JP3181192U - 錠 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP3181192U
JP3181192U JP2012007060U JP2012007060U JP3181192U JP 3181192 U JP3181192 U JP 3181192U JP 2012007060 U JP2012007060 U JP 2012007060U JP 2012007060 U JP2012007060 U JP 2012007060U JP 3181192 U JP3181192 U JP 3181192U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
door
lock body
cam
hinged door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012007060U
Other languages
English (en)
Inventor
完治 南
Original Assignee
株式会社ガードロック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ガードロック filed Critical 株式会社ガードロック
Priority to JP2012007060U priority Critical patent/JP3181192U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181192U publication Critical patent/JP3181192U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】後付け錠において、施錠に際しての落下が防止されて、落下による損傷が防がれるとともに安全に使用されるものを提供する。
【解決手段】戸枠側にその先端側がマグネット吸着性を有する開き戸の表面より外方に突出するように取り付けられる保持片と、保持片にロックされる状態で保持されて開き戸の表面に装着される錠本体3とからなる錠において、錠本体3の開き戸の表面への装着面に、錠本体3から離脱することなく、かつ、開き戸側に突出変位可能にマグネット30が設けられてなるもの。
【選択図】図2

Description

この考案は、マンションのドアやロッカーの扉等において後付けにより使用される錠に関する。
最近、防犯の観点からマンション等のドアに後付けの補助錠が使用されることが多くなっている。また、ロッカーにおいて錠が故障した場合等には後付けの錠が取り付け使用される。そのような後付けの錠として、開口枠にその先端側がドアや扉表面より外方に突出するように取り付けられる保持片と、その保持片にロックされる状態で保持されてドアや扉の表面に装着される錠本体とからなるものが提供されている。この後付けの錠は、例えば、マンションにおける外出時の施錠に際しては、差し入れ穴に保持片が差し入れられて錠本体がドア表面に仮り装着され、錠本体で施錠動作が行われて固定され、錠本体がドア枠に係止することでドアの開き動作が阻止されるようになっている。
上記従来の錠は施錠に際し錠本体が落下する問題があった。錠本体の差し入れ穴への保持片の差し入れは錠本体が開錠状態において行うが、誤って施錠状態において行った場合には錠本体内のロック機能を果たすラッチボールに保持片先端が衝突して差し入れが行えず(実施例を参照)、衝突による戻り動作により保持片から錠本体が抜け落ちることとなる。錠本体は落下により損傷する場合があり、また、ある程度重量があるので足等に当たった場合には怪我をする恐れがあった。
この考案は上記の点に鑑みて行ったもので、後付け錠において、施錠に際しての落下が防止されて、落下による損傷が防がれるとともに安全に使用できるものを提供することを目的とする。
この考案では、戸枠側にその先端側がマグネット吸着性を有する開き戸の表面より外方に突出するように取り付けられる保持片と、前記保持片にロックされる状態で保持されて前記開き戸の表面に装着される錠本体とからなる錠において、前記錠本体の前記開き戸の表面への装着面に、前記錠本体から離脱することなく、かつ、前記開き戸側に突出変位可能にマグネットが設けられてなることを特徴とする錠を提供する。
上記構成によれば、錠本体の装着面をマグネット吸着性を有する開き戸の表面に近接させると、マグネットが開き戸側に突出変位して吸着し、かつ、マグネットが錠本体から離脱しないことで、錠本体は開き戸表面に保持される。したがって、錠本体の保持片への取り付けを、誤って施錠状態となっている際に行って保持片が差し入れられない場合にも、錠本体は開き戸表面に保持され、手を離してもその落下が防止される。
この考案によれば、施錠に際しての落下が確実に防止され、落下による損傷が防がれるとともに安全に使用される、マンションのドアやロッカーの扉等において後付け錠として好適に用いられる錠が得られる。
この考案の錠の実施例の前面側斜視図 この考案の錠に使用する錠本体の実施例の背面側斜視図 この考案の錠の実施例の分解図 この考案の錠に使用する操作つまみ部分の実施例の分解図 この考案の錠における作動カムの動作説明図 この考案の錠の取り付け状態説明図 この考案の錠の施錠動作説明図 この考案の錠の施錠動作説明図 この考案の錠の非常時開錠動作説明図
図1はこの考案の錠の前面側斜視図、図2は錠本体の背面側斜視図、図3は錠の分解図である。
錠1は錠本体3と保持金具(保持片)5とからなる。錠本体1は前面ケース7と裏板8とにより外郭が形成され、その内部にロック作動機構10とマグネット30が内装され、裏板8面にはマグネットシート9が貼り付けられている。
前面ケース7には操作つまみ11が突出する開口4とダイヤルロック器12の操作穴6とが設けられている。裏板8にはマグネット30の収納部32、保持金具5の差し入れ穴35、操作つまみ11の軸支穴36が設けられ、さらに、内面にはダイヤルロック器12の装着固定部37が設けられ、その装着固定部37には図に現れないがダイヤル数値の設定穴が形成されている。裏板8はネジ穴2、2…の位置でネジ固定されて前面ケース7に固定される。
ロック作動機構10は、操作つまみ11とダイヤルロック器12とシリンダー錠13と作動カム14とラッチボール15とから構成される。
操作つまみ11は、図4に示すように、円筒状の操作部16とその下部に連続するカム部17とからなり、カム部17はカム凹部17aを備えるとともに作動カム14の装着凹部19を備えている。さらに、カム部17の下周縁部にはロック凹部22が設けられるとともに、カム部17の端部面には裏板8の軸支穴36に軸支される軸支部39が突出形成されている。
シリンダー錠13は前面に鍵穴21を備えるとともに端部に内筒に一体の係止凸部23を備え、操作つまみ11の開口25内に内嵌装着されて設けられる。
作動カム14は係止溝26を備え、操作つまみ11のカム部17の装着凹部19に側方から差し入れられて装着され、上記シリンダー錠13はこの作動カム14の装着後に装着され、その際に係止凸部23が係止溝26に係止される。作動カム14は、係止凸部23が図5において点線で示すように係止溝26の上部に位置する際には、その側部14aが凹んで位置してカム凹部17cを形成し(非常時)、係止凸部23が実線で示すように係止溝26の下部に位置する際には、その側部14aがカム凸部17bを形成する(通常時)。
ダイヤルロック器12はダイヤル操作部27とその操作に連動する係止部28を備え、係止部28は施錠時において操作つまみ11のロック凹部22に係止する。
ラッチボール15は操作つまみ11のカム部17の側位置に移動可能に配置される。
マグネット30はマグット本体31の両面にヨーク片38、38が吸着により取り付けられて一体に構成され、裏8の内面に突出形成される収納部32内に、図6に示すように、移動可能に設けられる。マグネット30はヨーク片38、38の係止部33、33のそれぞれが収納部32の開口縁に設けられる係止縁部35、35に係止することで収納部32内から抜け出ることはなく、かつ、前面ケース7が有ることで収納部32奥方へ抜け出ることもない。
保持金具5は金属プレートよりなり、先端側にラッチボール15の係止穴40が設けられ、基部はクランプ部41とされて固定ネジ42が取り付けられている。保持金具5は、図6に示すように、クランプ部41内にドアや扉の枠の凸縁61が嵌合される状態で固定ネジ42で取り付けられ、その取り付けられた状態においてその先端側がドアや扉表面より外方に突出する。
マグネットシート9は裏板8の収納部32、差し入れ穴35、軸支穴36、ダイヤル数値の設定穴それぞれに対応する位置に開口50、51、52、53のそれぞれが設けられ、裏板8面に貼り付けられて取り付けられている。
以下、ドアに使用される場合の動作説明を行う。
錠本体3を、図7に示す開錠状態として、ドア60が閉じられた状態において、外方に突出する保持金具5を差し入れ穴35に差し入れるようにして、ドア60表面に仮り装着する。錠本体3は開錠状態においては、保持金具5の差し入れ位置にカム部17のカム凹部17aが相対しているので、保持金具5が差し入れられるとラッチボール15は保持金具5に押されてカム凹部17a側に移動し、これにより保持金具5はラッチボール15に邪魔されることなく差し入れ穴35の奥方にまで差し入れられる。この保持金具5が十分に差し入れられた状態において係止穴40がカム凹部17aに相対し、かつ、マグネットシート9が鉄製のドア60面に吸着して錠本体3は仮り装着状態となる。また、この開錠時においてはダイヤルロック器12の操作部27は設定番号となっており、その係止部28は操作つまみ11のカム部17から離れて位置し、かつ、カム部17のロック凹部22に相対していない。
次に操作つまみ11が所定角度回転されてカム部17が回転すると、カム凹部17aがカム凸部17bに切り替わり、この切り替わり動作に伴ってラッチボール15は保持金具5側に押し出されて係止穴40に嵌り込む。この状態において操作つまみ11のロック凹部22にダイヤルロック器12の係止部28が相対し、次にダイヤルロック器12の操作部27を適宜操作して設定番号以外の番号にすると、これに連動して係止部28はロック凹部22に係止して、図8に示す施錠状態となる。
これにより操作つまみ11を回転操作できなくなり、ラッチボール15が保持金具5の係止穴40に係止して錠本体3が係止金具5にロック状態に保持され、その錠本体3が係止することでドア60の開くことが阻止される。ドア60を開くには、ダイヤルロック器12の操作で設定番号とすることで係止部28をロック凹部22から離脱させ、その状態において操作つまみ11を所定の角度戻し回転させて図7の状態とし、錠本体3を取り外す。
上記の錠本体3の保持金具5への仮り装着の際の取り付けを、誤って錠本体3が施錠状態となっている状態で行った場合、保持金具5の差し入れられる位置にラッチボール15が位置する。これにより、図6に示すように、保持金具5の先端がそのラッチボール15に当たり、それ以上錠本体3に保持金具5を差し入れられず、錠本体3をドア60面に当接できなくなる。この状態においては、マグネットシート9はドア60面に吸着しないが移動可能に設けられているマグネット30は吸着力が働くことで収納部32から引き出されて突出し、その先端側をドア60面に吸着させる。マグネット30は係止縁部35、35に係止することで収納部32内から抜け出ることがないので、手を離した場合においても錠本体3はドア60面に保持され、その落下が防止される。
開錠に際し、ダイヤルロック器12の操作部27の設定番号を忘れた等の非常時の場合には、シリンダー錠13前面の鍵穴21に所定の鍵を挿入して回転操作することで以下のように開錠が行われる。図5の実線で示す施錠状態においてシリンダー錠13が回転操作されると、係止凸部23の回転移動に伴ってそれが係止する係止溝26が移動することで作動カム14がスライド移動して側部14aが後退し、図5において点線で示すように、また、図9に示すように、カム凸部17bの有った位置にカム凹部17cが形成される。このカム凹部17cにラッチボール15が移動できることで保持金具5が抜き出せ、錠本体3が取り外されて開錠がなされる。
1 錠
3 錠本体
5 保持金具(保持片)
30 マグネット

Claims (1)

  1. 戸枠側にその先端側がマグネット吸着性を有する開き戸の表面より外方に突出するように取り付けられる保持片と、前記保持片にロックされる状態で保持されて前記開き戸の表面に装着される錠本体とからなる錠において、
    前記錠本体の前記開き戸の表面への装着面に、前記錠本体から離脱することなく、かつ、前記開き戸側に突出変位可能にマグネットが設けられてなることを特徴とする錠。
JP2012007060U 2012-11-03 2012-11-03 Expired - Fee Related JP3181192U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007060U JP3181192U (ja) 2012-11-03 2012-11-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012007060U JP3181192U (ja) 2012-11-03 2012-11-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181192U true JP3181192U (ja) 2013-01-31

Family

ID=50425437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007060U Expired - Fee Related JP3181192U (ja) 2012-11-03 2012-11-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181192U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020186610A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社ノムラテック 補助錠装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020186610A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社ノムラテック 補助錠装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100007154A1 (en) Exit device
JP6510140B2 (ja) 車両ドア用電子ハンドル
JP2005247232A (ja) リッド開閉装置及びそれを用いた小物入れ装置
JP3181192U (ja)
JP4707551B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
KR20130019246A (ko) 미닫이문의 손잡이장치
JP3181191U (ja)
JP5974845B2 (ja) キースイッチ
KR101689788B1 (ko) 선반이 구비된 공중 화장실의 잠금장치
JP2015055094A5 (ja)
JP3192625B2 (ja) 弾球遊技機
JP2008014037A (ja) 扉用ロックハンドル装置
WO2017173253A1 (en) Exit device dogging using a combination lock
WO2003102334A1 (en) A lockable handle assembly
JP5479217B2 (ja) 物品収納什器における開閉体の施解錠装置
JP3214086U (ja) ハンドル装置
JP5725752B2 (ja) ハンドル装置
JP5038051B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
EP1467331A2 (en) Cash drawers
JP4235444B2 (ja) クレセント
KR101793543B1 (ko) 기중차단기 투입 잠금장치
JP4833315B2 (ja) テント用ロック装置
JP6059174B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
JP4746992B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
KR200451700Y1 (ko) 금고용 잠금장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees