介して
変換機カバーに回動不能に結合されるはずみ車(図示せ
ず)により導入される入力トルクは、ロック・アップク
ラッチ開放状態で直接ポンプ翼車15に作用しかつ次い
でこれにより生ぜしめられる液力媒体流によりタービン
翼車17を介して被駆動ボス16に伝達される。
【0029】これに対してロック・アップクラッチが完
全に閉じられていてひいては環状ピストン24の摩擦デ
ィスク28がスリップなしに変換機カバー20の対応摩
擦面30と協働する場合には、変換機カバー20に導入
された入力トルクは緩衝ばねエレメント32を介して直
接機械的にタービン翼車17に伝達されかつこのタービ
ン翼車からこれに不動に結合された駆動ボス16を介し
て後置された自動伝動装置に作用結合された被駆動系に
伝達される。
【0030】ロック・アップクラッチの前部側の圧力室
42と後部側の圧力室43との間で作用する差圧に関連
して、ロック・アップ・クラッチがスリップを以て作業
する場合には、変換機カバー20を介して導入された入
力トルクはスリップに関連して一方ではロック・アップ
・クラッチ12からかつ他方ではトルクコンバータから
伝達されるトルクに分割される。
【0031】ロック・アップ・クラッチ12からタービ
ン翼車17及びこのタービン翼車に回動不能に結合され
た被駆動側のボス16へのトルク伝達によって、導入さ
れるトルクの不均一性を効果的に補償できる。
【0032】環状ピストン24の摩擦ディスク28とタ
ービン翼車17との間の周縁範囲で緩衝ばねエレメント
32を配置することによって、比較的大きなばね行程を
制御できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図。
【符号の説明】
15 ポンプ翼車 17 タービン翼車 20 変換機カバー 24 環状ピストン 28 クラッチ摩擦ディスク 29,30 摩擦面 31 緩衝ユニット 32 緩衝エレメント 33 緩衝駆動部材 34 緩衝被駆動部材 36,37 アーム 39,39 連行体 40 連行突片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−32852(JP,U) 実開 平2−101162(JP,U) 実開 昭63−128359(JP,U) 特公 平3−45262(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 45/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハイドロダイナミックな流体変換機用の
    オーバーブリッジクラッチであって、ポンプ翼車と、タ
    ービン翼車と、案内翼車と、回転軸線に対して定心され
    てポンプ翼車に回動不能に結合された、タービン翼車を
    取り囲む変換機カバーとを備え、変換機カバーとタービ
    ン翼車との間に配置された定心された環状ピストンが半
    径方向で外側でクラッチ摩擦面として形成されていてか
    つ半径方向で内側で、タービン翼車に回動不能に結合さ
    れた対応シールボスに受容されるシールボスを有してい
    て、更に緩衝ユニットの環状に形成された少なくとも1
    つの緩衝エレメントが周方向で、環状ピストンに回動不
    能に結合された緩衝駆動部材とタービン翼車に回動不能
    に結合された緩衝被駆動部材との間に受容されている形
    式のもにおいて、環状ピストン(24)のクラッチ摩擦
    ディスク(28)及びこのクラッチ摩擦ディスクと協働
    する変換機カバー(20)の対応摩擦面(30)がター
    ビン翼車(17)とは反対側に向けて開かれたコーンと
    して形成されていて、環状の緩衝エレメント(32)を
    有する緩衝ユニット(31)がタービン翼車の半径方向
    で外側の範囲と環状ピストン(24)の、円錐形に形成
    されたクラッチ摩擦ディスク(28)との間に配置され
    ていることを特徴とする、ハイドロダイナミックな流体
    変換機用のオーバーブリッジクラッチ。
  2. 【請求項2】 タービン翼車(17)に半径方向で外側
    の範囲で、緩衝被駆動部材(34)が回動不能に結合さ
    れている、請求項1記載のオーバーブリッジクラッチ。
  3. 【請求項3】 緩衝被駆動部材(34)が環状ピストン
    (24)の摩擦クラッチディスク(28)の方向に突出
    する連行突片(40)を備えた、タービン翼車(17)
    に溶接された環状部材として形成されている、請求項2
    記載のオーバーブリッジクラッチ。
  4. 【請求項4】 緩衝駆動部材(33)が板ばね状に形成
    されていてかつ環状ピストン(24)に回動不能に結合
    されていて、更に緩衝駆動部材(33)が摩擦面とは反
    対側でクラッチ摩擦ディスク(28)から突出する、緩
    衝・ばねエレメント(32)を取り囲むアーム(36,
    37)、並びに、端面において周方向で支持する連行体
    (38,39)を有している、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載のオーバーブリッジクラッチ。
JP20398093A 1992-08-21 1993-08-18 ハイドロダイナミックな流体変換機用のオーバーブリッジクラッチ Expired - Fee Related JP3207626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227671 1992-08-21
DE4227671.3 1992-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06264989A JPH06264989A (ja) 1994-09-20
JP3207626B2 true JP3207626B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=6466033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20398093A Expired - Fee Related JP3207626B2 (ja) 1992-08-21 1993-08-18 ハイドロダイナミックな流体変換機用のオーバーブリッジクラッチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5385222A (ja)
JP (1) JP3207626B2 (ja)
SE (1) SE509263C2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5782327A (en) * 1993-07-09 1998-07-21 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Hydrokinetic torque converter and lockup clutch therefor
US6062358A (en) * 1993-07-09 2000-05-16 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Hydrokinetic torque converter and lockup clutch therefor
US7286922B1 (en) 1994-02-23 2007-10-23 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Method of and apparatus for transmitting torque in vehicular power trains
MY115952A (en) * 1994-04-25 2003-10-31 Sony Corp Cd/cd-rom apparatus
US5620072A (en) * 1995-02-03 1997-04-15 Borg-Warner Automotive, Inc. Transfer case having disc pack and cone clutch
FR2738890B1 (fr) * 1995-09-19 1997-10-24 Valeo Amortisseur de torsion pour embrayage de verrouillage et embrayage de verrouillage comportant un tel amortisseur de torsion
US5769195A (en) * 1995-06-09 1998-06-23 Exedy Corporation Lock-up clutch for a torque convertor
JP3621813B2 (ja) * 1997-08-14 2005-02-16 株式会社エクセディ トルクコンバータ
US6352384B1 (en) 1999-12-23 2002-03-05 Daimlerchrysler Corporation Self-locking flexplate
DE102007053972B4 (de) 2006-11-29 2018-10-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dämpferflansch für Drehmomentwandler mit einem Merkmal zum Zentrieren der Turbine
US8025136B2 (en) * 2007-08-15 2011-09-27 Schaeffler Technologies GmbH $ Co. KG Torque converter damper flange with turbine centering feature
US20200166126A1 (en) * 2018-11-27 2020-05-28 GM Global Technology Operations LLC Real time supervised machine learning torque converter model

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156768A (ja) * 1982-03-11 1983-09-17 Honda Motor Co Ltd クラツチ内蔵型流体トルクコンバ−タ装置
JPS5962765A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Honda Motor Co Ltd 流体トルクコンバ−タ用クラツチの作動制御装置
DE3236621C1 (de) * 1982-10-02 1984-02-09 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart UEberbrueckungskupplung mit einer vormontierten Kolben-Daempfer-Baueinheit fuer eine hydrodynamische Stroemungseinheit
GB2144495B (en) * 1983-08-02 1986-06-18 Honda Motor Co Ltd Pressure regulation of torque converter lock-up clutch
JPH01176855A (ja) * 1987-12-28 1989-07-13 Daikin Mfg Co Ltd トルクコンバータのロックアップクラッチ
US5186293A (en) * 1988-04-25 1993-02-16 Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho Damper disk
US5105921A (en) * 1988-04-25 1992-04-21 Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho Damper disk
JPH0643866B2 (ja) * 1988-10-26 1994-06-08 株式会社大金製作所 トルクコンバータ用ロックアップクラッチの摩擦装置

Also Published As

Publication number Publication date
SE509263C2 (sv) 1998-12-21
JPH06264989A (ja) 1994-09-20
SE9401338L (sv) 1994-04-20
US5385222A (en) 1995-01-31
SE9401338D0 (sv) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7073646B2 (en) Torsional vibration damper
JP3207626B2 (ja) ハイドロダイナミックな流体変換機用のオーバーブリッジクラッチ
US7083029B2 (en) Power transfer apparatus with fluid coupling
US10018262B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9845855B2 (en) Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch with lockup resistance member
JP3267639B2 (ja) 液圧コンバータ減衰機構
US5337867A (en) Torque converter having a continuous slip bypass clutch with multiple friction plates
US9599206B2 (en) Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
US9765872B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch with drive-clutch component, and related method
US9528586B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch and intermediate clutch component, and related methods
US10138988B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
CN108350981B (zh) 用于流体动力扭矩联接装置的、具有串联连接的内部和外部弹性阻尼构件的扭转振动阻尼器
US9709145B2 (en) Torque converter and hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lockup clutch, and related methods
JPH0266360A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
US10260610B2 (en) Torque converter for a vehicle
US10113624B2 (en) Torsional vibration damper and lock-up clutch for hydrokinetic torque-coupling device, and method for making the same
JPH01126435A (ja) ねじり振動減衰機構
JP3579988B2 (ja) 流体伝動装置のダンパ装置
US6070704A (en) Torque converter
US20170343092A1 (en) Hydrokinetic torque coupling device having axially movable turbine-piston and lockup clutch, and related methods
US6712186B1 (en) Compact hydrokinetic coupling apparatus, especially for a motor vehicle
US5361880A (en) Viscous converter clutch with O-slip capability
US10197143B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device for motor vehicle
JP3915566B2 (ja) トルクコンバータ
US10024411B2 (en) Hydrokinetic torque coupling device having turbine-piston lock-up clutch, and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees