JP3172389B2 - シリコンウエーハの製造方法 - Google Patents

シリコンウエーハの製造方法

Info

Publication number
JP3172389B2
JP3172389B2 JP07709395A JP7709395A JP3172389B2 JP 3172389 B2 JP3172389 B2 JP 3172389B2 JP 07709395 A JP07709395 A JP 07709395A JP 7709395 A JP7709395 A JP 7709395A JP 3172389 B2 JP3172389 B2 JP 3172389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
density
temperature
heat treatment
controlled growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07709395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08250505A (ja
Inventor
健郎 林
隆二 竹田
勝弘 茶木
Original Assignee
東芝セラミックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝セラミックス株式会社 filed Critical 東芝セラミックス株式会社
Priority to JP07709395A priority Critical patent/JP3172389B2/ja
Priority to US08/612,214 priority patent/US5788763A/en
Priority to CA002171375A priority patent/CA2171375C/en
Priority to DE19609107A priority patent/DE19609107B4/de
Priority to KR1019960006200A priority patent/KR100226374B1/ko
Priority to TW086112288A priority patent/TW383429B/zh
Priority to TW085104000A priority patent/TW337031B/zh
Priority to TW086112289A priority patent/TW379388B/zh
Publication of JPH08250505A publication Critical patent/JPH08250505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172389B2 publication Critical patent/JP3172389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体デバイス用の
シリコンウエーハの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シリコンウエーハは、単結晶シリコンイ
ンゴットから切り出される。
【0003】シリコン単結晶は、チョクラルスキー法に
よって製造することができる。すなわち、原料ポリシリ
コンを石英ガラス(SiO2 )質のルツボに入れ、これ
を加熱・溶融し、種結晶を用いてシリコン単結晶を引き
上げるのである。
【0004】一般に、チョクラルスキー法で製造したシ
リコン単結晶中には、酸素が固溶している。そして、単
結晶引上げ後の冷却過程において、シリコン単結晶は1
420℃の凝固温度から室温まで温度履歴(冷却履歴)
を受け、それぞれの温度において結晶内欠陥が形成され
る。
【0005】その中でも、500〜450℃の降温過程
では、0.6〜0.9nmの超微小酸素析出物(エンプ
リオ)が発生する。エンプリオは、引上げ後に行う熱処
理工程、例えばデバイス工程において、析出核となり酸
素析出物(BMD)として成長する。このBMDは、ウ
エーハ表面に析出すると、デバイスの欠陥原因となり、
望ましくない。
【0006】しかしながら、ウエーハ内部に発生したB
MDは、汚染金属をトラップするため、有用な欠陥とな
る。これが、いわゆるイントリンシックゲッタリング
(IG)効果である。
【0007】HIウエーハ(商品名)は、このような構
造をデバイス工程前に積極的に導入した高品質のウエー
ハである。HIウエーハは、スライス加工後のミラーウ
エーハを1100〜1300℃の水素雰囲気中で0.1
〜数時間処理することにより、ウエーハ内部にBMD層
を形成し、かつ表層にDZ層を形成したものである。D
Z層とは、大きさが20nm以上の酸素酸素析出物の密
度が103 個/cm3以下の無欠陥層のことである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】BMDの析出核となる
エンプリオ、すなわち超微小酸素析出物の密度や大きさ
は、単結晶引上げ時の熱履歴やシリコン融液の状態によ
って大きく影響される。このため、水素処理工程で、エ
ンプリオを核として成長するBMDのサイズや密度も、
これらの条件によって大きく変化してしまう。従って、
製品として得られたシリコンウエーハの品質にもバラツ
キが生じる。
【0009】しかしながら、単結晶引上げ条件を厳密に
制御することは、技術的に非常に難しいことである。そ
れゆえ、エンプリオを核として成長するBMDのサイズ
や密度を正確に制御し、シリコンウエーハの品質を向上
することは、困難であると考えられていた。
【0010】以上のような従来技術の問題点に鑑み、本
発明は、BMD密度を調整することによって、品質のよ
り安定したシリコンウエーハの製造方法を提供すること
を目的としている。
【0011】本願第1発明は、単結晶シリコンインゴッ
トから形成したウエーハを用い、超微小酸素析出物(エ
ンプリオ)の密度を制御するための熱履歴初期化工程
と、再析出核を制御しつつ成長させるための核制御成長
処理工程を含み、熱履歴初期化工程が、水素、He、A
rの少なくとも1つからなる雰囲気において、700〜
1000℃の温度範囲を15℃/min以上の昇温速度
で加熱昇温する熱処理工程であることを特徴とするシリ
コンウエーハの製造方法を要旨としている。
【0012】本願第2発明は、単結晶シリコンインゴッ
トから形成したウエーハを用い、超微小酸素析出物(エ
ンプリオ)の密度を制御するための熱履歴初期化工程
と、再析出核を制御しつつ成長させるための核制御成長
処理工程を行い、熱履歴初期化工程と核制御成長処理工
程の後で、水素、He、Arの少なくとも1つからなる
雰囲気において、1000〜1300℃の温度範囲を
0.5〜5℃/minの昇温速度で加熱昇温する熱処理
工程と、1100〜1300℃の温度範囲で5分間以上
滞在させる熱処理工程を行い、大きさが20nm以上の
酸素析出物(BMD)の密度が10 3 個/cm 3 以下で
ある無欠陥層(DZ層)をウエーハ表面に形成すること
を特徴とするシリコンウエーハの製造方法を要旨として
いる。
【0013】
【作用】熱履歴初期化工程によって、超微小酸素析出物
(エンプリオ)の密度を制御する。また、核制御成長処
理工程によって、析出核を再度制御しつつ成長させる。
【0014】
【実施例】本発明のシリコンウエーハの製造方法では、
単結晶シリコンインゴットをスライスしたウエーハを用
い、超微小酸素析出物(エンプリオ)の密度を制御する
ための熱履歴初期化工程と、再度析出核を制御しつつ成
長させるための核制御成長処理工程を行う。これらの工
程によって、エンプリオの大きさを制御することも可能
である。
【0015】熱履歴初期化工程と核制御成長処理工程に
よって、酸素析出物(BMD)の密度を106 個/cm
3 以上で1010個/cm3 以下の範囲に調整したBMD
密度調整層を、ウエーハ内部に形成する。酸素析出物密
度のさらに好ましい範囲は107 個/cm3 以上で10
9 個/cm3 以下である。このように密度を限定する理
由は、106 個/cm3 未満ではIG効果が少なくな
り、1010個/cm3 を越えるとウエーハの機械的強度
が低下してスリップが発生しやすくなるからである。
【0016】単結晶シリコンインゴットをスライスした
ウエーハの結晶内酸素濃度([0])は、1.2〜
1.8×1018atoms/cm3 であることが望まし
い。結晶内酸素濃度がこの範囲にない場合には、熱履歴
初期化工程と核制御成長処理工程を行っても、BMD密
度を十分に大きくすることが難しい。従って、十分なI
G効果を得ることができない。
【0017】熱履歴初期化工程は、望ましくは水素、H
e、Arの少なくとも1つからなる雰囲気において、7
00〜1000℃の温度範囲を、15〜1000℃/m
inの昇温速度で加熱昇温する熱処理工程である。昇温
速度が15℃/min未満及び1000℃/minを超
える場合には、エンプリオの密度や大きさのバラツキを
確実に初期化することができない。すなわち、エンプリ
オを溶態化させ、熱履歴を初期化することができないの
である。
【0018】核制御成長処理工程は、望ましくは水素、
He、Arの少なくとも1つからなる雰囲気において、
850〜980℃の温度範囲で0.5〜60分間保持す
る熱処理工程である。このように核制御成長処理工程で
再度析出核を制御成長させることにより、BMDを安定
して析出させることができる。
【0019】熱履歴初期化工程と核制御成長処理工程の
後で、水素、He、Arの少なくとも1つからなる雰囲
気において、1000〜1300℃の温度範囲を0.5
〜5℃/minの昇温速度で加熱昇温する熱処理工程
と、1100〜1300℃の温度範囲で5分間以上滞在
させる熱処理工程を行うことによって、ウエーハ内部で
BMDを安定析出(成長)させ、かつウエーハ表面にD
Z層を形成することができる。
【0020】DZ層は、大きさが20nm以上の酸素析
出物(BMD)密度が103 個/cm3 以下である無欠
陥層である。DZ層は、ウエーハ表面から少なくとも3
μmの肉厚で形成することが望ましい。DZ層の肉厚が
3μm未満の場合には、デバイス工程でのリーク等の不
良発生という不具合が生じ、高品質のシリコンウエーハ
を得ることができない。
【0021】図1は、本発明方法の熱処理工程を示す説
明図である。熱履歴初期化工程は、昇温速度1で示され
ている。また、核制御成長処理工程は、保持温度1(保
持時間1)として示されている。また、昇温速度2と処
理温度3(処理時間3)で示された工程においては、ウ
エーハ内部でBMDが安定析出(成長)し、ウエーハ表
面にDZ層が形成される。
【0022】図2は、本発明のシリコンウエーハの実施
例を概念的に示す断面図である。シリコンウエーハ11
は、内部のBMD密度調整層13と表面のDZ層12か
ら構成されている。また、両者の間には、通常、中間的
な層(図示せず)が形成される。
【0023】本発明方法によって、実際にシリコンウエ
ーハを製造した。また、従来法でも同様にシリコンウエ
ーハを製造して、両者の比較を行った。
【0024】まず、幾つかの異なる引上げ条件で単結晶
シリコンインゴットを引上げ、これをスライスしてウエ
ーハを形成した。その酸素濃度を調べたところ、表1の
結果が得られた。
【0025】これらのウエーハを用いて、表2に示す処
理条件で熱処理を行った。各例では、それぞれ5枚のウ
エーハを準備し、5枚一緒に熱処理を行った。なお、従
来例では、850〜980℃の昇温途中で保持工程を行
わなかった。
【0026】熱処理終了後、得られたシリコンウエーハ
のBMD密度を調べた。その結果を表3に示した。表3
で、BMD密度の単位は、×10/cm、DZ層の
単位はμmである。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】 表3から分かるように、インゴットからスライスした時
点で酸素濃度が等しいウエーハであっても、従来法で熱
処理した場合には、BMDのバラツキが50%以上もあ
り、極端な例では数倍以上バラツキがあった。
【0030】これに対して、本発明の実施例では、酸素
濃度が等しいウエーハであれば、BMD密度はおよそ1
5%以内のバラツキに収まることが分かる。本発明の実
施例におけるBMD密度のバラツキは、最悪の場合でも
40%以内にすることができた。
【0031】また、本発明方法によれば、ウエーハ内部
でBMDが大体均一に分布し、従って同一ウエーハ内に
おけるBMD密度のバラツキも非常に小さくできるもの
と予想される。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、熱履歴初期化工程と核
制御成長処理工程によって、ウエーハ内部のBMD密度
が調整される。従って、IG効果が大きく品質の安定し
たシリコンウエーハを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシリコンウエーハの製造方法を説明す
るための説明図。
【図2】本発明のシリコンウエーハを概念的に示す断面
図。
【符号の説明】
11 シリコンウエーハ 12 DZ層 13 BMD密度調整層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−175300(JP,A) 特開 平2−177541(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/322

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単結晶シリコンインゴットから形成した
    ウエーハを用い、超微小酸素析出物(エンプリオ)の密
    度を制御するための熱履歴初期化工程と、再析出核を制
    御しつつ成長させるための核制御成長処理工程を含み、
    熱履歴初期化工程が、水素、He、Arの少なくとも1
    つからなる雰囲気において、700〜1000℃の温度
    範囲を15℃/min以上の昇温速度で加熱昇温する熱
    処理工程であることを特徴とするシリコンウエーハの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 核制御成長処理工程が、水素、He、A
    rの少なくとも1つからなる雰囲気において、850〜
    980℃の温度範囲で0.5〜60分間保持する熱処理
    工程であることを特徴とする請求項1に記載のシリコン
    ウエーハの製造方法。
  3. 【請求項3】 熱履歴初期化工程と核制御成長処理工程
    の後で、水素、He、Arの少なくとも1つからなる雰
    囲気において、1000〜1300℃の温度範囲を0.
    5〜5℃/minの昇温速度で加熱昇温する熱処理工程
    と、1100〜1300℃の温度範囲で5分間以上滞在
    させる熱処理工程を行い、大きさが20nm以上の酸素
    析出物(BMD)の密度が10 3 個/cm 3 以下である
    無欠陥層(DZ層)をウエーハ表面に形成することを特
    徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載のシリコン
    ウエーハの製造方法。
  4. 【請求項4】 単結晶シリコンインゴットから形成した
    ウエーハを用い、超微小酸素析出物(エンプリオ)の密
    度を制御するための熱履歴初期化工程と、再析出核を制
    御しつつ成長させるための核制御成長処理工程を行い、
    熱履歴初期化工程と核制御成長処理工程の後で、水素、
    He、Arの少なくとも1つからなる雰囲気において、
    1000〜1300℃の温度範囲を0.5〜5℃/mi
    nの昇温速度で加熱昇温する熱処理工程と、1100〜
    1300℃の温度範囲で5分間以上滞在させる熱処理工
    程を行い、大きさが20nm以上の酸素析出物(BM
    D)の密度が10 3 個/cm 3 以下である無欠陥層(D
    Z層)をウエーハ表面に形成することを特徴とするシリ
    コンウエーハの製造方法。
JP07709395A 1995-03-09 1995-03-09 シリコンウエーハの製造方法 Expired - Lifetime JP3172389B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07709395A JP3172389B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 シリコンウエーハの製造方法
US08/612,214 US5788763A (en) 1995-03-09 1996-03-07 Manufacturing method of a silicon wafer having a controlled BMD concentration
DE19609107A DE19609107B4 (de) 1995-03-09 1996-03-08 Verfahren zum Herstellen von Siliziumwafern
CA002171375A CA2171375C (en) 1995-03-09 1996-03-08 Manufacturing method of a silicon wafer having a controlled bmd concentration in the bulk and a good dz layer
KR1019960006200A KR100226374B1 (ko) 1995-03-09 1996-03-09 실리콘웨이퍼의 제조방법
TW086112288A TW383429B (en) 1995-03-09 1996-04-06 Manufacturing method of a silicon wafer having a controlled BMD concentration in the bulk and a good DZ layer
TW085104000A TW337031B (en) 1995-03-09 1996-04-06 Manufacturing method of a silicon wafer having a controlled BMD concentration in the bulk and a good DZ layer
TW086112289A TW379388B (en) 1995-03-09 1996-04-06 Manufacturing method of a silicon wafer having a controlled BMD concentration in the bulk and a good DZ layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07709395A JP3172389B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 シリコンウエーハの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08250505A JPH08250505A (ja) 1996-09-27
JP3172389B2 true JP3172389B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=13624177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07709395A Expired - Lifetime JP3172389B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 シリコンウエーハの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172389B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011029578A (ja) * 2009-03-27 2011-02-10 Covalent Materials Corp シリコンウェーハの熱処理方法及びシリコンウェーハ
JP2014163776A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Hitachi Aloka Medical Ltd 放射線測定システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4633977B2 (ja) * 2001-08-30 2011-02-16 信越半導体株式会社 アニールウエーハの製造方法及びアニールウエーハ
DE102004041378B4 (de) * 2004-08-26 2010-07-08 Siltronic Ag Halbleiterscheibe mit Schichtstruktur mit geringem Warp und Bow sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
JP4696510B2 (ja) * 2004-09-15 2011-06-08 信越半導体株式会社 Soiウェーハの製造方法
US7902042B2 (en) 2004-09-13 2011-03-08 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method of manufacturing SOI wafer and thus-manufactured SOI wafer
JP4826994B2 (ja) * 2004-09-13 2011-11-30 信越半導体株式会社 Soiウェーハの製造方法
KR101313326B1 (ko) * 2006-12-29 2013-09-27 에스케이하이닉스 주식회사 후속 열처리에 의해 산소 침전물로 되는 유핵의 분포가제어된 실리콘 웨이퍼 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011029578A (ja) * 2009-03-27 2011-02-10 Covalent Materials Corp シリコンウェーハの熱処理方法及びシリコンウェーハ
JP2014163776A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Hitachi Aloka Medical Ltd 放射線測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08250505A (ja) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226374B1 (ko) 실리콘웨이퍼의 제조방법
JP2001181090A (ja) 単結晶の製造方法
TW493235B (en) Heat treatment method for a silicon monocrystal wafer
KR100853001B1 (ko) 질소도프 어닐웨이퍼의 제조방법 및 질소도프 어닐웨이퍼
US6277715B1 (en) Production method for silicon epitaxial wafer
JP3172389B2 (ja) シリコンウエーハの製造方法
JPH0393700A (ja) シリコン単結晶の熱処理方法および装置ならびに製造装置
KR100847925B1 (ko) 어닐웨이퍼의 제조방법 및 어닐웨이퍼
US6056931A (en) Silicon wafer for hydrogen heat treatment and method for manufacturing the same
JPH11314997A (ja) 半導体シリコン単結晶ウェーハの製造方法
JP4055343B2 (ja) シリコン半導体基板の熱処理方法
JP2003068743A (ja) エピタキシャルウエーハおよびその製造方法
JPH11322490A (ja) シリコン単結晶ウエ―ハの製造方法およびシリコン単結晶ウエ―ハ
JPH11322491A (ja) シリコン単結晶ウエ―ハの製造方法およびシリコン単結晶ウエ―ハ
JPH1192283A (ja) シリコンウエハ及びその製造方法
JP2002198375A (ja) 半導体ウェーハの熱処理方法及びその方法で製造された半導体ウェーハ
JPH02192500A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH03185831A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4750916B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの育成方法およびそれを用いたシリコンウェーハ
JP4080657B2 (ja) シリコン単結晶インゴットの製造方法
JPH08250506A (ja) シリコンエピタキシャルウエーハ及びその製造方法
JP4273793B2 (ja) 単結晶の製造方法
JP3294723B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法およびシリコンウェーハ
JP3171308B2 (ja) シリコンウエーハ及びその製造方法
JPH06310517A (ja) 半導体基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term