JP3174591B2 - パルス幅変調形交番定電流回路 - Google Patents

パルス幅変調形交番定電流回路

Info

Publication number
JP3174591B2
JP3174591B2 JP11029991A JP11029991A JP3174591B2 JP 3174591 B2 JP3174591 B2 JP 3174591B2 JP 11029991 A JP11029991 A JP 11029991A JP 11029991 A JP11029991 A JP 11029991A JP 3174591 B2 JP3174591 B2 JP 3174591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pulse width
current
width modulation
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11029991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04340370A (ja
Inventor
努 岡山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11029991A priority Critical patent/JP3174591B2/ja
Publication of JPH04340370A publication Critical patent/JPH04340370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174591B2 publication Critical patent/JP3174591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パルス幅変調形交番定
電流回路に係り、特に、誘導性負荷に対し正負の絶対値
が等しい交番定電流を与えることができる交番定電流源
の回路構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に基づき従来のドロッパ形(直列制
御形)交番定電流回路を説明する。この回路では、商用
電源51の出力した交流電流をトランス52で絶縁し且
つ所要レベルまで降圧した後、整流回路53で整流して
得られる直流を、電源(出力電圧Vcc)として用いて
いる。得られた直流電流は、誘導性負荷Lxに与えられ
る。この直流電流の定電流性は、基準抵抗54を流れる
電流により発生する電圧と設定された基準電圧Vrとが
一致するように、誤差増幅器55で電圧比較し、トラン
ジスタ56を制御することにより、得られる。トランジ
スタは単一極性の電流しか制御できないので、電流方向
の切換えは、電子的スイッチ57〜60を用いて、スイ
ッチ57,60とスイッチ58,59を、それぞれ、対
にして切換えることで、達成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の交番定電
流回路の第1の欠点は低効率である点である。すなわち
入力電力の大半が熱として消費される。誘導性負荷Lx
に対し短時間(t1 秒とする)に電流方向を逆転するに
は、整流回路53の出力電圧をVcc、誘導性負荷のイ
ンダクタンスをLx、負荷に流れる電流の値をiとする
とき、
【0004】
【数1】
【0005】の条件を満足する電圧Vccが必要とな
る。従って、負荷Lxの抵抗分で定まる電圧よりはるか
に大きい電圧となり、転流速度の向上は著しく低い電力
効率をもたらす。
【0006】第2の欠点は商用周波数の電源トランス
を使用するので、トランス52が大型となり、且つそ
の出力電圧を保持するためのコンデンサ61が大容量と
なる点である。
【0007】第3の欠点は、負荷Lxにおける電流の方
向を切換えるためのスイッチ57〜60の開閉動作の制
御が複雑となる点である。スイッチ57,60とスイッ
チ58,59が同時にオン状態になることを回避するた
め、各スイッチをゆっくりとオンし且つ素早くオフする
か、又は4相の方向制御信号を用いるという必要性が生
じる。図6にスイッチ57〜60の開閉動作を制御する
ための転流スイッチ駆動回路62の一例を示す。
【0008】第4の欠点は、電流方向を切換えるための
スイッチ57〜60のオフ時の洩れ電流が発生すると、
定電流精度が低下する点である。例えばスイッチ57が
オンの時にスイッチ58に洩れ電流が存在すると、この
電流は、負荷Lxを経由しないにもかかわらず、トラン
ジスタ56及び抵抗54の回路ルートを流れるから、そ
の分少なめの電流が負荷Lxを流れることになる。
【0009】以上の如く、従来の交番定電流回路は種々
の欠点を有し、以上の点について十分な性能が得られな
い。従って、従来回路では、単にトランジスタ56と抵
抗54と誤差増幅器55からなる制御部のみをパルス幅
変調形に置き換えることだけでは、高効率化及び小形化
を達成しにくいという問題を有していた。
【0010】本発明の目的は、高効率化と小型化を企図
し且つ転流時の過度応答時間を短縮したパルス幅変調形
交番定電流回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係るパルス幅変
調形交番定電流回路は、誘導性負荷に負荷電流を与える
交番定電流回路において、交流電源からの交流を直流に
変換する整流回路と、この整流回路からの直流が一次側
に入力されるトランスと、トランスの一次巻線に流れる
電流を導通又は遮断するためオン・オフ動作するスイッ
チ手段と、このスイッチ手段のオン・オフ動作に基づき
前記トランスの二次側に発生する電圧を平均化するチョ
ークコイルと、平均化された電圧を保持する小容量のコ
ンデンサと、このコンデンサに保持される電圧に基づき
誘導性負荷に負荷電流を流し且つ負荷電流の流れる方向
を所定のタイミングで切換え、誘導性負荷に交流電流を
流すためのスイッチ回路と、負荷電流を検出する検出素
子と、この検出素子が検出する負荷電流に基づきパルス
幅変調信号を生成し、負荷電流が一定値となるように、
パルス変調信号をスイッチ手段のオン・オフ動作を制御
する信号としてスイッチ手段に与え、トランスの二次側
に発生する電流値を制御するパルス幅変調回路とを含む
ことを特徴とする。前記構成を有するパルス幅変調形交
番定電流回路において、前記トランスは二次側に出力の
極性が互いに異なる2つの二次巻線を有し、2つの二次
巻線のうちの一方の二次巻線の出力側端にはチョーク
コイルとコンデンサからなる第1の回路が接続され、
つの二次巻線うちの他方の二次巻線には、チョークコイ
ルとコンデンサからなる第2の回路が接続され、スイッ
チ回路は、第1の回路のコンデンサに接続される第1の
電子的スイッチ素子と、前記第2の回路のコンデンサに
接続される第2の電子的スイッチ素子とを有し、誘導性
負荷の一方端が、第1及び第2の電子的スイッチ素子の
それぞれに接続されることを特徴とする。前記構成を有
するパルス幅変調形交番定電流回路において、検出素子
は基準抵抗であり、負荷電流が基準抵抗に流れることに
より基準抵抗の端子間に発生する電圧を単極性化する絶
対値回路を備え、この絶対値回路により単極性化された
電圧が、パルス幅変調回路に供給される。 前記構成を有
するパルス幅変調形交番定電流回路において、検出素子
は基準抵抗であり、第1及び第2の電子的スイッチ素子
の制御タイミングに同期した整流 回路を備え、負荷電流
が前記基準抵抗に流れることにより基準抵抗の端子間に
発生する電圧が、整流回路を介してパルス幅変調回路に
供給される。前記構成を有するパルス幅変調形交番定電
流回路において、コンデンサの容量値は、スイッチ手段
のオフ期間中にコンデンサの端子電圧が、オン時の20
%以上上昇するような容量値であることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明によるパルス幅変調形交番定電流回路で
は、負荷電流の状態を検出し、これに基づきパルス幅変
調を利用して給電する電圧を制御し、また誘導性負荷の
負荷電流に関し高速転流を行うため、誘導エネルギを比
較的に小容量のコンデンサに回生させ、その電圧上昇を
利用している。また本発明による2つの電源を用いた交
番定電流回路では、センタタップ付パルストランスを用
い正負2系統の電源を単一のパルス幅変調器で制御す
る。制御系統の切換は、負荷を切換える結果自動的に生
じるので、2組の電子スイッチが制御系統の切換を兼ね
る。負荷電流を供給している電源側、換言すれば臨界電
流以上の電流が流れている電源側の電流は、平均値整流
モードとなっており、パルス幅変調に応動し制御が可能
である。一方、容量のみの負荷となっている他の電源側
では、パルス幅変調の影響を受けず、ピーク検波され
る。すなわち給電の休止時間中には、1次側電圧と巻数
比で定まる電圧まで予備的に充電される。
【0013】
【実施例】以下に、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1は本発明に係るパルス幅変調形交番定
電流回路の第1の実施例を示す。商用電源1の交流出力
は全波整流器2で整流され、全波整流器2は整流で得ら
れた直流電圧Vpを出力する。直流電圧Vpは、コンデ
ンサ3に保持される。4はトランスである。トランス4
は一次巻線L1、回生巻線Lp、巻数の等しい2つの二
次巻線Ls1,Ls2から構成される。全波整流器2の
出力端は、一次巻線L1と回生巻線Lpとの接続点に接
続される。またトランス4の二次側では、二次巻線Ls
1,Ls2の接続点をアースしている。トランス4はセ
ンタタップ付きのパルストランスである。回生巻線Lp
の他端とアースとの間には、ダイオード5が接続され
る。また一次巻線L1の他端とアースとの間に、スイッ
チ機能を有するトランジスタ6が接続される。回生巻線
Lpは、スイッチ機能を有するトランジスタ6のオフ期
間に、ダイオード5を介して、トランス4の励磁エネル
ギを電圧Vpに回生する。
【0014】二次巻線Ls1の他端には、ダイオード7
を介してチョークコイル8が接続される。二次巻線Ls
1は正の電圧Vs1を供給し、この電圧はコンデンサC
1に保持される。ダイオード9は、フライホイールダイ
オードで、Vs1に基づき負荷電流を供給している場合
において、トランジスタ6がオフである時に、導通す
る。
【0015】二次巻線Ls2の他端には、ダイオード1
0を介してチョークコイル11が接続される。二次巻線
Ls2は負の電圧Vs2を供給し、この電圧はコンデン
サC2に保持される。ダイオード12は、フライホイー
ルダイオードで、Vs2に基づき負荷電流を供給してい
る場合において、トランジスタ6がオフである時に、導
通する。ダイオード10,12の各極性は、それぞれ、
対応する前記のダイオード7,9の各極性とは反対にな
っている。
【0016】二次巻線Ls1の出力側の回路構成と二次
巻線Ls2の出力側の回路構成は、上記の如く、基本的
には同じである。チョークコイル8の出力端に接続され
るコンデンサC1と、チョークコイル11の出力端に接
続されるコンデンサC2は、それぞれ、比較的に小容量
のコンデンサである。コンデンサC1に保持される電圧
Vs1は、正電圧源を形成する。コンデンサC2に保持
される電圧Vs2は、負電圧源を形成する。
【0017】Lxは、誘導性の負荷である。二次巻線L
s1の出力側のコンデンサC1と誘導性負荷Lxとの間
には電子スイッチSW1が接続され、二次巻線Ls2の
出力側のコンデンサC2と誘導性負荷Lxとの間には電
子スイッチSW2が接続される。従って、正電圧源Vs
1は、オン状態の電子スイッチSW1を経由して負荷L
xに給電を行い、負電圧源Vs2は、オン状態の電子ス
イッチSW2を経由して負荷Lxに給電を行う。
【0018】電子スイッチSW1,SW2のそれぞれ
は、MOS形トランジスタ(Qs1,Qs2)とダイオ
ード(D1,D2)の並列体として構成される。なお並
列に接続されたダイオードは、デバイス製造上トランジ
スタ素子に寄生するダイオードを利用することもでき
る。電子スイッチSW1と電子スイッチSW2とでは極
性が異なる。例えば電子スイッチSW1では、トランジ
スタQs1はpチャンネルMOS形トランジスタで、給
電時にはトランジスタQs1を経由し電流iを供給し、
反対に誘導性負荷Lxの逆起電力が電圧Vs1より大き
くとなる時、ダイオードD1が導通する。トランジスタ
Qs1のゲート端子aとトランジスタQs2のゲート端
子bとに、各トランジスタのオン・オフ動作を制御する
ための信号が入力される。
【0019】図2は、前記の各トランジスタQs1,Q
s2のオン・オフ動作を制御するための信号を生成する
回路の例を示す。図2中において、端子a,bは、それ
ぞれ前記のゲート端子a,bに対応している。端子cに
は負荷Lxの電流方向を決定する信号が入力される。す
なわち、端子cにハイレベル信号が入力されると、トラ
ンジスタ21がオンとなり、端子aの信号レベルはロウ
レベルになり、端子bの信号レベルはハイレベルにな
る。端子cにロウレベル信号が入力されると、端子a,
bの信号レベルは反転する。
【0020】誘導性負荷Lxの下流側端子とアースGと
の間には、基準抵抗Rsが接続される。この基準抵抗R
sでは、Rsに流れる負荷電流iを、電圧に変換して検
出する。基準抵抗Rsで発生する電圧降下は、絶対値回
路13で単極性化され、パルス幅制御回路14内の誤差
増幅器15に入力される。なお、絶対値回路13の代わ
りに、前記の電子スイッチSW1,SW2の制御タイミ
ングに同期する整流回路を設けることもできる。
【0021】パルス幅制御回路14は、上記の誤差増幅
器15とパルス幅変調器16で構成される。誤差増幅器
15は2つの入力端を有し、一方の入力端には前述の如
く絶対値回路13の出力が入力され、他方の入力端には
基準電圧Vrが入力される。またパルス幅変調器16の
2つの入力端の一方には三角波信号が入力され、他方に
は誤差増幅器15の出力が入力される。
【0022】誤差増幅器15における比較動作におい
て、|i|×Rs>Vrであるならばパルス幅変調器1
6の出力のデューティを減少し、|i|×Rs<Vrで
あるならば出力のデューティを増加させる。ただし、|
i|は基準抵抗Rsを流れる電流の絶対値である。こう
して得られるパルス幅変調器16の出力信号は、トラン
ジスタ6のゲートに与えられ、トランジスタ6のオン・
オフ動作を制御する。
【0023】次に上記構成を有するパルス幅変調形交番
定電流回路の動作を説明する。先ず、電子スイッチSW
1がオン状態、電子スイッチSW2がオフ状態で、負荷
電流iが定常状態で流れていると仮定する。誘導性負荷
Lxを流れる電流iは、パルス幅制御回路14におい
て、|i|×Rs<Vrであるならば、スイッチとして
機能するトランジタ6のオンデューティが増加する。正
電圧Vs1は平均値整流されているから、前記オンデュ
ーティが増加すると、電圧が上昇し、その結果、その積
分値として誘導性負荷Lxを流れる電流iが増加する。
そのため、|i|×Rs=Vrになる。
【0024】一方、負電圧源Vs2は、電子スイッチS
W2がオフであるので、ほぼ無負荷の状態となってい
る。従って、チョークコイル11の平滑作用は働らかず
ピーク検波が行われるから、負電圧源Vs2には、トラ
ンジスタ6のデューティに関係なく、電圧Vpとトラン
ス4の巻数比とで定まる負電圧が発生する。
【0025】次に電子スイッチSW1をオフにし、電子
スイッチSW1,SW2を共にオフ状態とする。誘導性
負荷Lxを流れる電流が変化しようとすると、負荷Lx
に逆起電力が発生する。このため、電子スイッチSW1
とSW2の共通接続点には、負電圧が発生する。この負
電圧が、負電圧源のVs2より大きくなると、ダイオー
ドD2が導通し、負電圧源Vs2から電流が吸い出され
る。これにより誘導性負荷Lxの誘導エネルギ(1/
2)Lx×i2 は、コンデンサC2の静電エネルギとし
て回生される。この結果、コンデンサC2の電圧が上昇
する。この転流の過程に要する時間は、ほぼ(Lx・C
2)1/2/4である。従って、コンデンサC2の値を調
整することにより、転流時間を設定できる。回生動作が
終了するとコンデンサC2の電圧は一定値となる。
【0026】上記状態で電子スイッチSW1をオフ、電
子スイッチSW2をオンにすると、コンデンサC2の電
荷は、トランジスタQs2を経由して、再び誘導性負荷
Lxに戻される。このとき、誘導性負荷Lxに流れる電
流の方向は、電子スイッチSW1がオンの場合の電流方
向に比較すると、反対となっている。この過度状態は約
(Lx・C2)1/2 /4の時間で終了し、その後は、パ
ルス幅制御回路14によって、|i|×Rs=Vrを満
足する電流値に保たれる。以下、同様にして負電流から
正電流への転流も行なわれる。
【0027】回生動作時に回収できるエネルギは、基準
抵抗Rsや誘導負荷Lxの抵抗成分に起因してLx・i
2 /2より少ないので、回生直前にコンデンサC1又は
C2に予備充電しておくことが効果的である。この実施
例では、休止期間中のピーク検波整流作用により、予備
的に充電が適切に行なわれる。
【0028】図1で示した回路では一石フォワード形の
コンバータを用いたが、例えば第3図に示すように、ト
ランジスタ6のオフ期間中に2次側へ電力の供給する、
いわゆるフライバック形のコンバータを用いることもで
きる。この実施例において、トランス31は前記トラン
ス4に比較して極性が変更され、更に回路構成は図1の
回路に比較して回生巻線Lp、ダイオード5,9,1
2、チョークコイル8,11等が省略される。図示され
ないその他の構成は、前記実施例の場合と同じである。
【0029】以上の如く、本実施例によるパルス幅変調
形交番定電流回路では、負荷電流の状態を検出し、これ
に基づきパルス幅変調を利用して給電する電圧を制御
し、また誘導性負荷の負荷電流に関し高速転流を行うた
め、誘導エネルギを比較的に小容量のコンデンサに回生
させ、その電圧上昇を利用している。
【0030】また、センタタップ付パルストランスを用
い正負2系統の電源を単一のパルス幅変調器で制御す
る。制御系統の切換えは、負荷を切換える結果自動的に
生じるので、2組の電子スイッチが制御系統の切換えを
兼ねる。このように正負の電源を利用する。また二次巻
数の少ないパルストランスでは巻線の若干の増加はコス
トにほとんど影響しない。負荷電流を供給している電源
側、換言すれば臨界電流以上の電流が流れている電源側
の電流は、平均値整流モードとなっており、パルス幅変
調に応動し制御が可能である。一方、容量のみの負荷と
なっている他の電源側では、パルス幅変調の影響を受け
ず、ピーク検波される。すなわち給電の休止時間中に
は、1次側電圧と巻数比で定まる電圧まで予備的に充電
される。
【0031】本実施例では、正負の電源を得るためのセ
ンタタップ付トランスを用いるが、2次巻数の少ないパ
ルストランスでは巻線の若干の増加はあまり影響しな
い。また転流用電子スイッチは2個で済み、いずれか一
方のみをオンとすることで電流方向を簡単に制御でき
る。更に転流の直前には予備充電されているので、誘導
性負荷の抵抗分による電力損失を補償することで、より
短時間で転流を行うことができる。また転流用電子スイ
ッチは負荷の一端にのみ接続されるから、転流用電子ス
イッチの洩れ電流は誤差要因とならない。また転流用電
子スイッチの他端は正電源又は負電源に接続されるか
ら、転流指令信号をフローティングする必要がない。従
って転流スイッチの駆動回路数が1/2となるだけでは
なく回路自体も簡略化できる。
【0032】制御すべき電源は、負荷の接続により(転
流電子スイッチのオン)、自動的に選択されるので、基
準抵抗に発生する電圧の絶対値をパルス幅制御回路に帰
還することで、2電源を交互に単一の制御系でコントロ
ールできる。
【0033】前述した本実施例による交番定電流回路の
技術効果をまとめると、次のようになる。 (1)1つのパルス幅変調器により2系統の電源を制御
して交番定電流を発生するように構成したため、高効率
化、発熱量の低減を達成できる。また従来に比し、回路
要素を低減して回路規模の小形化し且つ発熱量の低減す
ることにより、かかる交番定電流源を内蔵する機器の小
形化を達成することできる。 (2)電子スイッチの洩れ電流が誤差要因にならないの
で、良好な定電流性を容易に得ることができる。 (3)電子スイッチの制御はフローティングを必要とせ
ず、その駆動回路を簡略化することができる。 (4)転流速度を小容量のコンデンサで設定でき、高速
化も可能である。 (5)また一般のパルス幅変調形電源と同様にトランス
は非常に小形化でき、パルス幅変調周波数にもよるが、
従来例に較べ、寸法で数分の一程度までの縮小すること
ができる。 (6)二次平滑兼用の回生用コンデンサは、従来の大型
ケミカルコンデンサに代ってフィルムコンデンサ又はセ
ラミックコンデンサを使用でき、信頼性が向上する。
【0034】図4は、本発明に係る交番定電流回路の構
成を変形した他の実施例を示す。この実施例では、誘導
性負荷Lxとこの負荷に流す電流の方向を切換えるため
のスイッチ回路の構成を、従来回路と同様な構成として
いる。スイッチ回路を構成する4つのスイッチとしてス
イッチ41〜44が接続されている。各スイッチ41〜
44にはダイオードが並設される。その他の回路構成に
関し図1で示した回路と同一の要素には、同一の符号を
有している。またトランスとしては、45に示されるト
ランスを使用しており、トランジスタ6は、トランス4
5の二次巻線のアース側の端部に接続されている。トラ
ンス45の二次側の回路構成としては、ダイオード7,
9及びチョークコイル8、コンデンサC1が接続され
る。コンデンサC1は、前記実施例の場合と同様に小容
量のコンデンサであり、負荷電流の方向を切換える時に
は、所定の効果が出る程度に電圧が上昇する。
【0035】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明によ
れば、誘導性負荷に対しパルス幅変調で容易に交番定電
流制御ができるので、交番定電流回路を用いる装置の小
形化、高効率化を達成することができる。誘導性負荷で
抵抗成分が少ない場合には、回路内発熱量は、従来形式
の数分の1が期待でき、放熱条件から来る装置寸法制約
を大幅に改善できる。また本発明によれば、回路規模の
削減と転流速度の向上、定電流性の向上ができるので、
交番定電流回路を用いる機器、例えば、電磁流量計など
の励磁回路に応用すると、装置全体の小形化と性能向上
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る交番定電流回路の第1の実施例を
示す回路図である。
【図2】第1の実施例のスイッチ回路のオン・オフ動作
を制御するための信号を発生する装置の回路図である
【図3】本発明の他の実施例のコンバータ部を示す回路
図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す回路図である。
【図5】従来の交番定電流回路の回路図である。
【図6】従来の交番定電流回路に用いられる電子スイッ
チ駆動回路の回路図である。
【符号の説明】 1 交流電源 2 整流回路 4 トランス 6 トランジスタ(スイッチ手段) 8,11 チョークコイル 13 絶対値回路 14 パルス幅制御回路 16 パルス幅変調器 C1,C2 コンデンサ SW1,SW2 電子スイッチ Lx 誘導性負荷 Rs 基準抵抗

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導性負荷に負荷電流を与える交番定電流
    回路において、 交流電源からの交流を直流に変換する整流回路と、 この整流回路からの直流が一次側に入力されるトランス
    と、 前記トランスの一次巻線に流れる電流を導通又は遮断す
    るためオン・オフ動作するスイッチ手段と、 このスイッチ手段のオン・オフ動作に基づき前記トラン
    スの二次側に発生する電圧を平均化するチョークコイル
    と、 前記平均化された電圧を保持する小容量のコンデンサ
    と、 このコンデンサに保持される電圧に基づき前記誘導性負
    荷に負荷電流を流し且つ前記負荷電流の流れる方向を所
    定のタイミングで切換え、前記誘導性負荷に交流電流を
    流すためのスイッチ回路と、 前記負荷電流を検出する検出素子と、 この検出素子が検出する負荷電流に基づきパルス幅変調
    信号を生成し、前記負荷電流が一定値となるように、前
    パルス変調信号を前記スイッチ手段のオン・オフ動作
    を制御する信号として前記スイッチ手段に与え、前記ト
    ランスの二次側に発生する電流値を制御するパルス幅変
    調回路と、 を含むことを特徴とするパルス幅変調形交番定電流回
    路。
  2. 【請求項2】請求項1記載のパルス幅変調形交番定電流
    回路において、 前記トランスは二次側に出力の極性が互いに異なる2
    の二次巻線を有し、前記2つの二次巻線のうちの一方の
    二次巻線の出力側端にはチョークコイルとコンデンサ
    からなる第1の回路が接続され、前記2つの二次巻線う
    ちの他方の二次巻線には、チョークコイルとコンデンサ
    からなる第2の回路が接続され、 前記スイッチ回路は、前記第1の回路のコンデンサに接
    続される第1の電子的スイッチ素子と、前記第2の回路
    のコンデンサに接続される第2の電子的スイッチ素子と
    を有し、 前記誘導性負荷の一方端が、前記第1及び第2の電子的
    スイッチ素子のそれぞれに接続されることを特徴とする
    パルス幅変調形交番定電流回路。
  3. 【請求項3】請求項2記載のパルス幅変調形交番定電流
    回路において、前記検出素子は基準抵抗であり、前記負
    荷電流が前記基準抵抗に流れることにより前記基準抵抗
    の端子間に発生する電圧を単極性化する絶対値回路を備
    え、この絶対値回路により単極性化された電圧が、前記
    パルス幅変調回路に供給されることを特徴とするパルス
    幅変調形交番定電流回路。
  4. 【請求項4】請求項記載のパルス幅変調形交番定電流
    回路において、前記検出素子は基準抵抗であり、前記第
    1及び第2の電子的スイッチ素子の制御タイミングに同
    期した整流回路を備え、前記負荷電流が前記基準抵抗に
    流れることにより前記基準抵抗の端子間に発生する電圧
    が、前記整流回路を介して前記パルス幅変調回路に供給
    されることを特徴とするパルス幅変調形交番定電流回
    路。
  5. 【請求項5】請求項1又は2記載のパルス幅変調形交番
    定電流回路において、前記コンデンサの容量値は、前記
    スイッチ手段のオフ期間中に前記コンデンサの端子電圧
    が、オン時の20%以上上昇するような容量値であるこ
    とを特徴とするパルス幅変調形交番定電流回路。
JP11029991A 1991-05-15 1991-05-15 パルス幅変調形交番定電流回路 Expired - Fee Related JP3174591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11029991A JP3174591B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 パルス幅変調形交番定電流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11029991A JP3174591B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 パルス幅変調形交番定電流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04340370A JPH04340370A (ja) 1992-11-26
JP3174591B2 true JP3174591B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=14532182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11029991A Expired - Fee Related JP3174591B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 パルス幅変調形交番定電流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174591B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107979150B (zh) * 2016-10-21 2024-02-06 广州市君盘实业股份有限公司 基于sg3525芯片的数控动态输出充电器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04340370A (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0123030A1 (en) Isolated power supply feedback
JP3626072B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH04299070A (ja) スイッチングレギュレータ
US6930896B2 (en) Power regeneration circuit and power conversion system
JPH08317575A (ja) 電気自動車用充電装置
JPH07123702A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH09191638A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2001333576A (ja) Dc/dcコンバータの制御方法
JP3174591B2 (ja) パルス幅変調形交番定電流回路
JPS5849112B2 (ja) 転流回路
JP3143848B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP2002044946A (ja) スイッチング電源装置
JPH1198829A (ja) スイッチング電源
JP4253808B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3252540B2 (ja) インバータ装置
JPH114578A (ja) 電圧変換装置
JP3366588B2 (ja) 同期整流コンバータ
JPH04368466A (ja) スイッチング電源装置
JP3590152B2 (ja) 直流電源装置
JP3004759B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH0147116B2 (ja)
EP0770281A1 (en) Power supply apparatus comprising an improved limiter circuit
JP2000156937A (ja) 電力回生装置
JPH0219694Y2 (ja)
JPH0681501B2 (ja) スイッチング回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees