JP3207417B2 - シクロアルキレンアゾール、その製造、これを有する製剤並びに医薬品の製造のためのその使用 - Google Patents

シクロアルキレンアゾール、その製造、これを有する製剤並びに医薬品の製造のためのその使用

Info

Publication number
JP3207417B2
JP3207417B2 JP51080790A JP51080790A JP3207417B2 JP 3207417 B2 JP3207417 B2 JP 3207417B2 JP 51080790 A JP51080790 A JP 51080790A JP 51080790 A JP51080790 A JP 51080790A JP 3207417 B2 JP3207417 B2 JP 3207417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
benzonitrile
imidazolyl
group
cyclohexylidene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51080790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05501104A (ja
Inventor
ボールマン,ロルフ
シュトレールケ,ペーター
ヘンダーソン,デイヴィッド
シュナイダー,マルティン
幸重 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPH05501104A publication Critical patent/JPH05501104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207417B2 publication Critical patent/JP3207417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/32Antioestrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/041,2,3-Triazoles; Hydrogenated 1,2,3-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式I: [式中、 場合によりアルキル置換基少なくとも1個を有する炭素
環式又は炭素多環式系を表わし、Xは、 基 酸素−又は硫黄原子を表わし、かつ、Y及びZは、互い
に独立してメチン基 又は窒素原子を表わす]のシクロアルキレンアゾール並
びに酸との薬学的に認容性のその付加塩、一般式Iのシ
クロアルキレンアゾールの製法、このシクロアルキレン
アゾールを含有する製剤並びにその医薬品の製造のため
のその使用に関する。
ここで、 特に、次のものを表わす;シクロペンチリデン−、シク
ロヘキシリデン−、シクロヘプチリデン−又はアダマン
チリデン基。次のものも有利に使用される;シクロブチ
リデン−、シクロオクチリデン−、シクロノニリデン
−、シクロデシリデン−、ビシクロ[3,3,1]−ノン−
9−イリデン−又はスピロ[5,5]ウンデシ−3−イリ
デン−基。
がアルキル置換基を有する場合、これは、先ず第一に、
直鎖又は分枝鎖状のC1〜C6−アルキル基1個以上、殊に
直鎖又は分枝鎖状のC1〜C4−アルキル基4個までであ
る。
Xは、特に Y及びZは、一般的に、1−イミダゾリル−、1,2,3
−トリアゾリル−又は1,2,4−トリアゾリル環を成立す
るように選択される。
一般式Iのシクロアルキレンアゾールの塩としては、
殊にマロン酸、コハク酸、塩化水素及び臭化水素との生
理学的及び薬物学的に認容性の塩が挙げられる。
次の化合物は、本発明によれば、殊に有利である: 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル、ヒドロクロリド; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[2−アダマンチリデン−1−(イミダゾリル)−
メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[2−アダマンチリデン−1−(1,2,4−トリアゾ
リル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,3−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,3−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 5−(シクロヘキシリデン−1−イミダゾリルメチル]
−チオフェン−2−カルボニトリル; 4−[1−(3,3,5,5−テトラメチル−1−シクロヘキ
シリデン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,3−トリア
ゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロデシリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリド; 4−[1−(4−t−ブチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル; 4−[1−(3,4−ジメチル−1−シクロペンチリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;(異性体混合物シス(トランス); 4−[1−(3,5−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル; 4−[1−(4−メチル−1−シクロヘキシリデン)−
1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル; 4−[1−シクロノニリデン)−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(ビシクロ[3,3,1]−ノン−9−イリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル; 4−[1−(1−イミダゾリル)−1−(スピロ[5,
5]ウンデシ−3−イリデン)−メチル]−ベンゾニト
リル; 4−[1−シクロオクチリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(2,6−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,3−
トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,4−
トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1−イミ
ダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリ
ド; 4−[1−シクロブチリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 5−[シクロペンチリデン−(1−イミダゾリル)−メ
チル]−チオフェン−2−カルボニトリル。
一般式Iの化合物は、エストロゲン生合成の阻害剤
(アロマターゼ抑制剤)である。従って、これは、エス
トロゲンにより原因付けられるか又はエストロゲンに依
存している疾病の治療のために適当である。従って、こ
れは、エストロゲン誘導又は−刺激腫瘍、例えば乳癌
(Mammakarzinom)又は前立腺肥大(Prostatahype rpla
sie)の治療のために好適である(The Lancet、1984、1
237〜1239)。
本発明による化合物は、受精能への影響にも重要であ
る。従って、高いエストロゲン含有量から生じる男性不
妊症を、新規作用物質を用いて治すことができる。更
に、この化合物は、生殖能力のある年齢の女性におい
て、エストロゲン消失により排卵を抑制するための避妊
剤として使用することができる。
アロマターゼ抑制剤は、おそらく切迫した心筋梗塞の
治療にも適当である。それというのも、高いエストロゲ
ン含有量は、男性において、心筋梗塞を起こしうるから
である(米国特許(US)第4289762号明細書)。
アロマターゼ抑制作用を有する物質は、ステロイドの
他に、非ステロイド性物質、例えば欧州特許(EP−A)
第0165777〜0165784号明細書中に記載の種々異なる窒素
ヘテロ環、Med.Chem.1986、29、1362〜1369頁に記載の
グルタル酸イミド、欧州特許(EP)第0165904号明細書
中に記載の置換されたイミダゾベンゾール、欧州特許
(EP−A)第0236940号明細書に記載の置換されたヘテ
ロ環式置換トルオールニトリル並びに米国特許(US−
A)第4728465号明細書から由来する、場合により置換
されたフェニル環を有するイミダゾー及び5,6,7,8−テ
トラヒドロイミダゾ[1,5a]ピリジンが公知であり、こ
のうち殊に、5−(p−シアノフェニル)5,6,7,8−テ
トラヒドロイミダゾ[1,5a]ピリジン,ヒドロクロリド
は、非常に効果的なアロマターゼ抑制剤として傑出して
いる(Cancer Res.48,834〜838頁、1988)。
本発明の化合物は、従来公知の化合物に比べて、アロ
マターゼの生合成を、より著しく、かつ同時により選択
的に抑制することにより優れている。選択的作用とは、
他の生合成を僅かに妨げることを示す。
更に、本発明の化合物は、キラルではなく、かつ従っ
て、異なる作用を及ぼす対掌体の1:1混合物として生じ
うる。
本発明のアロマターゼ抑制作用は、イン−ビトロ(in
−vitro)(試験a))でも、イン−ビボ(in−vivo)
(試験b))でも示すことができる。次の物質を代替し
て試験する: 試験a) 4−[シクロヘキシリデン−1−(1−イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリド(A)、 4−[シクロヘキシリデン−1−(1−イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル(B) 試験b) 化合物A、 化合物B、 4−[シクロペンチリデン−1−(1−イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル(C); 双方の試験において、比較物質として、米国特許(US
−A)第4728645号明細書から公知のアロマターゼ抑制
剤ラセミ化合物の形の5−(p−シアノフェニル)−5,
6,7,8−テトラヒドロイミダゾ−[1,5a]ピリジン,ヒ
ドロクロリド(D)を使用する。
試験a)の記載(ヒト胎盤中でのアロマターゼ抑制) アロマターゼの生合成を妨げる化合物の能力を、ヒト
胎盤から得られた細胞形質小顆粒(Mikrosome)で試験
する。エストロンへの[1β−3H]−アンドロステンジ
オンの芳香族化における反応生成物として遊離する、ト
リチウム−マーキングされた水(3H2O)の遊離をトンプ
ソン(Thompson)及びシイテリ(Siiteri)(J.Biol.Ch
em.、249、5364〜72(1974))の方法により、測定す
る。相当する抑制値(Ki,アロマターゼ)は、ジクソン
(Dixon)の方法(Biochem.J.94、760(1965))によ
り、抑制濃度に対して1/vのプロットのグラフ分析によ
り、測定される。
試験b)の記載(発育不全のラッテにおけるアンドロス
テンジオンにより誘導された子宮発育の影響) 発育不全の雌ラッテに、3日置きに、1日1回、試験
すべき物質をアンドロステンジオンと組み合わせて与え
る。1つの群には、アンドロステンジオンのみ及び他の
ベヒクルのみを与える。最終処理の1日後に、動物を断
頭及び除血により殺し、かつ子宮(内容物なし)の新た
な重量を測定する。子宮重量をmg/体重100gに換算す
る。各群について、平均値及び標準偏差を計算する。対
照群(アンドロステンジオン群もしくはベヒクル群)と
の相違の表示を、変法分析により試験する。更に、アン
ドロステンジオン群に対する子宮発育の抑制パーセント
率を測定する。その際、ベヒクル群の子宮重量(基礎
値)を、アンドロステンジオン群の相当する重量から引
く。こうして得られた値に、基本値を引いた後の個々の
配量群は、左右される。
構造的に非常に近い欧州特許(EP−A)第0236940号
明細書の化合物と比べて、一般式Iの本発明の化合物
は、シアノアリール−もN−ヘテロアリール基もが存在
する炭素原子の所に、二重結合を導入することにより、
もはやキラル中心を有さない。キラル中心を取り除くこ
とにより、後処理及び立体異性体化合物の分離における
問題が回避される。投与すべき量の化合物は、次の範囲
内で変化し、かつ各作用量をカバーしうる。処理すべき
状態及び投与の方法に依存して、投与する化合物の量
は、1日当たり0.0001〜10mg/体重kg、特に0.001〜1mg/
体重kgであってよい。
経口投与のためには、カプセル剤、丸剤、錠剤、糖衣
丸等を使用することができる。配量ユニットは、作用物
質の他に、薬学的に認容性の担持剤、例えば澱粉、砂
糖、ソルバイト、ゼラチン、滑剤、ケイ酸、タルク等を
含有していてよい。経口適用のための固有の配量ユニッ
トは、例えば、作用物質(アロマターゼ抑制剤)0.05〜
50mgを有していてよい。
非経口投与のために、作用物質は、生理学的に認容性
の希釈剤中に溶かすか又は懸濁されていてよい。希釈剤
としては、溶解媒介物の添加を有する又は有さない油、
界面活性剤、懸濁−又は乳化剤混合物を、非常にしばし
ば使用する。使用する油の例としては、次のものが挙げ
られる;オリーブ油、落花生油、綿実油、大豆油、ヒマ
シ油及びごま油。
この化合物は、デポー注射(Depotinjektion)又は内
移植調剤(Implantatpraeparat)の形でも使用すること
ができ、これは、遅延作用物質−放出を可能にするよう
に、形成されていてよい。
内移植物は、不活性物質として、例えば生物学的に分
解可能なポリマー又は合成シリコーン、例えばシリコー
ン弾性ゴムを含有していてよい。更に、この作用物質を
経皮適用のために、例えば膏薬中に施してもよい。
従って、本発明は、製剤及びこの製剤を製造するため
の化合物の、エストロゲン−起因疾病の治療のための使
用にも関する。
更に、本発明は、一般式Iのシクロアルキレンアゾー
ルの製法に関する。その際、一般式II: [式中、 炭素環式又は炭素多環式系を表し、並びにX、Y及びZ
は、式Iに記載のものを表す]の化合物を、場合により
ヒドロキシ基を良好な離脱基Aに変換の後に、加熱又は
塩基の添加により、場合により付加的加熱下で、HOHの
脱離により、又はヒドロキシル基を離脱基Aに変えた場
合には、HAの脱離により、又は一般式III: [式中、 式Iに記載のものを表し、かつU及びVは、ハロゲン原
子を表し、これは同じ又は異なり、臭素原子特に2個で
あってよい]のジハロゲニドと一般式IV: [式中、Y及びZは、式Iに記載のものを表す]のヘテ
ロ環式化合物とを、場合により補助塩基の使用下に反応
させることにより、一般式Iの化合物にし、かつこれを
場合により酸との反応により、薬物学的に認容性の付加
塩に変える。
第1の変法においては、特に、ヒドロキシル基を、二
重結合の導入前に、ヒドロキシ化合物と例えば塩化チオ
ニルとの反応により、塩素官能基に変える。次いで、引
き続く塩化水素の脱離は、更に加熱することにより、塩
素化剤中で処理することができる。しかしながら一般的
に、HOH又はHAの脱離による二重結合の導入は、塩基の
作用下に実施するのが有利である。塩基としては、その
他に、例えば適度に濃縮した水性苛性ソーダ溶液又はト
リエチルアミンが使用される。
第2の変法において、式IIIの化合物と式IVの化合物
との反応を、溶剤と共に又は溶剤なしに行なうが、その
際、溶剤なしに行なう場合、温度は化合物IVの融点〜20
0℃、特に120℃〜170℃である。溶剤としては、例えば
次のものを使用する:アセトニトリル、ジメチルホルム
アミド、ベンゾール、トルオール又はクロルベンゾー
ル。
補助塩基は、3級アミン、例えばトリエチルアミン、
トリブチルアミン、ジメチルアニリン又はピリジンであ
ってよいが、アルカリ金属水素化物、例えば水素化ナト
リウム、水素化カリウム又は水素化リチウム又はアルカ
リアルコレート、例えばカリウム−t−ブタノレートで
もよく、これらは、式IVの化合物からアルカリ塩を生じ
る。
本発明による薬物学的に認容性の酸付加塩への一般式
Iの遊離塩基の変換は、塩基と相当する酸との反応によ
り、標準規定に従って行なう。
一般式Iの化合物を製造するための詳細は、次の合成
例1〜11から明らかになるが、これから、一般式IIのそ
れぞれの出発化合物の記載を省くことができる。一般式
IIの他の出発化合物は、同様の工程により、相当する適
合反応成分の使用下に製造される。
例1 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル、ヒドロクロリド a)4−[1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル イミダゾール23.15gに、N,N−ジメチルアミド250ml中
で、冷却下に、油中60%の水素化ナトリウム14.8gを少
量宛て加え、かつ25℃で1.5時間、水素発生が終了する
まで撹拌する。この溶液に、4−(ブロムメチル)−ベ
ンゾニトリル50gを、2配分して、氷冷下に加え、かつ2
5℃で1.5時間撹拌する。後処理のために、氷冷下に、水
100mlを加え、0.25時間冷却し、酢酸エステル1.5中に
注ぎ、水を用いて中和洗浄し、食塩及び水を用いて2回
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で濃縮し
て乾燥させ、かつアセトン/ジエチルエーテルから晶出
させた。4−[1−(イミダゾリル)−メチル]−ベン
ゾニトリル33.6gが融点102℃の無色結晶として得られ
る。
b)4−[1−シクロヘキシリデン−1−(イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリド 4−[1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル1.83gをテトラヒドロフラン50ml中に溶かし、かつ
−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジイソプロ
ピルアミドの1.5モル溶液7.3mlを加え、0.5時間撹拌
し、シクロヘキサノン1.05gと共に、−60℃で1時間後
撹拌し、かつ25℃まで加熱する。次いで、水を加え、酢
酸エステルで希釈し、水で中和洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させる。粗製
4−[1−ヒドロキシシクロヘキシ−1−イル−1−
(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル2.7gが得
られる。粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘキシル−1
−イル−1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル1.8gを塩化チオニル20ml中で1時間還流させる。次
いで、真空中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、
ジクロルメタン/メタノールを用いて、クロマトグラフ
ィーにかける。融点128℃の遊離塩基304mgが得られ、塩
酸を用いて油状の4−[1−シクロヘキシリデン−1−
(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロ
クロリドに変える。
例2 4−[1−シクロペンチリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル5.0gをテトラヒドロフラン150ml中に溶かし、かつ
−50℃でテトラヒドロフラン中のリチウムジイソプロピ
ルアミドの1.5モル溶液を加え、−60℃で0.5時間撹拌
し、シクロペンタノン2.5gを加え、1時間後撹拌し、か
つ25℃まで加熱する。次いで、水を加え、酢酸エステル
で希釈し、水で中和洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥さ
せ、かつ真空中で濃縮して乾燥させる。粗製4−[1−
ヒドロキシシクロペンチ−1−イル−1(イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル6.9gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロペンチ−1−イル−
1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル6.9g
を塩化チオニル82ml中で0.5時間還流させる。次いで、
真空中で濃縮して乾燥させ、2n−苛性ソーダ溶液を加
え、ジクロルメタンを用いて抽出し、硫酸ナトリウム上
で乾燥させ、真空中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲ
ルで、ヘキサン/酢酸エステルを用いて、クロマトグラ
フィーにかける。4−[1−シクロペンチリデン−1−
(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル3.1gが融
点108〜110℃の遊離塩基として得られる。
例3 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル [1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル
10gをテトラヒドロフラン270ml中に溶かし、かつ−50℃
で、テトラヒドロフラン中のリチウムジイソプロピルア
ミドの1.5モル溶液40mlを加え、−60℃で0.5時間撹拌
し、シクロヘプタノン6.5gを加え、1時間後撹拌し、か
つ25℃まで加温する。次いで、水を加え、酢酸エステル
を用いて希釈し、水を用いて中和洗浄し、硫酸ナトリウ
ム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させる。粗
製4−[1−ヒドロキシシクロヘプチ−1−イル−1−
(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル16gが得
られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘプチ−1−イル−
1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル10g
を0℃でジクロルメタン100ml中に溶かし、かつ塩化チ
オニル10mlと共に、4時間撹拌する。次いで、油ポンプ
真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン100ml中に
入れ、かつジエチルアミン40mlと共に、25℃で18時間撹
拌する。後処理のために、水を加え、ジクロルメタンを
用いて2回抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空
中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン/
酢酸エステルを用いて、クロマトグラフィーにかける。
4−[1−シクロヘプチリデン−1−(イミダゾリル)
−メチル]−ベンゾニトリル2.03gが油状遊離塩基とし
て得られる。
例4 4−[2−アダマンチリデン−1−(イミダゾリル)−
メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル5.0gをテトラヒドロフラン100ml中に溶かし、かつ
−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジイソプロ
ピルアミドの1.5モル溶液20mlを加え、−60℃で0.5時間
撹拌し、2−アダマンタノン4.3gを加え、1時間後撹拌
し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加え、酢酸エ
ステルを用いて3回抽出し、水で中和洗浄し、硫酸ナト
リウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させ
る。粗製4−[2−ヒドロキシアダマンチ−1−イル−
1−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル6.66
gが得られる。
粗製4−[2−ヒドロキシアダマンチ−1−イル−1
−(イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル6.66g
をジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、かつ塩化チオ
ニル12.7mlと共に0℃で1時間撹拌する。次いで、真空
中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml中に溶か
し、トリエチルアミン24mlと共に2時間撹拌し、水で希
釈し、酢酸エステルを用いて4回抽出し、食塩水を用い
て洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で濃縮
して乾燥させ、かつシリカゲルで、ジクロルメタン/ア
セトンを用いて、クロマトグラフィーにかける。4−
[2−アダマンチリデン−1−(イミダゾリル)−メチ
ル]−ベンゾニトリル1.55gが融点155℃の遊離塩基とし
て得られる。
例5 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル a)4−[1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−
ベンゾニトリル 1,2,4−トリアゾール23.5gをN,N−ジメチルホルムア
ミド250ml中で、冷却下に、油中60%の水素化ナトリウ
ム14.15gを少量宛加え、かつ25℃で1時間、水素発生が
終了するまで撹拌する。この溶液に、5℃で、4−(ブ
ロムメチル)−ベンゾニトリル50gを2配分して、氷冷
下に加え、かつ25℃で2時間撹拌する。後処理のため
に、氷冷下に水200mlを加え、1時間撹拌し、酢酸エス
テルを用いて抽出し、水で中和洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥させ、真空中で濃縮して乾燥させ、シリカゲル
で、ジクロルメタン/メタノールを用いて、クロマトグ
ラフィーにかける。4−[1−(1,2,4−トリアゾリル
−メチル]−ベンゾニトリル31.73gが融点72〜73℃の無
色結晶として得られる。
b)4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,4−ト
リアゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液20mlを加え、0.5時間
撹拌し、シクロヘキサノン2.9gと共に、−70℃で1時間
後撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加え、
酢酸エステルを用いて抽出し、水で中和洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させ
る。粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘキシ−1−イル
−1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル7.24gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘキシ−1−イル−
1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル7.24gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、か
つ塩化チオニル22.7mlと共に0℃で1時間撹拌する。次
いで、真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml
中に溶かし、トリエチルアミン30mlと共に2時間撹拌
し、水で希釈し、酢酸エステルを用いて4回抽出し、食
塩水を用いて洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真
空中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン
/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーにかける。
4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル1.45gが融点92〜9
3℃の遊離塩基として得られる。
例6 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液20mlを加え、0.5時間
撹拌し、シクロペンタノン2.4gと共に−70℃で1時間後
撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加え、酢
酸エステルを用いて2回抽出し、水で中和洗浄し、硫酸
ナトリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥さ
せる。粗製4−[1−ヒドロキシシクロペンチ−1−イ
ル−1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾ
ニトリル7.21gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロペンチ−1−イル−
1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル7.21gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、か
つ塩化チオニル24mlと共に0℃で1時間撹拌する。次い
で、真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml中
に溶かし、トリエチルアミン32mlと共に2時間撹拌し、
水で希釈し、酢酸エステルを用いて4回抽出し、食塩水
を用いて洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中
で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン/酢
酸エステルを用いてクロマトグラフィーにかける。4−
[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,4−トリアゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル2.1gが融点72℃の遊離
塩基として得られる。
例7 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液19.8mlを加え、0.5時
間撹拌し、シクロヘプタノン3.05gと共に−70℃で1時
間後撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加
え、酢酸エステルを用いて2回抽出し、水で中和洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮し
て乾燥させる。粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘプチ
−1−イル−1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]
−ベンゾニトリル7.9gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘプチ−1−イル−
1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル7gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、かつ塩
化チオニル20mlと共に0℃で1時間撹拌する。次いで、
油ポンプ真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50
ml中に溶かし、トリエチルアミン30mlと共に2時間撹拌
し、水で希釈し、酢酸エステルを用いて3回抽出し、食
塩水を用いて洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真
空中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン
/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーにかける。
4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,4−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル1.9gが融点79〜80
℃の遊離塩基として得られる。
例8 4−[2−アダマンチリデン−1−(1,2,4−イミダゾ
リル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液19.8mlを加え、0.5時
間撹拌し、アダマンタノン4.25gを加え、−70℃で1時
間後撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加
え、酢酸エステルを用いて2回抽出し、水で中和洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮し
て乾燥させる。粗製4−[2−ヒドロキシアダマンチ−
2−イル−1−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−
ベンゾニトリル9gが得られる。
粗製4−[2−ヒドロキシアダマンチ−2−イル−1
−(1,2,4−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル9gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、かつ塩化
チオニル24mlと共に0℃で1時間撹拌する。次いで、油
ポンプ真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml
中に溶かし、トリエチルアミン32mlを用いて2時間撹拌
し、水で希釈し、酢酸エステルを用いて3回抽出し、食
塩水を用いて洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真
空中で濃縮して乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン
/酢酸エステルを用いて、クロマトグラフィーにかけ
る。4−[2−アダマンチリデン−1−(1,2,4−トリ
アゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル5.3gが融点130
℃の遊離塩基として得られ、これを塩酸を用いて融点10
5℃のヒドロクロリドに変える。
例9 4−[シクロヘキシリデン−1−(1,2,3−トリアゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル a)4−アジドメチルベンゾニトリル 4−ブロムメチルベンゾニトリル50gを1,3−ジメチル
−2−イミダゾリジノン350ml中に溶かし、かつ25℃
で、アジ化ナトリウム32.5gと共に撹拌する。引き続
き、氷冷下に、水500mlを加え、ジクロルメタンを用い
て2回抽出し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥さ
せ、真空中で濃縮して乾燥させ、シリカゲルで、ヘキサ
ン/酢酸エステルを用いてクロマトグラフィーにかけ
る。4−アジドメチルベンゾニトリル39gが無色液体と
して得られる。
b)4−[1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−
ベンゾニトリル 4−アジドメチルベンゾニトリル38.9gを、トルオー
ル400ml中でトリメチルシリルアセチレン42mlと共に、1
20℃で5時間還流させ、更にトリメチルシリルアセチレ
ン21mlを加え、かつもう一度120℃で3時間還流させ
る。次いで、真空中で濃縮し、かつ粗製4−[4−トリ
メチルシリル−(1,2,3−トリアゾール−1−イル)−
メチル]−ベンゾニトリル63gが得られる。
これを氷酢酸700ml、水380ml並びにテトラヒドロフラ
ン110mlの混合物と共に2時間還流させる。後処理のた
めに、炭酸水素ナトリウム溶液中に注ぎ、ジクロルメタ
ンを用いて3回抽出し、水を用いて中和洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、真空中で濃縮して乾燥させ、か
つ酢酸エステル/ヘキサンから再結晶させる。4−[1
−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル32.8gが融点83℃の無色結晶として得られる。
c)4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,3−ト
リアゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液20mlを加え、0.5時間
撹拌し、シクロヘキサノン2.9gを加え、−70℃で1時間
後撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加え、
酢酸エステルを用いて3回抽出し、水で洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させ
る。粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘキシ−1−イル
−1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル7.6gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロヘキシ−1−イル−
1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル7.6gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、かつ
塩化チオニル22.7mlと共に0℃で1時間撹拌する。次い
で、真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml中
に溶かし、トリエチルアミン30mlと共に2時間撹拌し、
水で希釈し、酢酸エステルを用いて3回抽出し、水で洗
浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で濃縮して
乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン/酢酸エステル
を用いて、クロマトグラフィーにかける。4−[1−シ
クロヘキシリデン−1−(1,2,3−トリアゾリル)−メ
チル]−ベンゾニトリル2.6gが遊離塩基として得られ
る。
例10 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,3−トリア
ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル 4−[1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル5gをテトラヒドロフラン100ml中に溶か
し、かつ−60℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジ
イソプロピルアミドの1.5モル溶液20mlを加え、0.5時間
撹拌し、シクロペンタノン2.4gを加え、−70℃で1時間
後撹拌し、かつ25℃まで加温する。次いで、水を加え、
酢酸エステルを用いて3回抽出し、水で洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させ
る。粗製4−[1−ヒドロキシシクロペンチ−1−イル
−1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル7.1gが得られる。
粗製4−[1−ヒドロキシシクロペンチ−1−イル−
1−(1,2,3−トリアゾリル)−メチル]−ベンゾニト
リル7.1gをジクロルメタン50ml中に0℃で溶かし、かつ
塩化チオニル24mlと共に0℃で1時間撹拌する。次い
で、真空中で濃縮して乾燥させ、ジクロルメタン50ml中
に溶かし、トリエチルアミン32mlと共に2時間撹拌し、
水で希釈し、酢酸エステルを用いて3回抽出し、水で洗
浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空中で濃縮して
乾燥させ、かつシリカゲルで、ヘキサン/酢酸エステル
を用いて、クロマトグラフィーにかける。4−[1−シ
クロペンチリデン−1−(1,2,3−トリアゾリル)−メ
チル]−ベンゾニトリル2.1gが融点?℃の遊離塩基とし
て得られる。
例11 5−(シクロヘキシリデン−1−イミダゾリルメチル)
−チオフェン−2−カルボニトリル a)1−(5−ブロム−2−チエニルメチル)−イミダ
ゾール 5−ブロムチオフェン−2−カルバルデヒド20gを2
−プロパノール100ml中のホウ水素化ナトリウム4gを用
いて常法で還元して、5−ブロム−2−チオフェンメタ
ノール20gにする。これをジクロルメタン30mlと共に溶
かし、かつ塩化チオニル25mlと共に25℃で2時間撹拌す
る。真空中での濃縮及びトルオールを用いる2回の後蒸
留後に、残分をジメチルホルムアミド15ml中に溶かし、
かつジメチルホルムアミド30ml中のイミダゾール7.14g
及び水素化ナトリウム−油懸濁液(85%)3.15から生じ
たイミダゾールナトリウムの溶液に滴加する。25℃で20
時間後に、この混合物を2N塩酸上に加え、かつエーテル
を用いて抽出する。水相を炭酸カリウムを用いてアルカ
リ性にし、かつ酢酸エステルを用いて抽出し、有機相を
水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空で濃縮
し、かつ球管で蒸留する。0.03mバールで融点170℃の1
−(5−ブロム−2−チエニルメチル)−イミダゾール
17.3gが得られる。
b)5−(1−イミダゾリルメチル)−チオフェン−2
−カルボニトリル 1−(5−ブロム−2−チエニルメチル)−イミダゾ
ール10gを、シアン化銅(I)10gと共に、ジメチルホル
ムアミド150ml中で20時間還流させる。次いで、この混
合物を水上に加え、結晶を吸引濾過し、かつ25%アンモ
ニア水200mlを用いて室温で1時間撹拌する。次いで、
酢酸エステルを用いて抽出し、水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させ、真空で濃縮し、かつ球管で蒸留させ
る。5−(1−イミダゾリルメチル)−チオフェン−2
−カルボニトリル6.2gが融点73〜75℃の橙色結晶として
得られる。
c)5−(シクロヘキシリデン−1−イミダゾリルメチ
ル)−チオフェン−2−カルボニトリル 5−(1−イミダゾリルメチル)−チオフェン−2−
カルボニトリル1.8gに、テトラヒドロフラン30ml中で、
−50℃で、テトラヒドロフラン中のリチウムジイソプロ
ピルアミドの1.5モル溶液7.3mlを加え、かつ0.5時間後
撹拌する。引き続き、シクロヘキサノン1.05gを−70℃
で滴加し、−70℃で1時間撹拌し、かつ次いで25℃まで
ゆっくりと加温する。後処理のために、反応混合物を水
上に加え、酢酸エステルを用いて抽出し、有機相を2n−
塩酸を用いて抽出し、炭酸カリウムを用いてアルカリ性
にし、酢酸エステルを用いて新たに抽出し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させ、かつ真空中で濃縮して乾燥させる。
粗製5−[ヒドロキシ−(1−イミダゾリル)−メチ
ル]−チオフェン−2−カルボニトリルがフォームとし
て得られる。このフォームをジクロルメタン10ml中、0
℃で、塩化チオニル5mlと共に1時間撹拌し、油ポンプ
真空中で濃縮して乾燥させ、かつトリエチルアミン7ml
と共に25℃で20時間撹拌する。次いで水上に加え、酢酸
エステルを用いて抽出し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム
上で乾燥させ、真空中で濃縮し、かつシリカゲルで、ジ
クロルメタン/イソプロパノールを用いてクロマトグラ
フィーにかける。いくらかの5−[1−(シクロヘキシ
ニル)−(1−イミダゾリル)−メチル]−チオフェン
2−カルボニトリルの他に、5−(シクロヘキシリデン
−1−イミダゾリルメチル)−チオフェン−2−カルボ
ニトリル180mgが黄色油状物として得られる。
例12 5−[シクロペンチリデン−(1−イミダゾリル)−メ
チル]−チオフェン−2−カルボニトリル a.5−(1−イミダゾリルメチル)−チオフェン−2−
カルボニトリル1.8g及びシクロペンタノン0.93mlから、
例11と同様にして、粗製物が得られ、これを球管で、23
0℃/0.03mバールで蒸留する。エーテルからの晶出後
に、留出物から表題化合物120mgが融点90〜92℃の無色
油状物として得られる。
b.1)5−シクロペンチリデンメチル−チオフェン−2
−カルボニトリル 5−ブロムメチル−チオフェン−2−カルボニトリル
(5−メチル−チオフェン−2−カルボニトリル5.7g及
びN−ブロムスクシンイミド8.42gを四塩化炭素68ml中
で、露光及び過酸化ベンゾイル185mgの添加下に、臭素
化することにより製造される)8gをヘキサメチレンテト
ラミン5.6gを有するクロロホルム35ml中で還流で30分間
沸騰させる。生じた塩を吸引濾過し、かつ酢酸30ml及び
水30ml中で2時間還流で沸騰させる。エーテルを用いて
抽出し、水でエーテル相を洗浄し、乾燥させ、かつ蒸発
濃縮後に、5−シアンチオフェン−2−アルデヒド2.43
gが得られる。エーテル80ml中のシクロヘキシル−トリ
フェニルホスホニウムブロミド3gから、室温で、ヘキサ
ン中のブチルリチウムの1.5モル溶液4.5mlの滴加によ
り、相当するホスホランが製造され、これに、エーテル
45ml中の5−シアンチオフェン−2−アルデヒド1gを滴
加する。室温で16時間撹拌後に、沈殿物を吸引濾過し、
かつ炉液を蒸発濃縮する。残分をイソプロパノールから
再結晶させる。融点98〜100℃の表題化合物b.1)610mg
が得られる。
第2の方法において、5−ブロムメチル−チオフェン
−2−カルボニトリル20gを亜燐酸トリエチル200mlと共
に、150℃まで4時間加温する。その後に、40〜60℃/0.
06mバールで亜燐酸トリエチルを除去し、かつ残分を130
〜150℃/0.004mバールで、球管で蒸留する。こうして、
(5−シアン−2−チエニル)−メチル−ホスホン酸ジ
エチルエステル24gが得られる。このうち5gを、シクロ
ペンタノン1.5mlと共にテトラヒドロフラン5ml中に滴加
して、テトラヒドロフラン5ml中の水素化ナトリウム/
油(80%の)581mgの懸濁液にする。
室温で2時間撹拌後に、水上に加え、かつ酢酸エステ
ルを用いて抽出する。酢酸エステル相を乾燥させ、かつ
蒸発濃縮し、かつ残分をイソプロパノールから再結晶さ
せる。5−シクロペンチリデンメチル−チオフェン−2
−カルボニトリル3.0gが得られ、これは、前記の生成物
と同様のものである。
2)5−シクロペンチリデンメチル−チオフェン−2−
カルボニトリル3gをジクロルメタン30ml中に溶かし、か
つジクロルメタン中の臭素の0.5モル溶液31mlを加え
る。室温で3時間撹拌後に、酢酸エステルを用いて希釈
し、希チオ硫酸ナトリウム溶液と振盪させ、乾燥させ、
かつ蒸発濃縮する。残分をイミダゾール13gと共に、ア
ルゴン下に120℃で12時間保持し、次いで2モル塩酸上
に加え、かつエーテルを用いて抽出する。水相を炭酸カ
リウムを用いてアルカリ性にし、かつ酢酸エステルを用
いて抽出する。酢酸エステルを水で洗浄し、乾燥させ、
かつ蒸発濃縮後に、粗製物が得られ、これを、シリカゲ
ル250g上で、ジクロルメタン/イソプロパノール(100:
0〜97:3)を用いてクロマトグラフィーにかける。その
後にエーテルから晶出させ、かつこうして、5−[シク
ロペンチリデン−(1−イミダゾリル)−メチル]−チ
オフェン−2−カルボニトリル70mgが得られ、これは、
a.に記載の物質と同様のものである。
前記と同様にして、本発明による式Iの他の化合物を
製造した、すなわち; 4−[1−(3,3,5,5−テトラメチル−1−シクロヘキ
シリデン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベ
ンゾニトリル;融点111〜113℃ 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,3−トリア
ゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリル;融点
91〜93℃ 4−[1−シクロデシリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル;油状物 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリド;油
状物 4−[1−(4−t−ブチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;油状物 4−[1−(3,4−ジメチル−1−シクロペンチリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;(異性体混合物シス/トランス);油状物 4−[1−(3,5−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;油状物 4−[1−(4−メチル−1−シクロヘキシリデン)−
1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル;融点85〜87℃ 4−[1−シクロノニリデン)−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル;油状物 4−[1−(ビシクロ[3,3,1]−ノン−9−イリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;融点138〜139℃ 4−[1−(1−イミダゾリル)−1−(スピロ[5,
5]ウンデシ−3−イリデン)−メチル]−ベンゾニト
リル;油状物 4−[1−シクロオクチリデン)−1−(1−イミダゾ
リル)−メチル]−ベンゾニトリル;融点111〜112℃ 4−[1−(2,6−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
トリル;油状物 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル;融点128℃ 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,3,−
トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル;融点151〜153℃ 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,4−
トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
ル;融点105℃ 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1−イミ
ダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリ
ド;フォーム 4−[1−シクロブチリデン)−1−(1−イミダゾリ
ル)−メチル]−ベンゾニトリル;融点120〜122℃。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 5/32 A61P 5/32 13/00 13/00 35/00 35/00 C07D 249/04 C07D 249/04 249/08 249/08 401/08 401/08 405/08 405/08 409/08 409/08 (72)発明者 ヘンダーソン,デイヴィッド ドイツ連邦共和国 デー―1000 ベルリ ン 28 ヤーンシュトラーセ 17 (72)発明者 シュナイダー,マルティン ドイツ連邦共和国 デー―1000 ベルリ ン 12 ファーザーネンシュトラーセ 62 (72)発明者 西野 幸重 ドイツ連邦共和国 デー―1000 ベルリ ン 22 ランツェンドルファー ヴェー ク 14 (56)参考文献 特開 昭62−212369(JP,A) 特開 昭62−149666(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 233/56 C07D 249/04 C07D 249/08 C07D 401/08 C07D 405/08 C07D 409/08 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式I: [式中、 直鎖状又は分子鎖状のC1〜C6−アルキル置換基少なくと
    も1個を有する又は有さないC4〜C10−シクロアルキリ
    デン基、アダマンチリデン基、ビシクロ[3.3.1]−ノ
    ン−9−イリデン基もしくはスピロ[5.5]ウンデク−
    3−イリデン基を表わし、Xは、基 酸素−又は硫黄原子を表わし、かつ、Y及びZは、互い
    に独立してメチン基 又は窒素原子を表わす]のシクロアルキレンアゾール並
    びに酸との薬学的に認容性のその付加塩。
  2. 【請求項2】 C4〜C10−シクロアルキリデン基であり、かつ直鎖又は
    分枝鎖状のC1〜C4−アルキル置換基1〜4個を有する、
    請求項1記載のシクロアルキレンアゾール。
  3. 【請求項3】Xは、 請求項1記載のシクロアルキレンアゾール。
  4. 【請求項4】Xは、硫黄原子を表す、請求項1記載のシ
    クロアルキレンアゾール。
  5. 【請求項5】 は、1−イミダゾリル−、1,2,3−又は1,2,4−トリアゾ
    リル環を表す、請求項1記載のシクロアルキレンアゾー
    ル。
  6. 【請求項6】4−[1−シクロヘキシリデン−1−(イ
    ミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロ
    リド; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(イミダゾリル)
    −メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(イミダゾリル)
    −メチル]−ベンゾニトリル; 4−[2−アダマンチリデン−1−(イミダゾリル)−
    メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,4−トリア
    ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,4−トリア
    ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,4−トリア
    ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[2−アダマンチリデン−1−(1,2,4−トリアゾ
    リル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1,2,3−トリア
    ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロペンチリデン−1−(1,2,3−トリア
    ゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル; 5−(シクロヘキシリデン−1−イミダゾリルメチル]
    −チオフェン−2−カルボニトリル; 4−[1−(3,3,5,5−テトラメチル−1−シクロヘキ
    シリデン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベ
    ンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1,2,3−トリア
    ゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロデシリデン−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−シクロヘプチリデン−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリド; 4−[1−(4−t−ブチル−1−シクロヘキシリデ
    ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
    トリル; 5−[シクロペンチリデン−(1−イミダゾリル)−メ
    チル]−チオフェン−2−カルボニトリル; 4−[1−(3,4−ジメチル−1−シクロペンチリデ
    ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
    トリル;(異性体混合物シス/トランス); 4−[1−(3,5−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
    ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
    トリル; 4−[1−(4−メチル−1−シクロヘキシリデン)−
    1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリ
    ル; 4−[1−シクロノニリデン)−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(ビシクロ[3,3,1]−ノン−9−イリデ
    ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
    トリル; 4−[1−(1−イミダゾリル)−1−(スピロ[5,
    5]ウンデシ−3−イリデン)−メチル]−ベンゾニト
    リル; 4−[1−シクロオクチリデン−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(2,6−ジメチル−1−シクロヘキシリデ
    ン)−1−(1−イミダゾリル)−メチル]−ベンゾニ
    トリル; 4−[1−シクロヘキシリデン−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,3−
    トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
    ル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1,2,4−
    トリアゾール−1−イル)−メチル]−ベンゾニトリ
    ル; 4−[1−(2−アダマンチリデン)−1−(1−イミ
    ダゾリル)−メチル]−ベンゾニトリル,ヒドロクロリ
    ド; 4−[1−シクロブチリデン)−1−(1−イミダゾリ
    ル)−メチル]−ベンゾニトリル。
  7. 【請求項7】一般式I: [式中、 直鎖状又は分子鎖状のC1〜C6−アルキル置換基少なくと
    も1個を有する又は有さないC4〜C10−シクロアルキリ
    デン基、アダマンチリデン基、ビシクロ[3.3.1]−ノ
    ン−9−イリデン基もしくはスピロ[5.5]ウンデク−
    3−イリデン基を表わし、Xは、基 酸素−又は硫黄原子を表わし、かつ、Y及びZは、互い
    に独立してメチン基 又は窒素原子を表わす]のシクロアルキレンアゾールの
    製法において、一般式II: [式中、 C4〜C10−シクロアルキル基、アダマンチル基、ビシク
    ロ[3.3.1]−ノン−9−イル基もしくはスピロ[5.5]
    ウンデク−3−イル基を表し、並びにX、Y及びZは、
    式Iに記載のものを表す]の化合物を、場合によりヒド
    ロキシ基を良好な脱離基Aに変換の後に、加熱又は塩基
    の添加により、場合により付加的加熱下で、HOHの脱離
    により、又はヒドロキシル基を離脱基Aに変えた場合に
    は、HAの脱離により、一般式Iの化合物にし、かつこれ
    を必要に応じて酸との反応により、薬学的に認容性の付
    加塩に変えることを特徴とする、一般式Iのシクロアル
    キレンアゾールの製法。
  8. 【請求項8】一般式I: [式中、 直鎖状又は分子鎖状のC1〜C6−アルキル置換基少なくと
    も1個を有する又は有さないC4〜C10−シクロアルキリ
    デン基、アダマンチリデン基、ビシクロ[3.3.1]−ノ
    ン−9−イリデン基もしくはスピロ[5.5]ウンデク−
    3−イリデン基を表わし、Xは、基 酸素−又は硫黄原子を表わし、かつ、Y及びZは、互い
    に独立してメチン基 又は窒素原子を表わす]のシクロアルキレンアゾールの
    製法において、一般式III: [式中、 X、Y及びZは、式Iないしは式IIに記載のものを表
    し、かつU及びVは、ハロゲン原子を表し、これは同じ
    又は異り、臭素原子特に2個であってよい]のジハロゲ
    ニドと一般式IV: [式中、Y及びZは、式Iに記載のものを表す]のヘテ
    ロ環式化合物とを、必要に応じて補助塩基の使用下に反
    応させることにより、一般式Iの化合物にし、かつこれ
    を必要に応じて酸との反応により、薬学的に認容性の付
    加塩に変えることを特徴とする、一般式Iのシクロアル
    キレンアゾールの製法。
  9. 【請求項9】一般式Iの化合物少なくとも1種並びに薬
    学的に認容性の担持剤を含有する、エストロゲンの生合
    成を阻害する医薬製剤。
JP51080790A 1989-08-04 1990-08-06 シクロアルキレンアゾール、その製造、これを有する製剤並びに医薬品の製造のためのその使用 Expired - Fee Related JP3207417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3926365.7 1989-08-03
DE3926365A DE3926365A1 (de) 1989-08-04 1989-08-04 Cycloalkylenazole, verfahren zu deren herstellung, pharmazeutische praeparate, die diese enthalten sowie ihre verwendung zur herstellung von arzneimitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501104A JPH05501104A (ja) 1993-03-04
JP3207417B2 true JP3207417B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=6386820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51080790A Expired - Fee Related JP3207417B2 (ja) 1989-08-04 1990-08-06 シクロアルキレンアゾール、その製造、これを有する製剤並びに医薬品の製造のためのその使用

Country Status (19)

Country Link
US (3) US5135937A (ja)
EP (1) EP0411735B1 (ja)
JP (1) JP3207417B2 (ja)
CN (1) CN1024345C (ja)
AT (1) ATE122662T1 (ja)
AU (1) AU634266B2 (ja)
CA (1) CA2022682C (ja)
DD (1) DD296917A5 (ja)
DE (2) DE3926365A1 (ja)
DK (1) DK0411735T3 (ja)
ES (1) ES2074530T3 (ja)
FI (1) FI920425A0 (ja)
HU (2) HU217126B (ja)
IE (1) IE902843A1 (ja)
IL (1) IL95279A (ja)
NO (1) NO301115B1 (ja)
PT (1) PT94884B (ja)
WO (1) WO1991001975A1 (ja)
ZA (1) ZA906150B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917698B1 (ko) 2005-07-06 2009-09-21 시코르, 인크. 레트로졸의 제조를 위한 개선된 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5352795A (en) * 1986-03-07 1994-10-04 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocycle substituted tolunitriles
US5112845A (en) * 1986-03-07 1992-05-12 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocycle substituted tolunitriles
TW224461B (ja) * 1990-09-18 1994-06-01 Ciba Geigy Ag
DE4107038A1 (de) * 1991-03-01 1992-09-03 Schering Ag Triheteroarylmethane, verfahren zu deren herstellung, pharmazeutische praeparate die diese enthalten sowie ihre verwendung zur herstellung von arzneimitteln
DE4120107A1 (de) * 1991-06-14 1992-12-17 Schering Ag Bicyclisch substituierte vinylimidazole, -triazole und -tetrazole
DE4435368A1 (de) * 1994-09-22 1996-03-28 Schering Ag Verwendung von Aromatasehemmern zur Herstellung eines Arzneimittels zur Behandlung eines relativen Androgenmangels beim Mann
ZA9510926B (en) 1994-12-23 1996-07-03 Schering Ag Compounds with progesterone-antagonistic and antiestrogenic action to be used together for female contraception
AU6567800A (en) * 1999-08-13 2001-03-13 Alfred Schmidt Substances and agents for positively influencing collagen
CN100425621C (zh) * 2006-07-06 2008-10-15 云南大学 甾体咪唑盐类化合物及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4609666A (en) * 1984-06-18 1986-09-02 Eli Lilly And Company Aromatase inhibiting derivatives of α,α-bis(4-halophenyl)methyltetrazoles and triazoles
JPS62149666A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Shionogi & Co Ltd N−ビニルアゾ−ル類
US4749713A (en) * 1986-03-07 1988-06-07 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocycle substituted tolunitriles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917698B1 (ko) 2005-07-06 2009-09-21 시코르, 인크. 레트로졸의 제조를 위한 개선된 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05501104A (ja) 1993-03-04
FI920425A0 (fi) 1992-01-30
EP0411735A1 (de) 1991-02-06
CA2022682C (en) 1997-01-21
IE902843A1 (en) 1991-02-27
HU9200324D0 (en) 1992-04-28
WO1991001975A1 (de) 1991-02-21
CN1049157A (zh) 1991-02-13
EP0411735B1 (de) 1995-05-17
PT94884B (pt) 1997-04-30
US5135937A (en) 1992-08-04
AU634266B2 (en) 1993-02-18
DK0411735T3 (da) 1995-10-16
IL95279A0 (en) 1991-06-30
US5280035A (en) 1994-01-18
HU217126B (hu) 1999-11-29
NO301115B1 (no) 1997-09-15
DE59009084D1 (de) 1995-06-22
PT94884A (pt) 1991-04-18
ATE122662T1 (de) 1995-06-15
HUT59911A (en) 1992-07-28
CA2022682A1 (en) 1991-02-05
DD296917A5 (de) 1991-12-19
NO920432D0 (no) 1992-02-03
DE3926365A1 (de) 1991-02-07
NO920432L (no) 1992-02-03
ES2074530T3 (es) 1995-09-16
CN1024345C (zh) 1994-04-27
ZA906150B (en) 1991-05-29
AU6019490A (en) 1991-02-07
US5411982A (en) 1995-05-02
IL95279A (en) 1995-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4978672A (en) Alpha-heterocyclc substituted tolunitriles
US5098923A (en) Aromatase inhibiting 4(5)-imidazoles
EP0337928A1 (de) N-substituierte Imidazole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung in Arzneimitteln
HU202843B (en) Process for producing tolunitriles substituted by heterocyclic group in alpha-position and pharmaceutical compositions comprising such compounds as active ingredient
DK151627B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af terapeutisk virksomme 4-(fenylalkenyl)-imidazolderivater eller ugiftige, farmaceutisk acceptable syreadditionssalte deraf.
JP3207417B2 (ja) シクロアルキレンアゾール、その製造、これを有する製剤並びに医薬品の製造のためのその使用
JP3186771B2 (ja) 新規選択性アロマターゼ抑制化合物
EP0054417A1 (en) Indole thromboxane synthetase inhibitors, processes for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them
NO168033B (no) Analogifremgangsmaate ved fremstilling av terapeutisk aktive triazol-og imidazol-derivater.
US4910212A (en) Heterocyclic compounds
EP0165778B1 (en) Aromatase inhibiting 1,2,3-triazol-1-yl, tetrazol-1-yl, and tetrazol-2-yl compounds
JP3133432B2 (ja) フッ素化合物
EP0445073A1 (de) Benzofurane
US4609666A (en) Aromatase inhibiting derivatives of α,α-bis(4-halophenyl)methyltetrazoles and triazoles
JPH0662581B2 (ja) イミダゾリル、トリアゾリルおよびテトラゾリル化合物
US5344834A (en) Functionalized vinyl azoles and methods of use
US5006543A (en) Diphenylethane derivatives
EP0518457A1 (de) Bicyclisch substituierte Vinylimidazole, -triazole und -tetrazole
HU198694B (en) Process for producing azol derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active components
HUT59107A (en) Process for producing new 4(5)-imidazole derivatives having aromatase inhibiting activity and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
JPH07138160A (ja) アゾール誘導体を含有する抗アロマターゼ剤
HU197729B (en) Process for producing triazol- and imidazol derivatives and pharmaceutical compositions containing them
DE4107038A1 (de) Triheteroarylmethane, verfahren zu deren herstellung, pharmazeutische praeparate die diese enthalten sowie ihre verwendung zur herstellung von arzneimitteln
HUT72299A (en) Novel selective aromatase inhibiting heterocyclic compounds, pharmaceutical compositions containing them and process for preparing them
JPS58110571A (ja) N−〔ω−(1−イミダゾリル)アルキル〕−4−(p−メンタン−8−イルオキシ)アニリン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees