JP3194554U - 床構造 - Google Patents
床構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3194554U JP3194554U JP2014004950U JP2014004950U JP3194554U JP 3194554 U JP3194554 U JP 3194554U JP 2014004950 U JP2014004950 U JP 2014004950U JP 2014004950 U JP2014004950 U JP 2014004950U JP 3194554 U JP3194554 U JP 3194554U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- floor structure
- resin foam
- soundproof
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims abstract description 75
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 13
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 7
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 5
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 5
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 241001570513 Potamogeton diversifolius Species 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 239000004795 extruded polystyrene foam Substances 0.000 description 2
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 2
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 2
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
Description
この床構造は、床下地上に先ず嵩上げ用の合成樹脂発泡板を敷並べ、その上にコンクリート層を形成し、その上に床面が形成された床構造である。そして、合成樹脂発泡板としては、ポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体、ポリウレタン発泡体などを用いることができるとしている。
この特許文献3に提案された技術は、建築物の屋根又は室内における床構造であって、床スラブ上面に敷設される緩衝体と、前記緩衝体上に敷設される断熱材と、前記断熱材上に敷設される仕上げ層とが積層されてなる、防音断熱床構造である(請求項2等)。
また、該特許文献3には、介在させた上記緩衝体が、仕上げ層からの荷重により圧縮され、その防音性能が低下することを防止する観点から、緩衝体よりクリープ変形の小さい天然ゴム或いは合成ゴムなどの弾性体を、緩衝体に形成した貫通孔に配設し、該弾性体によって仕上げ層からの荷重を支持させる構成とした、防音断熱床構造も提案されている(請求項4等)。
また、硬質の弾性体による断熱材の損傷を防止するため、弾性体と断熱材との間に補強板を介在させることもなされているが、該補強板の敷設に手間がかかるため、このことも施工コストを高める要因となっていた。
さらに、補強板としては主にフレキシブル板等の無機系の板が用いられるが、その場合、長期的に加わる上載荷重によって、補強板にひび割れ等の破損が生じることが問題となっていた。また、補強板として合板等の木質系の板を用いた場合には、補強板が腐食することが問題となっていた。
〔1〕建築物の屋上又は室内の床構造であって、床下地上に形成された防水層と、該防水層上に形成された防音層と、該防音層上に形成された合成樹脂発泡体からなる嵩上げ層と、該嵩上げ層上に形成された押さえコンクリート層とからなり、前記防水層と嵩上げ層との間に、前記防音層を貫通した状態で、上載荷重を支持する合成樹脂発泡体からなる荷重支持部材が配置されていることを特徴とする、床構造。
〔2〕上記嵩上げ層の厚みが、20〜300mmであり、上記防音層の厚みが、10〜100mmであることを特徴とする、上記〔1〕に記載の床構造。
〔3〕上記荷重支持部材の上面の合計面積(S1)と、上記防音層の上面及び荷重支持部材の上面の合計面積(S2)の割合(S1 / S2) が、0.04〜0.5であることを特徴とする、上記〔1〕又は〔2〕に記載の床構造。
〔4〕上記荷重支持部材が、圧縮強度5〜50N/cm2の合成樹脂発泡体からなることを特徴とする、上記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の床構造。
〔5〕上記嵩上げ層が、圧縮強度5〜50N/cm2の合成樹脂発泡体からなることを特徴とする、上記〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の床構造。
〔6〕上記防音層が、見掛け密度0.02〜0.18g/cm3のポリオレフィン系樹脂発泡体からなることを特徴とする、上記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の床構造。
また、本考案においては、上記荷重支持部材として合成樹脂発泡体を用いるので、天然ゴム或いは合成ゴムに比して安価であると共に、上層の嵩上げ層を損傷させることが少なく、補強板等を介在させる必要がなくなることから、施工性も良くなり、かつ低コストで提供可能な床構造となる。
防水層2の具体的な施工例としては、例えば、先ず床下地1の表面にアスファルトプライマーを塗布した後、その上にアスファルト塗布層をルーフィングを介在させた状態で多層に塗布形成し、アスファルト塗布層が多層構造からなる防水層2を形成することができる。このようにして形成された防水層2は、厚さが一般に3〜10mmのアスファルト層からなるものである。
防音層3の材質については、グラスウール、ロックウール等の無機繊維系のものや、セルロースファイバー、ポリエステル、ポリプロピレン等からなるフェルト、軟質ポリウレタンフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリプロピレンフォーム、ポリスチレンフォーム等の合成樹脂発泡体等が採用可能であるが、その中でも、軽量で敷設施工性の良好な合成樹脂発泡体が好ましく、更には、弾性率が小さく、防振効果に優れ、吸水性が極めて低いポリエチレンフォーム、ポリプロピレンフォーム等のポリオレフィン系樹脂発泡体が特に好ましい。
ポリオレフィン系樹脂発泡体を使用する場合、その見掛け密度は0.02〜0.18g/cm3 、更には0.025〜0.1g/cm3のものが、防振特性における動的弾性率が小さい面で好ましい。
なお、本明細書における上記見掛け密度は、水没法により求めた発泡体の体積を、あらかじめ測定しておいた発泡体の質量で割り算し、単位を(g/cm3)に換算することにより求めたものである。
なお、本明細書における上記圧縮強度は、JIS A9511(2006R)に準じて測定した値である。
ポリスチレン系樹脂発泡体を使用する場合、その見掛け密度は0.016g/cm3以上であり、好ましくは0.016〜0.1g/cm3である。ポリスチレン系樹脂発泡体の見掛け密度を上記範囲とすることで、荷重に対する十分な抵抗力が得られ、作業性が良く、コスト性も良いものとなる。また、耐荷重性の観点から、圧縮強度が5〜50N/cm2であることが好ましく、10〜40N/cm2であることがより好ましく、15〜30N/cm2であることが更に好ましい。また、損傷防止の観点から、嵩上げ層4に用いられる合成樹脂発泡体の圧縮強度は、上記した荷重支持部材7に用いられる合成樹脂発泡体の圧縮強度以上であることが好ましい。
ポリスチレン系樹脂発泡体は、押出発泡成形体、発泡ビーズ成形体のいずれであってもよいが、押出発泡成形体が、圧縮クリープ特性の面では好ましい。
また、本考案においては、上記荷重支持部材7として合成樹脂発泡体を用いるので、天然ゴム或いは合成ゴムに比して安価であると共に、上層の嵩上げ層4を損傷させることが少なく、補強板等を介在させる必要がなくなることから、施工性も良くなり、低コストで提供可能な防音断熱床構造となる。
実施例1及び比較例1の測定結果を、表1に示す。
2 防水層
3 防音層
4 嵩上げ層
5 押さえコンクリート層
6 排水溝
7 荷重支持部材
7A 凸部
7B 凹部
8 貫通部
8A 貫通孔
8B 切欠き
8C 間隙
Claims (6)
- 建築物の屋上又は室内の床構造であって、床下地上に形成された防水層と、該防水層上に形成された防音層と、該防音層上に形成された合成樹脂発泡体からなる嵩上げ層と、該嵩上げ層上に形成された押さえコンクリート層とからなり、前記防水層と嵩上げ層との間に、前記防音層を貫通した状態で、上載荷重を支持する合成樹脂発泡体からなる荷重支持部材が配置されていることを特徴とする、床構造。
- 上記嵩上げ層の厚みが、20〜300mmであり、上記防音層の厚みが、10〜100mmであることを特徴とする、請求項1に記載の床構造。
- 上記荷重支持部材の上面の合計面積(S1)と、上記防音層の上面及び荷重支持部材の上面の合計面積(S2)の割合(S1 / S2) が、0.04〜0.5であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の床構造。
- 上記荷重支持部材が、圧縮強度5〜50N/cm2の合成樹脂発泡体からなることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の床構造。
- 上記嵩上げ層が、圧縮強度5〜50N/cm2の合成樹脂発泡体からなることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の床構造。
- 上記防音層が、見掛け密度0.02〜0.18g/cm3のポリオレフィン系樹脂発泡体からなることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の床構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004950U JP3194554U (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | 床構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004950U JP3194554U (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | 床構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3194554U true JP3194554U (ja) | 2014-11-27 |
Family
ID=52145431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014004950U Expired - Fee Related JP3194554U (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | 床構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3194554U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021134525A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社トップ工業 | 床下地構造及び防振床 |
-
2014
- 2014-09-17 JP JP2014004950U patent/JP3194554U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021134525A (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-13 | 株式会社トップ工業 | 床下地構造及び防振床 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8347575B2 (en) | Lightweight acoustical flooring underlayment | |
US8066097B2 (en) | Acoustic enhancement device for underlayment of a covering | |
KR20090015988A (ko) | 차음 바닥 밑판 시스템 | |
KR20120007999A (ko) | 완충 및 제진 성능을 갖는 복합 바닥 구조 | |
US20100282539A1 (en) | Composite material multilayered membrane with sound insulating and sound absorbing to mitigate impact noise | |
JP3194554U (ja) | 床構造 | |
JP6434760B2 (ja) | 防音断熱床構造 | |
JP4413344B2 (ja) | 防音床構造 | |
JP3914033B2 (ja) | 建築物の防振断熱床構造 | |
KR101373091B1 (ko) | 바닥 충격음 저감용 층간 차음재 | |
KR200374808Y1 (ko) | 바닥충격음 저감을 위한 공동주택의 바닥구조 | |
US20050214500A1 (en) | System and method for reducing sound transmission | |
KR200378497Y1 (ko) | 콘크리트 바닥 방음재 | |
KR200452855Y1 (ko) | 지지판 연결부재를 이용한 인접한 완충층의 연결구조 | |
KR100629309B1 (ko) | 액체용기에 의한 진동소음 방지구조 | |
KR20090089722A (ko) | 건물 바닥용 완충층의 방수구조 | |
JP4271123B2 (ja) | 防音床構造、防音床材と際根太の組合せ及び防音床構造の施工方法 | |
JP6884359B1 (ja) | 床下地構造及び防振床 | |
KR102131435B1 (ko) | 건축구조물의 바닥충격음 감소를 통한 층간소음 및 진동 억제를 위한 보강재와 보강공법 | |
TWI769499B (zh) | 用以防止假性結合之建築用制音墊及其應用 | |
JP6722247B2 (ja) | 遮音床構造及びその施工方法 | |
JP2001271484A (ja) | コンクリート構造物の床構造 | |
KR102125575B1 (ko) | 철근콘크리트 공동주택의 콘크리트 벽체간 소음 억제 및 저감을 위한 보강공법 | |
RU180607U1 (ru) | Строительная панель | |
JP2008274680A (ja) | 床構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3194554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |