JP3187873U - 収納部付きスタンド - Google Patents
収納部付きスタンド Download PDFInfo
- Publication number
- JP3187873U JP3187873U JP2013005810U JP2013005810U JP3187873U JP 3187873 U JP3187873 U JP 3187873U JP 2013005810 U JP2013005810 U JP 2013005810U JP 2013005810 U JP2013005810 U JP 2013005810U JP 3187873 U JP3187873 U JP 3187873U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stand
- bent portion
- storage
- main body
- portable terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【課題】カード類・シート類等を収納できる収納部を備えることによりシンプルな構造でありながら携帯端末等を便利に利用できる収納部付きスタンドを提供する。
【解決手段】板状部材から一体形成される本体部10と第1折り曲げ部20と第2折り曲げ部30を各折り目を介してそれぞれ連結する。本体部10の前面側にカード類・シート類その他の収納物を収納できる収納部を形成する。本体部10の背面側に携帯端末その他の支持対象物に接着する接着手段40を設ける。第1折り曲げ部20の一端部に係止片21を形成する。第2折り曲げ部30に係止片21を挿入する複数の切込線31、32を設ける。
【選択図】図1
【解決手段】板状部材から一体形成される本体部10と第1折り曲げ部20と第2折り曲げ部30を各折り目を介してそれぞれ連結する。本体部10の前面側にカード類・シート類その他の収納物を収納できる収納部を形成する。本体部10の背面側に携帯端末その他の支持対象物に接着する接着手段40を設ける。第1折り曲げ部20の一端部に係止片21を形成する。第2折り曲げ部30に係止片21を挿入する複数の切込線31、32を設ける。
【選択図】図1
Description
本考案は、シンプルな構造でありながら携帯端末等を便利に利用できる収納部付きスタンドに関する。
近年においてはスマートフォン等の携帯端末が急激に普及しているが、携帯端末は、本体が板状に形成されており、自立する構成とはなっていない。そのため、ユーザが携帯端末を使用する際には、常に携帯端末を手で保持するか、又は携帯端末を所望の角度に保持し固定する必要がある。そこで、従来の携帯端末を机上に置く際のスタンドについて、折り畳み式で使用時に組み立てる例としては、以下に示すような考案が提案されている。
実用新案登録第3183829号公報(特許文献1)には、部品点数を減らし簡単に製造することができ、また組立が容易であるばかりか持ち運びと保管にも優れたスタンドホルダを提供することを目的とし、起立及び折り畳み可能な正面部、台座部、支え部、底部、背面部を持つスタンドホルダであって、正面部の下端部分である正面下端部には係合突起部が設けられており、底部には係合突起部と係合する係合部が設けられ、係合部は係合突起部に設けられている係合孔と係合する係合爪と係合突起部と係合する係合凸部とを有しており、一枚板状の展開体が折り返されてなる「スタンドホルダ」が提案されている。
実用新案登録第3180141号公報(特許文献2)には、容易に使用することができる携帯端末用支持具を提供することを目的とし、携帯端末用支持具は基台上に載置される第1本体を備え、第1本体は携帯端末の背面を支持する背面支持部と、背面支持部を第1本体に係止する第1係止部と、携帯端末の載置辺を支持する第2係止部とを有し、1枚の板状部材を組み立てることにより形成される「携帯端末用支持具」が提案されている。
実用新案登録第3174687号公報(特許文献3)には、シンプルな形状で形成でき、製造コストを抑えた携帯機器スタンドを提供することを目的とし、携帯機器スタンドは、横から見たときに「コ」の字状になるよう一枚の紙を2回折り、「コ」の字の上下面にそれぞれ設けられた非直線状の切り込みによって、上下面の紙の一部を上方へ折り返してそれぞれタブを形成し、上下面のタブどうしが重なり、かつ、下面から出るタブが上面の切り込み部分に挿入されることによって上下面のずれ防止部分を形成し、重なりあったタブと傾斜した上面によって携帯機器の着座部を構成する「携帯機器スタンド」が提案されている。
実用新案登録第3174433号公報(特許文献4)には、スマートフォン用の持ち運びができる組立、展開が可能なスタンドを提供することを目的とし、前面部、後面部、底面部からなり、前面部、後面部の間に跨って、スマートフォンを挿入するための開口部、前面部と後面部の間には、前面部と後面部の曲げ易くするための上部溝を内側に、前面部と底面部の間に、前面部と底面部の間を曲げ易くするための下部溝を外側に備え、後面部には、前面部とは異なる端部に引掛け雄部、底面部には、前面部とは異なる側に引掛け雌部を備え、引掛け雄部を引掛け雌部に挿入して嵌め込むことにより三角形状に組み立てる「スマートフォンスタンド」が提案されている。
本考案は、上述した携帯端末等に使用されるスタンドに更なる工夫を施して、カード類・シート類等を収納できる収納部を備えることによりシンプルな構造でありながら携帯端末等を便利に利用できる収納部付きスタンドを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の考案は、折り畳み及び組み立て可能なスタンドであって、板状部材から一体形成される本体部と第1折り曲げ部と第2折り曲げ部を各折り目を介してそれぞれ連結し、前記本体部の前面側にカード類・シート類その他の収納物を収納できる収納部を形成し、前記本体部の背面側に携帯端末その他の支持対象物に接着する接着手段を設け、前記第1折り曲げ部の一端部に係止片を形成し、前記第2折り曲げ部に前記係止片を挿入する複数の切込線を設け、前記係止片を第1切込線に挿入することによりコンパクトに折り畳み可能とし、前記係止片を第2切込線に挿入することにより側面視三角形状に組み立て可能とすることを特徴とする。
また、請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の前記収納部は、前記本体部と一体形成される第3折り曲げ部によって構成されており、前記第3折り曲げ部は前記本体部の側端部に折り目を介して連結されていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の考案は、請求項1又は請求項2に記載の前記第1折り曲げ部の両側端部に一体形成される補強部材が設けられており、前記補強部材は前記第1折り曲げ部の両側端部に各折線部を介して連結されていることを特徴とする。
以上のように、本考案にかかる収納部付きスタンドによれば、板状部材から一体形成されるため、容易かつ安価に製造することができる。また、本体部の前面側にカード類・シート類その他の収納物を収納できる収納部を形成しているため、使用者の利便性を向上させることができる。さらに、スタンドとして使用する際に組み立てが簡単であり、携帯端末等を縦置き又は横置きのいずれの置き方にも対応でき且つ傾斜させた状態で安定して支持することができる。
以下、本考案の実施の形態について図面を参酌しながら説明する。本考案の収納部付きスタンドは、スマートフォンやタブレット型端末などの携帯端末に使用するのに好適であるが、それ以外にも任意の携帯用品や身の回り品などにもついても使用できる。また、収納部付きスタンドの具体的な各構成については、以下の実施例に限定されるものではなく、使用状況によって適宜変更することができる。
図1は、本考案の収納部付きスタンドの第1実施例を示す展開図である。図1に示すように、収納部付きスタンド1は、板状部材から一体形成される本体部10と第1折り曲げ部20と第2折り曲げ部30を各折り目10a、20a、10b、30bを介してそれぞれ連結されている。また、本体部10の側端部には、第3折り曲げ部50が折り目10c、50cを介して連結されている。このように収納部付きスタンド1は、展開した状態で一枚板状であり、多数の部品を必要とせず、容易かつ安価に製造することができる。また、収納部付きスタンド1の材質としては、軽量で且つある程度の強度と弾力性を有する紙、合成樹脂等を採用するのが好ましい。
また、図1に示すように、本体部10の背面側(図1の表面)には、スマートフォンやタブレット型端末などに接着する接着手段40が設けられている。ここで、接着手段40としては、例えば、両面テープなどの粘着材により簡単に固定できるものが好ましい。また、着脱自在に接着できるものを採用してもよい。
また、図1に示すように、第1折り曲げ部20の一端部には、板状部材から一体形成される係止片21が形成されている。一方、第2折り曲げ部30には、係止片21を挿入する2本の切込線31、32が適宜の間隔をおいて設けられている。なお、切込線は2本に限定されるものではなく、2本以上の複数であればよい。係止片21と切込線31、32については、後述するスタンド部分を折り畳む又は組み立てる際に挿入して係止するための一例であり、このような係止手段は図示されるものに限定されるものではない。即ち、スタンド部分を組み立てた時に第2折り曲げ部30が第1折り曲げ部20を支持する構造であればよい。
また、図1に示すように、第1折り曲げ部20の両側端部には、板状部材から一体形成される補強部材23a、23bが設けられている。この補強部材23a、23bは、収納部付きスタンド1を組み立てて使用する際に支持を安定させるものであり、第1折り曲げ部20の両側端部に折線部20b、20cを介して連結されている。なお、補強部材の形状は、図示されるものに限定されるものではない。なお、材質によっては補強部材を省略してもよい。
図2は、図1に示す収納部付きスタンドの収納部を形成した状態を示す正面図である。本体部10の正面側(図1の裏面)に第3折り曲げ部50を折り返して、糊代51、52をそれぞれ対向する面に貼り付けると簡単に収納部が形成される。この収納部は、使用者が自由に使用できるものであり、カード類(ポイントカード・メンバーズカード等)・シート類(脂取り紙・メモ用紙・レシート等)などを収納開口部53から挿入して収納できるようになっている。なお、収納部の形状は、図示されるものに限定されるものではない。
図3は、本考案の収納部付きスタンドを折り畳んだ状態を示す正面図である。本体部10の正面側(図1の裏面、図2の表面)に第2折り曲げ部30を折り返して、更に本体部10の正面側(図1の裏面、図2の表面)に第1折り曲げ部20を折り返して、図3に示すように、係止片21を第1切込線31に挿入するとコンパクトに折り畳むことができる。
図6は、本考案の収納部付きスタンドを折り畳んだ状態で携帯端末に固定した状態を示す説明図である。図7は、図6に示す収納部付きスタンドを組み立てた状態を示す説明図である。図6に示すように、コンパクトに折り畳んだ収納部付きスタンド1は前述した接着手段40により携帯端末Aの背面側に固定されている。これをスタンドとして使用するときは、図1及び図2に示す係止片31を第2切込線32に挿入して起立させることにより、図7に示すように、側面視三角形状に簡単に組み立てることができる。このとき、第1折り曲げ部20の補強部材23を三角形状の内側面に当接させることにより、携帯端末Aを安定して支持することができる。
図8は図6に示す収納部付きスタンドの使用状態の一例を示す斜視図、図9は図6に示す収納部付きスタンドの使用状態の他例を示す斜視図である。図8又は図9に示すように、収納部付きスタンド1は、縦置き又は横置きのいずれの置き方にも対応できるものであり、携帯端末Aを傾斜させた状態で支持することができる。なお、携帯端末Aを横置きする場合は、第1折り曲げ部20の折線部22と第2折り曲げ部30の折線部33を適度に内側に折り曲げることにより、傾斜角度を調整することができる。
図4は、本考案の収納部付きスタンドの第2実施例を示す展開図である。図4に示すように、収納部付きスタンド1は、板状部材から一体形成される本体部10と第1折り曲げ部20と第2折り曲げ部30を各折り目10a、20a、10b、30bを介してそれぞれ連結されている。また、本体部10の側端部には、第3折り曲げ部60が折り目10c、60cを介して連結されている。このように収納部付きスタンド1は、展開した状態で一枚板状であり、多数の部品を必要とせず、容易かつ安価に製造することができる。また、収納部付きスタンド1の材質としては、軽量で且つある程度の強度と弾力性を有する紙、合成樹脂等を採用するのが好ましい。
また、図4に示すように、本体部10の背面側(図4の表面)には、スマートフォンやタブレット型端末などに接着する接着手段40が設けられている。ここで、接着手段40としては、例えば、両面テープなどの粘着材により簡単に固定できるものが好ましい。また、着脱自在に接着できるものを採用してもよい。
また、図4に示すように、第1折り曲げ部20の一端部には、板状部材から一体形成される係止片21が形成されている。一方、第2折り曲げ部30には、係止片21を挿入する2本の切込線31、32が適宜の間隔をおいて設けられている。なお、切込線は2本に限定されるものではなく、2本以上の複数であればよい。係止片21と切込線31、32については、後述するスタンド部分を折り畳む又は組み立てる際に挿入して係止するための一例であり、このような係止手段は図示されるものに限定されるものではない。即ち、スタンド部分を組み立てた時に第2折り曲げ部30が第1折り曲げ部20を支持する構造であればよい。
また、図4に示すように、第1折り曲げ部20の両側端部には、板状部材から一体形成される補強部材23a、23bが設けられている。この補強部材23a、23bは、収納部付きスタンド1を組み立てて使用する際に支持を安定させるものであり、第1折り曲げ部20の両側端部に折線部20b、20cを介して連結されている。なお、補強部材の形状は、図示されるものに限定されるものではない。なお、材質によっては補強部材を省略してもよい。
図5は、図1に示す収納部付きスタンドの収納部を形成した状態を示す正面図である。本体部10の正面側(図4の裏面)に第3折り曲げ部60を折り返して、糊代61、62、63をそれぞれ対向する面に貼り付けると簡単に収納部が形成される。この収納部は、使用者が自由に使用できるものであり、収納孔部64を形成しておくことにより、タブレット菓子などを収納できるようになっている。なお、収納部の形状及び収納孔部の形状や位置は、図示されるものに限定されるものではない。
図3は、本考案の収納部付きスタンドを折り畳んだ状態を示す正面図である。本体部10の正面側(図4の裏面、図5の表面)に第2折り曲げ部30を折り返して、更に本体部10の正面側(図4の裏面、図5の表面)に第1折り曲げ部20を折り返して、図3に示すように、係止片21を第1切込線31に挿入するとコンパクトに折り畳むことができる。
図6は、本考案の収納部付きスタンドを折り畳んだ状態で携帯端末に固定した状態を示す説明図である。図7は、図6に示す収納部付きスタンドを組み立てた状態を示す説明図である。図6に示すように、コンパクトに折り畳んだ収納部付きスタンド1は前述した接着手段40により携帯端末Aの背面側に固定されている。これをスタンドとして使用するときは、図1及び図2に示す係止片31を第2切込線32に挿入して起立させることにより、図7に示すように、側面視三角形状に簡単に組み立てることができる。このとき、第1折り曲げ部20の補強部材23を三角形状の内側面に当接させることにより、携帯端末Aを安定して支持することができる。
図8は図6に示す収納部付きスタンドの使用状態の一例を示す斜視図、図9は図6に示す収納部付きスタンドの使用状態の他例を示す斜視図である。図8又は図9に示すように、収納部付きスタンド1は、縦置き又は横置きのいずれの置き方にも対応できるものであり、携帯端末Aを傾斜させた状態で支持することができる。なお、携帯端末Aを横置きする場合は、第1折り曲げ部20の折線部22と第2折り曲げ部30の折線部33を適度に内側に折り曲げることにより、傾斜角度を調整することができる。
A 携帯端末
1 収納部付きスタンド
10 本体部
20 第1折り曲げ部
21 係止片
22 折線部
23 補強部材
30 第2折り曲げ部
31 第1切込線
32 第2切込線
33 折線部
40 接着手段
50 第3折り曲げ部
53 収納開口部
60 第3折り曲げ部
64 収納孔部
1 収納部付きスタンド
10 本体部
20 第1折り曲げ部
21 係止片
22 折線部
23 補強部材
30 第2折り曲げ部
31 第1切込線
32 第2切込線
33 折線部
40 接着手段
50 第3折り曲げ部
53 収納開口部
60 第3折り曲げ部
64 収納孔部
Claims (3)
- 折り畳み及び組み立て可能なスタンドであって、板状部材から一体形成される本体部と第1折り曲げ部と第2折り曲げ部を各折り目を介してそれぞれ連結し、前記本体部の前面側にカード類・シート類その他の収納物を収納できる収納部を形成し、前記本体部の背面側に携帯端末その他の支持対象物に接着する接着手段を設け、前記第1折り曲げ部の一端部に係止片を形成し、前記第2折り曲げ部に前記係止片を挿入する複数の切込線を設け、前記係止片を第1切込線に挿入することによりコンパクトに折り畳み可能とし、前記係止片を第2切込線に挿入することにより側面視三角形状に組み立て可能とすることを特徴とする収納部付きスタンド。
- 前記収納部は、前記本体部と一体形成される第3折り曲げ部によって構成されており、前記第3折り曲げ部は前記本体部の側端部に折り目を介して連結されていることを特徴とする請求項1に記載の収納部付きスタンド。
- 前記第1折り曲げ部の両側端部に一体形成される補強部材が設けられており、前記補強部材は前記第1折り曲げ部の両側端部に各折線部を介して連結されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の収納部付きスタンド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005810U JP3187873U (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | 収納部付きスタンド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005810U JP3187873U (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | 収納部付きスタンド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3187873U true JP3187873U (ja) | 2013-12-19 |
Family
ID=50431403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005810U Expired - Fee Related JP3187873U (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | 収納部付きスタンド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3187873U (ja) |
-
2013
- 2013-10-08 JP JP2013005810U patent/JP3187873U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130026329A1 (en) | Collapsible stand for supporting a portable electronic device | |
US9095061B2 (en) | Articulating panel | |
JP2014165598A (ja) | 携帯情報端末機器の簡易スタンド | |
KR101573528B1 (ko) | 휴대 물품용 접이식 받침대 | |
KR200475185Y1 (ko) | 파티션용 수납 걸이대 | |
JP3187873U (ja) | 収納部付きスタンド | |
KR101881568B1 (ko) | 시험관 거치대 | |
US20160143448A1 (en) | Bedside Organizer | |
JP3193928U (ja) | 折畳式携帯書見台 | |
CN202053726U (zh) | 一种文件夹 | |
KR20160089833A (ko) | 물건 수납대 | |
KR20150094258A (ko) | 휴대 물품용 접이식 받침대 | |
KR20130001044U (ko) | 탁상용 캘린더 | |
KR200463560Y1 (ko) | 물품 거치대 | |
JP3178245U (ja) | 表示物支持台 | |
KR102108416B1 (ko) | 경사지지구와 그 제조방법 및 상기 경사지지구를 이용한 경사지지 물품 세트 | |
JP3209762U (ja) | 絵画用パネル・画板支持具 | |
CN215411101U (zh) | 折叠式物品放置架 | |
JP3209190U (ja) | かばんの収納物整理用の仕切り | |
CN215850410U (zh) | 支架结构 | |
JP3129591U (ja) | 自立可能な箱形スタンド状広告媒体 | |
JP2017140237A (ja) | バッグ | |
KR20140142078A (ko) | 휴대 물품용 접이식 받침대 | |
JP6474272B2 (ja) | 掲示装置 | |
JP3193855U (ja) | 携帯電話機を立て掛けることが出来るカレンダーケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |