JP3205854B2 - 屋 根 - Google Patents

屋 根

Info

Publication number
JP3205854B2
JP3205854B2 JP22870694A JP22870694A JP3205854B2 JP 3205854 B2 JP3205854 B2 JP 3205854B2 JP 22870694 A JP22870694 A JP 22870694A JP 22870694 A JP22870694 A JP 22870694A JP 3205854 B2 JP3205854 B2 JP 3205854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shingle
roof
slate
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22870694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0868162A (ja
Inventor
田 秀 雄 藤
Original Assignee
株式会社藤田兼三工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社藤田兼三工業 filed Critical 株式会社藤田兼三工業
Priority to JP22870694A priority Critical patent/JP3205854B2/ja
Publication of JPH0868162A publication Critical patent/JPH0868162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205854B2 publication Critical patent/JP3205854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、古いスレート屋根板の
上に新しい屋根板を取り付けたことを特徴とする屋根に
関する。
【0002】
【従来の技術】スレートの屋根板が古くなって新しい屋
根板に取り替える場合には、スレートの屋根板を解体し
て、廃棄処理し、下地母屋材の上に新しい屋根板を取り
付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】スレートは石綿公害
の原因となっており、古いスレート屋根板を解体した場
合に、その処理に困るという問題点が存した。本発明の
第1の目的は、古いスレート屋根板を解体することな
く、新しい屋根板を取り付けることができるようにする
ことである。更に、本発明の他の目的は、古いスレート
屋根板を構成要素として断熱効果に優れた屋根を構成す
ることができるようにすることである。
【0004】
【問題点を解決する手段】上記目的を達成するため、本
発明は、下地母屋材(4)の上に固定配置された古いス
レート屋根板(2)の波状の多数の突曲面部表面を横切
って該スレート屋根板(2)上に配置され、ねじによっ
て前記下地母屋材(4)に固定されたプレート板(8)
と、前記プレート板(8)上に所定間隔を存して互いに
平行に複数配置され、下部ベース(12c)が前記プレ
ート板(8)に固定された屋根板接続用の吊子(12)
と、互いに平行な一対の吊子(12)間に位置して前記
プレート板(8)上に配置された発泡ウレタン等の断熱
ボード(14)と、前記断熱ボード(14)上に、互い
に平行な一対の吊子(12)間に位置して配置され、隣
接する側部が前記吊子(12)の立ち上がり部(12
a)の上部に固着された複数の金属製の屋根板(16)
とから成るものである。
【0005】
【作用】古いスレート屋根板2を解体することなくその
上に、断熱効果の優れた屋根を構成することができる。
【0006】
【実施例】以下に本発明の構成を添付図面に示す実施例
を参照して詳細に説明する。2は、古い既設のスレート
屋根板であり、石綿にセメントをまぜて波状に形成され
たものである。前記スレート屋根板2は、Cチャンネル
などから成る下地母屋材4にフックボルト6によって固
定されている。8は金属の帯板から成るプレート板であ
り、前記スレート屋根板2の複数の波状の突曲表面部を
またがって、複数、前記下地母屋材4ごとに配置され、
ねじ10によって、対応する下方の下地母屋材4に固定
されている。
【0007】12は金属板から成る屋根板接続用の長尺
状の吊子であり、立ち上がり部12aの上部は、90度
水平方向に屈折され該立ち上がり部12aの上部に上位
水平部12bが形成されている。吊子12は、プレート
板8上にこれに対して直角に他のプレート板8にまたが
るように複数個配置され、各吊子12のベース12c
は、ねじによって、前記プレート板8に固定されてい
る。
【0008】14は板状の発泡ウレタンやグラスウール
から成る断熱ボードであり、前記プレート板8上に、前
記吊子12と吊子12の間に位置して配置されている。
16は鋼板などから成る図1中、紙面垂直方向に長い、
屋根板であり、図4に示すように、両側部に立ち上がり
部16a,16bが形成されている。
【0009】屋根板16の一方の立ち上がり部16b
は、水平部16b'と下向き垂直な折り曲げ用の延長部
16"が屈折形成され、他方の立ち上がり部16aには
水平部16a'が屈折形成されている。前記屋根板16
は、プレート板8上に、前記吊子12とこれに平行に対
向する吊子12との間に位置して複数配置される。
【0010】該状態において、隣接する一対の屋根板1
6,16の各々の立ち上がり部16b,16aを、図1
に示すように、吊子12の立ち上がり部12aの両側面
に対接させ、一方の屋根板16の立ち上がり部16bの
延長部16"を内側に90度屈折させて、隣接する一対
の屋根板16の立ち上がり部16b,16aを、一対の
屋根板16,16間に配置された吊子12の立ち上がり
部12aに固着している。
【0011】このようにして、プレート板8上に断熱ボ
ード14を介して、複数枚配置された屋根板16は、隣
接する立ち上がり部が、吊子12を介して互いに接続す
るとともにプレート板8に固定される。上記した構成に
おいて、プレート板8と下地母屋材4との間に、スレー
ト屋根板2の波形状によって、断熱効果のある空気層1
8が形成される。なお、屋根板16の立ち上がり部16
aと吊子12とを別部材とする図示する実施形形態に特
に限定されるものではない。
【0012】
【効果】本発明は上述の如く構成したので、古いスレー
ト屋根板を解体することなく、その上に新しい屋根板を
取り付けることができ、しかも断熱効果に優れている等
の効果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す説明的断面図である。
【図2】本発明の実施例を示す説明的外観図である。
【図3】プレートの取付構造を示す断面図である。
【図4】屋根板の断面図である。
【符号の説明】
2 スレート屋根板 4 下地母屋材 6 フックボルト 8 プレート板 10 ねじ 12 吊子 12a 立ち上がり部 12b 上位水平部 14 断熱ボード 16 屋根板 16a 立ち上がり部 16b 立ち上がり部 18 空気層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下地母屋材(4)の上に固定配置された
    古いスレート屋根板(2)の波状の多数の突曲面部表面
    を横切って該スレート屋根板(2)上に配置され、ねじ
    によって前記下地母屋材(4)に固定されたプレート板
    (8)と、前記プレート板(8)上に所定間隔を存して
    互いに平行に複数配置され、下部ベース(12c)が前
    記プレート板(8)に固定された屋根板接続用の吊子
    (12)と、互いに平行な一対の吊子(12)間に位置
    して前記プレート板(8)上に配置された発泡ウレタン
    等の断熱ボード(14)と、前記断熱ボード(14)上
    に、互いに平行な一対の吊子(12)間に位置して配置
    され、隣接する側部が前記吊子(12)の立ち上がり部
    (12a)の上部に固着された複数の金属製の屋根板
    (16)とから成ることを特徴とする屋根。
JP22870694A 1994-08-30 1994-08-30 屋 根 Expired - Fee Related JP3205854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22870694A JP3205854B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 屋 根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22870694A JP3205854B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 屋 根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0868162A JPH0868162A (ja) 1996-03-12
JP3205854B2 true JP3205854B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=16880533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22870694A Expired - Fee Related JP3205854B2 (ja) 1994-08-30 1994-08-30 屋 根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205854B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063772A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Shibata Ind Co Ltd 折板屋根構造体及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063772A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Shibata Ind Co Ltd 折板屋根構造体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0868162A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1110028A (en) Ceiling runner and panel assembly having sliding lockability
GB2092202A (en) Overroofing of buildings
JP3205854B2 (ja) 屋 根
JPH083244B2 (ja) 縦葺き屋根構造
KR100500436B1 (ko) 건축물의 지붕용 데크
JP2987745B2 (ja) 外囲体
JP3321633B2 (ja) 屋 根
JP2633003B2 (ja) 縦葺屋根構造
JP2001003522A (ja) 断熱屋根
JP2573811Y2 (ja) 本大和葺外囲体の接続構造
JP3671357B2 (ja) 外囲体
JPH0740571Y2 (ja) 二重折版屋根
JP3220833B2 (ja) 屋 根
JP3245664B2 (ja) 屋 根
JPS60432Y2 (ja) 建造物における化粧パネル固定装置
RU2007117143A (ru) Конструктивный элемент
JPH1025852A (ja) 円型屋根
JPH036733Y2 (ja)
JP3671358B2 (ja) 外囲体
JPH036731Y2 (ja)
JPH0972057A (ja) 集熱装置のガラス支持部材
JPS6134425Y2 (ja)
JP2515453Y2 (ja) 屋根パネル
KR19980058170A (ko) 건축용 합성데크플레이트
JPH07259274A (ja) コンクリート建造物の屋根

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees