JP3196757U - 化粧品ケース - Google Patents

化粧品ケース Download PDF

Info

Publication number
JP3196757U
JP3196757U JP2015000210U JP2015000210U JP3196757U JP 3196757 U JP3196757 U JP 3196757U JP 2015000210 U JP2015000210 U JP 2015000210U JP 2015000210 U JP2015000210 U JP 2015000210U JP 3196757 U JP3196757 U JP 3196757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
case
plate
cosmetic
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015000210U
Other languages
English (en)
Inventor
木泉 沈
木泉 沈
Original Assignee
美帥化學股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美帥化學股▲ふん▼有限公司 filed Critical 美帥化學股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3196757U publication Critical patent/JP3196757U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0068Jars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/003Powder boxes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/006Vanity boxes or cases, compacts, i.e. containing a powder receptacle and a puff or applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers

Abstract

【課題】カバーが開けられた際に化粧品が飛散することが防がれた化粧品ケースを提供する。【解決手段】化粧品を収納するための空間であって上方に開口を有する収納空間10をその内周壁と底壁とにより画成するケース本体1と、ケース本体1の開口を開閉自在に閉じるカバー2と、収納空間10に入れられる押圧部材3とを具え、押圧部材3は、板状体31と、カバー2が閉じられた時にカバー2と板状体31との間に位置して両端がカバー2と板状体31とにそれぞれ当接して板状体31をケース本体1の底壁の方へ付勢させることができるように構成された突出体32と、を有することを特徴とする。【選択図】図3

Description

本考案は、容器に関し、特には化粧品を収めるのに適した化粧品ケースに関する。
一般に、化粧品ケースは、化粧品を入れる収納空間を有するケース本体と、その収納空間を覆うカバーとからなり、カバーとケース本体の開閉は、カバーとケース本体とが別々に設けられたねじ式のものと、カバーとケース本体がヒンジ接続されたヒンジ式のもの(いわゆるコンパクト)とがある。このような化粧品ケースは、例えばパウダーやペーストなどの流動状の化粧品が詰められた上でカバーが閉じられた状態で、持ち運びされる。
しかし、従来の化粧品ケースは、化粧品を詰めた状態においても、収納空間のうち化粧品が詰められていない遊びのスペースがあるので、持ち運びの過程で、例えばポーチやバッグの中で化粧品ケースが揺られると、化粧品が収納空間で振り動いてカバー側に化粧品が多く付着する。これにより、その後カバーを開けた際に、粉が舞うと言われるように、カバー側に付いた化粧品が飛散することがある。このような不便は、化粧品の使用と共にケース本体内の化粧品の量が減ってきて上記の遊びのスペースが増えるとより顕著となる。
本考案は、上記従来の化粧品ケースの使用上の不便に鑑みてなされたものであり、その目的は、化粧品ケースが揺られたり振られたりした後にカバーが開けられても、化粧品が飛散することが防がれた化粧品ケースの提供にある。
上記目的を達成するための手段として、本考案は、以下の化粧品ケースを提供する。
即ち、化粧品を収納するための空間であって上方に開口を有する収納空間をその内周壁と底壁とにより画成するケース本体と、前記ケース本体の前記開口を開閉自在に閉じるカバーと、前記収納空間に入れられる押圧部材とを具え、その内、前記押圧部材は、板状体と、前記カバーが閉じられた時に前記カバーと前記板状体との間に位置して両端が前記カバーと前記板状体とにそれぞれ当接して前記板状体を前記ケース本体の前記底壁の方へ付勢させることができるように構成された突出体とを有することを特徴とする化粧品ケースを提供する。
上記手段によれば、前記カバーが閉じられた状態では、前記板状体が前記ケース本体の前記底壁の方へ押されているので、前記収納空間に収納された化粧品が前記板状体に押さえつけられる。これにより、化粧品が前記収納空間で振り動くことがなくまた化粧品が前記カバー側に付着することもなくなるので、化粧品ケースが揺られたり振られたりした後にカバーが開けられても、化粧品が飛散することが防がれる。
本考案に係る化粧品ケースの第1の実施形態を示す分解斜視図である。 上記第1の実施形態を示す分解断面図である。 上記第1の実施形態を示す組み立て断面図である。 本考案に係る化粧品ケースの第2の実施形態を示す分解斜視図である。 上記第2の実施形態を示す分解断面図である。 上記第2の実施形態を示す組立て断面図である。
本考案に係る化粧品ケースは、パウダー状やペースト状の化粧品を収めて持ち運ぶのに適したものであり、化粧品8を収めるケース本体1と、ケース本体1を覆うカバー2と、化粧品8を押さえるためにケース本体1内に入れられる押圧部材3とを具える。
以下、添付図面を参照しながら、本考案に係る化粧品ケースを具体的な実施形態ごとに詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1、図2、図3には、本考案に係る化粧品ケースの第1の実施形態が示されている。
ケース本体1は、化粧品8を収納するための空間であって上方に開口を有する収納空間10を、その(即ちケース本体1の)内周壁と底壁とにより画成するように形成されている。
収納空間10は、図3に示されているように、上記開口に近い側の上方スペース101と、上方スペース101からケース本体1の底壁に向かって尻すぼまりになっていて化粧品8を受け入れる下方スペース102とを含む。
カバー2は、ケース本体1の上記開口を開閉自在に閉じるカバー本体21と、カバー本体21のケース本体1に面する側(下側)に設けられていて弾性を有する弾性パッド22とを有する。
本実施形態では、カバー2のケース本体1に対する開閉は、図示のように、ねじ式となっている。具体的に言うと、ケース本体1の上記開口の周囲部分にはねじが切られており、一方、カバー本体21は、ケース本体1の上記開口を覆う天板部211と、天板部211の周縁から下垂するように延伸して形成された螺合部212とを有しており、螺合部212の内周壁に、ケース本体1の上記開口の周囲部分のねじと螺合できるねじが切られている。また、カバー本体21には、天板部211および螺合部212により囲まれて収容槽213が画成されており、弾性パッド22はこの収容槽213に収められている。
カバー本体21がケース本体1と螺合されると、つまりケース本体1の上記開口の周囲部分のねじとカバー2の螺合部212が螺合されると、弾性パッド22がケース本体1の上記開口の周囲部分の上端に当接し、収納空間10が密閉される。
なお、カバー2のケース本体1に対する開閉は、本実施形態のようにケース本体1とカバー2とが別々に設けられたねじ式に限る必要は無く、例えば、カバー本体21とケース本体1とをヒンジによって開閉自在に連結したヒンジ式(いわゆるコンパクト)とすることも可能である。
押圧部材3は、ケース本体1の収納空間10に入れられるように構成されたものであり、収納空間10内で化粧品8を押さえつけるための板状体31と、カバー2が閉じられた時にカバー2の弾性パッド22と板状体31との間に位置し、両端が弾性パッド22と板状体31とにそれぞれ当接して板状体31をケース本体1の上記底壁(即ち収容空間10の下方スペース102の底部)の方へ付勢させることができるように構成された突出体32とを有する。
押圧部材3の突出体32は、本実施形態では図示のように柱状に形成されており、その両端が、カバー2の弾性パッド22と、板状体31とにそれぞれ固定されている。より詳しく言うと、突出体32は、その柱状形状の長さ方向の両端である一端321と他端322とを有し、一端321が弾性パッド22の中心部に、他端322が板状体31の中心部にそれぞれ連結されている。
板状体31は、本実施形態において円盤型であり、収納空間10に入れられた時にその周縁がケース本体1の上方スペース101と下方スペース102との境界部における内周壁に密接することができるように形成されたものを用いた(図3参照)。即ち、板状体31は、その直径が、下方スペース102の最大直径よりも大きく且つ上方スペース101の直径とほぼ等しいか僅かに大きくなるように形成されている。
なお、本実施形態では、押圧部材3として、板状体31と突出体32とが一体形成されたものを用いており、板状体31の一端321の弾性パッド22への固定は粘着によりなされている。この粘着の方法としては接着剤を用いてもよく、または、板状体31の一端321を加熱することによる加熱溶着を用いてもよい。また他の実施例として、押圧部材3全体と弾性パッド22とが一体形成されたものを用いてもよい。
以下、上記構造を有する本実施形態の化粧品ケースの使用方法を説明する。なお化粧品ケースは、ケース本体1にカバー2が閉められた状態とする。
まず、カバー2をケース本体1から外し、収納空間10の開口を露出させる。
次に、化粧品8を下方スペース102を満たすように収納空間10に詰める。
続いて、カバー2をケース本体1に被せて螺合させる。すると、板状体31の周縁がケース本体1の収納空間10に面する内周壁に密接するようになると共に、詰められた化粧品8の上に板状体31が被さる。
このように、カバー2が閉められている間は、板状体31が化粧品8を押さえつけるようになるので、例えこの状態で本考案に係る化粧品ケースが揺すられたり振られたりしても、化粧品8が振り動かない。これにより、カバー2を開けた時に、化粧品8が飛び散るといった問題が防がれる。しかも、弾性パッド22の弾性により、板状体31は化粧品8を弾性的に押さえつけるので、化粧品8の使用に連れて収容空間10における化粧品8の残量が多少減っても、板状体31は化粧品8を押さえ続けることができる。
なお、本実施形態では突出体32をその両端が弾性パッド22と板状体31とにそれぞれ固定されるように構成したが、本実施形態の他例として、突出体32を板状体31のみに、または、弾性パッド22のみに固定されるよう構成することも可能である。
(第2の実施形態)
図4、図5、図6には、本考案に係る化粧品ケースの第2の実施形態が示されている。本実施形態は上述した第1の実施形態に類似するが、押圧部材3の構成が異なる。以下、その異なる点を説明する。
本実施形態において、押圧部材3の突出体32は弾性パッド22のみに固定されている。即ち、突出体32は、一端321が弾性パッド22に固定されていると共に他端322が下方に突出してカバー2が閉じられた際に板状体31に当接することができるように形成されている。
板状体31は、第1の実施形態と同様に円盤型であるが、本実施形態では更にその周縁から弾性パッド22に面する側(上側)に環状に突起する環状壁313と、その上面から弾性パッド22に面する側に突起するタブ312とが設けられている。
タブ312は、板状体31の上面においてカバー2が閉じられた際に突出体32と重ならない位置にあり、板状体31と一体に形成されている。
本実施形態の化粧品ケースによっても、押圧部材3の突出体32がカバー2の弾性パッド22と板状体31との間に位置してその両端が弾性パッド22と板状体31とにそれぞれ当接するので使用の際には、収納空間10に化粧品8が入れられた上で板状体31を収納空間10に入れた状態でカバー2を閉じれば、弾性パッド22の弾性により突出体32が板状体31を弾性的に押圧し、板状体31が化粧品8を弾性的に押さえつけるようにすることができ、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、カバー2を開けた際には、板状体31が収納空間10に残るが、タブ312をつまみ上げることで、板状体31を取り除き、ケース本体1の開口を露出させることができる。
上記のように、いずれの実施形態にしろ、本考案に係る化粧品ケースによれば、カバー2が閉じられた状態では、弾性パッド22と突出体32の介在により、板状体31がケース本体1の上記底壁の方へ付勢されるので、収納空間10に収納された化粧品8が板状体31に弾性的に押さえつけられる。これにより、化粧品8が収納空間10で振り動くことがなくなりまた化粧品8がカバー2側に付着することもなくなるので、化粧品ケースが揺られたり振られたりした後にカバー2が開けられても、化粧品8が飛散することが防がれる。
以上、本考案の好ましい実施形態を説明したが、本考案はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
本考案に係る化粧品ケースは、カバーを開けた際に中身が飛び散ることを防ぐことができるので、例えばフェイスパウダー(いわゆるルースパウダーや、多少踏み固められたプレストパウダーを含む)などのパウダー状の化粧品、或いはリップグロス、アイシャドー、ジェルアイライナーといったペースト状の化粧品を販売時に収めるケースとすることも、或いはエンドユーザーに供して例えば詰め替え用の化粧品を入れるケースとすることもでき有用である。
1 ケース本体
10 収納空間
101 上方スペース
102 下方スペース
2 カバー
21 カバー本体
211 天板部
212 螺合部
213 収容槽
22 弾性パッド
3 押圧部材
31 板状体
312 タブ
313 環状壁
32 突出体
321 一端
322 他端
8 化粧品

Claims (9)

  1. 化粧品を収納するための空間であって上方に開口を有する収納空間をその内周壁と底壁とにより画成するケース本体と、
    前記ケース本体の前記開口を開閉自在に閉じるカバーと、
    前記収納空間に入れられる押圧部材と、を具え、
    前記押圧部材は、
    板状体と、
    前記カバーが閉じられた時に前記カバーと前記板状体との間に位置して両端が前記カバーと前記板状体とにそれぞれ当接して前記板状体を前記ケース本体の前記底壁の方へ付勢させることができるように構成された突出体と、を有することを特徴とする化粧品ケース。
  2. 前記カバーは、
    前記ケース本体の前記開口を開閉自在に閉じるカバー本体と、
    前記カバー本体の前記ケース本体に面する側に設けられていて前記カバーが閉じられた時に前記収納空間に入れられた前記押圧部材の前記突出体を弾性的に押圧する弾性パッドと、を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の化粧品ケース。
  3. 前記板状体は、前記収納空間に入れられた時にその周縁が前記ケース本体の前記内周壁に接する
    ことができるように形成されたものであることを特徴とする請求項2に記載の化粧品ケース。
  4. 前記収納空間は、
    前記開口に近い側の上方スペースと、
    前記上方スペースから前記ケース本体の前記底壁に向かって尻すぼまりになっていて化粧品が収納される下方スペースと、を含み、
    前記板状体は、前記収納空間に入れられた時にその周縁が前記ケース本体の前記上方スペースと前記下方スペースとの境界部における前記内周壁に接することができるように形成されたものである
    ことを特徴とする請求項3に記載の化粧品ケース。
  5. 前記突出体は、前記板状体と前記弾性パッドとの少なくともいずれか1つに固定されている
    ことを特徴とする請求項2〜請求項4のいずれか一項に記載の化粧品ケース。
  6. 前記突出体は、一端が前記弾性パッドに固定されており、
    前記板状体には、前記弾性パッドに面する側に突起するタブが設けられている
    ことを特徴とする請求項2〜請求項4のいずれか一項に記載の化粧品ケース。
  7. 前記板状体には、その周縁から前記弾性パッドに面する側に環状に突起する環状壁が更に設けられている
    ことを特徴とする請求項6に記載の化粧品ケース。
  8. 前記カバー本体と前記ケース本体との開閉が、前記カバー本体と前記ケース本体との螺合によりなされるように構成されている
    ことを特徴とする請求項2〜請求項7のいずれか一項に記載の化粧品ケース。
  9. 前記カバー本体は、
    前記ケース本体の前記開口を覆う天板部と、
    前記ケース本体の前記開口の周囲部分と螺合できるように前記天板部の周縁から延伸して形成された螺合部と、
    前記天板部および前記螺合部により囲まれて画成されており前記弾性パッドが収められる収容槽と、を有し、
    前記カバー本体が前記ケース本体と螺合されると、前記弾性パッドが前記ケース本体の前記開口の周囲部分の上端に当接する
    ことを特徴とする請求項8に記載の化粧品ケース。
JP2015000210U 2014-09-24 2015-01-20 化粧品ケース Expired - Fee Related JP3196757U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103216947U TWM493915U (zh) 2014-09-24 2014-09-24 化妝盒
TW103216947 2014-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3196757U true JP3196757U (ja) 2015-04-02

Family

ID=52597398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000210U Expired - Fee Related JP3196757U (ja) 2014-09-24 2015-01-20 化粧品ケース

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP3196757U (ja)
AT (1) AT516321B1 (ja)
DE (1) DE202015001429U1 (ja)
FR (1) FR3025984B3 (ja)
GB (1) GB2530594B (ja)
IT (1) ITUB20153695A1 (ja)
TW (1) TWM493915U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107668903B (zh) * 2017-11-24 2023-12-12 南京穑莱电子信息科技有限公司 一种使用方便的且安全的化妆用装粉装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US516303A (en) * 1894-03-13 Territory
DE8700756U1 (ja) * 1987-01-16 1987-05-27 Koeppe, Tobias, Dipl.-Designer, 3000 Hannover, De
FR2683669B3 (fr) * 1991-11-13 1994-02-18 Bomtemps Raymond Nouveau dispositif a champ magnetique constant pour conserver les substances alterables.
JP2001299445A (ja) * 2000-04-21 2001-10-30 Just International:Kk クリーム押出容器
JP5104821B2 (ja) * 2009-07-21 2012-12-19 東京エレクトロン株式会社 塗布、現像装置
KR101325514B1 (ko) * 2011-11-08 2013-11-07 (주)연우 밀폐구조가 구비된 화장품용기
KR20130080383A (ko) * 2012-01-04 2013-07-12 우지원 내용물의 손상을 방지하는 메이크업 팩트용기

Also Published As

Publication number Publication date
AT516321B1 (de) 2018-06-15
TWM493915U (zh) 2015-01-21
GB201500308D0 (en) 2015-02-25
FR3025984A3 (fr) 2016-03-25
FR3025984B3 (fr) 2016-09-16
GB2530594A (en) 2016-03-30
GB2530594B (en) 2020-09-16
ITUB20153695A1 (it) 2017-03-17
DE202015001429U1 (de) 2015-03-11
AT516321A1 (de) 2016-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041585B2 (ja) 化粧料用容器
EP3257395A1 (en) Cosmetics container for preventing flow of capsule cosmetics
US9629437B2 (en) Cosmetic container
US20200397120A1 (en) Cosmetic container
RU2677718C1 (ru) Контейнер
KR101666012B1 (ko) 스틱형 화장품 용기
US20170202335A1 (en) Cosmetic container
KR200460285Y1 (ko) 화장품용 콤팩트 케이스
JP3196757U (ja) 化粧品ケース
AU2010349569A1 (en) Liquid container
KR101119786B1 (ko) 정량 배출 파우더 용기
JP2010094409A (ja) 化粧料用容器
JP6366500B2 (ja) 塗布容器
US3048316A (en) Face powder containers
JP5415186B2 (ja) 化粧料容器
JP2016112124A (ja) パウダー容器
KR200477973Y1 (ko) 화장품 용기
JP6605892B2 (ja) 開閉蓋を有する収納容器
KR101246144B1 (ko) 분말과 액상 공용 화장품 용기
CN202051134U (zh) 粉末包装装置及其容器盖
CN208030584U (zh) 一种密封性能好的包装管
JP4429651B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP2016101262A (ja) 容器、容器の中蓋、及び、容器詰め商品
KR101961358B1 (ko) 밀폐 구조가 개선된 화장품 용기
JP2515204Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3196757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees