JP3180497U - 障害物検知センサーつきミニチュアカー - Google Patents

障害物検知センサーつきミニチュアカー Download PDF

Info

Publication number
JP3180497U
JP3180497U JP2012006196U JP2012006196U JP3180497U JP 3180497 U JP3180497 U JP 3180497U JP 2012006196 U JP2012006196 U JP 2012006196U JP 2012006196 U JP2012006196 U JP 2012006196U JP 3180497 U JP3180497 U JP 3180497U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
miniature car
motor
rear wheels
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012006196U
Other languages
English (en)
Inventor
圭輔 盛井
Original Assignee
株式会社 テー・オー・ダブリュー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 テー・オー・ダブリュー filed Critical 株式会社 テー・オー・ダブリュー
Priority to JP2012006196U priority Critical patent/JP3180497U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180497U publication Critical patent/JP3180497U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】障害物自動検知システムを簡易に再現できるインパクトのある自動車販売促進物として機能させることが出来ると共に、いずれの場所においても走行させることが出来、障害物がある場合には瞬時に手前で自動的にストップする障害物検知センサーつきミニチュアカーを提供する。
【解決手段】一対の前輪2と一対の後輪4と、一対の後輪を回動させるモーターと、モーターを駆動する電池と、電力をON、OFFするスイッチと、モーターの回転を一対の後輪に伝動する円筒ウォームと、円筒ウォームに直交して噛み合うウォームホイールとを有し、ウォームホイールは一対の後輪の車軸に設ける。フロント面には走行方向に向かって投光する赤外線センサー12と、投光した光を障害物に当て、反射光を検知し、電力をスイッチOFFする遮断部材13とを設ける。
【選択図】図3

Description

本考案は、乾電池を電源としてモーターにより走行し、フロント面には赤外線センサーを搭載することにおり、前方にある障害物を検知し、障害物の手前でストップする障害物検知センサーつきミニチュアカーに関するものである。
従来より、ミニチュアカーについては各種の発明がなされ、またミニチュアカーについて障害物を避けるための各種の制御方法が提案されている。
例えば、特開2001−46753号公報に記載された「障害物回避走行玩具」としてミニチュアカーが示されており、該ミニチュアカーは、永久磁石をミニチュアカーの先端部分に備えると共に、障害物側においても前記永久磁石に反発する磁力を有する永久磁石を備えて構成したものである。
よって、ミニチュアカーが障害物に近づくと、磁力が反発してミニチュアカーが方向転換し、前記障害物に衝突しないという構成を採用している。
特開2001−46753号公報
しかしながら、前記従来のミニチュアカーでは、ミニチュアカー側のみならず、多数の障害物側にも全て、前記ミニチュアカーの永久磁石に反発する磁力側を外側にした永久磁石を取り付けなければならず、玩具としての製造コストが高価になってしまうとの課題があった。
また、前記従来のミニチュアカーでは、前記永久磁石が取り付けられた障害物のある場所でしか当該ミニチュアカーを走行させることが出来ないとの課題もある。
かくして、本考案は前記従来の事情に鑑みて創案されたものであり、また、実際の自動車に搭載される「障害物自動検知システム」をミニチュアカーによって簡易に再現できるインパクトのある自動車販売促進物として機能させることが出来ると共に、ミニチュアカー側のみならず、多数の障害物側にも全て、前記ミニチュアカーの永久磁石に反発する磁力側を外側にした永久磁石を取り付けることを必要とせず、しかも、前記永久磁石が取り付けられた障害物のある場所でしか当該ミニチュアカーを走行させることが出来ないとの課題もなく、いずれの場所においても走行させることが出来、障害物がある場合には瞬時にミニチュアカーの走行が障害物の手前で自動的にストップする障害物検知センサーつきミニチュアカーを提供することを目的とするものである。
本考案による障害物検知センサーつきミニチュアカーは、
一対の前輪と一対の後輪と、前記一対の後輪を回動させるモーターと、該モーターを駆動する電池と、電池からの電力をON、OFFするスイッチと、前記モーターの回転を一対の後輪に伝動する円筒ウォームと、該円筒ウォームに直交して噛み合うウォームホイールとを有し、前記ウォームホイールは前記一対の後輪の車軸に設けられてなるミニチュアカーであり、
前記ミニチュアカーのフロント面には走行方向に向かって投光する赤外線センサーと、前記赤外線センサーが投光した光を障害物に当て、反射した光を検知し、前記電池からの電力をスイッチOFFする遮断部材とを有する、
ことを特徴とするものである。
本考案による障害物検知センサーつきミニチュアカーであれば、実際の自動車に搭載される「障害物自動検知システム」をミニチュアカーによって簡易に再現できるインパクトのある自動車販売促進物として機能させることが出来ると共に、ミニチュアカー側のみならず、多数の障害物側にも全て、前記ミニチュアカーの永久磁石に反発する磁力側を外側にした永久磁石を取り付けることを必要とせず、しかも、前記永久磁石が取り付けられた障害物のある場所でしか当該ミニチュアカーを走行させることが出来ないこともなく、いずれの場所においても走行させられ、障害物のある箇所では走行を自動的にストップするとの優れた効果を奏する。
本考案の概略構成説明図(1)である。 本考案の概略構成説明図(2)である。 本考案の概略構成説明図(3)である。 本考案の概略構成説明図(4)である。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
符号1は本考案によるミニチュアカーを示す。
該ミニチュアカー1は、一対の前輪2、2とこの一対の前輪2、2を連結する車軸3と、一対の後輪4、4と該一対の後輪4、4を連結する車軸5とを有している。
符号6は車台を示し、該車台6の前方部分に一対の前輪2、2が、後方部分に一対の後輪4、4が取り付けられている。車台6の上には例えば強化プラスチックなどの合成樹脂材で形成された車のボディ14が搭載されてミニチュアカー1の外形が形成されている。
なお、当該車台6の上には前記一対の後輪4、4を回動させる為のモーター7が搭載され、その上に車のボディ14が被せられる。
そして、該モーター7は、回転する回転軸の方向がミニチュアカー1の走行方向になるように搭載されている。
ここで、前記回転軸にはモーター7の回転を一対の後輪4、4に伝動するネジ状の歯車から構成された円筒ウォーム8が連結されている。
また、車台6に取りつけられた一対の後輪4、4を連結する車軸5には前記円筒ウォーム8に直交して噛み合う歯車を有するウォームホイール9が設けられている。こお円筒ウォーム8とこれに噛み合うウォームホイール9とは、いわゆる食違い軸の歯車として最も多く使用されているもので、この軸角は90度の角度が一般的となっている。
よって、モーター7が回転し、円筒ウォーム8が回転すると、該円筒ウォーム8に直交して噛み合う歯車を有するウォームホイール9が回転し、ウォームホイール9の回転と同様に車軸5及び後輪4、4が回転してミニチュアカー1が前方に走行するものとなる。
符号10は前記モーター7を駆動する電源に使用される電池であり、通常はマンガン電池の単4サイズ2本が使用される。符号11は前記電池10からの電力をON、OFFするスイッチであり、該スイッチ11をON側へ移動させると、モーター7が作動して後輪4、4が回転し、OFF側へ移動させるとモーター7がストップする。
次に、符号12は、ミニチュアカー1の車台6におけるフロント面に設けられた赤外線センサーであり、該赤外線センサー12はミニチュアカー1の走行方向に向かって投光する様設置されている。なお、赤外線センサー12への電力供給も前記電池10によってなされる。
符号13は前記赤外線センサー12が投光した光を障害物に当て、前記障害物に当たって反射した光を検知したとき、前記電池10からの電力をスイッチOFFする遮断部材を示す。ここで、当該遮断部材13はモーター7と電池10を繋ぐ導電線間に取り付けられており、赤外線センサー12が障害物を検知したとき、この検知信号が遮断部材13側に送出され、遮断部材13は電池10からモーター7を作動させるための電力をOFFする。
すると、モーター7は回転をストップする。モーター7が回転をストップすると、モーター7の回転軸と連通する円筒ウォーム8が回転をストップし、これに伴い、円筒ウォーム8に対し、直交方向で噛み合っているウォームホイール9が回転をストップする。
そして、ウォームホイール9の回転がストップすることにより、後輪4、4の回転が止まり、ミニチュアカー1は障害物の手前で停止するものとなる。
以上において、この考案によるミニチュアカー1の使用方向につき説明すると、まず、ミニチュアカー1を逆さまにしてスイッチ11をONすると、モーター7が作動し、後輪4、4が回転する。
その状態でミニチュアカー1を走行状態にして降ろし、平面の上で走行させる。すると、ミニチュアカー1は直進走行する。そして、前方に障害物があると、その障害物を赤外線センサー12が検知し、その検知信号を遮断部材13に送出する。遮断部材13は検知信号を受け取ったときにモーター7を作動させる電源をOFFする。これにより、回転作動ストップした円筒ウォーム8とこれに直交して噛み合うウォームホイール9との間にギアの抵抗力が生じ、走行回転している後輪4、4の回転を止める。これにより、ミニチュアカー1は障害物の手前で停止するものとなる。

一般公開で +1 しました 取り消す
1 ミニチュアカー
2 前輪
3 車軸
4 後輪
5 車軸
6 車台
7 モーター
8 円筒ウォーム
9 ウォームホイール
10 電池
11 スイッチ
12 赤外線センサー
13 遮断部材
14 車のボディ

Claims (1)

  1. 一対の前輪と一対の後輪と、前記一対の後輪を回動させるモーターと、該モーターを駆動する電池と、電池からの電力をON、OFFするスイッチと、前記モーターの回転を一対の後輪に伝動する円筒ウォームと、該円筒ウォームに直交して噛み合うウォームホイールとを有し、前記ウォームホイールは前記一対の後輪の車軸に設けられてなるミニチュアカーであり、
    前記ミニチュアカーのフロント面には走行方向に向かって投光する赤外線センサーと、前記赤外線センサーが投光した光を障害物に当て、反射した光を検知し、前記電池からの電力をスイッチOFFする遮断部材とを有する、
    ことを特徴とした障害物検知センサーつきミニチュアカー。
JP2012006196U 2012-10-11 2012-10-11 障害物検知センサーつきミニチュアカー Expired - Fee Related JP3180497U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006196U JP3180497U (ja) 2012-10-11 2012-10-11 障害物検知センサーつきミニチュアカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012006196U JP3180497U (ja) 2012-10-11 2012-10-11 障害物検知センサーつきミニチュアカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3180497U true JP3180497U (ja) 2012-12-20

Family

ID=48007075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012006196U Expired - Fee Related JP3180497U (ja) 2012-10-11 2012-10-11 障害物検知センサーつきミニチュアカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180497U (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3188337U (ja) * 2013-10-30 2014-01-16 株式会社三山 車両走行シミュレーター
JP2016007452A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 株式会社エイジ化成 ゼンマイ式走行玩具
KR20190117361A (ko) * 2018-04-06 2019-10-16 엘지전자 주식회사 잔디깍기 로봇
US11071249B2 (en) 2018-04-06 2021-07-27 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11129330B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11129326B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Moving robot
US11129327B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Moving robot
US11140820B2 (en) 2018-04-06 2021-10-12 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11140823B2 (en) 2018-04-06 2021-10-12 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11154005B2 (en) 2018-04-06 2021-10-26 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157235A (ja) * 1997-08-26 1999-03-02 Seiko Precision Kk 小型模型自動車
JP2009101127A (ja) * 2007-10-05 2009-05-14 Tomy Co Ltd 走行玩具用操舵制御装置及び走行玩具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157235A (ja) * 1997-08-26 1999-03-02 Seiko Precision Kk 小型模型自動車
JP2009101127A (ja) * 2007-10-05 2009-05-14 Tomy Co Ltd 走行玩具用操舵制御装置及び走行玩具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3188337U (ja) * 2013-10-30 2014-01-16 株式会社三山 車両走行シミュレーター
JP2016007452A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 株式会社エイジ化成 ゼンマイ式走行玩具
KR20190117361A (ko) * 2018-04-06 2019-10-16 엘지전자 주식회사 잔디깍기 로봇
US11071249B2 (en) 2018-04-06 2021-07-27 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11129330B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11129326B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Moving robot
US11129327B2 (en) 2018-04-06 2021-09-28 Lg Electronics Inc. Moving robot
US11140820B2 (en) 2018-04-06 2021-10-12 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11140823B2 (en) 2018-04-06 2021-10-12 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot
US11154005B2 (en) 2018-04-06 2021-10-26 Lg Electronics Inc. Lawn mower robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180497U (ja) 障害物検知センサーつきミニチュアカー
US9931580B2 (en) Toy vehicle with rollover stunt movements
US9352242B2 (en) Toy vehicle with rollover stunt movements
HK1166620A1 (en) Toy vehicle
CA2654951C (en) Operational-state responsive audiovisual systems
US11124231B2 (en) Vehicle
US20180022390A1 (en) Child drift car
CN203727557U (zh) 一种儿童电动玩具车
CN105068532A (zh) 一种安全防护智能婴儿车
JP6335277B2 (ja) 車両用操車装置
US11224820B2 (en) Vehicle comprising an electric motor and a method of starting an electric motor for propulsion of a vehicle
CN105857187B (zh) 一种基于车速自动调节可视角度的后视镜
CN203727561U (zh) 八足儿童电动车
CN101973312A (zh) Vtms随速变传动比的电动助力转向系统
CN204832957U (zh) 一种安全防护智能婴儿车
CN101898611A (zh) 双向转把及具有该双向转把的车辆
CN101544206A (zh) 一种可转向车灯
CN203854713U (zh) 一种车辆转向系统及电动货车
CN103332300A (zh) 一种可翻转的轮毂电机驱动无人驾驶月球车及其控制方法
CN203724763U (zh) 一种玩具汽车
CN207466398U (zh) 一种双轮毂电机电动汽车的驱动装置
FR2972393B1 (fr) Dispositif de commande d'un vehicule automobile a moteur electrique
CN203111303U (zh) 一种可以实现横向行驶的电动车轮
CN203876901U (zh) 一种圆通式自行车的手动转向装置
CN105882454A (zh) 一种无转向系统电动车辆

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151128

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20140203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20140203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees