JP3180880B2 - アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法 - Google Patents

アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法

Info

Publication number
JP3180880B2
JP3180880B2 JP07753395A JP7753395A JP3180880B2 JP 3180880 B2 JP3180880 B2 JP 3180880B2 JP 07753395 A JP07753395 A JP 07753395A JP 7753395 A JP7753395 A JP 7753395A JP 3180880 B2 JP3180880 B2 JP 3180880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
analog
positive
negative voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07753395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08274640A (ja
Inventor
三史 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP07753395A priority Critical patent/JP3180880B2/ja
Publication of JPH08274640A publication Critical patent/JPH08274640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180880B2 publication Critical patent/JP3180880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、アナログ量の入力信
号をディジタル量に変換する際の変換動作を監視するア
ナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】アナログ量の信号をディジタル量に変換
して計測に使用する例としてディジタル形保護継電器が
ある。以下ではディジタル形保護継電器を例にして本発
明の説明を行う。図6はディジタル形保護継電器で電力
系統を保護する場合の回路構成の一般的な例を示した回
路図である。電力系統1から送電線2を経て送られる交
流電力は、遮断器3を介して負荷4へ供給される。ディ
ジタル形保護継電器5は補助変成器6Bと7B,CPU
8,及びアナログ−ディジタル変換装置10とで構成し
ている。電力系統1の電流を計器用変流器6Aで検出し
た後、補助変成器6Bを介してアナログ−ディジタル変
換装置10へ入力させ、電圧は計器用変圧器7Aで検出
後に補助変成器7Bを介してアナログ−ディジタル変換
装置10へ入力させる。アナログ−ディジタル変換装置
10は、入力したアナログ量の電流・電圧信号をディジ
タル量に変換してCPU8へ送る。CPU8は所定の演
算を行って、異常を検出すれば遮断器3へトリップ信号
を送り、遮断器3を遮断して電力系統1や送電線2,或
いは負荷4を保護する。
【0003】図7は図6のディジタル形保護継電器の構
成部分であるアナログ−ディジタル変換装置の第1従来
例を示した回路図である。図7に図示の第1従来例回路
では、1からnまでの複数のアナログ量の入力信号のそ
れぞれが、折り返し誤差除去用のアナログフィルタと、
アナログ量を一定時間保持するサンプルホールダとを別
個に備えており、これらを介してマルチプレクサ13へ
アナログ信号を入力させている。即ち、1番目の入力信
号はアナログフィルタ11Aとサンプルホールダ12A
とを介して、n番目の入力信号はアナログフィルタ11
Nとサンプルホールダ12Nとを介して、それぞれをマ
ルチプレクサ13へ入力するが、更に直流正電圧電源1
7を設けて、この直流正電圧信号もマルチプレクサ13
へ入力させている。これは、毎サンプリング時にこの直
流正電圧信号のディジタル変換データを基準値と比較し
て、アナログ量をディジタル量に変換する際の精度と異
常の有無を監視するためである。
【0004】マルチプレクサ13は変換するアナログ量
を選択し、アナログ−ディジタル変換器(以下ではA/
D変換器と略記する)14はこれをディジタル量に変換
する。15はこの量子化されたディジタル量を格納する
バッファメモリであり、当該バッファメモリ15の次段
のCPU8は、サンプリング毎にA/D変換処理が全て
終了した時点で、このディジタルデータをバッファメモ
リ15から読み込んで処理する。16はアナログ−ディ
ジタル変換装置10全体をコントロールする制御回路で
ある。
【0005】図8は図7の第1従来例回路が交流信号を
ディジタル量に変換する場合の動作を説明する説明図で
ある。ディジタル量に変換したデータの最上位ビット
(MSBと略記する)はサインビットと称し、ディジタ
ルデータの正負極性を表す。このサインビットはデータ
が正のときは零であり、負のときは1である。即ち図8
に図示している交流信号のA点は正極性であるから、こ
のA点のA/D変換データのMSB(最上位ビット)は
零であり、B点は負極性であるから、このB点のA/D
変換データのMSBは1である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、変換したデ
ィジタルデータのMSBが入力するアナログ量の極性に
は無関係に、例えば零に固定されてしまうような不良モ
ードがA/D変換器14に生じると、図8のB点のA/
D変換データのサインビットは、本来1であるはずのも
のが零になってしまう不都合を生じる。図7に図示の第
1従来例回路は、監視用として直流正電圧電源17しか
備えていないので、このような不都合を発見することは
できない。
【0007】図9は図6のディジタル形保護継電器の構
成部分であるアナログ−ディジタル変換装置の第2従来
例を示した回路図であって、前述した不都合を回避でき
るように、図7の第1従来例回路に直流負電圧電源18
を付加して構成したものである。従って、アナログフィ
ルタ11,サンプルホールダ12,マルチプレクサ1
3,A/D変換器14,バッファメモリ15,制御回路
16,及び直流正電圧電源17の名称・用途・機能は、
図17の第1従来例回路の場合と同じであるから、これ
らの説明は省略する。
【0008】図10は図9に図示の第2従来例回路の動
作を示したタイムチャートであって、図10はアナロ
グ−ディジタル変換処理動作を表し、図10はマルチ
プレクサ13の入力選択動作を表している。即ち、t1
時点からt2 時点までが前回変換処理の動作時間であっ
て、この時間内にマルチプレクサ13は制御回路16の
指令に従って、先頭チャンネル(1番目チャンネル)か
ら最終チャンネル(n番目チャンネル)までの入力選択
をする。よって前回変換データの先頭チャンネルに直流
正電圧電源17、2番目チャンネルに直流負電圧電源1
8を選択し、3番目チャンネル以降は各入力信号を順次
選択する。先頭チャンネルでは正電圧信号を選択してい
るから、そのディジタルデータのサインビット(即ち最
上位ビットMSB)は零であり、2番目チャンネルは負
電圧信号でそのディジタルデータのサインビットは1で
ある。
【0009】次いでt11時点からt12時点までが今回変
換処理の動作時間であって、このときもマルチプレクサ
13は前回と同様の入力選択をする。即ち今回変換デー
タの先頭チャンネルも直流正電圧電源17、2番目チャ
ンネルも直流負電圧電源18、3番目チャンネル以降に
各入力信号を順次選択するから、先頭チャンネルのサイ
ンビットは零、2番目チャンネルのサインビットは1で
ある。A/D変換器14に前述した不良モードが発生す
ると、1であるべき2番目チャンネルのサインビットが
零になってしまうが、直流正電圧電源17と共に直流負
電圧電源18を設置すれば、サインビットが零か1のい
ずれかに固定される不具合を発見することが可能にな
る。
【0010】図11は図9に図示の第2従来例回路でマ
ルチプレクサへの全入力を変換する途中でCPUがデー
タ読み込みを起動した場合の動作を示したタイムチャー
トであって、図11はアナログ−ディジタル変換処理
動作、図11はマルチプレクサ13の入力選択動作、
図11はCPU8のデータ読み込み動作、をそれぞれ
が表している。
【0011】この図11において、t1 時点からt2
点までが前回サンプリングしたアナログ量をA/D変換
する処理時間であって、この間に1番目チャンネルから
n番目チャンネルまでの前回変換データが得られ、これ
をバッファメモリ15に蓄える。t2 時点でこの変換処
理動作が終了すると、バッファメモリ15に蓄えられた
前回A/D変換データは、時間Dが経過する間にCPU
8へ読み込まれる。次いでt11時点からは今回サンプリ
ングしたアナログ量のA/D変換処理が開始となるが、
例えば1番目チャンネルと2番目チャンネルのみのA/
D変換処理が終了したtX 時点で、CPU8が誤ってデ
ータ読み込みの処理動作を起動してしまうと、tX 時点
でバッファメモリ15に保存されているデータは、1番
目チャンネルと2番目チャンネルは今回A/D変換した
データに更新されているが、3番目チャンネル以降のデ
ータは、前回A/D変換データ,即ち未更新データであ
る。よってCPU8へは今回変換データと前回変換デー
タとが混ざって読み込まれることになるので、CPU8
がこの混合データを使って演算処理を行うと、最悪の場
合はディジタル形保護継電器5が不要のトリップ信号を
遮断器3へ送って、負荷4を停電させてしまう事故に発
展する恐れを生じる。
【0012】図12は図9に図示の第2従来例回路で次
のA/D変換処理が起動する前にCPUがデータ読み込
みを起動した場合の動作を示したタイムチャートであっ
て、図12はアナログ−ディジタル変換処理動作、図
12はマルチプレクサ13の入力選択動作、図12
はCPU8のデータ読み込み動作、をそれぞれが表して
いる。
【0013】この図12では、t1 時点からt2 時点ま
でに前回サンプリングしたアナログ量をA/D変換し、
この前回変換データをバッファメモリ15に蓄える。変
換処理が終了したt2 時点からDなる時間が経過する間
に、バッファメモリ15に蓄えられた前回A/D変換デ
ータがCPU8へ読み込まれる。ところで、次のA/D
変換処理が開始になるt11時点よりも前のtY 時点でC
PU8が誤ってデータ読み込み処理動作を開始してしま
うと、このときにCPU8がバッファメモリ15から読
み込むデータは、前回A/D変換したデータである。即
ち、同じデータを2回続けて読み込むことになる。CP
U8が読み込むデータが時間の経過と共に変化するべき
である場合に、読み込むデータが変化しなければ、ディ
ジタル形保護継電器5は電力系統に異常を生じたと判断
する可能性があるので、CPU8の読み込み誤動作が原
因で、最悪の場合は図11で説明した場合と同様に、当
該ディジタル形保護継電器5が不要のトリップ信号を遮
断器3へ送る事故に発展する恐れもある。
【0014】そこでこの発明の目的は、A/D変換の処
理精度を監視すると共に、変換処理の途中や、変換処理
と次の変換処理との間で正しくないデータを読み込ん
で、誤動作に発展するのを防止することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めにこの発明のアナログ−ディジタル変換装置の監視回
路と監視方法は、複数のアナログ量の入力信号を一定周
期でサンプリングし、マルチプレクサを介してディジタ
ル量に変換するアナログ−ディジタル変換装置におい
て、直流正電圧電源と、この直流正電圧信号を前記各入
力信号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれか
へ切り替えて前記マルチプレクサへ導入する正電圧切替
え器と、直流負電圧電源と、この直流負電圧信号を前記
各入力信号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいず
れかへ切り替えて前記マルチプレクサへ導入する負電圧
切替え器と、前記直流正電圧信号と直流負電圧信号を、
サンプリングの度ごとに交互に各入力信号の先頭チャン
ネルと最終チャンネルとに切り替える操作信号を前記正
電圧切替え器と負電圧切替え器とに与える電圧信号切替
え制御回路と、前記マルチプレクサからのデータがアナ
ログ−ディジタル変換部を介してディジタルデータとし
て格納されるバッファと、前記バッファから外部CPU
へ出力される前回のディジタルデータの最終チャンネル
の正負電圧信号と、前記バッファから外部CPUへ出力
される今回のディジタルデータの先頭チャンネルの正負
電圧信号とが、同符号であるか異符号であるかを監視
し、異符号であれば異常と判断する監視手段と、を備え
ていることを特徴とするアナログ−ディジタル変換装置
の監視回路および監視方法とする。
【0016】又は、複数のアナログ量の入力信号を一定
周期でサンプリングし、マルチプレクサを介してディジ
タル量に変換するアナログ−ディジタル変換装置におい
て、直流正電圧電源と、この直流正電圧信号を前記各入
力信号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれか
へ切り替えて前記マルチプレクサへ導入する正電圧切替
え器と、直流負電圧電源と、この直流負電圧信号を前記
各入力信号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいず
れかへ切り替えて前記マルチプレクサへ導入する負電圧
切替え器と、前記直流正電圧信号と直流負電圧信号を、
サンプリングの度ごとに交互に各入力信号の先頭チャン
ネルと最終チャンネルとに切り替える操作信号を前記正
電圧切替え器と負電圧切替え器とに与える電圧信号切替
え制御回路と、前記マルチプレクサからのデータがアナ
ログ−ディジタル変換部を介してディジタルデータとし
て格納されるバッファと、前記バッファから外部CPU
へ出力されるディジタルデータの先頭チャンネルの正負
電圧信号と、最終チャンネルの正負電圧信号とが、同符
号であるか異符号であるかを監視し、同符号であれば異
常と判断する監視手段と、を備えていることを特徴とす
るアナログ−ディジタル変換装置の監視回路および監視
方法とする。
【0017】
【作用】基準電圧となる直流正電圧電源と直流負電圧電
源とを設置して、A/D変換処理をする度に、正電圧信
号のディジタル変換データと負電圧信号のディジタル変
換データとを基準値と比較して、変換精度の監視を行
う。更に、今回のA/D変換処理で正電圧電源を先頭チ
ャンネルに、且つ直流負電圧電源を最終チャンネルに選
択すれば、次回のA/D変換処理では正電圧電源は最終
チャンネルで、直流負電圧電源を先頭チャンネルに選択
するような切替えを交互に行う電圧切替え器を設け、こ
れら先頭チャンネルのサインビットと最終チャンネルの
サインビットを適宜比較する。即ち、今回A/D変換処
理の先頭チャンネルのサインビットの符号と最終チャン
ネルのサインビットの符号とが異なっていれば正常と判
定するが、A/D変換処理の途中でデータの読み込みが
行われれば、両サインビットの符号が同じになるから、
異常が検出できる。又、今回A/D変換処理の先頭チャ
ンネルのサインビットの符号と前回A/D変換処理の最
終チャンネルのサインビットの符号が同じであれば正常
と判定するが、変換処理と次の変換処理との間でデータ
の読み込みが行われれば、両サインビットの符号が異な
るので、異常が検出できる。
【0018】
【実施例】図1は本発明の実施例を表した回路図である
が、この実施例回路に記載のアナログフィルタ11,サ
ンプルホールダ12,マルチプレクサ13,A/D変換
器14,バッファメモリ15,直流正電圧電源17,及
び直流負電圧電源18の名称・用途・機能は、図9で既
述の第2従来例回路に図示のものと同じであるから、こ
れらの説明は省略する。
【0019】図1の実施例回路では、直流正電圧電源1
7を先頭チャンネルと最終チャンネルのいずれかでA/
D変換できるような切替えをする正電圧切替え器A接点
21Aと正電圧切替え器B接点21B、直流負電圧電源
18を先頭チャンネルと最終チャンネルのいずれかでA
/D変換できるような切替えをする負電圧切替え器A接
点22Aと負電圧切替え器B接点22B,及びサンプリ
ングの度ごとにこの切替え指令を発する電圧信号切替え
制御回路が内蔵されている制御回路20とを設ける。
【0020】図2は図1の実施例回路の基本動作を表し
たタイムチャートであって、図2はアナログ−ディジ
タル変換処理動作、図2は各切替え器の選択信号、図
2は先頭チャンネルの電圧極性、図2は最終チャン
ネルの電圧極性、図2はマルチプレクサの入力選択動
作、をそれぞれが表している。図2のタイムチャートに
おいて、t1 時点からt2 時点までが前回A/D変換処
理時間であって、t11時点からt12時点までが今回A/
D変換処理時間である。よってt1 時点からt11時点ま
でがサンプリング周期Tとなる。このt1 時点からt11
時点までの期間では、正電圧切替え器A接点21Aと負
電圧切替え器A接点22Aは共にオン(このとき正電圧
切替え器B接点21Bと負電圧切替え器B接点22Bは
オフ)であるから、前回A/D変換データの先頭チャン
ネルは正極性になり、最終チャンネルは負極性(図2
,参照)となる。次いでt11時点に正電圧切替え器
B接点21Bと負電圧切替え器B接点22Bが共にオン
(正電圧切替え器A接点21Aと負電圧切替え器A接点
22Aはオフ)に切替わるから、今回A/D変換データ
の先頭チャンネルは負極性になり、最終チャンネルは正
極性(図2,参照)となる。
【0021】前述の動作から明らかなように、正常動作
しているときの各A/D変換データの先頭チャンネルの
サインビットの符号と最終チャンネルのサインビットの
符号とは異なる(前回変換データでは先頭チャンネルが
零で最終チャンネルが1、今回変換データでは先頭チャ
ンネルが1で最終チャンネルが零)となる。更に特定回
のA/D変換データの最終チャンネルサインビットの符
号と、その次の回のA/D変換データの先頭チャンネル
サインビットの符号とは同じ(前回変換データの最終が
1で今回変換データの先頭も1)になる。
【0022】図3は図1に図示の実施例回路でマルチプ
レクサへの全入力を変換する途中でCPUがデータ読み
込みを起動した場合の動作を示したタイムチャートであ
って、図3はアナログ−ディジタル変換処理動作、図
3は各切替え器の選択信号、図3は先頭チャンネル
の電圧極性、図3は最終チャンネルの電圧極性、図3
はマルチプレクサの入力選択動作、図3はCPU8
のデータ読み込み処理動作、図3はディジタルデー
タ、をそれぞれが表している。
【0023】図3はt11時点から開始する今回A/D変
換動作で、1番目チャンネルと2番目チャンネルのみが
変換終了したtX 時点で、誤動作によりCPU8が読み
込み動作を開始すると、今回読み込みデータの1番目チ
ャンネルと2番目チャンネルは今回サンプリングしたデ
ータであるが、3番目チャンネル以降は前回サンプリン
グしたデータとなる。それ故、今回読み込みデータの先
頭チャンネルのサインビットの符号は1で、最終チャン
ネルのサインビットの符号も1(図3参照)となる。
即ち、先頭と最終のサインビットが同符号になること
で、異常発生を検出することができる。
【0024】図4は図1に図示の実施例回路で次のA/
D変換処理が起動する前にCPUがデータ読み込みを起
動した場合の動作を示したタイムチャートであって、図
4はアナログ−ディジタル変換処理動作、図4は各
切替え器の選択信号、図4は先頭チャンネルの電圧極
性、図4は最終チャンネルの電圧極性、図4はマル
チプレクサの入力選択動作、図4はCPU8のデータ
読み込み処理動作、図4はディジタルデータ、をそれ
ぞれが表している。
【0025】図4は、t1 時点からt2 時点までの期間
で前回A/D変換動作が終了し、CPU8へも前回変換
データが読み込まれた後で、今回のA/D変換動作が開
始になるt11時点よりも前のtY 時点で、誤動作により
CPU8の読み込み動作が開始された場合であって、こ
のときにバッファメモリ15に蓄えているのは前回A/
D変換したデータであるから、CPU8はこれを読み込
む。即ち、CPU8は同じA/D変換データを続けて2
回読み込むことになる。ここで前回読み込んだデータの
先頭チャンネルのサインビットの符号が零で、最終チャ
ンネルのサインビットの符号が1ならば、今回読み込む
変換データの先頭チャンネルのサインビットの符号も零
で、最終チャンネルのサインビットの符号も1(図4
参照)である。
【0026】よって前回読み込みデータ最終チャンネル
のサインビットと今回読み込みデータ先頭チャンネルの
サインビットとは異符号となり、異常が発生したことを
検出できる。図5は図3と図4のタイムチャートに図示
のA/D変換データを使ってA/D変換器を監視する方
法を説明するフローチャートである。図5において、先
ず今回サンプリングの先頭チャンネル(正電圧信号の場
合もあるし負電圧信号の場合もある)のA/D変換デー
タを基準値と比較(処理31)し、この変換データが基
準値と一致(判断41)していれば、次に最終チャンネ
ル(先頭チャンネルとは逆極性の電圧信号)のA/D変
換データを基準値と比較(処理32)し、この変換デー
タが基準値と一致(判断42)するか否かを判断する。
これら処理31,32と判断41,42とにより、A/
D変換の精度が良好であるか否か判定できる。
【0027】次に前回A/D変換データ最終チャンネル
のサインビットの符号と今回A/D変換データ先頭チャ
ンネルのサインビットの符号とを比較(処理33)を行
い、同符号か否かの判定(判断43)と、今回A/D変
換データの先頭チャンネルサインビットの符号と最終チ
ャンネルサインビットの符号との比較(処理34)を行
い、異符号か否かの判定(判断44)を行う。これらの
処理33,34と判断43,44とにより、A/D変換
関係の処理タイミングが適性であるか否かを判定でき
る。
【0028】前述した各判断41〜44が全てイエスな
らば、今回サンプリングしたデータは正常であるから、
この今回データを使ってCPU8は演算処理を行うし、
各判断41〜44のうちの1つでもノーであるならば、
今回サンプリングしたデータに異常があるから、異常処
理をすることになる。
【0029】
【発明の効果】この発明では、直流正電圧電源を先頭チ
ャンネルと最終チャンネルのいずれかに切り替える正電
圧信号切替え器と、直流負電圧電源を先頭チャンネルと
最終チャンネルのいずれかに切り替える負電圧信号切替
え器とを備えて、毎サンプリング時に正電圧信号と負電
圧信号とを先頭チャンネルと最終チャンネルとに交互に
切替えてマルチプレクサへ導入し、これのA/D変換デ
ータの先頭チャンネルサインビットの符号と最終チャン
ネルサインビットの符号とを比較する。これにより、A
/D変換処理の精度を監視できるし、A/D変換処理の
タイミングが適切であるか否かを監視できるので、不適
切な処理タイミングのために誤ったデータがCPUへ入
力されて、当該アナログ−ディジタル変換装置を使った
システム等が誤動作する恐れを未然に防止できるので、
システムの停止などの大事故の発生を防ぐことができる
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を表した回路図
【図2】図1の実施例回路の基本動作を表したタイムチ
ャート
【図3】図1に図示の実施例回路でマルチプレクサへの
全入力を変換する途中でCPUがデータ読み込みを起動
した場合の動作を示したタイムチャート
【図4】図1に図示の実施例回路で次のA/D変換処理
が起動する前にCPUがデータ読み込みを起動した場合
の動作を示したタイムチャート
【図5】図3と図4のタイムチャートに図示のA/D変
換データを使ってA/D変換器を監視する方法を説明す
るフローチャート
【図6】ディジタル形保護継電器で電力系統を保護する
場合の回路構成の一般的な例を示した回路図
【図7】図6のディジタル形保護継電器の構成部分であ
るアナログ−ディジタル変換装置の第1従来例を示した
回路図
【図8】図7の第1従来例回路が交流信号をディジタル
量に変換する場合の動作を説明する説明図
【図9】図6のディジタル形保護継電器の構成部分であ
るアナログ−ディジタル変換装置の第2従来例を示した
回路図
【図10】図9に図示の第2従来例回路の動作を示した
タイムチャート
【図11】図9に図示の第2従来例回路でマルチプレク
サへの全入力を変換する途中でCPUがデータ読み込み
を起動した場合の動作を示したタイムチャート
【図12】図9に図示の第2従来例回路で次のA/D変
換処理が起動する前にCPUがデータ読み込みを起動し
た場合の動作を示したタイムチャート
【符号の説明】
1 電力系統 2 送電線 3 遮断器 4 負荷 5 ディジタル形保護継電器 6A 計器用変流器 6B,7B 補助変成器 7A 計器用変圧器 8 CPU 10 アナログ−ディジタル変換装置 11 アナログフィルタ 12 サンプルホールダ 13 マルチプレクサ 14 A/D変換器 15 バッファメモリ 16,20 制御回路 17 直流正電圧電源 18 直流負電圧電源 21A,21B 正電圧切替え器A接点,B接点 22A,22B 負電圧切替え器A接点,B接点 31〜36 処理 41〜44 判断

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のアナログ量の入力信号を一定周期で
    サンプリングし、マルチプレクサを介してディジタル量
    に変換するアナログ−ディジタル変換装置において、 直流正電圧電源と、この直流正電圧信号を前記各入力信
    号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれかへ切
    り替えて前記マルチプレクサへ導入する正電圧切替え器
    と、 直流負電圧電源と、この直流負電圧信号を前記各入力信
    号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれかへ切
    り替えて前記マルチプレクサへ導入する負電圧切替え器
    と、 前記直流正電圧信号と直流負電圧信号を、サンプリング
    の度ごとに交互に各入力信号の先頭チャンネルと最終チ
    ャンネルとに切り替える操作信号を前記正電圧切替え器
    と負電圧切替え器とに与える電圧信号切替え制御回路
    と、 前記マルチプレクサからのデータがアナログ−ディジタ
    ル変換部を介してディジタルデータとして格納されるバ
    ッファと、 前記バッファから外部CPUへ出力される前回のディジ
    タルデータの最終チャンネルの正負電圧信号と、前記バ
    ッファから外部CPUへ出力される今回のディジタルデ
    ータの先頭チャンネルの正負電圧信号とが、同符号であ
    るか異符号であるかを監視し、異符号であれば異常と判
    断する監視手段と、 を備えていることを特徴とするアナログ−ディジタル変
    換装置の監視回路。
  2. 【請求項2】複数のアナログ量の入力信号を一定周期で
    サンプリングし、マルチプレクサを介してディジタル量
    に変換するアナログ−ディジタル変換装置において、 直流正電圧電源と、この直流正電圧信号を前記各入力信
    号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれかへ切
    り替えて前記マルチプレクサへ導入する正電圧切替え器
    と、 直流負電圧電源と、この直流負電圧信号を前記各入力信
    号の先頭チャンネル又は最終チャンネルのいずれかへ切
    り替えて前記マルチプレクサへ導入する負電圧切替え器
    と、 前記直流正電圧信号と直流負電圧信号を、サンプリング
    の度ごとに交互に各入力信号の先頭チャンネルと最終チ
    ャンネルとに切り替える操作信号を前記正電圧切替え器
    と負電圧切替え器とに与える電圧信号切替え制御回路
    と、 前記マルチプレクサからのデータがアナログ−ディジタ
    ル変換部を介してディジタルデータとして格納されるバ
    ッファと、 前記バッファから外部CPUへ出力されるディジタルデ
    ータの先頭チャンネルの正負電圧信号と、最終チャンネ
    ルの正負電圧信号とが、同符号であるか異符号であるか
    を監視し、同符号であれば異常と判断する監視手段と、 を備えていることを特徴とするアナログ−ディジタル変
    換装置の監視回路。
  3. 【請求項3】複数のアナログ量の入力信号を一定周期で
    サンプリングし、マルチプレクサを介してディジタル量
    に変換するアナログ−ディジタル変換装置の監視方法で
    あって、 前記各入力信号の先頭チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、正/負電圧信号に切り替えて前記マルチプレク
    サに導入し、 前記各入力信号の最終チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、前記先頭チャンネルと異なる符号である負/正
    電圧信号に切り替えて前記マルチプレクサに導入し、 前記マルチプレクサからのデータをアナログ−ディジタ
    ル変換してディジタルデータとしてバッファに格納し、 前記バッファから外部CPUへ出力される前回のディジ
    タルデータの最終チャンネルの正負電圧信号と、前記バ
    ッファから外部CPUへ出力される今回のディジタルデ
    ータの先頭チャンネルの正負電圧信号とが、同符号であ
    るか異符号であるか監視し、異符号であれば異常である
    と判断する、 ことを特徴とするアナログ−ディジタル変換装置の監視
    方法。
  4. 【請求項4】複数のアナログ量の入力信号を一定周期で
    サンプリングし、マルチプレクサを介してディジタル量
    に変換するアナログ−ディジタル変換装置の監視方法で
    あって、 前記各入力信号の先頭チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、正/負電圧信号に切り替えて前記マルチプレク
    サに導入し、 前記各入力信号の最終チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、前記先頭チャンネルと異なる符号である負/正
    電圧信号に切り替えて前記マルチプレクサに導入し、 前記マルチプレクサからのデータをアナログ−ディジタ
    ル変換してディジタルデータとしてバッファに格納し、 前記バッファから外部CPUへ出力されるディジタルデ
    ータの先頭チャンネルの正負電圧信号と、最終チャンネ
    ルの正負電圧信号とが、同符号であるか異符号であるか
    監視し、同符号であれば異常であると判断する、 ことを特徴とするアナログ−ディジタル変換装置の監視
    方法。
  5. 【請求項5】複数のアナログ量の入力信号を一定周期で
    サンプリングし、マルチプレクサを介してディジタル量
    に変換するアナログ−ディジタル変換装置の監視方法で
    あって、 前記各入力信号の先頭チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、正/負電圧信号に切り替えて前記マルチプレク
    サに導入し、 前記各入力信号の最終チャンネルを、サンプリングの度
    ごとに、前記先頭チャンネルと異なる符号である負/正
    電圧信号に切り替えて前記マルチプレクサに導入し、 前記マルチプレクサからのデータをアナログ−ディジタ
    ル変換してディジタルデータとしてバッファに格納し、 今回サンプリング時に前記ディジタルデータの先頭チャ
    ンネルと最終チャンネルのそれぞれを基準値と比較し
    て、これらがそれぞれ基準値と一致し、 かつ、前記バッファから外部CPUへ出力される前回の
    ディジタルデータの最終チャンネルの正負電圧信号と、
    前記バッファから外部CPUへ出力される今回のディジ
    タルデータの先頭チャンネルの正負電圧信号とを監視し
    て、これらが同符号であると判断し、 かつ、前記バッファから外部CPUへ出力されるディジ
    タルデータの先頭チャンネルの正負電圧信号と、最終チ
    ャンネルの正負電圧信号とを監視して、これらが異符号
    であると判断したら、 正常であると判定することを特徴とするアナログ−ディ
    ジタル変換装置の監視方法。
JP07753395A 1995-04-03 1995-04-03 アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法 Expired - Fee Related JP3180880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07753395A JP3180880B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07753395A JP3180880B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08274640A JPH08274640A (ja) 1996-10-18
JP3180880B2 true JP3180880B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=13636629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07753395A Expired - Fee Related JP3180880B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180880B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270885B2 (en) 2007-07-10 2012-09-18 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus utilizing plural pressers of different weights and image forming method forming an image with the image forming apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114217542A (zh) * 2021-12-16 2022-03-22 杭州和利时自动化有限公司 一种输出通道控制方法及相关组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270885B2 (en) 2007-07-10 2012-09-18 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus utilizing plural pressers of different weights and image forming method forming an image with the image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08274640A (ja) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001244813A (ja) 入力回路、断線検出回路及び断線検出方法
JPH08330959A (ja) A−d入力回路の故障検出方法
JPH06181434A (ja) アナログ・ディジタル変換装置の異常検出方式
JPH0856160A (ja) Adコンバータの異常検出装置
JP3180880B2 (ja) アナログ−ディジタル変換装置の監視回路と監視方法
WO1981001759A1 (en) Device for monitoring abnormality in sampled signals
JP2005323273A (ja) A/d変換装置
JPH08149681A (ja) デジタル形保護リレーのa/d変換部監視装置
JPH01196919A (ja) アナログ/デイジタル変換器の監視回路
JPH0646522A (ja) 遮断器用操作制御回路の常時監視装置
JPH05101228A (ja) アナログ入力カードシステム
JP3235402B2 (ja) ディジタル保護継電器
JPS58198717A (ja) 数値表示器
JP2005149223A (ja) ボタン押下検出装置
SU1267616A1 (ru) Многоканальный аналого-цифровой преобразователь
JPH0739123U (ja) Ad変換装置
KR20020047777A (ko) 싸이크로 콘버터 고장 검출장치
KR100374862B1 (ko) 마이컴의 이상제어회로
JPH06120825A (ja) A/d変換回路および増幅回路の点検方法
JP2555725Y2 (ja) ディジタルリレー
JP2604834Y2 (ja) コントロールセンタ用制御ユニット
JPS6258209B2 (ja)
JPH0823276A (ja) アナログ/ディジタル変換装置
JP2000066990A (ja) 接続認識イベント回路
JPS6412164B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees