JP3198789U - 眼鏡フレーム - Google Patents

眼鏡フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP3198789U
JP3198789U JP2015002292U JP2015002292U JP3198789U JP 3198789 U JP3198789 U JP 3198789U JP 2015002292 U JP2015002292 U JP 2015002292U JP 2015002292 U JP2015002292 U JP 2015002292U JP 3198789 U JP3198789 U JP 3198789U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectacle
fixing
hole
spectacle frame
fixing hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015002292U
Other languages
English (en)
Inventor
陳華輝
Original Assignee
皇視有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 皇視有限公司 filed Critical 皇視有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3198789U publication Critical patent/JP3198789U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C1/00Assemblies of lenses with bridges or browbars
    • G02C1/06Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses
    • G02C1/08Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses the rims being tranversely split and provided with securing means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/008Spectacles frames characterized by their material, material structure and material properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • G02C5/2281Special hinge screws

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で、取り付けおよび使用が容易であり、眼鏡レンズを圧力によって変形又は破損させず、いつでも部品を交換することができる眼鏡フレームを提供する。【解決手段】眼鏡リムと眼鏡テンプルを含み、眼鏡リムのヨロイが分割されることにより、眼鏡フレームの端部が二つの部分11、12に分けられる。眼鏡フレームはさらに二つの端部のヨロイに設けられる眼鏡テンプル2取付用の第一嵌合孔111と、第一嵌合孔と交差して配置される第一固定孔と、第一固定孔に設けられる第一固定部品(ネジ孔を有する丸軸5)と、二つの端部のヨロイに設けられる第二固定孔121と、第二固定孔に設けられ、第一固定部品を締め付け、且つ眼鏡リム端部の二つの部分を締め付ける第二固定部品(ネジ6)とを含む。【選択図】図2

Description

本考案は生活用品に関し、より具体的に、本考案は特に新規な構造を有する眼鏡フレームに関する。
眼鏡は視力補正又は目を保護するために製作された簡単な光学デバイスであり、眼鏡レンズと眼鏡フレームで構成される。視力補正用の眼鏡は近視眼鏡、遠視眼鏡、老眼鏡及び乱視眼鏡の四種類を有する。眼鏡は目を保護する工具だけではなく、さらに美容機能を備える装飾品である。
一般的な天然素材によって作製された眼鏡フレームは、例えば、各種の動物の角、甲殻、天然木材又は加工された木材などで作製された眼鏡フレームであり、眼鏡レンズを取り付ける時に一般的な金属及びゴム眼鏡より難しく、それは天然材料の眼鏡が切断されやすく又は割れやすいためである。また、一般的な眼鏡の販売店は顧客の眼鏡レンズを拡大させることにより、眼鏡レンズを取り付けた後に眼鏡リムの手触りが強固で且つ眼鏡レンズが脱落しにくくなる。このような方法によって天然素材の眼鏡に取り付け、しばらくした後に眼鏡リムは大きな眼鏡レンズによって生成する圧力に耐えきれずに、壊れてしまう。
従来の技術において上記の問題を改善する眼鏡を有し、例えば、中国特許出願CN201080066245.4において、眼鏡に用いる組み立てシステムを含み、それは一つのヒンジ部材及び少なくとも一つの取付部を有し、該ヒンジ部材はテンプルに固定する一つの第一部分と、眼鏡フレームに固定する一つの第二部分とを有する。そのうち、該第一部分と第二部分は一つの回転ヒンジによって相互に接続し、且つ該第二部分は少なくとも一つの第一接続位置を有し、該第一接続位置は眼鏡リムの一つの第一固定領域における一つの第一固定点と接続することができる。それ以外、それは少なくとも一つの第二接続位置を有し、該第二接続位置は眼鏡フレームの一つの第二固定領域における一つの第二固定点に接続することができる。該取付部が眼鏡テンプル又は眼鏡リムにおいて該ヒンジ部材の反対に向ける側面に設置され、且つ該ヒンジ部材とともに作動することにより該眼鏡テンプル又は眼鏡リムを固定する。該技術は眼鏡圏を開閉する作用を有するが、それによって設置するシステムは眼鏡テンプルを接続することのみに用いられ、ヒンジを開閉する作用を有しない。以上から、上記の課題を解決していないと、分かる。
そのため、新規な眼鏡フレームを設計する必要があり、眼鏡フレームが長時間にわたって使われると壊れてしまって、且つ取り付けにくいという課題を解決する。
本考案が解決しようとする課題は、新型眼鏡フレームを提供することであり、任意の素材を採用しても、長時間にわたって使用しても眼鏡レンズ又は眼鏡リムが割れることが生じず、且つ構造が簡単で、使用しやすく、いつでも部品を交換することができる。
上記の目的を実現するため、本考案は以下の技術的解決手段を用いる。
眼鏡フレームであって、眼鏡リムと眼鏡テンプルを含み、そのうち、眼鏡リムのヨロイが分割されることにより、眼鏡フレームの端部分が二つの部分に分けられる。その特徴は以下のとおりである。
前記眼鏡フレームは、さらに、前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられる第一嵌合孔と、
前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられ、前記第一嵌合孔と交差して配置される第一固定孔と、
前記第一固定孔に設けられる第一固定部品と、
前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられる第二固定孔と、
前記第二固定孔に設けられ、第一固定部品を締め付け、且つ前記眼鏡リムの端部の二つの部分を締め付ける第二固定部品とを含む。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一嵌合孔は長方形である。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一固定孔と前記第一嵌合孔は相互に垂直に設けられ、且つ前記第一固定孔の深さは前記第一嵌合孔の底部まで至る。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第二固定孔は前記第一固定孔の設置方向と一致である。一つの実施例において、第一固定孔は眼鏡リムのヨロイが分割された後に上下圏の前後方向へ移動できる空間を利用し、下から上に設けられて且つトップに突き抜けない。第二固定孔は下から上に設けられて且つ眼鏡ヨロイの下半部を突き抜ける。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一固定部品が金属で作製され、そのうち、前記第一固定部品の一つの部分がネジ円筒状であり、もう一つの部分は円筒状である。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一固定部品の円筒状にネジが設けられる。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一固定部品が第一固定孔に設置され、さらにエポキシ樹脂を媒体として第一固定部品におけるネジと眼鏡フレームと接続・固定させる。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記第一固定孔がネジ孔であり、且つ第二固定孔がネジ孔ではない。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記眼鏡テンプルの端部に開口を含む閉じられていない円形が設けられる。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記眼鏡テンプルにおける円形の内円直径が第一固定部品の円筒状部分の外円直径より小さい。
上記の技術的解決手段を用いることにより、従来の眼鏡フレームがいずれの素材でも製作されることができ、例えば、天然の木質材料、いずれの動物の角、甲殻、骨、プラスチック又は金属材料であり、緩める眼鏡フレームを備えるため、眼鏡レンズが長期間で使用することによる割れるリスクを防止できる。
また、本考案の眼鏡フレームは構造が簡単で、使用しやすく、部品を交換することができ、ユーザの使用コストを低減させることに有利である。また、本考案の眼鏡フレームは優れた把持力を有し、かける時に脱落を防止することができる。
図1は本考案の眼鏡リムの一つの実施例の構造を示す図である。 図2は本考案の一つの実施例の眼鏡フレームにおける各部品の構造を示す図である。 図3は本考案の眼鏡リムにおける丸軸の構造を示す図である。 図4は本考案におけるネジの構造を示す図である。 図5は本考案におけるテンプルの一つの端部の構造を示す図である。
以下、図面に基づいて、本考案の好ましい実施例を挙げ、本考案の技術的解決手段について詳しく説明する。
図1―図5に示すように、本考案の眼鏡フレームは眼鏡リム1と眼鏡テンプル2を含み、そのうち前記眼鏡リム1が眼鏡テンプル2と接続する。以下、具体的な接続方式を詳しく説明する。
前記眼鏡リム1の端部はヨロイを含み、該ヨロイが完全に切られることにより、眼鏡リム1が上下の二つの部分11と12に分けられ、眼鏡レンズを置きやすくする。一つの実施例において、ヨロイが部分的に切られてもよく、その目的も眼鏡レンズを眼鏡リム1に設置しやすくすることである。眼鏡テンプル2は眼鏡モダン3を含み、スナップリング4によって両者を接続し、このように接続力を増加させることができ、眼鏡モダン3と眼鏡テンプルを分離又は脱落しないようにする。
前記眼鏡フレーム1はさらに第一嵌合孔111を含み、前記二つのヨロイの裏面に設けられる。前記眼鏡テンプルの位置が取り付けられる前記第一嵌合孔111が長方形であることが好ましい。
前記眼鏡フレーム1はさらに第一固定孔を含み、前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設置され、前記第一嵌合孔111と交差して配置される。例えば、一つの実施例において、前記第一固定孔が水平位置に設けられると、第一嵌合孔111が垂直位置に設けられ、眼鏡の取り付けをやりやすくする。
前記眼鏡フレーム1はさらに第一固定部品を含み、前記第一固定孔に設けられる。前記第一固定部品は丸軸5であり、それは円筒部分とネジ円筒部分を含み、前記ネジ円筒部分にネジ51が設けられ、且つ円軸5にネジが設けられる。孔52は第一固定部品の内孔であり、ネジ孔である。
前記眼鏡フレーム1はさらに第二固定孔121を含み、前記眼鏡フレーム1の二つの端部のヨロイに設けられ、さらにそれは第二固定部品を含み、前記第二固定孔121に設けられることにより、第一固定部品をロックし、且つ前記眼鏡リムの端部の二つの部分を締め付ける。
一つの実施例において、前記第二固定部品はネジ6であり、ネジ61を含むことが好ましい。前記ネジ6と前記ネジ孔52に接続する。そのうち、前記ネジ6の底端に釘頭62が設けられる。前記釘頭62の直径と丸軸5の直径はすべて第二固定孔121の直径より大きく、このように釘頭62、丸軸5はすべて第二固定孔121を当接することができる。
一つの実施例において、前記第一固定孔の深さはちょうど前記第一嵌合孔111の底部に達する。
本考案の前記眼鏡フレームの一つの実施例において、前記第二固定孔121は前記第一固定孔の開設方向と一致する。第一固定孔は眼鏡リムのヨロイが分割された後に上下圏の前後方向へ移動できる空間を利用し、下から上に設けられて且つトップに突き抜けないことが好ましい。第二固定孔121は下から上に設けられて且つ眼鏡ヨロイの下半部を突き抜ける。
本考案の前記眼鏡フレームにおいて、前記眼鏡テンプル2の端部に開口を含む閉じられていない円形21が設けられる。前記眼鏡テンプルにおける円形の内円直径が第一固定部品の円筒状部分のネジ51の外円直径より小さく、眼鏡テンプル2を前記丸軸5の下半部分に嵌め込むことにより、挟持力を形成する。
実際に取り付けのプロセスにおいて、まず眼鏡レンズを眼鏡フレーム1に取り付け、ヨロイ位置に丸軸5を置き、さらに、眼鏡テンプル2を眼鏡フレーム1の上方に位置する丸軸5に取り付け、次に眼鏡フレーム2の下方を上に押し付け、且つネジ6を下方の第二固定孔121に置く。各部品の位置を調整し、ネジ6を締め付け、上下眼鏡リム部分11と12を締め付け、さらに眼鏡テンプル2を順調に活動できることを確認し、眼鏡テンプル2は丸軸5を回ってスムーズに回転できるようにする。上記のステップを完了すると、眼鏡全体の取り付けが完了する。眼鏡レンズを交換する場合には、ネジを緩める必要があるが、古い眼鏡レンズを取り外し、さらに上記のステップを繰り返すればよい。
本考案の眼鏡は構造が簡単で、すべて取り外すことができる部品であり、使用しやすく、生産効率が高く、且つ部品を交換することができる。眼鏡リム全体の設計は眼鏡レンズを長期間の使用によって圧力を受けず、眼鏡レンズが壊れてしまうという状況が発生することはない。
また、眼鏡テンプルが丸軸の下半部分に嵌め込まれ、このように本考案の眼鏡リムに挟持力を備えさせ、かける時に脱落することを防止する。
以上の前記具体的な実施例は、本考案が解決しようとする技術的問題、技術的解決手段及び有利な効果に対してさらに詳しく説明するためのものである。なお、以上は単なる本考案の具体的な実施例であり、本考案は限定されるものではなく、本考案に基づいて、いずれかの修正、変更、改善などを行ったとしてもすべて本考案の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. ヨロイが分割されることにより、眼鏡フレームの端部が二つの部分に分けられる眼鏡リムと、
    眼鏡テンプルと、
    前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられる第一嵌合孔と、
    前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられ、前記第一嵌合孔と交差して配置される第一固定孔と、
    前記第一固定孔に設けられる第一固定部品と、
    前記眼鏡フレームの二つの端部のヨロイに設けられる第二固定孔と、
    前記第二固定孔に設けられ、第一固定部品を締め付け、且つ前記眼鏡リムの端部の二つの部分を締め付ける第二固定部品と
    を含むことを特徴とする眼鏡フレーム。
  2. 前記第一嵌合孔は長方形であることを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  3. 前記第一固定孔と前記第一嵌合孔は相互に交差的に設けられ、且つ前記第一固定孔の深さが前記第一嵌合孔の底部まで至ることを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  4. 前記第二固定孔は前記第一固定孔の設置方向と一致することを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  5. 前記第一固定部品が金属で作製され、前記第一固定部品の一つ部分がネジ円筒状であり、もう一つの部分が円筒状であることを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  6. 前記第一固定部品の円筒状部分にはネジが設けられることを特徴とする請求項5に記載の眼鏡フレーム。
  7. 前記第一固定部品が第一固定孔に設置され、さらにエポキシ樹脂を媒体として第一固定部品のネジと眼鏡フレームと接続・固定することを特徴とする請求項5に記載の眼鏡フレーム。
  8. 前記第一固定孔がネジ孔であり、第二固定孔がネジ孔ではないことを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  9. 前記眼鏡テンプルの端部には開口を含む、閉じられていない円形が設けられることを特徴とする請求項1に記載の眼鏡フレーム。
  10. 前記眼鏡テンプルにおいて円形の内円直径が第一固定部品の円筒状部分の外円直径より小さいことを特徴とする請求項8に記載の眼鏡フレーム。
JP2015002292U 2014-05-12 2015-05-11 眼鏡フレーム Expired - Fee Related JP3198789U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201420242229.1 2014-05-12
CN201420242229.1U CN203858421U (zh) 2014-05-12 2014-05-12 眼镜架

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3198789U true JP3198789U (ja) 2015-07-23

Family

ID=51608265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015002292U Expired - Fee Related JP3198789U (ja) 2014-05-12 2015-05-11 眼鏡フレーム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150323809A1 (ja)
EP (1) EP2945007A1 (ja)
JP (1) JP3198789U (ja)
KR (1) KR200481219Y1 (ja)
CN (1) CN203858421U (ja)
DE (1) DE202015008946U1 (ja)
HK (1) HK1195208A2 (ja)
TW (1) TWM509909U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210054315A (ko) 2019-11-05 2021-05-13 손금아 맞춤형 안경 제작 시스템 및 그 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1608674A (en) * 1925-09-08 1926-11-30 American Optical Corp Ophthalmic mounting
US2083831A (en) * 1934-03-02 1937-06-15 American Optical Corp Connecting means
DE2003450B1 (de) * 1970-01-27 1971-04-15 Filitz & Co Optik Metallisches Brillenscharnier
FR2509813A1 (fr) * 1981-07-16 1983-01-21 Tourolle Et Fils Rene Tourillon de montage de deux pieces
JPH0383099A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器のプリセット情報記憶装置及びこれに使用されるピックアップ
JP3083099B2 (ja) * 1990-04-03 2000-09-04 株式会社中本鉄工 板取り方法
DE19931837B4 (de) * 1999-07-09 2006-05-11 OBE OHNMACHT & BAUMGäRTNER GMBH & CO. KG Schraubverbindung für Scharnierteile
FR2808598B1 (fr) * 2000-05-05 2002-08-02 Abc Lunettes Monture de lunettes a branches articulees
US20050243271A1 (en) * 2002-08-02 2005-11-03 Issei Oura Temple connection structure of spectacles frame
DE102004027012A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-22 Mykita Gmbh Brillengestell
DE202010005439U1 (de) 2010-04-26 2010-08-12 Ivko Gmbh Brille und Beschlagsystem für eine Brille
WO2013098593A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 31 FEBBRAIO S.r.l. Wooden frame for glasses and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
HK1195208A2 (en) 2014-10-31
EP2945007A1 (en) 2015-11-18
CN203858421U (zh) 2014-10-01
US20150323809A1 (en) 2015-11-12
KR20150004189U (ko) 2015-11-20
DE202015008946U1 (de) 2016-04-25
KR200481219Y1 (ko) 2016-08-30
TWM509909U (zh) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106125329A (zh) 方便加工和安装的眼镜
US20100060846A1 (en) Attachable magnetic eyeglasses and method of making same
JP2014515502A (ja) 磁石を利用した取替え可能なテンプルを有する眼鏡
JP3198789U (ja) 眼鏡フレーム
KR20180069234A (ko) 조립식 안경
US9298018B2 (en) Eyewear with lens retention feature and method of manufacture
KR20140015233A (ko) 안경다리와 안경테의 결합구조
US9360681B2 (en) Fixing device for an eyeglass frame for a pair of lenses
KR102234023B1 (ko) 렌즈의 고정력을 향상시킨 안경
CN203825301U (zh) 一种无框眼镜
WO2018054526A1 (en) Eyeglass frame provided with a device for adjusting the eye-lens distance
EP3241058B1 (en) Systems and methods for retention of lenses in eyeglass frames using elastic cushion connectors
CN203838433U (zh) 具有旋转遮盖功能的护目镜
KR101729043B1 (ko) 렌즈 교체가 용이한 안경테
CN208805632U (zh) 一种新型金属眼镜
CN205982861U (zh) 方便加工和安装的眼镜
KR20160109818A (ko) 안경다리의 교체가 용이한 안경의 연결구조
CN216310433U (zh) 一种具有新型结构的无边框眼镜
US20190243163A1 (en) Eyeglasses clip
CN205507257U (zh) 一种镜脚方便更换的眼镜
KR20180099081A (ko) 금속제 안경테 전용 렌즈 지지구조
KR200253039Y1 (ko) 무테안경용 볼트 및 너트
JP3195293U (ja) テンプルの取り付けが容易にできる眼鏡
KR200381344Y1 (ko) 무테안경의 렌즈 고정장치
CN204044444U (zh) 一种套镜

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3198789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees