JP3178725U - 椅子の脚フレーム組立構造 - Google Patents

椅子の脚フレーム組立構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3178725U
JP3178725U JP2012004339U JP2012004339U JP3178725U JP 3178725 U JP3178725 U JP 3178725U JP 2012004339 U JP2012004339 U JP 2012004339U JP 2012004339 U JP2012004339 U JP 2012004339U JP 3178725 U JP3178725 U JP 3178725U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg frame
shaped leg
shaped
chair
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012004339U
Other languages
English (en)
Inventor
志仁 温
Original Assignee
志仁 温
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 志仁 温 filed Critical 志仁 温
Priority to JP2012004339U priority Critical patent/JP3178725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178725U publication Critical patent/JP3178725U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Special Chairs (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単で、組立が容易な椅子の脚フレーム組立構造を提供する。
【解決手段】前側のU字状脚フレームと、後側のU字状脚フレームと、座クッションと、を備える。後側のU字状脚フレームに、2つの連結部材が套設され、及び2つの下向きコ字状止め具が固設され、連結部材は、さらに第4連結孔と凸部が設けられ、第4連結孔が前側のU字状脚フレームの第1連結孔に枢結され、凸部が後側のU字状脚フレームにさらに設けられた位置決め孔に嵌設される。座クッションの枢軸は、後側のU字状脚フレームが前側のU字状脚フレームに対して展開する時に、前記下向きコ字状止め具に嵌入される。後側のU字状脚フレームに、収納スライド溝が設けられる。
【選択図】図1

Description

本考案は椅子の脚フレーム組立構造に係り、特に、下向きコ字状止め具により、一時的な堅固嵌合構造が形成されるとともに、収納スライド溝を用いて開閉操作過程での円滑性を向上させることができるものに関する。
従来の椅子の脚組立構造は、より複雑な構造とより多い枢結点を用いることにより椅子の折り畳み機能の利便性を向上させた。折り畳み式椅子を折り畳みと展開するための折り畳んで収納可能な機能を提供する要求を達成できるものの、しかし、使用時において、構成部材の構造の複雑さが原因で全体装置の使用上の利便性と耐用性が低下してしまう欠点、または、使用上の利便性と耐用性の不足問題が存在する場合には、椅子の脚組立構造によって生じる具体的な産業効果をより適切かつ効率的に発揮できないことがある。
本考案の主要な目的は、耐摩耗・耐用性能を補助して使用の利便さと収納自在性を向上することができ、これによって、椅子の脚組立構造を展開と折り畳みするための折り畳んで収納可能な機能の要求、及び荷重状態における強度の基本耐荷能力が達成されるほかに、強化された構造設計と取付け・取外し操作が簡単かつ直感的に行える性能といった具体的な要求と商業化利益を兼ね備えるものを提供することである。
本考案の別の目的は、構造設計を簡素化すると同時に、耐荷重能力も兼ねて配慮する椅子の脚組立構造を達成することである。
本考案の椅子の脚フレーム組立構造は、上記目的を達成するために、中空管体構であり、2つの第1連結孔と2つの第2連結孔が設けられ、さらに背凭れが套設される前側のU字状脚フレームと、中空管体構である後側のU字状脚フレームと、2つの第3連結孔と2つの枢軸が設けられ、第3連結孔が前側のU字状脚フレームの第2連結孔に枢結される座クッションと、を備え、後側のU字状脚フレームに、2つの連結部材が套設され、及び2つの下向きコ字状止め具が固設され、連結部材は、さらに第4連結孔と凸部が設けられ、第4連結孔が前側のU字状脚フレームの第1連結孔に枢結され、凸部が後側のU字状脚フレームにさらに設けられた位置決め孔に嵌設され、座クッションの枢軸は、後側のU字状脚フレームが前側のU字状脚フレームに対して展開する時に、下向きコ字状止め具に嵌入される。
なお、前側のU字状脚フレームの両側の末端に、さらに第1スリットが設けられ、後側のU字状脚フレームの両側の末端に、さらに第2スリットが設けられる。
また、後側のU字状脚フレームの両側の内縁に、さらに収納スライド溝が設けられる。
また、座クッションは、さらに複数の蜂巣格子模様の鏤空構造体を有する。
また、後側のU字状脚フレームの連結部材の両側に、さらに通孔が開孔される。後側のU字状脚フレームの両側に、それぞれ連結部材の通孔に対応するように通孔が貫設される。
本考案の椅子の脚フレーム組立構造の利点と特徴は、以下のとおりである。
1.構造が簡単であり、構成部材が非常に少ないので、組立てがより容易に行うことができ、かつ時間を節約できる。
2.座クッションの開閉を補助する構造設計を備えることにより、操作円滑性を具体的に向上させることができる。
3.可動的な止め具の設計で、同時に嵌合と全体の耐荷重能力を兼ねて配慮することができる。
4.展開と折り畳み操作が直感的かつ簡単に行える性能要求を満たすので、商業化利益を上げることができる。
5.薄い板体になるように折り畳んだ後の外観構造は、機能性と美観を兼ね備えた。
6.座クッションに設けられた蜂巣格子模様の構造により、座クッションの強度を大幅に向上させることができる。
本考案に係る一実施例の全体構造を示す外観分解図である。 本考案に係る一実施例の全体構造を示す外観組立て図である。 本考案に係る一実施例の全体構造を折り畳んだ状態を示す図である。 本考案に係る一実施例の連結部材の連結を示す部分的拡大図である。 本考案に係る一実施例の下向きコ字状止め具の嵌合を示す部分的側面図である。 本考案に係る別の実施例の連結部材の連結を示す部分的拡大図である。
図1に示すように、本考案は、前側のU字状脚フレーム1と、後側のU字状脚フレーム2と、座クッション3と、を備えるように構成される。
前側のU字状脚フレーム1は、中空管体構であり、2つの第1連結孔11と2つの第2連結孔12が設けられ、前記前側のU字状脚フレーム1にさらに背凭れ13が套設される。
後側のU字状脚フレーム2は、中空管体構である。
座クッション3は、2つの第3連結孔31と2つの枢軸32が設けられ、前記第3連結孔31が前側のU字状脚フレーム1の第2連結孔12に枢結される。
前記後側のU字状脚フレーム2に、2つの連結部材21が套設され、及び2つの下向きコ字状止め具22が固設され、前記連結部材21は、さらに第4連結孔211と凸部212が設けられ、前記第4連結孔211が前側のU字状脚フレーム1の第1連結孔11に枢結され、前記凸部212が後側のU字状脚フレーム2にさらに設けられた位置決め孔23に嵌設され、図4、図5に示すように、前記座クッション3の枢軸32は、後側のU字状脚フレーム2が前側のU字状脚フレーム1に対して展開する時に、前記下向きコ字状止め具22に嵌入される。
上述した前記前側のU字状脚フレーム1の両側の末端に、さらに第1スリット14が設けられる。
上述した前記後側のU字状脚フレーム2の両側の末端に、さらに第2スリット24(図4、図5参照)が設けられ、それの両側の内縁に、さらに収納スライド溝25が設けられる。
上述した前記後側のU字状脚フレーム2の連結部材21の両側に、さらに通孔213が開孔され、その前記後側のU字状脚フレーム2の両側に、それぞれ前記連結部材21の通孔213に対応するように通孔26(図6参照)が貫設され、さらにリベットまたはネジによって接合して固定されている。
上述した前記背凭れ13及び前記座クッション3は、さらに複数の蜂巣格子模様131,33の鏤空構造体を有し、前記蜂巣格子模様131,33により背凭れ13及び座クッション3の強度を強化させることができる。
図2に示すように、展開後の椅子構造において、後側のU字状脚フレーム2は、連結部材21により、前側のU字状脚フレーム1と枢結され、前側のU字状脚フレーム1の上側には、背凭れ13が設けられ、前側のU字状脚フレーム1と枢結される座クッション3は、設けられた枢軸32により、後側のU字状脚フレーム2の下向きコ字状止め具22に嵌入して支持されるようになっている。図5に示すように、座クッション3の堅固性が確保される。
図3に示すように、折り畳んだ後の椅子構造において、後側のU字状脚フレーム2は、連結部材21を固定軸心とし、前側のU字状脚フレーム1に向けて平らに貼り合わせた状態になるように近接して回転する。折り畳んだ後の座クッション3と後側のU字状脚フレーム2との間は、後側のU字状脚フレーム2に設けられた収納スライド溝25により、座クッション3の折り畳みと開き作動が有効的かつ安定円滑に案内される。
1 前側のU字状脚フレーム
11 第1連結孔
12 第2連結孔
13 背凭れ
14 第1スリット
2 後側のU字状脚フレーム
21 連結部材
211 第4連結孔
212 凸部
213,26 通孔
22 下向きコ字状止め具
23 位置決め孔
24 第2スリット
25 収納スライド溝
3 座クッション
31 第3連結孔
32 枢軸
131,33 蜂巣格子模様

Claims (7)

  1. 椅子の脚フレーム組立構造であって、
    中空管体構であり、2つの第1連結孔と2つの第2連結孔が設けられ、さらに背凭れが套設される前側のU字状脚フレームと、
    中空管体構である後側のU字状脚フレームと、
    2つの第3連結孔と2つの枢軸が設けられ、前記第3連結孔が前記前側のU字状脚フレームの前記第2連結孔に枢結される座クッションと、を備え、
    前記後側のU字状脚フレームに、2つの連結部材が套設され、及び2つの下向きコ字状止め具が固設され、前記連結部材は、さらに第4連結孔と凸部が設けられ、前記第4連結孔が前記前側のU字状脚フレームの前記第1連結孔に枢結され、前記凸部が前記後側のU字状脚フレームにさらに設けられた位置決め孔に嵌設され、前記座クッションの前記枢軸は、前記後側のU字状脚フレームが前記前側のU字状脚フレームに対して展開する時に、前記下向きコ字状止め具に嵌入されることを特徴とする、椅子の脚フレーム組立構造。
  2. 前記前側のU字状脚フレームの両側の末端に、さらに第1スリットが設けられることを特徴とする、請求項1記載の椅子の脚フレーム組立構造。
  3. 前記後側のU字状脚フレームの両側の末端に、さらに第2スリットが設けられることを特徴とする、請求項1記載の椅子の脚フレーム組立構造。
  4. 前記後側のU字状脚フレームの両側の内縁に、さらに収納スライド溝が設けられることを特徴とする、請求項1記載の椅子の脚フレーム組立構造。
  5. 前記座クッションは、さらに複数の蜂巣格子模様の鏤空構造体を有することを特徴とする、請求項1記載の椅子の脚フレーム組立構造。
  6. 前記後側のU字状脚フレームの前記連結部材の両側に、さらに通孔が開孔されることを特徴とする、請求項1記載の椅子の脚フレーム組立構造。
  7. 前記後側のU字状脚フレームの両側に、それぞれ前記連結部材の前記通孔に対応するように通孔が貫設されることを特徴とする、請求項6記載の椅子の脚フレーム組立構造。
JP2012004339U 2012-07-17 2012-07-17 椅子の脚フレーム組立構造 Expired - Fee Related JP3178725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004339U JP3178725U (ja) 2012-07-17 2012-07-17 椅子の脚フレーム組立構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004339U JP3178725U (ja) 2012-07-17 2012-07-17 椅子の脚フレーム組立構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3178725U true JP3178725U (ja) 2012-09-27

Family

ID=48005448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004339U Expired - Fee Related JP3178725U (ja) 2012-07-17 2012-07-17 椅子の脚フレーム組立構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178725U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223276A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Kyuka Jitsugyo Kofun Yugenkoshi 椅子の構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223276A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Kyuka Jitsugyo Kofun Yugenkoshi 椅子の構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7938484B2 (en) Foldable chair
US9345329B2 (en) C-folding chair
US7273249B1 (en) Foldable chair
EP3391777B1 (en) Multiuse foldable furniture
JP3178725U (ja) 椅子の脚フレーム組立構造
JP6194549B2 (ja) 簡易椅子のフレーム構造体
US7832797B2 (en) Foldable furniture
US20120317712A1 (en) Multifunctional furniture
KR20190002646U (ko) 접의자 구조
JP3114055U (ja) 折りたたみ椅子
KR101670632B1 (ko) 휴대용 변기
JP7290889B2 (ja) 折畳式物品のフレーム角度変位装置
KR200427977Y1 (ko) 조립식 의자
KR100643257B1 (ko) 파라솔의 살대 연결구조
KR20160052120A (ko) 접이식 의자 겸용 테이블
JP2017099737A (ja) 椅子
JP4880289B2 (ja) 折畳椅子
JP5717102B2 (ja) 折り畳み脚および折り畳みテーブル
JP3692303B2 (ja) 折畳み椅子
JP2007125351A (ja) 組立椅子
KR20130028631A (ko) 접이식 의자
JP6334326B2 (ja) 折畳み式車椅子
CN208582012U (zh) 一种折叠椅
KR101595771B1 (ko) 휴대가 가능한 조립식 가구
JP3143847U (ja) 回転式折り畳み椅子

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150905

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees