JP3174975U - 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー - Google Patents

超硬合金4側面替刃式タイルニッパー Download PDF

Info

Publication number
JP3174975U
JP3174975U JP2011007491U JP2011007491U JP3174975U JP 3174975 U JP3174975 U JP 3174975U JP 2011007491 U JP2011007491 U JP 2011007491U JP 2011007491 U JP2011007491 U JP 2011007491U JP 3174975 U JP3174975 U JP 3174975U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nipper
cemented carbide
blade
dial
blade type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011007491U
Other languages
English (en)
Inventor
利一 石井
Original Assignee
株式会社石井超硬工具製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社石井超硬工具製作所 filed Critical 株式会社石井超硬工具製作所
Priority to JP2011007491U priority Critical patent/JP3174975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174975U publication Critical patent/JP3174975U/ja
Priority to CN201210292896.6A priority patent/CN103100991B/zh
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】軽量で長時間使用可能な替刃式のタイルニッパーを提供する。
【解決手段】本体はアルミ製品からなり、4側面刃形状の超硬合金刃が交換可能に取り付けられている。
【選択図】図1

Description

本考案はタイルを超硬刃ニッパーで加工する道具です。素材をアルミニウム合金で軽量化。4側面刃で今までより4倍長持ち。
従来の素材は鋳物(鉄)に超硬刃を溶接していました。
素材が鋳物で長時間使用していると疲れる。
従来品は超硬刃が素材に溶接されている為、刃先が欠けると使えなくなる。
タイルをR加工する時に良くタイルが欠ける。
ニッパーの刃幅が開きすぎる為、手が小さい人は使いにくい。
素材を鋳物からアルミニウム合金にすることにより軽量になり長時間使用出来る。
(図1 ▲4▼)
替刃式にすることにより、本体を長く使えます。 (図1 ▲1▼)
4枚側面刃で4倍長持ち。 (図1 ▲1▼)
素材をアルミニウム合金にした為、軽量で長時間使用可能になった。 (図1 ▲4▼)
4側面刃の2側面はR刃、残り2側面はストレート刃で使い勝手用途が増えました。
(図5)
タイルのR加工時に先に回転刃で切線をタイル表面に入れることにより、タイルの欠けが防げます。
(図1 ▲2▼)
回転刃を左右に付けているので右利き・左利きの人も使えます。 (図1 ▲2▼)
ダイヤル機能によりニッパーのロックが出来ます。 (0)(図2)
ダイヤルを1にすると刃幅が7mmしか開きません。薄物タイルに適しています。
(図3)
ダイヤルを2にすると刃幅が12mm開きます。厚いタイルに適しています。
(図4)
超硬合金4側面替刃式タイルニッパーの平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが0時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが1時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが2時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルの構造詳細図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーの4側面刃平面図である。
▲1▼ 超硬合金4側面刃
▲2▼ 超硬合金回転刃
▲3▼ ダイヤル
▲4▼ アルミニウム合金
超硬合金4側面替刃式タイルニッパーの平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが0時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが1時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーのダイヤルが2時の平面図である。 超硬合金4側面替刃式タイルニッパーの4側面刃平面図である。

Claims (8)

  1. 超硬合金刃が交換式4側面刃になっている為今までより4倍長持ちします。 (図5)
  2. 4側面刃の2面はR形状になっていて用途に応じて使い分けが出来る。 (図5)
  3. ニッパー先端に回転刃を装着、タイルのR加工時の切線を入れることにより割る時に綺麗に割れる。 (図1 ▲2▼)
  4. 本体素材をダイカスト鋳造でアルミボディーにし軽量。 (図1 ▲4▼)
  5. 本体にダイヤルロック機能を取り付ける。 (図1 ▲3▼)
  6. ダイヤル機能の0は、ニッパーを使用しない時のロック。 (図2)
  7. ダイヤル機能の1は、薄物タイル(1mmから6mm)切断用です。
    刃幅が7mmしか開きません。 (図3)
  8. ダイヤル機能の2は、暑物タイル(6mmから12mm)切断用です。 (図4)
JP2011007491U 2011-12-01 2011-12-01 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー Expired - Lifetime JP3174975U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007491U JP3174975U (ja) 2011-12-01 2011-12-01 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー
CN201210292896.6A CN103100991B (zh) 2011-12-01 2012-08-16 替换刀片式瓷砖钳子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007491U JP3174975U (ja) 2011-12-01 2011-12-01 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174975U true JP3174975U (ja) 2012-04-19

Family

ID=48002063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011007491U Expired - Lifetime JP3174975U (ja) 2011-12-01 2011-12-01 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3174975U (ja)
CN (1) CN103100991B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201700041610A1 (it) * 2017-04-13 2018-10-13 Brevetti Montolit S P A Tenaglia per lastre o piastrelle
DE102018110106A1 (de) * 2018-04-26 2019-10-31 Knipex-Werk C. Gustav Putsch Kg Zange
CN109648301A (zh) * 2018-10-11 2019-04-19 湖南智机智能装备有限公司 一种具有模块化胶套上料装置的钳柄胶套高效组装装置
CN109435262A (zh) * 2018-10-31 2019-03-08 邵东智能制造技术研究院有限公司 一种钳子胶套水平定位装置
TWI776650B (zh) * 2021-08-24 2022-09-01 潤弘精密工程事業股份有限公司 用於固定鋁模板之夾鉗工具以及固定鋁模板之方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8400752U1 (de) * 1984-01-12 1985-05-09 Werkzeugfabrik Albert Krenn, 8902 Neusäß Bolzenschneider
CN2051883U (zh) * 1989-08-29 1990-01-31 国营南京无线电厂 新型剪线钳
US5452705A (en) * 1994-12-16 1995-09-26 Horng; Jeng-Tsong Three-purpose tile cutting pliers
CN200974250Y (zh) * 2006-12-01 2007-11-14 田广胜 一种新型断线钳
CN102248220B (zh) * 2011-07-08 2013-02-27 张家港天达工具有限公司 刃口可更换断线钳
CN203092384U (zh) * 2012-08-16 2013-07-31 石井超硬工具(珠海)有限公司 替换刀片式瓷砖钳子

Also Published As

Publication number Publication date
CN103100991B (zh) 2015-08-05
CN103100991A (zh) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174975U (ja) 超硬合金4側面替刃式タイルニッパー
CN103212727B (zh) 整体式仿生外圆车刀
WO2021012436A1 (zh) 一种修整陶瓷边缘破口的锉刀
CA2605690A1 (en) Beveled edge thin cutting knife
CN205552895U (zh) 一种倾斜槽的石材锯条
CN105478865B (zh) 一种切削刃在圆周的圆弧上的端齿切削刀具
CN205766909U (zh) 一种倾斜孔的石材锯条
JP2022017442A5 (ja)
JP3241854U (ja) 二段階切換式タイルニッパー
CN208696463U (zh) 一种硬质合金倒角刀
CN201091932Y (zh) 一种对拉螺栓多层板垫片切割器
CN207954331U (zh) 一种新型金刚石圆锯片
CN202805433U (zh) 切铲两用切片
CN207873223U (zh) 一种新型内r刀具
CN205341965U (zh) 可断屑的镶嵌式切削刀具
CN206999327U (zh) 一种切锯效率高的金刚石刀头及其圆锯片
CN215790874U (zh) 一种岩板及陶瓷斜切锯片
JP3168229U (ja) 段落ち加工用切削刃およびこれを備えた切削工具
CN203805604U (zh) 根雕专用刀
CN202861433U (zh) 一种陶瓷车刀的刀杆结构
CN213471256U (zh) 一种封边带的切边刀具
CN203184756U (zh) 携带式电气圆锯片
CN205238080U (zh) 结构更合理的菜刀
CN209504563U (zh) 一种六角柄玻璃钻
USD486374S1 (en) Knife for replaceable blades

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3174975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150328

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250