JP3196431B2 - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JP3196431B2
JP3196431B2 JP16602493A JP16602493A JP3196431B2 JP 3196431 B2 JP3196431 B2 JP 3196431B2 JP 16602493 A JP16602493 A JP 16602493A JP 16602493 A JP16602493 A JP 16602493A JP 3196431 B2 JP3196431 B2 JP 3196431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image
communication
control unit
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16602493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06350768A (ja
Inventor
▲はぜ▼敏朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP16602493A priority Critical patent/JP3196431B2/ja
Publication of JPH06350768A publication Critical patent/JPH06350768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3196431B2 publication Critical patent/JP3196431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置等の
通信装置に係り、特に、代行受信記録機能を有したファ
クシミリ装置に対して好適に用いられるような通信装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の通信装置の中で、例えば、ファク
シミリ装置には、受信データの記録中に記録紙がなくな
った場合、受信内容をメモリあるいはテープに蓄積して
おき、記録紙が補充されると、メモリあるいはテープに
蓄積された受信内容を記録紙に記録するという代行受信
記録機能を備えたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た例のファクシミリ装置においては、記録紙が補充さ
れ、代行受信データを記録中に、電話回線を介して接続
された通信相手先より呼出しがあっても、代行受信デー
タの記録が終了するまで回線の閉結が行われず、そのた
め、代行受信データが多い時には、長時間ファクシミリ
あるいは電話受信されないといった問題があった。
【0004】本発明は、上述した問題を解決するもの
で、画像データを記録中に、通信回線を介して接続され
た通信相手先より呼出しがあった場合は、その記録を一
時中断することにより、現在処理中のデータが大量にあ
っても、確実に後続の画像データ受信あるいは電話受信
可能な通信装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、画像メモリ部に蓄積された画像デ
ータに基づいて記録媒体に画像を記録する記録部を有す
る通信装置において、通信回線を介して呼出信号を検出
する通信制御部と、前記画像メモリ部に蓄積された第1
の画像データに基づく第1の画像を前記記録部で記録中
に、前記通信制御部が呼出信号を検出した場合は、前記
第1の画像の記録を一時中断して通信回線を閉結し、呼
出信号に引き続いて送信されてきた新たな第2の画像デ
ータを受信して第2の画像を前記記録部で記録し、その
記録終了後に前記第1の画像の記録が中断されたページ
の先頭から記録を再開するように制御する制御部と、を
備えたものである。また、請求項2の発明は、画像メモ
リ部に蓄積された画像データに基づいて記録媒体に画像
を記録する記録部を有する通信装置において、通信回線
を介して呼出信号を検出する通信制御部と、前記画像メ
モリ部に蓄積された第1の画像データに基づく第1の画
像を前記記録部で記録中に、前記通信制御部が呼出信号
を検出した場合は、前記第1の画像の記録を一時中断し
て通信回線を閉結し、呼出信号に引き続いて送信されて
きた音声データを受信して電話通信を行い、その通信終
了後に前記第1の画像の記録を再開するように制御する
制御部と、を備えたものである。
【0006】
【作用】上記の請求項1の構成によれば、通信制御部が
発呼端末からの通信回線を通した呼出信号を検出する
と、その呼出信号に引き続いて送信されてきた第1の画
像データを受信し、記録部がその第1の画像データに基
づく第1の画像を記録する。この第1の画像の記録中に
通信制御部が呼出信号を検出した場合は、制御部が、第
1の画像の記録を一時中断して通信回線を閉結し、呼出
信号に引き続いて送信されてきた新たな第2の画像デー
タを受信して第2の画像を記録部で記録し、その記録の
終了後に第1の画像の記録が中断されたページの先頭か
記録を再開するように制御する。
【0007】上記の請求項2の構成によれば、通信制御
部が発呼端末からの通信回線を通した呼出信号を検出す
ると、その呼出信号に引き続いて送信されてきた第1の
画像データを受信し、記録部がその第1の画像データに
基づく第1の画像を記録する。この第1の画像の記録中
に通信制御部が呼出信号を検出した場合は、制御部が、
第1の画像の記録を一時中断して通信回線を閉結し、呼
出信号に引き続いて送信されてきた音声データを受信し
て電話通信を行い、その通信終了後に第1の画像の記録
を再開するように制御する。
【0008】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。図1、図2は本実施例によるファク
シミリ装置の斜視図及び側断面図である。ファクシミリ
装置の本体1は、下カバー2、上カバー3、フレーム
(不図示)、ハンドセット4、及び、着脱自在で記録紙
5が収容される記録紙カセット6等からなる。本体1の
上面には操作パネル7、原稿8が挿入される原稿挿入口
9、及び、原稿ガイド11を有し、原稿8がセットされ
る原稿台10が設けられている。操作パネル7には、ス
タートキー、コピーキー、ファンクションキー等の各種
操作キーが設けられており、送受信操作、ダイヤル操
作、各種機能の設定等が行われる。
【0009】本体1内には記録装置15や原稿読取り装
置23が設けられている。記録紙カセット6内の記録紙
5は、給紙ローラ12により1枚ずつ送り出され、ペー
パーガイド13、一対の送りローラ14等により記録装
置15に送られ、文字、図形等の画像が記録される。ペ
ーパーガイド13近傍には、記録装置15の記録開始タ
イミングを決めるために、記録紙5の先端を検出する記
録紙先端センサ16が設けられている。記録装置15
は、記録ヘッド17、プラテン18、及び、インクリボ
ン装置19とから構成される。インクリボン装置19
は、感熱インクリボン19aとインクリボン送り装置1
9bとから構成される。画像が形成された記録紙5は、
ペーパーガイド20に案内されて排紙台21へ送られ、
装置外へ排出される。ペーパーガイド20近傍には記録
紙排出センサ22が設けられている。
【0010】原稿台10にセットされた原稿8は、その
先端が原稿センサ24によって検出されることにより、
送りローラ25,26、ペーパーガイド27等によって
画像読取り装置23へ送られる。ペーパーガイド27近
傍に設けられた原稿先端センサ28が原稿8の先端を検
出すると、原稿8の読取りが開始され、読取られた原稿
8は排出口29から装置外へ排出される。
【0011】図3はファクシミリ装置の制御部の構成を
示すブロック図である。制御部の主体は、CPU31、
RAM32、ROM33からなるマイクロコンピュータ
34であり、それぞれバス35を介して接続されてい
る。CPU31は各種センサの検知、各種の演算をはじ
め、制御プログラムに従ってファクシミリ装置の各部を
制御する。ROM33にはファクシミリ装置全体を制御
する制御プログラムが格納されている。このマイクロコ
ンピュータ34には、入力装置としての操作パネル7、
受信した画像データを格納する画像メモリ36、原稿の
画像データを読み取る画像読取り装置23、受信した画
像データを記録紙5等に記録する記録装置15、送信時
は画像データを圧縮符号化処理し、受信時は圧縮画像デ
ータを復号化処理する符号化/復号化制御部37が接続
されている。
【0012】さらに、マイクロコンピュータ34には通
信制御部38が接続されている。通信制御部38は、相
手先ファクシミリ装置との間でファクシミリ制御信号の
交換を行い、制御手順を実行する。この通信制御部38
はモデム39及び網制御部40を介して電話回線41に
接続されている。モデム39は、送信時、送信信号を電
話回線41での伝送に適した形態に変調し、受信時、電
話回線41から送られてきた変調信号を復調する。網制
御部40は、通信相手先へ自動的に発呼し、また、発呼
端末からの電話回線41を通した呼出信号を検出して自
動着信する。
【0013】上記構成のファクシミリ装置は代行受信記
録機能を有しており、受信データの記録中に記録紙5が
なくなった場合は、受信内容を画像メモリ36に圧縮符
号化されたまま蓄積しておき、記録紙5が補充された時
点で、画像メモリ36に蓄積された画像データを記録す
る。このようなファクシミリ装置(受信局側)における
代行受信データの記録動作を含む受信動作について図4
を参照して説明する。本動作処理においては、まず、代
行受信データの記録中に呼出信号(以下、CIと記す)
が検出されたか否かを示すフラグを0にセットする(S
1)。次いで、CIが検出されたかを調べ(S2)、検
出された場合はFAX受信処理を行い(S3)、受信デ
ータを記録処理してからS4に進み、一方、CIが検出
されなければ、直ちにS4以降に進む。なお、S3のF
AX受信処理は電話受信であってもよい。
【0014】S4〜S6においては、代行受信データが
画像メモリ36に蓄積されているか、記録紙5が記録紙
カセット6にセットされているか、上カバー3が閉じら
れているかを順次調べる。そして、代行受信データが蓄
積され、記録紙5がセットされ、上カバー3が閉じられ
ていれば、フラグが0であるかを調べる(S7)。S7
において、フラグが0であれば、代行受信のページを示
す変数mに1をセットし(S8)、1ページ目の初期化
処理を行う(S9)。一方、フラグが0でない、つま
り、代行受信データの記録中にCIが検出され、記録が
中断された状態のときは、中断されたmページ目の初期
化処理を行う(S9)。また、S4〜S6で代行受信デ
ータが蓄積されていない場合、あるいは、記録紙5がセ
ットされていない場合、あるいは、上カバー3が閉じら
れていない場合は、S19に移り、その他の待機処理が
行われる。
【0015】S9において、mページ目の初期化が終了
すると、代行受信データの行数を示す変数nに1をセッ
トし(S10)、1ライン目の復号化処理(S11)、
記録処理(S12)を行う。そして、1ライン分の記録
処理が終了すると、CIが検出されたかを調べ(S1
3)、検出されていなければ、記録処理されたラインが
mページ目の最終ラインかを調べ(S15)、最終ライ
ンでなければnに1を加えて(S16)、S11に戻
り、最終ラインまでS11〜S16の処理を繰り返す。
また、S15において、最終ラインの場合は、記録処理
されたページが最終ページかを調べ(S17)、最終ペ
ージでなければmに1を加えて(S18)、S9に戻
り、最終ページまでS9〜S18の処理を繰り返す。
【0016】S9〜S18のループにより、代行受信デ
ータは1ライン毎に復号化、及び、記録処理されるが、
データの記録中にS13においてCIが検出された場合
は、記録を中断し、フラグを1にして(S14)、S3
に戻り、上記と同様のFAX受信処理を行う。そして、
受信処理が終了すると、S4以降の処理にて、記録が中
断されたページの先頭から記録が再開され、全ての代行
受信データが記録されると、その他の待機処理に移行す
る(S19)。
【0017】このように、代行受信データの記録中にC
Iが検出されると、記録を一時中断してFAX受信処理
に切り換え、その受信が終了すると、記録が中断された
ページの先頭から記録が再開されるようにした。これに
より、代行受信データが大量にあり、それを記録中であ
っても、確実にFAXあるいは電話受信することがで
き、効率的な受信が実現できる。
【0018】なお、本発明は上記実施例に限られるもの
ではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変
形が可能である。例えば、本実施例においては、記録を
再開するとき、CIの検出により記録が中断されたペー
ジの先頭から記録を再開するようにしたが、記録が中断
されたラインから記録を再開するようにしてもよい。ま
た、代行受信データは画像メモリ36に蓄積されるよう
にしたが、外部記憶装置の磁気テープ等に記憶されるよ
うにしてもよい。さらに、代行受信データの記録中に画
像データを受信すると、代行受信データの記録を一時中
断し、その受信データを記録処理してから代行受信デー
タの記録を再開するようにしたが、受信データを記録せ
ずに画像メモリ36に蓄積し、全ての代行受信データの
記録が終了してから記録処理するようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
画像メモリ部に蓄積された画像データに基づく画像の記
録中に、通信制御部が呼出信号を検出した場合は、その
画像の記録を一時中断し、通信回線を閉結して呼出信号
に引き続いて送信されてきた新たな画像データを受信
し、その受信データに基づく画像を記録した後、もとの
画像の記録を再開するようにしたので、例えば、代行受
信データが大量にあり、それに基づく画像を記録中であ
るような場合であっても、確実に後続の画像データを受
信することができる。さらに、記録が中断されたページ
の先頭から記録を再開するようにしたので、ページの途
中で文章がとぎれて読みにくくなるといったことがなく
なる。このように、本発明には、通信処理及び記録処理
を効率的に行うことができるという効果がある。
【0020】また、請求項2の発明によれば、画像メモ
リ部に蓄積された画像データに基づく画像の記録中に、
通信制御部が呼出信号を検出した場合は、その画像の記
録を一時中断し、通信回線を閉結して呼出信号に引き続
いて送信されてきた音声データを受信して電話通信を行
い、その通信後もとの画像の記録を再開するようにした
ので、例えば、代行受信データが大量にあり、それに基
づく画像を記録中であるような場合であっても、確実に
後続の音声データを受信することができる。このよう
に、本発明には、通信処理及び記録処理を効率的に行う
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるファクシミリ装置の斜
視図である。
【図2】本実施例によるファクシミリ装置の側断面図で
ある。
【図3】本実施例によるファクシミリ装置の制御部の構
成を示すブロック図である。
【図4】本実施例による代行受信の記録動作を含む受信
局側のファクシミリ装置の動作示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
15 記録装置 31 CPU 33 ROM 36 画像メモリ 37 符号化/復号化制御部 38 通信制御部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 - 1/00 108 H04N 1/21 H04N 1/32 - 1/36 101

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像メモリ部に蓄積された画像データに
    基づいて記録媒体に画像を記録する記録部を有する通信
    装置において、 通信回線を介して呼出信号を検出する通信制御部と、 前記画像メモリ部に蓄積された第1の画像データに基づ
    く第1の画像を前記記録部で記録中に、前記通信制御部
    が呼出信号を検出した場合は、前記第1の画像の記録を
    一時中断して通信回線を閉結し、呼出信号に引き続いて
    送信されてきた新たな第2の画像データを受信して第2
    の画像を前記記録部で記録し、その記録終了後に前記第
    1の画像の記録が中断されたページの先頭から記録を再
    開するように制御する制御部と、 を備えたことを特徴とする通信装置。
  2. 【請求項2】 画像メモリ部に蓄積された画像データに
    基づいて記録媒体に画像を記録する記録部を有する通信
    装置において、 通信回線を介して呼出信号を検出する通信制御部と、 前記画像メモリ部に蓄積された第1の画像データに基づ
    く第1の画像を前記記録部で記録中に、前記通信制御部
    が呼出信号を検出した場合は、前記第1の画像の記録を
    一時中断して通信回線を閉結し、呼出信号に引き続いて
    送信されてきた音声データを受信して電話通信を行い、
    その通信終了後に前記第1の画像の記録を再開するよう
    に制御する制御部と、 を備えたことを特徴とする通信装置。
JP16602493A 1993-06-10 1993-06-10 通信装置 Expired - Fee Related JP3196431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16602493A JP3196431B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16602493A JP3196431B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06350768A JPH06350768A (ja) 1994-12-22
JP3196431B2 true JP3196431B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=15823524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16602493A Expired - Fee Related JP3196431B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3196431B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06350768A (ja) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08335992A (ja) ファクシミリ装置における受信データ処理装置
JP3196431B2 (ja) 通信装置
US5526367A (en) Data communication apparatus
JPH03232360A (ja) 画像受信装置
JP3796825B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05336320A (ja) ファクシミリ装置とそのメモリ制御方法
JPH03201770A (ja) ファクシミリ装置
JP3205994B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0231559A (ja) 画像通信装置
JP3289664B2 (ja) 通信端末装置
JP2983552B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3464186B2 (ja) 多機能周辺装置
JPH077600A (ja) ファクシミリ装置
JP3255343B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03276959A (ja) 画像受信装置
JP3059456B2 (ja) 画情報受信装置
JP3121638B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3514069B2 (ja) プリンタ機能付通信端末装置
US7532338B2 (en) Image forming apparatus with anomaly detection
JP2739155B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003037692A (ja) 画像処理装置
JPH05308460A (ja) ファクシミリ装置
JPH06225091A (ja) ファクシミリ装置
JPH10304161A (ja) ファクシミリ装置
JP2002154241A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080608

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees