JP3187458B2 - 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル - Google Patents

抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル

Info

Publication number
JP3187458B2
JP3187458B2 JP19598891A JP19598891A JP3187458B2 JP 3187458 B2 JP3187458 B2 JP 3187458B2 JP 19598891 A JP19598891 A JP 19598891A JP 19598891 A JP19598891 A JP 19598891A JP 3187458 B2 JP3187458 B2 JP 3187458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
clean cotton
wet
tetrahydroabietic acid
rosin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19598891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515467A (ja
Inventor
房子 島野
嘉子 佐藤
計一 植原
好博 大畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc, Shiseido Co Ltd filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP19598891A priority Critical patent/JP3187458B2/ja
Publication of JPH0515467A publication Critical patent/JPH0515467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187458B2 publication Critical patent/JP3187458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗菌性に優れたウエッ
トワイパー類、清浄綿、おてふき布タオルに係る。より
詳細には、テトラヒドロアビエチン酸塩および/または
ロジン水素添加物の塩を配合したウエットワイパー類、
清浄綿、おてふき布タオルに関する。
【0002】
【従来の技術】(1)ウエットワイパー類、清浄綿 ウエットワイパー類とは、「ぬれテイッシュ」、「使い
捨ておしぼり」、「お手ふき」等の総称(日本清浄綿類
工業会:ウエットワイパー類の安全衛生自主基準)であ
る。これらは、紙、不織布、脱脂綿、レーヨンテーブル
綿又はこれらにプラスチックフイルム等を複合した基布
に、水・アルコールあるいは薬液、香料を含浸させて製
造される。
【0003】しかし、従来、これらに使用されている薬
液は、長期に使用すると肌荒れなどが問題となる場合が
ある。また、薬液自体が抗菌作用を有していたとして
も、薬液を基布に含浸させた場合にも抗菌作用を保持
し、皮膚を拭いたときに皮膚上で効果的に抗菌作用を発
揮するものは少ない。なお、薬液自体が抗菌作用を有し
ていたとしても、薬液を基布に含浸させた場合に抗菌作
用を保持しない理由は明かではないが、何らかの理由で
薬液が基布から離散するためではないかと推測される。
【0004】このことは、次のデータからも明らかにさ
れている。すなわち、消費者安全対策面から慎重に検討
をおこなった厚生省(研究班)の、ぬれテイッシュ類の
衛生性確認のための基礎データーによると、一般生菌数
が、全体451本中約12%(おてふきは291本中約
31%)から検出され、1枚当りに10万個を越える菌
が発見されたと報告されている。業界内の自主基準では
品質基準として、大腸菌群が検出されないことと一般生
菌数が1g当り3000個を越えないことなどを定めて
いるが、実際にはこれはクリアされていないことが現実
である。
【0005】従って、従来のぬれテイッシュ類は、皮膚
上の菌を減らすどころかむしろ皮膚上に菌を移している
とさえいえる。
【0006】また、ぬれテイッシュのみならず清浄綿に
ついても同様な汚染があると報告されている(日本清浄
綿類工業会:ウエットワイパー類の安全衛生自主基
準)。
【0007】(2)おてふき布タオル 貸しおしぼりなどのおてふき布タオルも微生物で汚染さ
れている例が少なからずある。また、手を清浄にする効
果も求められているが、現状ではその効果はほとんどの
タオルで得られていない。
【0008】また、従来のウエットワイパー類の場合、
ウエットワイパー類で皮膚を拭いた後、ウエットワイパ
ー類を放置しておくと、ウエットワイパー類から悪臭を
発することがある。特に夏場において、その傾向が強
い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記したような事情に
鑑み、本発明者は、基布に含浸させた場合であっても安
定した殺菌作用を保持し、また、長期に使用しても皮膚
の肌荒れを招くことがなく、かつ、皮膚を拭いた後放置
しても悪臭を発しないウエットワイパー類、清浄綿、お
てふき布タオルを開発することを目的として鋭意研究を
重ねた。
【0010】本発明者は、上記目的を達成するために、
問題の根本的見直しを行った。まず、皮膚を拭いた後放
置した場合に何故発臭を生ずるのかの解明を試みた。
【0011】詳細な調査を行った結果、発臭の原因はプ
ロピオニバクテリウム・アクネス、スタフィロコッカス
・アウレウスにあるのではないかとの知見を得た。すな
わち、皮膚上にはプロピオニバクテリウム・アクネス、
スタフィロコッカス・アウレウス属の菌が存在し、ウエ
ットワイパー類で皮膚を拭くと、ウエットワイパー類に
これらの菌が移り、ウエットワイパー類等においてプロ
ピオニバクテリウム・アクネス、スタフィロコッカス・
アウレウス属の菌の増殖が起こり、その結果ウエットワ
イパー類が悪臭を発するのではないかと考えられる。
【0012】そこで、本発明者は、プロピオニバクテリ
ウム・アクネス、スタフィロコッカス・アウレウスに対
して強い抗菌作用を有するテトラヒドロアビエチン酸塩
および/またはロジン水素添加物の塩を基布に含浸させ
ることの可能性の検討を行った。テトラヒドロアビエチ
ン酸塩および/またはロジン水素添加物の塩自体が、プ
ロピオニバクテリウム・アクネス、スタフィロコッカス
・アウレウスに対して強い抗菌性を有することについて
は、別途提案するところである(特願平3−15776
号)。
【0013】しかし、テトラヒドロアビエチン酸塩およ
び/またはロジン水素添加物の塩を、ウエットワイパー
類、清浄綿、おてふき布タオル等の基布に含浸せしめた
場合であっても安定して、かかる抗菌作用を保持し得る
か否か、また、長期に使用した際に肌荒れを起こすか否
かについては全く明かではなく、本発明者は悪臭の発生
を防止し得るか否かという点の他にこれらの点について
も鋭意意探求し、テトラヒドロアビエチン酸塩および/
またはロジン水素添加物の塩を、ウエットワイパー類、
清浄綿、おてふき布タオル等の基布に含浸せしめた場
合、安定して抗菌作用を保持し、また、長期に使用して
も肌荒れを起こさないことを知見し本発明をなすに至っ
た。
【0014】本発明は、基布に含浸させた場合であって
も安定した殺菌作用を保持し、また、皮膚に対する安全
性に優れ、皮膚を拭いた後放置しても悪臭を発しないウ
エットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオルを提供す
ることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の要旨は、基布に、テトラヒドロアビエチン酸
塩および/またはロジン水素添加物の塩を少なくとも含
有する配合物が含浸されている抗菌性に優れたウエット
ワイパー類、清浄綿、おてふき布タオルにおいて、前記
配合物中におけるテトラヒドロアビエチン酸塩および/
またはロジン水素添加物の塩の配合量が0.0003〜
10重量%であり、かつ、前記配合物中に、エタノール
を70〜80重量%含むことを特徴とするウエットワイ
パー類、清浄綿、おてふき布タオルに存在する。
【0016】
【作用】上記構成とすることにより、抗菌性が強く、ま
た、肌荒れを起こしにくい安全性の高いウエットワイパ
ー類、清浄綿、おてふき布タオルが得られる。
【0017】
【実施態様例】以下、本発明の実施態様例について詳述
する。
【0018】本発明においては、テトラヒドロアビエチ
ン酸塩あるいはロジン水素添加物の塩を基布に配合する
が、この両者を併用して配合することが、単独で配合す
るよりも好ましい。
【0019】本発明におけるテトラヒドロアビエチン酸
塩および/またはロジン水素添加物の塩のウエットワイ
パー類、清浄綿、おてふき布タオルへの配合量は、0.
0003〜10重量%が好ましい。0.0003重量%
以上とした場合、本発明の効果が一層高まる。また、1
0重量%以下の場合、水に容易に溶解せしめることがで
き、製剤が容易となる。なお、0.1〜3重量%がより
好ましい。
【0020】本発明において使用されるテトラヒドロア
ビエチン酸塩、ロジン水素添加物の塩としては、例え
ば、テトラヒドロアビエチン酸のナトリウム塩、カリウ
ム塩などのアルカリ金属塩、モノエタノールアミン塩、
ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩などの
有機アミン塩、ロジン水素添加物のナトリウム塩、カリ
ウム塩などのアルカリ金属塩、モノエタノールアミン
塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩な
どの有機アミン塩等があげられるが、ナトリウム塩、カ
リウム塩、トリエタノールアミン塩が望ましい。
【0021】これらの中から、一種又は二種以上が適宜
選択して用いることができる。
【0022】なお、当該テトラヒドロアビエチン酸塩ま
たはロジン水素添加物の塩は、テトラヒドロアビエチン
酸、ロジン水素添加物を始発原料として公知の一般的な
方法で製造することができる。
【0023】また、始発原料として使用するテトラヒド
ロアビエチン酸、ロジン水素添加物は、例えば、植物由
来のアビエチン酸ないしロジンにより常法により得られ
る。すなわち、例えば、植物由来のアビエチン酸ないし
ロジンを、貴金属触媒の存在下において高圧で水素添加
することにより得ることができる。
【0024】なお、本発明のウエットワイパー類、清浄
綿、おてふき布タオルには、テトラヒドロアビエチン酸
塩および/またはロジン水素添加物の塩に加えて既存の
殺菌剤や消臭剤等を、本発明の効果を損なわない限りに
おいて併用して配合することができる。
【0025】また、本発明のウエットワイパー類、清浄
綿、おてふき布タオルには、上記必須成分に加えて、所
望により組成物の形態等に応じて、例えば、油分、水、
などを配合することができ、さらに、所望に応じ、例え
ば、亜鉛華、ナイロン粉末や無機顔料、体質顔料などの
粉末類、界面活性剤、保湿剤、低級アルコール、増粘
剤、香料、酸化防止剤、キレート剤、色素、防腐防黴剤
などのウエットワイパー類、清浄綿に用いられている慣
用成分を配合することもできる。
【0026】なお、エタノールを合わせて配合すること
が好ましく、その配合量を50〜80重量%(より好ま
しくは、70〜80重量%)配合した場合には、抗菌作
用の維持が一段と向上する。
【0027】
【実施例】次に、実施例をあげて本発明を更に具体的に
説明するが、本発明の範囲をこれ等の実施例に限定する
ものではないことはいうまでもない。なお以下の例にお
いて、配合量は重量%で示す。
【0028】(実施例1) (I)薬液自体の抗菌性試験 まず、以下の手順により薬液自体の抗菌性の確認を行っ
た。
【0029】試験例1 抗菌性 培地にニッスイ社製GAM寒天培地を用い、そのpHを
7.3に調製後、テトラヒドロアビエチン酸ナトリウム
についてプロピオニバクテリウム・アクネス標準菌株
(propionibacterium acnes ATCC11827)に対する発
育阻止濃度(MIC)を測定し評価した。一方、比較例
として、抗菌作用を有すると一般に認められている物質
である、ビオゾール(大阪化成製)、塩化ベルベリン、
チオキソロン(みどり化学製)、アビエチン酸のMIC
をそれぞれ測定した。なお、MICはその数値が小さい
ほど抗菌性に優れていることを示している。
【0030】この結果、次の第1表に示すように、テト
ラヒドロアビエチン酸塩が強い抗菌力を有することが示
唆されている。
【0031】
【表1】
【0032】試験例2 抗菌活性 培地として極東社製肉汁寒天培地を用い、pH7.3に
調製後、オートクレーブで115℃において15分間加
熱処理した。
【0033】第2表に示す物質を2重量%含有するアセ
トン溶液0.05ccをろ紙デイスク(8mmφ)に浸
み込ませ、予めスタフィロコックス・アウレウス(Stap
hyrococcus aureus FDA209p)を接種分散した寒天平
板上に接着させ、30℃×3日間培養した。培養終了時
ろ紙の周囲に生じる透明帯(スタフィロコックス・アウ
レウス発育阻止帯)の直径を測定し、抗菌力を判定し
た。
【0034】結果を第2表に示す。
【0035】
【表2】
【0036】第2表に示すように、テトラヒドロアビエ
チン酸ナトリウムは、スタフィロコックス・アウレウス
に対し強い抗菌力を有している。 (II)実体試験 次に、ウエットワイパー類、清浄綿にテトラヒドロアビ
エチン酸ナトリウム含浸させ各種実体試験を行った。
【0037】下記の第3表に示す配合物質中、とと
を室温にして混合溶解し、得られた溶液に、同じく室温
で配合物質を混合溶解した後、攪拌添加して配合用の
溶液を得た。その後、紙、不織布、脱脂綿レーヨンステ
ーブル綿又はこれらにプラスチックフィルム等を複合し
た基布に上記調製した溶液を含浸させて、ウエットワイ
パー類と清浄綿を得た。なお、本例では、基布として2
0cm×20cmの不織布を用いた。
【0038】
【表3】
【0039】以上のようにして作成したNo.1〜N
o.3のウエットワイパー類、清浄綿をビニール袋に収
納し、1カ月保持した。1カ月後ビニール袋から取り出
し、以下の各種項目について試験を行った。
【0040】(a)抗菌性試験(培地) 前述した薬液自体の抗菌性を測定したと同様に、培地に
ニッスイ社製GAM寒天培地を用い、それをpH7.3
に調製後、オートクレーブ で115℃×15分間加熱
処理し平板寒天を得た。試料を直径8mmの円形に切り
抜き、予めプロピオニバクテリウム アクネス標準菌株
(ATCC 11827)を接種分散させたGAM寒天培地上に接
着させ、37℃、3日間嫌気培養を行い、培養終了時に
ろ紙の周囲に生じる透明帯(プロピオニバクテリウム・
アクネス発育阻止帯)直径を測定し、抗菌力を判定し
た。
【0041】結果を第4表に示す。
【0042】
【表4】
【0043】第4表の結果から明らかなように、テトラ
ヒドロアビエチン酸ナトリウムを配合したNo.1(実
施例)は、他の試料よりも強い抗菌力を示すとともに、
第2表で示した薬液自体の場合と同様の阻止帯直径を示
し、基布に含浸させた場合であっても抗菌力はほとんど
低下していないことがわかる。それに対し、No.3
(比較例)は、基布に含浸させた場合には薬液自体の場
合よりも抗菌力の低下が著しい。
【0044】(b)抗菌性試験(皮膚上) 次に、上記試料No.1〜No.3のウエットワイパー
類、清浄綿をそれぞれ10人に次の使用方法で使用して
もらい、その後の手の菌数を測定した。
【0045】使用方法:No.1〜No.3の試料で両
手を拭った。この操作を2回繰り返した。その後、グロ
ーブジュース法により手の菌を採取した。ウエットワイ
パー類を使用しない場合における手の菌数をコントロー
ルとして比較した。
【0046】結果を第5表に示す。
【0047】
【表5】 数値はn=10の平均
【0048】第5表の結果から明らかなように、テトラ
ヒドロアビエチン酸ナトリウムを配合したNo.1で処
理した場合は、No.2,No.3で処理した場合より
も手の菌数は少なくなった。このことより、テトラヒド
ロアビエチン酸ナトリウムを含むウエットワイパー類で
手を拭った場合には、テトラヒドロアビエチン酸ナトリ
ウムは手の上でも有効に作用することが明かとなった。
【0049】(c)肌荒れ性試験 試料No.1〜No.3をそれぞれパネラー20名が以
下の使用方法で、手で使用し、肌のつっぱり、かさつ
き、ひりつき、皮むけ状態などについて使用感のアンケ
ートをとった。
【0050】使用方法は、試料No.1〜No.3をそ
れぞれを両手に5分間接触させた後、風乾させた。この
操作を1日当たり2回の割合で1カ月間繰り返した。そ
の後、肌の状態を第6表の各項目について自己申告さ
せ、結果を得た。
【0051】結果を第6表に示す。
【0052】
【表6】 単位:(パネラーを各20名とした人数)
【0053】第6表から明らかなように、テトラヒドロ
アビエチン酸ナトリウムを配合したNo.1(実施例)
は、肌に対する刺激がNo.3(比較例)よりも非常に
少ないことが示されていた。
【0054】(d)悪臭発生試験、生菌数試験 上記試料No.1〜No.3のウエットワイパー類を用
いて10回手を拭いた後、そのウエットワイパー類を保
温槽(40℃)に24時間保存した。
【0055】24時間保存後、悪臭の発生程度を官能検
査した。なお、その際、基布に水のみを含浸させたウエ
ットワイパー類を用いて10回手を拭いた直後のウエッ
トワイパー類をコントロールとし、このコントロールの
臭いと比較した。
【0056】結果を第7表に示す。
【0057】
【表7】 ○:コントロールと同程度の臭い ×:コントロールよりもさらに進んだ変臭
【0058】一方、上記保温槽に24時間保存後のウエ
ットワイパー類の生菌数を測定した。
【0059】結果を第8表に示す。
【0060】
【表8】 +:コントロールと同程度の生菌数 ++:コントロールよりも多い生菌数
【0061】第7表、第8表から明らかなように、テト
ラヒドロアビエチン酸ナトリウムを配合したNo.1
(実施例)のウエットワイパー類は変臭と菌の増殖がN
o.2(比較例)、No.3(比較例)のそれらよりも
抑えられ、ウエットワイパー類を清潔に保っていること
を示している。
【0062】(実施例2)本実施例では、実施例1にお
けるテトラヒドロアビエチン酸ナトリウムにかえ、テト
ラヒドロアビエチン酸のカリウム塩、トリエタノールア
ミンの塩を用いて、実施例1と同様の各種試験を行っ
た。他の点は実施例1と同様とした。
【0063】その結果、各種試験において、テトラヒド
ロアビエチン酸のカリウム塩、トリエタノールアミンの
塩の場合であっても、テトラヒドロアビエチン酸ナトリ
ウムと同様の結果が得られた。
【0064】(実施例3)本例では、実施例1における
テトラヒドロアビエチン酸ナトリウムにかえ、ロジン水
素添加物ナトリウムを用いて、実施例1と同様の各種試
験を行った。他の点は実施例1と同様とした。
【0065】その結果、各種試験において、ロジン水素
添加物ナトリウムの場合であっても、テトラヒドロアビ
エチン酸ナトリウムと同様の結果が得られた。
【0066】(実施例4)本実施例では、テトラヒドロ
アビエチン酸ナトリウムとロジン水素添加物ナトリウム
とを同時に配合した。配合量を第8表に示す。なお、第
8表中No.1は、実施例1におけるNo.1の再掲で
ある。他の点は実施例1と同様とした。
【0067】各種試験のうち、抗菌性試験(培地)の結
果を第9表に示す。
【0068】
【表9】
【0069】第9表の結果から明らかなように、テトラ
ヒドロアビエチン酸塩とロジン水素添加物塩を併存させ
た場合(No.4,No.5)の方が、それぞれを単独
で配合した場合(No.1)よりも抗菌力は強くなって
いる。
【0070】(実施例5)本実施例では、テトラヒドロ
アビエチン酸塩の配合量の影響を調べた。
【0071】第10表に示すように、テトラヒドロアビ
エチン酸ナトリウムの配合量を変化させた。なお、エタ
ノールの配合量は、実施例1と同様に65%とし、残余
を精製水とした。各配合量の試料につき実施例1と同様
の試験を行った。第10表には、各種試験のうち抗菌性
試験(培地)の結果を示す。
【0072】
【表10】
【0073】第10表に示すように、テトラヒドロアビ
エチン酸ナトリウムの配合量が大きくなるにつれ阻止帯
直径は大きくなっている。すなわち、抗菌力は強くなっ
ている。特に、0.1%以上では0.1%未満に比べ抗
菌力の増加は、より大きくなっている。従って、0.1
%以上とすることが好ましいことがわかる。ただ、3%
を越えた場合、抗菌力は大きいとはいえ、テトラヒドロ
アビエチン酸ナトリウムの配合量の増加の割りには抗菌
力の増加は大きくはない。従って、経済的面からして3
%以下が好ましい。
【0074】(実施例6)本実施例では、エタノールの
配合割合による影響を調べた。
【0075】すなわち、第10表に示すように、テトラ
ヒドロアビエチン酸ナトリウムの量を一定とし、エタノ
ールの配合量を第11表に示すように、変化させ、実施
例1と同様の試験を行った。第11表には、そのうち、
抗菌力(培地)試験の結果を示す。
【0076】
【表11】
【0077】第11表に示すように、エタノールの配合
量も抗菌力に影響を与えていることがわかる。特に、エ
タノールの配合量が50〜80%の場合高い抗菌力を示
し、そのうちでも、70〜80%の場合にはさらに一層
高い抗菌力を示していることがわかる。
【0078】(実施例7)本実施例では、お手ふきタオ
ルについて、実施例1〜実施例6と同様の試験を行っ
た。お手ふきタオルの場合にもウエットワイパー類とほ
ぼ同様の結果が得られた。
【0079】
【発明の効果】本発明によれば、抗菌性が強く、また、
長期に使用しても肌荒れを起こしにくく、さらに、悪臭
の発生を防止し得るウエットワイパー類、清浄綿、おて
ふき布タオルが得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植原 計一 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地株 式会社資生堂研究所内 (72)発明者 大畠 好博 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地株 式会社資生堂研究所内 (56)参考文献 特開 平2−188513(JP,A) 特開 平2−145668(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47K 7/00 A47K 7/00 101

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基布に、テトラヒドロアビエチン酸塩お
    よび/またはロジン水素添加物の塩を少なくとも含有す
    る配合物が含浸されている抗菌性に優れたウエットワイ
    パー類、清浄綿、おてふき布タオルにおいて、前記配合
    物中におけるテトラヒドロアビエチン酸塩および/また
    はロジン水素添加物の塩の配合量が0.0003〜10
    重量%であり、かつ、前記配合物中に、エタノールを7
    0〜80重量%含むことを特徴とするウエットワイパー
    類、清浄綿、おてふき布タオル。
  2. 【請求項2】 テトラヒドロアビエチン酸塩および/ま
    たはロジン水素添加物の塩の配合量が0.1〜3重量%
    であることを特徴とする請求項1記載のウエットワイパ
    ー類、清浄綿、おてふき布タオル。
JP19598891A 1991-07-10 1991-07-10 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル Expired - Fee Related JP3187458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19598891A JP3187458B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19598891A JP3187458B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515467A JPH0515467A (ja) 1993-01-26
JP3187458B2 true JP3187458B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=16350351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19598891A Expired - Fee Related JP3187458B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3187458B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2328451A (en) * 1997-08-22 1999-02-24 Procter & Gamble Premoistened wipe with improved opacity
JP5299201B2 (ja) 2009-09-30 2013-09-25 富士通株式会社 プリント基板、プリント基板の製造方法
CN110607686B (zh) * 2019-10-28 2022-07-15 迦南(福建)新材料科技有限公司 一种超细纤维毛巾抗静电处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515467A (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100929469B1 (ko) 항균 제제
TWI227113B (en) Antimicrobial composition
US7112559B1 (en) Thickened quaternary ammonium compound sanitizer
CA2098429A1 (en) Preserved wet wipes
WO1998016192A1 (en) Germicidal composition
JPH11113780A (ja) 除菌ウェットティッシュ
CA2549307C (en) Essential oils based disinfecting compositions having tuberculocidal and fungicidal efficacies
KR102005266B1 (ko) 라우릴피리디늄클로라이드 및 유기산, 다가알코올 또는 이들의 혼합물을 포함하는 물티슈 조성물 및 이를 함유하고 있는 물티슈
CN100394909C (zh) 免水洗消毒洗手液及其制备方法
JPH11292710A (ja) 殺菌剤組成物
CN102894001A (zh) 一种湿巾用防腐防霉剂组合物及其生产方法
JP2012513389A (ja) 抗微生物剤、これを含む組成物および製品、ならびにこれらの組成物および製品の使用方法
EP0175338A2 (en) Disinfectants and antiseptics
DE1642070A1 (de) Desinfektionsmittelgemisch
JPH0940516A (ja) 抗菌性を有する濡れティッシュ
JP3933714B2 (ja) グルタルアルデヒド組成物
JP3187458B2 (ja) 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル
JPH11113779A (ja) 除菌ウェットティッシュ
JP3187459B2 (ja) 抗菌性に優れたウエットワイパー類、清浄綿、おてふき布タオル
JP2000273492A (ja) 清浄剤組成物及び該組成物を含浸させてなる清拭用品
JPH10130173A (ja) 速乾性消毒剤
WO2005009353A2 (en) Skin antiseptic and disinfectant
JP2506125B2 (ja) 殺菌及び柔軟剤組成物
CN102475513B (zh) 一种水凝胶型的卫生湿巾及其制备方法
JPH072615A (ja) 抗菌性消毒剤含浸布

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010424

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees