JP3178734B2 - コンバーゼンス装置 - Google Patents

コンバーゼンス装置

Info

Publication number
JP3178734B2
JP3178734B2 JP00498792A JP498792A JP3178734B2 JP 3178734 B2 JP3178734 B2 JP 3178734B2 JP 00498792 A JP00498792 A JP 00498792A JP 498792 A JP498792 A JP 498792A JP 3178734 B2 JP3178734 B2 JP 3178734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
cursor
line
adjustment
convergence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00498792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05191818A (ja
Inventor
雅 今井
保昭 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP00498792A priority Critical patent/JP3178734B2/ja
Publication of JPH05191818A publication Critical patent/JPH05191818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178734B2 publication Critical patent/JP3178734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーテレビジョン受
像機のコンバーゼンスの調整時に調整位置を表示するカ
ーソルを表示する装置を提供するコンバーゼンス装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に3原色を発光する3本の投写管を
用いてスクリーンに拡大投写する投写形カラー受像機に
おいては、投写管のスクリーンに対する入射角が各投写
管で異なるためスクリーン上で色ずれが生じる。これら
の3原色の重ね合わせ、いわゆるコンバーゼンスは、ア
ナログ的にコンバーゼンス調整波形をつくり、この波形
の大きさ、形を変えて調整するアナログコンバーゼンス
装置や、画面上の調整ポイントごとにコンバーゼンス量
をディジタル的に調整するディジタルコンバーゼンス装
置が提案されている。この調整には画面上にクロスハッ
チパターンを表示して、そのコンバーゼンスずれを見な
がら調整する。このときの調整位置を明確にするために
調整点を囲むような長方形のカーソルを表示する。図3
は従来のコンバーゼンス装置のブロック構成を示したも
のである。図3において、1は同期信号発生器、2は読
み出しアドレス発生器、3はクロスハッチ発生器、4は
書き込みアドレス発生器、5はカーソル発生器、7はコ
ントロールパネルである。偏向電流9を同期信号発生器
1に入力しその周期に同期した水平・垂直周期パルスを
同期信号10として出力する。これにより読み出しアドレ
ス発生器2を駆動する。この読み出しアドレス発生器2
からのパルス11を利用してクロスハッチ発生器3を駆動
し、投写スクリーン上にクロスハッチパターンを映出す
る。一方コントロールパネル7のアドレスキーでコンバ
ーゼンス調整を必要とする位置のクロス点を指定し、書
き込みアドレス発生器4に位置アドレスをセットする。
その位置アドレス信号12によって、カーソル発生器5は
その位置にクロス点を囲むようなカーソルを表示する。
図4は上記従来のコンバーゼンス装置の動作を説明する
表示画面である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では水平または垂直方向の1ライン上のすべ
ての調整点に対して同じコンバーゼンス調整を行う際に
も、1ポイントのカーソルしか表示できないという欠点
があった。上記問題を解決するために本発明は、1ライ
ンのコンバーゼンス調整時に、調整ラインの識別を容易
にするコンバーゼンス装置を提供することを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のコンバーゼンス装置は、3原色を発光する3
本の投写管からスクリーンに拡大投写される画面上にコ
ンバーゼンス調整用のクロスハッチを発生するクロスハ
ッチ発生装置と、1点のコンバーゼンス調整の調整位置
をカーソルで表示するカーソル発生器と、1ラインのコ
ンバーゼンス調整の調整位置をラインカーソルで表示す
るラインカーソル発生器と、前記クロスハッチ発生装置
に読み出しパルスを供給して表示されるクロスハッチの
画面上の位置にアドレスを定義する読み出しアドレス発
生器と、前記カーソル発生器および前記ラインカーソル
発生器にそれぞれ位置アドレス信号を供給してカーソル
あるいはラインカーソルが表示されるコンバーゼンス調
整位置のアドレスを定義する書き込みアドレス発生器
と、偏向電流周期に同期した水平・垂直周期パルスより
同期信号を発生して前記読み出しアドレス発生器及び書
き込みアドレス発生器に同期信号を供給する同期信号発
生器と、前記カーソル発生器と前記ラインカーソル発生
器とを選択的に切り換えるセレクタと、前記書き込みア
ドレス発生器と前記セレクタを制御するコントロール手
段とを備え、前記クロスハッチ発生装置から出力される
クロスハッチ信号と共に前記セレクタから出力されるカ
ーソル信号またはラインカーソル信号を前記3原色を発
光する3本の投写管にそれぞれ供給し、前記3本の投写
管のスクリーンに対する入射角が各投写管で異なるため
スクリーン上で発生する色ずれの位置を前記カーソル発
生器からのカーソルでスクリーン上の1点を調整位置と
して表示するか、あるいは前記ラインカーソル発生器か
らのラインカーソルでスクリーン上の1ラインを調整位
置として表示するかを前記コントロール手段により前記
セレクタを制御して選択的に切り換えて表示し、前記カ
ーソル表示またはラインカーソル表示された調整位置に
おいて前記3本の投写管からの3原色を重ね合わせて調
整するようにしたものである。
【0005】
【作用】したがって本発明によれば、1ラインのカーソ
ルが表示されるため、1ラインのコンバーゼンス調整時
に、調整ラインの識別を容易に行うことができる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の一実施例におけるコンバー
ゼンス装置のブロック特に調整用クロスハッチパターン
表示装置のブロックを示すものである。図1において、
1は同期信号発生器、2は読み出しアドレス発生器、3
はクロスハッチ発生器、4は書き込みアドレス発生器、
5はカーソル発生器、6はラインカーソル発生器、7は
コントロールパネル、8はセレクタであって、従来例と
異なるところはラインカーソル発生器6を有し、セレク
タによってカーソル発生器5とラインカーソル発生器6
の出力を選択することであり、この選択はコントロール
パネル7より行われることである。上記構成により、偏
向電流9を同期信号発生器1に入力しそれに同期した水
平・垂直周期パルスを同期信号10として発生する。これ
により読み出しアドレス発生器2を駆動する。この読み
出しアドレス発生器2からのパルス11を利用してクロス
ハッチ発生器3でクロスハッチを発生し、投写スクリー
ン上にクロスハッチパターンを映出する。一方コントロ
ールパネル7のアドレスキー(図示せず)でコンバーゼン
ス調整を必要とする位置のクロス点を指定し、書き込み
アドレス発生器4に位置アドレスをセットする。この位
置アドレス信号12にしたがってカーソル発生器5は、そ
の位置にカーソルを表示する。また、コントロールパネ
ル7より1ラインの調整を行うモードにした場合は、書
き込みアドレス発生器4よりその調整点を含む水平また
は垂直のラインの位置アドレス信号12がラインカーソル
発生器6に送られ、そのデータに基づいてラインカーソ
ル発生器6は図2に示すように調整を行うラインを囲む
ようなラインカーソルを発生する。
【0007】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように本発明に
よれば、1ラインのカーソルが表示されるため、1ライ
ンのコンバーゼンス調整時に調整ラインの識別を容易に
行うことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるコンバーゼンス装置
のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例のコンバーゼンス装置を説明
するための表示画面図である。
【図3】従来例のコンバーゼンス装置のブロック図であ
る。
【図4】従来例のコンバーゼンス装置の動作を説明する
ための表示画面図である。
【符号の説明】
1…同期信号発生器、 2…読み出しアドレス発生器、
3…クロスハッチ発生器、 4…書き込みアドレス発
生器、 5…カーソル発生器、 6…ラインカーソル発
生器、 7…コントロールパネル、 8…セレクタ、
9…偏向電流、10…同期信号、 11…パルス、 12…位
置アドレス信号。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−62186(JP,A) 特開 昭63−283296(JP,A) 特開 昭62−61495(JP,A) 特開 平3−50981(JP,A) 実開 平1−65580(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3原色を発光する3本の投写管からスク
    リーンに拡大投写される画面上にコンバーゼンス調整用
    のクロスハッチを発生するクロスハッチ発生装置と、1
    点のコンバーゼンス調整の調整位置をカーソルで表示す
    るカーソル発生器と、1ラインのコンバーゼンス調整の
    調整位置をラインカーソルで表示するラインカーソル発
    生器と、前記クロスハッチ発生装置に読み出しパルスを
    供給して表示されるクロスハッチの画面上の位置にアド
    レスを定義する読み出しアドレス発生器と、前記カーソ
    ル発生器および前記ラインカーソル発生器にそれぞれ位
    置アドレス信号を供給してカーソルあるいはラインカー
    ソルが表示されるコンバーゼンス調整位置のアドレスを
    定義する書き込みアドレス発生器と、偏向電流周期に同
    期した水平・垂直周期パルスより同期信号を発生して前
    記読み出しアドレス発生器及び書き込みアドレス発生器
    に同期信号を供給する同期信号発生器と、前記カーソル
    発生器と前記ラインカーソル発生器とを選択的に切り換
    えるセレクタと、前記書き込みアドレス発生器と前記セ
    レクタを制御するコントロール手段とを備え 前記クロスハッチ発生装置から出力されるクロスハッチ
    信号と共に前記セレクタから出力されるカーソル信号ま
    たはラインカーソル信号を前記3原色を発光する3本の
    投写管にそれぞれ供給し、前記3本の投写管のスクリー
    ンに対する入射角が各投写管で異なるためスクリーン上
    で発生する色ずれの位置を前記カーソル発生器からのカ
    ーソルでスクリーン上の1点を調整位置として表示する
    か、あるいは前記ラインカーソル発生器からのラインカ
    ーソルでスクリーン上の1ラインを調整位置として表示
    するかを前記コントロール手段により前記セレクタを制
    御して選択的に切り換えて表示し、前記カーソル表示ま
    たはラインカーソル表示された調整位置において前記3
    本の投写管からの3原色を重ね合わせて調整するように
    たことを特徴とするコンバーゼンス装置。
JP00498792A 1992-01-14 1992-01-14 コンバーゼンス装置 Expired - Fee Related JP3178734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00498792A JP3178734B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンバーゼンス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00498792A JP3178734B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンバーゼンス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05191818A JPH05191818A (ja) 1993-07-30
JP3178734B2 true JP3178734B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=11598966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00498792A Expired - Fee Related JP3178734B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンバーゼンス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178734B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05191818A (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178734B2 (ja) コンバーゼンス装置
US5150107A (en) System for controlling the display of images in a region of a screen
JPH07162878A (ja) コンバーゼンス調整回路及び投写型表示装置
JP3079719B2 (ja) 特殊効果装置
JPS5850882A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
US6008596A (en) Convergence adjustment method and convergence adjustment circuit
US5339094A (en) VDU line marker
KR100192948B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 수평왜곡보정장치
JPH0131358B2 (ja)
US6048067A (en) Separate type projection image display device and method of switching image of the device to a proper direction
KR100214936B1 (ko) 스크린 영역에 있어서의 영상표시 제어 시스템
EP0817505A2 (en) Digital convergence system
KR970004260Y1 (ko) 티 · 브이(tv)의 온스크린 디스플레이 이동장치
JPH0646437A (ja) コンバーゼンス補正装置
JP2561823Y2 (ja) テレビジョン受像機
JP2641769B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPH06217227A (ja) ディスプレイ装置
KR20000026942A (ko) 투사형 디스플레이장치의 자동 컨버젼스 보정장치
JPH09247697A (ja) 画像表示装置
JPS6284691A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS63132580A (ja) 信号発生機能付映像装置
JP2564002B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス補正装置
KR0115023Y1 (ko) 콘버젼스 보정회로
JP2004207934A (ja) Crt型表示装置及び投射型表示装置
JPH0622327A (ja) コンバーゼンス装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees