JP3180814B2 - カルボン酸および孤立c−c多重結合を有する長鎖化合物より成る共重合体の増粘剤または分散剤としての使用法 - Google Patents

カルボン酸および孤立c−c多重結合を有する長鎖化合物より成る共重合体の増粘剤または分散剤としての使用法

Info

Publication number
JP3180814B2
JP3180814B2 JP51886593A JP51886593A JP3180814B2 JP 3180814 B2 JP3180814 B2 JP 3180814B2 JP 51886593 A JP51886593 A JP 51886593A JP 51886593 A JP51886593 A JP 51886593A JP 3180814 B2 JP3180814 B2 JP 3180814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
esters
unsaturated
weight
acid
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51886593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07505917A (ja
Inventor
シャーデ,クリスティアン
ザナー,アクセル
ヴェッケル、ハンス−ウルリッヒ
フロシュ,フランツ
ヴェステンフェルダー,ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH07505917A publication Critical patent/JPH07505917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180814B2 publication Critical patent/JP3180814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8164Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. poly (methyl vinyl ether-co-maleic anhydride)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は、カルボン酸、孤立C−C多重結合を有す
る長鎖化合物および、場合により更に他の共重合可能な
モノマーおよび架橋剤より成る共重合体を、例えば化粧
用または薬剤の調合における増粘剤または分散剤として
の使用法並びにこれらの共重合体を含む化粧用または薬
剤の調合物に関する。ここでは更に共重合体の構成要素
として、この新規の共重合体の発見に関する新規の材料
について述べる。
有用な増粘剤または粘度調整剤として、(メタ)アク
リル酸、マレイン酸または無水マレイン酸のようなオレ
フィン性不飽和のカルボン酸および(メタ)アクリル酸
エステル、2から12個の炭素原子を有するα−オレフィ
ンのような疎水性コモノマーまたはビニルメチルエーテ
ルのようなビニルエーテル並びに場合により少量の架橋
剤から成る共重合体が用いられる。このような共重合体
は例えば欧州特許出願公開第328725号(1)および欧州
特許出願公開第435066号(2)公報に記述されている。
米国特許第3755272号明細書(3)から、8から30個
の炭素原子を有する非分枝のα−オレフィンと(メタ)
アクリル酸の共重合体が知られている。これらの共重合
体は電着塗装、水溶性ラッカー、下塗り塗装および織物
処理剤の製造に適している。
欧州特許出願公開第047009号(4)公報は、70から93
重量%の部分的にまたは完全に中和されたアクリル酸、
70から30重量%の6から18個の炭素原子を有するα−オ
レフィンおよび場合により少量の架橋剤よりなる共重合
体に関する。これらの共重合体は、医学および保健体育
の分野での例えばフィルム、繊維または織物の形での吸
水性材料としての使用法が見出されている。更にこの共
重合体は水処理における凝集剤として推奨される。
欧州特許出願公開第0335624号公報に、0.5から50重量
%までのイオン性、非イオン性または両性電解質のα,
β−不飽和モノマーで、且つC8−C30の炭素原子を有す
る少なくとも1種の脂肪族またはアリール脂肪族の、親
油基を有するモノマー、および40から99重量%までの非
親油性α,β−不飽和モノマーから成り、増粘剤として
好適な表面活性の重合体が記述されている。親油基モノ
マーにおいては、主としてイオン性モノマーの他に、非
イオン性(メタ)アクリレートまたはアリルエーテル化
合物が関係している。
技術水準から公知の増粘剤または粘度調整剤は、いく
つかの短所を有する。すなわちこれらの薬剤は加水分解
に対する安定性が充分でなく、更に使用条件によっては
分解する傾向にある。これらの薬剤のいくらかは僅かな
毒性の可能性を有さず、このことは化粧用の使用におい
て特に重要なことである。これらの薬剤で製造された化
粧用調合物、特にエマルションの安定性は屡々最適では
なく、就中、電解質に対する安定性は改善する必要があ
る。
本願発明の目的は、従来技術の薬剤の記述した不利な
点を有さない、化粧用組成物に用いられる新規な増粘剤
または分散剤を与えることである。
これらの目的は、 A)50−99.9重量%の、オレフィン性不飽和のC3〜C5
ノカルボン酸、1種のオレフィン性不飽和のC4〜C8ジカ
ルボン酸またはこれらの無水物、或はこれらのカルボン
酸または無水カルボン酸の混合物と、 B)0.1−5重量%の (1)付加的に水酸基を有することができる不飽和C8
〜C30モノカルボン酸、並びにそのアルカリ金属および
アルカリ土類金属塩、アルキルエステル、アミド、ソル
ビタンエステル、グリセリンエステルまたはポリグリセ
リンエステル、 (2)不飽和脂肪族C8〜C30アミン、 (3)不飽和C8〜C30アルコール並びに飽和C1〜C4
ノカルボン酸とそのエステル、 (4)25までのアルキレンオキシド単位が組込まれて
いてもよい(C8〜C30アルキル)ビニルエーテル、およ
び (5)不飽和二重結合を末端および中間に有する不飽
和C13〜C30アルケン、 の群より成る孤立C−C多重結合を有する、1種以上の
長鎖化合物、 C)0−49.9重量%の、他の共重合可能なモノマーおよ
び D)0−10重量%の、少なくとも2個のオレフィン性不
飽和基を分子中に有する架橋剤としての1種以上の化合
物、 をフリーラジカル重合することにより得られる共重合体
の増粘剤または分散剤としての本願発明による使用法が
見出された。
望ましい態様として、 A)75−99.45重量%、特に94−98.9重量%のカルボン
酸成分A、 B)0.5−24.95重量%、特に1−5.9重量%の孤立C−
C多重結合を有する長鎖化合物B、 C)0−24.45重量%、特に0−4.9重量%の他の共重合
可能なモノマーおよび D)0.05−5重量%、特に0.1−2.5重量%の架橋剤成分
Dとから成る本願発明により使用される共重合体であ
る。
就中、アクリル酸、メタクリル酸または無水マレイン
酸で、その他にクロトン酸、2−ペンテン酸、マレイン
酸、フマール酸またはイタコン酸が成分Aとして適して
いる。
孤立C−C多重結合を有する長鎖化合物Bにおいて、
孤立したアセチレン三重結合を有するものおよび特に孤
立したオレフィン性二重結合を有するものが理解され
る。
“孤立した状態”では、上記の多くのC−C多重結合
において、これらは共軛してなく、またπ電子を有する
官能性基、例えばカルボキシルまたはカルボニル基と交
互作用が進行しない。
成分Bの長鎖カルボン酸として、特に天然に産出する
不飽和脂肪酸、例えばオレイン酸、ネルヴォン酸、α−
ヒドロキシネルヴォン酸、エライジン酸、エルカ酸、ス
テアロル酸、パルミトール酸、アラキドン酸またはリシ
ノール酸が挙げられる。好適には1から4のC−C多重
結合を有するC14−C24モノカルボン酸、特にオレフィン
性二重結合を有するものが好ましい。カルボン酸(1)
は酸の形またはアルカリ金属塩、特にナトリウムまたは
カリウム塩、またはアルカリ土類金属塩、特にカルシウ
ム塩として用いることができる。
長鎖カルボン酸(1)エステルとしては、メチル、エ
チル、n−プロピル、n−ブチルまたはtert−ブチルエ
ステルのようなC1−C4アルキルエステル、例えばオレイ
ン酸メチルエステル、1から4のC−C多重結合、特に
オレフィン性二重結合を有するC14−C24長鎖アルコール
エステル、例えばオレイン酸オレイルエステル、更にソ
ルビタンモノ−またはソルビタンセスキオレエートのよ
うなソルビタンエステル並びにグリセリンまたはポリグ
リセリンエステル、例えばグリセリントリオレエートの
ようなモノ、ジおよびトリグリセライド、または天然に
産出する脂肪(脂質)が用いられる。
更に上記カルボン酸と多数のアミンとアミド、例えば
オレイン酸ジエタノールアミド、−イソプロパノールア
ミドまたは−ジブチルアミドも適している。
成分Bの長鎖アミン(2)としては、特に1から4の
C−C多重結合、特にオレフィン性二重結合を有する脂
肪族第一C14−C24アミン、例えばオレイルアミンが適し
ている。
成分Bの長鎖アルコール(3)としては、就中、1か
ら4のC−C多重結合、特にオレフィン性二重結合を有
する第一C14−C24アルコール、並びに蟻酸、酢酸、プロ
ピオン酸または酪酸のような飽和C1−C4モノカルボン酸
とのエステルが用いられる。(3)の例としては、オレ
イルアルコールおよびオレイルアセテートがある。
天然に産出の油、特に植物性油、並びに天然ワックス
および動物性脂、脂肪および脂もまた成分Bとして好適
であり、これらは上記化合物(1)から(3)までを含
んでいる。この例としてはココナツ油、パーム核油、パ
ーム油、落花生油、大豆油、菜種油、ひまわり油、イゴ
バ油、オリーブ油、胡麻油、綿実油、亜麻仁油、アザミ
油、トウモロコシ油、ひまし油または魚油が適してい
る。
25まで、好適には10まで、特に7までのアルキレンオ
キシド単位、例えばエチレンオキシド−、プロピレンオ
キシド−またはブチレンオキシド単位またはこれらの混
合物を組込んで含むことができる長鎖アルキルビニルエ
ーテル(4)として、例えばn−オクチルビニルエーテ
ル、2−エチルヘキシルビニルエーテル、n−ノニルビ
ニルエーテル、イソ−ノニルビニルエーテル、n−デシ
ルビニルエーテル、n−ドデシルビニルエーテル、n−
トリデシルビニルエーテル、イソ−トリデシルビニルエ
ーテル、n−テトラデシルビニルエーテル、n−ヘキサ
デシルビニルエーテル、n−オクタデシルビニルエーテ
ル、n−アイコシルビニルエーテルまたはオクタデシル
−ヘプタエチレンオキシ−ビニルエーテルが挙げられ
る。特に(C10−C25アルキル)ビニルエーテルが好まし
い。
長鎖末端および中間アルキレン(5)として、特に末
端C16−C24アルケン(α−オレフィン)が適している。
(5)の例としては1−ヘキサデセン、1−オクタデセ
ン、1−アイコサエン、1−テトラコセン並びに上記オ
レフィンフラクションのC20/C24−およびC20/C30−混合
物または−部分である。
本願発明により用いる共重合体を僅かに変性するため
の別の共重合可能なモノマーCとしては、例えばN−ビ
ニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、C1−C18
アルキル(メタ)アクリレート、例えばメチル(メタ)
アクリレート、エチル(メタ)アクリレートまたはステ
アリル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド
またはN−(C1−C18アルキル)(メタ)アクリルアミ
ド、例えばN,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N
−tert.−ブチル(メタ)アクリルアミドまたはN−ter
t.−オクチル(メタ)アクリルアミド、C1−C18カルボ
ン酸のビニルエステル、例えばビニルアセテート、ビニ
ルプロピオネート、フェアサティク酸ビニルエステル、
アルキレン鎖に2から6の炭素原子を有するヒドロキシ
アルキレンモノ(メタ)アクリルエステルまたはポリエ
チレングリコールモノメチル−および分子中に1から25
のエチレンオキシド単位を有するエチルアルコールの
(メタ)アクリルエステル、例えばエチルジグリコール
アクリレートが適している。
架橋成分Dとしては、オレフィン生多重不飽和化合
物、例えば特にジビニルベンゾール、ジビニルエチレン
尿素、ジアリル酒石酸ジアミド、メチレンビスアクリル
アミド、多官能性アルコールとの(メタ)アクリルエス
テル、例えばトリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
ット、アルキル基に2から6の炭素原子を有するアルキ
レングリコール、ポリエチレングリコールまたはポリプ
ロピレングリコール、(メタ)アクリル酸のアリルエス
テル、オレイル(メタ)アクリレート、オレイル(メ
タ)アクリルアミド、トリビニルシクロヘキサン、トリ
アリルトリアジントリオンおよびトリメチロールプロパ
ンのアリルエーテル、ペンタエリスリットおよび分子当
たり少なくとも2個のアリルエーテル単位を有するサッ
カローゼが用いられる。特にペンタエリスリットトリア
リルエーテル、ペンタアリルサッカローゼ、(メタ)ア
クリル酸アリルエステル、トリメチロールロパンジアリ
ルエーテルおよびメチレンビスアクリルアミドが特に適
している。
本願発明による共重合体の製造には、原則的にはモノ
マーAからDが全て公知の方法で重合されることができ
る。特に好適な製造方法は沈殿重合で、この場合モノマ
ーでなく、重合体が、用いられる溶融組成物に可溶性で
ない。好適な溶媒はトルオールまたはキシロールのよう
な芳香族、1,1,1−オリクロルエタンまたはメチレンク
ロライドのようなハロゲン化物並びに特に3から6の炭
素原子を有するケトンおよび蟻酸および酢酸のC2−C6
ルキルエステルのような半極性溶媒、更に非極性炭化水
素、例えばシクロヘキサンまたは石油エーテル並びにこ
れらの溶媒の混合物である。特に分子中に5から12の炭
素原子を有する芳香族および脂肪族炭化水素もまた好適
である。
重合は有機アゾールまたはパーオキシ化合物のような
基構成化合物の存在下で実施される。好適な開始剤は、
例えば、ジラウロリル−、ジデカノイル−およびジオク
タノイルパーオキサイド、またはtert.−ブチルパーオ
クタノエート、tert.−ブチルパーピバレート、tert.−
アミルパーピバレートまたはtert.−ブチルパーネオデ
カノエートのようなパーエステル並びにジメチル−2,
2′−アゾビス(イソブチレート)、2,2′−アゾビス
(イソブチロニトリル)、2,2′−アゾビス(2−メチ
ルブチロニトリル)または2,2′−アゾビス(2,4−ジメ
チルバレロニトリル)のようなアゾ化合物である。
重合混合物には、少量の水、アルコール、保護コロイ
ド、乳化剤または多量の塩基、例えばカリウムカーボネ
ートを添加することができる。重合体の分子量は必要に
応じて重合混合物に調整剤の添加により低くすることが
できる。
重合工程は、重合体が微粉の形態になるように操作さ
れるのが好ましく、場合によっては適当な分離法、乾燥
法または粉砕方法が実施される。
上記共重合体の本願発明の使用の目的は、就中、これ
らの物質を工業的に、製薬上および特に化粧用の使用、
例えばクリーム、ローションまたはゲルにおける増粘
剤、ゲル化剤および乳化剤として添加することである。
上記共重合体は、分散された重合体が例えばトリエタノ
ールアミン、NaOH、KOH、2−アミノ−2−メチル−1
−プロパノール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロ
パンジオール、ジイソプロパノールアミンまたはテトラ
ヒドロオキシプロピルエチレンジアミンのような塩基の
添加によって充分に中和された後、増粘されたゲルの形
成における水性組成物の増粘に適している。同様な方法
で重合体は、水性相および油性相から非常に安定したエ
マルション、特に水中−油エマルションを製造するため
に用いることができる。慣例の乳化剤に対して、一般に
重合体の少量の添加量で持続性のある安定なエマルショ
ンを得るのに充分である。
本願発明の対象物はその他に化粧用調合物があり、本
願発明により増粘剤または分散剤として使用する共重合
体は通常の量、すなわち約0.05から2重量%を含む。
本願発明に用いられる共重合体の一部は新規の材料を
表し、更に本願発明は A)50から99.9重量%の、オレフィン性不飽和のC3−C5
モノカルボン酸、1種のオレフィン性不飽和のC4−C8
カルボン酸またはこれらの無水物、或はこれらのカルボ
ン酸または無水カルボン酸の混合物と、 B)0.1から50重量%の、 (1)不飽和で、付加的にヒドロキシル基を有するこ
とができるC8−C30モノカルボン酸並びにそのアルカリ
金属塩およびアルカリ土類金属塩、アルキルエステル、
アミド、ソルビタンエステル、グリセリンエステルまた
はポリグリセリンエステル、 (2)不飽和脂肪族C8−C30アミン、 (3)不飽和C8−C30アルコール並びにこれと飽和C1
−C4モノカルボン酸とのエステルおよび (4)25までのアルキレンオキシド単位を組込んで含
有することができる(C8−C30アルキル)ビニルエステ
ル の群から成る孤立C−C多重結合を有する1種以上の長
鎖化合物、 C)0から49.9重量%の他の共重合可能なモノマーおよ
び D)0から10重量%の、少なくとも2個のオレフィン性
不飽和基を分子中に有する架橋剤としての1種以上の化
合物 をフリーラジカル重合することにより得られる共重合体
に関する。
本願発明に用いられる共重合体はいくつかの長所を有
する。長鎖コモノマーBの化学的性質に基づいて、重合
体の疎水性部分は加水分解によって除去されず、そのた
めに特に増粘作用または分散作用は強い加水分解の条件
下においても保有される。その他にコモノマーBは、例
えばコモノマーとしての技術的水準から公知のアクリレ
ート化合物として明らかに少ない毒性ポテンシャルを有
する。
本願発明に用いられる共重合体の合成は、一方ではア
ルキルビニルエーテルが酸性に反応する化合物の存在
下、よく知られているようにカチオン自己重合または加
水分解する傾向があり、更に他方、通常の条件では屡々
不充分な単独重合のみが可能であるか、それ自体他のモ
ノマーの重合における調整成分として知られているの
で、孤立オレフィン性二重結合を有する化合物、特に中
位のオレフィン性二重結合を有する化合物が、遊離基の
条件下で重合の可能性が悪いと認められているが、驚く
べきようにうまくいく。
実施例 特に指示しないかぎりパーセントは重量表示である。
実施例1 3lの表面研磨したフラスコ中で、1400mlの1,1,1−ト
リクロロエタン、250gのアクリル酸、1.5gのペンタエリ
スリットトリアリルエーテルおよび10gの1−オクタデ
センを撹拌し、30分間窒素を流した。窒素気流中で80℃
に撹拌下で暖め、3時間でこの温度に到達後、100mlの
1,1,1−トリクロロエタンおよび0.4gのジラウロイルパ
ーオキシドを添加した。更に3時間後冷却し、沈殿した
生成物を濾過し、500mlの1,1,1−トリクロロエタンで洗
浄し、減圧下で60℃で乾燥させた。
ゲル粘度を測定するために、ビーカー中で1.0gの重合
体を190mlの水に分散させた。撹拌下で10mlの10%トリ
エタノールアミン溶液を添加した。得られたゲルの粘度
はハンドビスコメーター(Hake VT−02)で8.0Pa.sに
測定された。ガラス板上に塗布することにより、ゲルは
平坦で大体ピンホールのないものであった。
乳化性の調整のために、0.4gの重合体をビーカー中に
計量装入し、30mlのパラフィン油中に分散させた。その
後100mlの水および続いて4mlの10%トリエタノールアミ
ン溶液を強撹拌下に添加した。エマルションは、分散凝
集体と共に8000U/minにおいて僅かに均一化された。粘
度は上記のように17.6Pa.sに測定された。エマルション
の構造はガラス板上に塗布して、1時間後に検査され
た。長時間の安定性を測定するために100mlの竪型シリ
ンダーに満たし、14日後に評価した。エマルションはこ
の時点まで分離する傾向を全く示さなかった。
実施例2から19 これまでの類似の方法で、実施例2から19までを実施
した。結果を表1に示した。
実施例20 3lの表面研磨したフラスコ中で、1400mlの1,1,1−ト
リクロロエタン、250gのアクリル酸、1.5gのペンタエリ
スリットトリアリルエーテルおよび10gのオレイン酸を
撹拌し、30分間窒素を流した。窒素気流中で80℃に撹拌
下で暖め、3時間でこの温度に到達後、100mlの1,1,1−
トリクロロエタンおよび0.4gのジラウロイルパーオキシ
ドを添加した。更に3時間後冷却し、沈殿した生成物を
濾過し、500mlの1,1,1−トリクロロエタンで洗浄し、減
圧下で60℃で乾燥させた。
ゲル粘度を測定するために、ビーカー中で1.0gの重合
体を190mlの水に分散させた。撹拌下で10mlの10%トリ
エタノールアミン溶液を添加した。得られたゲルの粘度
はハンドビスコメーター(Hake VT−02)で8.0Pa.sに
測定された。ガラス板上に塗布することにより、ゲルは
平坦で大体ピンホールのないものであった。
乳化性の調整のために、0.4gの重合体をビーカー中に
計量装入し、30mlのパラフィン油中に分散させた。その
後100mlの水および続いて4mlの10%トリエタノールアミ
ン溶液を強撹拌下に添加した。エマルションは、分散凝
集体と共に8000U/minにおいて僅かに均一化された。粘
度は上記のように7.6Pa.sに測定された。エマルション
の構造はガラス板上に塗布して、1時間後に検査され
た。長時間の安定性を測定するために100mlの竪型シリ
ンダーに満たし、14日後に評価した。エマルションはこ
の時点まで分離する傾向を全く示さなかった。
実施例21から61 これまでの類似の方法で、実施例21から61までを実施
した。結果を表2に示した。
実施例62 3lの表面研磨したフラスコ中で、1400mlの1,1,1−ト
リクロロエタン、250gのアクリル酸、1.5gのペンタエリ
スリットトリアリルエーテルおよび10gのオクタデシル
ビニルエーテルを撹拌し、30分間窒素を流した。窒素気
流中で80℃に撹拌下で暖め、3時間でこの温度に到達
後、100mlの1,1,1−トリクロロエタンおよび0.4gのジラ
ウロイルパーオキシドを添加した。更に3時間後冷却
し、沈殿した生成物を濾過し、500mlの1,1,1−トリクロ
ロエタンで洗浄し、減圧下で60℃で乾燥させた。
ゲル粘度を測定するために、ビーカー中で1.0gの重合
体を190mlの水に分散させた。撹拌下で10mlの10%トリ
エタノールアミン溶液を添加した。得られたゲルの粘度
はハンドビスコメーター(Hake VT−02)で10.0Pa.sに
測定された。ガラス板上に塗布することにより、ゲルは
平坦で大体ピンホールのないものであった。
乳化性の調整のために、0.4gの重合体をビーカー中に
計量装入し、30mlのパラフィン油中に分散させた。その
後100mlの水および続いて4mlの10%トリエタノールアミ
ン溶液を強撹拌下に添加した。エマルションは、分散凝
集体と共に8000U/minにおいて僅かに均一化された。粘
度は上記のように8.0Pa.sに測定された。エマルション
の構造はガラス板上に塗布して、1時間後に検査され
た。長時間の安定性を測定するために100mlの竪型シリ
ンダーに満たし、14日後に評価した。エマルションはこ
の時点まで分離する傾向を全く示さなかった。
実施例63から75 これまでの類似の方法で、実施例63から75までを実施
した。結果を表3に示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08F 220/20 C08F 220/20 220/28 220/28 (72)発明者 ヴェッケル、ハンス−ウルリッヒ ドイツ国、D―6701、エラーシュタット ブルフシュトラーセ、66 (72)発明者 フロシュ,フランツ ドイツ国、D―6702、バート、デュルク ハイム、アウフ、デム、ケペル、112 (72)発明者 ヴェステンフェルダー,ホルスト ドイツ国、D―6730、ノイシュタット、 ミュラー―トゥルガウ―ヴェーク、6 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 33/02 C08F 220/02 - 220/28 A61K 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A)50−99.9重量%の、オレフィン性不飽
    和のC3〜C5モノカルボン酸、1種のオレフィン性不飽和
    のC4〜C8ジカルボン酸またはこれらの無水物、或はこれ
    らのカルボン酸または無水カルボン酸の混合物と、 B)0.1−50重量%の (1)付加的に水酸基を有することができる不飽和C8
    C30モノカルボン酸、並びにそのアルカリ金属およびア
    ルカリ土類金属塩、アルキルエステル、アミド、ソルビ
    タンエステル、グリセリンエステルまたはポリグリセリ
    ンエステル、 (2)不飽和脂肪族C8〜C30アミン、 (3)不飽和C8〜C30アルコール並びに飽和C1〜C4モノ
    カルボン酸とそのエステル、 (4)25までのアルキレンオキシド単位が組込まれてい
    てもよい(C8〜C30アルキル)ビニルエーテル、および (5)不飽和二重結合を末端および中間に有する不飽和
    C13〜C30アルケン、 の群より成る孤立C−C多重結合を有する、1種以上の
    長鎖化合物、 C)0−49.9重量%の、他の共重合可能なモノマーおよ
    び D)0−10重量%の、少なくとも2個のオレフィン性不
    飽和基を分子中に有する架橋剤としての1種以上の化合
    物、 をフリーラジカル重合することにより得られる共重合体
    の増粘剤または分散剤としての使用法。
JP51886593A 1992-04-23 1993-04-14 カルボン酸および孤立c−c多重結合を有する長鎖化合物より成る共重合体の増粘剤または分散剤としての使用法 Expired - Fee Related JP3180814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4213283A DE4213283A1 (de) 1992-04-23 1992-04-23 Verwendung von Copolymerisaten aus Carbonsäuren und langkettigen Verbindungen mit isolierten C-C-Mehrfachverbindungen als Verdickungs- oder Dispergiermittel
DE4213283.5 1992-04-23
PCT/EP1993/000903 WO1993022357A1 (de) 1992-04-23 1993-04-14 Verwendung von copolymerisaten aus carbonsäuren und langkettigen verbindungen mit isolierten c-c-mehrfachbindungen als verdickungs- oder dispergiermittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505917A JPH07505917A (ja) 1995-06-29
JP3180814B2 true JP3180814B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=6457270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51886593A Expired - Fee Related JP3180814B2 (ja) 1992-04-23 1993-04-14 カルボン酸および孤立c−c多重結合を有する長鎖化合物より成る共重合体の増粘剤または分散剤としての使用法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7465774B1 (ja)
EP (1) EP0637321B1 (ja)
JP (1) JP3180814B2 (ja)
DE (2) DE4213283A1 (ja)
ES (1) ES2103473T3 (ja)
WO (1) WO1993022357A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9557782B2 (en) * 2015-06-10 2017-01-31 Kunshan Lemtech Slide Technology Co., Ltd. Slide track with a positioning effect
US9668577B2 (en) * 2015-07-09 2017-06-06 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail mounting mechanism

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19546698A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Basf Ag Copolymerisate aus Carbonsäuren und mehrfach olefinisch ungesättigten Carbonsäurederivaten und ihre Verwendung als Verdickungs- oder Dispergiermittel
DE19600324A1 (de) 1996-01-08 1997-07-10 Basf Ag Granulate für kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen
DE19811919A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-23 Basf Ag Verwendung von Copolymerisaten monoethylenisch ungesättigter Carbonsäuren als Solubilisatoren
JP4820981B2 (ja) * 2005-03-03 2011-11-24 国立大学法人山口大学 ナノ粒子を水溶化させる高分子化合物とこれを用い水溶化されたナノ粒子
US20110021711A1 (en) * 2008-03-31 2011-01-27 Queen's University At Kingston Crosslinked polymer particles
US8206511B2 (en) 2009-10-06 2012-06-26 Ecolab Usa Inc. Daily cleaner with slip-resistant and gloss-enhancing properties
US9920281B2 (en) 2009-11-12 2018-03-20 Ecolab Usa Inc. Soil resistant surface treatment
JP5907881B2 (ja) * 2009-11-16 2016-04-26 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Roehm GmbH 固体(メタ)アクリレートコポリマーの分散剤による分散形態への変換方法
WO2012080884A2 (en) 2010-12-13 2012-06-21 Ecolab Usa Inc. Soil resistant floor treatment
CN115260377B (zh) * 2022-08-17 2024-06-07 济宁明升新材料有限公司 一种提高研磨效率的分散剂及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2945013A (en) * 1956-03-22 1960-07-12 Monsanto Chemicals Water-soluble interpolymers of acrylic acids and 2-ethylhexyl esters of acrylic acids and method of making same
US3755272A (en) * 1971-04-01 1973-08-28 American Cyanamid Co Copolymerization of c{11 -c{11 {11 {60 -olefins and acrylic acid or methacrylic acid
SU428347A1 (ru) * 1972-01-19 1974-05-15 Б. Ю. Гордикский , Е. Г. Акоева Фотополимеризующаяся композиция
US4190562A (en) * 1977-04-04 1980-02-26 The B. F. Goodrich Company Improved water absorbent copolymers of copolymerizable carboxylic acids and acrylic or methacrylic esters
US4384096A (en) * 1979-08-27 1983-05-17 The Dow Chemical Company Liquid emulsion polymers useful as pH responsive thickeners for aqueous systems
GR75761B (ja) 1980-09-02 1984-08-02 Goodrich Co B F
US4338239A (en) * 1980-10-10 1982-07-06 Celanese Corporation Polyacrylate thickening agents
US4892916A (en) * 1984-08-15 1990-01-09 Allied Colloids Limited Polymeric thickeners and their production
US4996274A (en) 1988-02-19 1991-02-26 The B. F. Goodrich Company Polycarboxylic acids with higher thickening capacity and better clarity
EP0335624A3 (en) 1988-03-28 1991-05-02 Macrochem Corporation Surface active polymers
DE3925220C1 (ja) * 1989-07-29 1991-01-03 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
AU6788890A (en) 1989-12-29 1991-07-04 B.F. Goodrich Company, The Oxidation resistant polymeric thickeners and method relating thereto
AU667595B2 (en) * 1993-01-06 1996-03-28 Hoechst Aktiengesellschaft Salts of copolymers of ethylenically unsaturated carboxylic acids and ethylenically unsaturated fatty acid derivatives
US5506325A (en) * 1994-12-15 1996-04-09 Ppg Industries, Inc. Coating composition having improved rheology control and copolymer, mixture and process therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9557782B2 (en) * 2015-06-10 2017-01-31 Kunshan Lemtech Slide Technology Co., Ltd. Slide track with a positioning effect
US9668577B2 (en) * 2015-07-09 2017-06-06 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail mounting mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE59306889D1 (de) 1997-08-14
JPH07505917A (ja) 1995-06-29
ES2103473T3 (es) 1997-09-16
US7465774B1 (en) 2008-12-16
EP0637321A1 (de) 1995-02-08
WO1993022357A1 (de) 1993-11-11
DE4213283A1 (de) 1993-10-28
EP0637321B1 (de) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124067B2 (ja) 水溶性または水膨潤性架橋コポリマー
JP3180814B2 (ja) カルボン酸および孤立c−c多重結合を有する長鎖化合物より成る共重合体の増粘剤または分散剤としての使用法
US4272511A (en) Cosmetic compositions for treating hair
US6506833B2 (en) Fluid thickeners comprising neutralized crosslinked polymers of acrylamidoalkylsulonic acids and N-vinylamides
JPWO2019044680A1 (ja) カルボキシル基含有重合体組成物及びその製造方法
US6015551A (en) Copolymers of carboxylic acids and multiply olefinically unsaturated carboxylic acid derivatives and their use as thickeners and dispergents
DE60318489T2 (de) Verfahren zur herstellung einer vinylamidpolymerzusammensetzung für haut- und haarzusammensetzungen
JPH10226715A (ja) 微粒子状の架橋型n−ビニルアミド樹脂
DE4141693A1 (de) Verfahren zur herstellung einer wasserloeslichen polymersuspension
CN114224784A (zh) 一种高分子增稠剂及其制备方法与应用
CN115380072A (zh) 粘性组合物
US5567787A (en) Crosslinked terpolymers of high salt tolerance
US5362789A (en) Crosslinked terpolymers of high salt tolerance
CA2033787C (en) Crosslinked carboxylic copolymers useful as thickeners
JPS6135164B2 (ja)
PL140924B1 (en) Method of manufacture of copolymeric depressant for lubricating oils

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees