JP3172309B2 - 充電中に負荷が接続される充電器 - Google Patents

充電中に負荷が接続される充電器

Info

Publication number
JP3172309B2
JP3172309B2 JP01134693A JP1134693A JP3172309B2 JP 3172309 B2 JP3172309 B2 JP 3172309B2 JP 01134693 A JP01134693 A JP 01134693A JP 1134693 A JP1134693 A JP 1134693A JP 3172309 B2 JP3172309 B2 JP 3172309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charging
load
charger
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01134693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06225471A (ja
Inventor
孝之 三野
俊治 國賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP01134693A priority Critical patent/JP3172309B2/ja
Priority to US08/186,021 priority patent/US5519302A/en
Publication of JPH06225471A publication Critical patent/JPH06225471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172309B2 publication Critical patent/JP3172309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充電して電池電圧がピ
ーク電圧から低下する−△Vを検出して充電を停止する
充電器に関し、とくに、充電中に負荷が接続される充電
器に関する。ところで、本明細書において−△Vを検出
して「充電を停止する」とは、充電電流を0にして充電
を完全に停止する状態のみでなく、充電電流を著しく減
少してトリクル充電とする状態も含むものとする。
【0002】
【従来の技術】ニッケルカドミウム電池やニッケル水素
電池は、充電するにしたがって電圧が上昇し、満充電に
なると電池が−△V低下する性質がある。充電器は、こ
の性質を利用して電池の満充電を検出し、電池が満充電
になると充電を停止するようにしている。しかしなが
ら、充電中に電池と並列に負荷を接続するものは、負荷
を接続したときに、電池電圧が低下することになる。そ
れは、充電器の出力電流が増加して、充電器の出力電圧
が低下するからである。電池電圧の低下は、負荷抵抗が
小さく、すなわち負荷電流が大きいほど大きくなる。ま
た、充電器の出力インピーダンスが大きくても、負荷を
接続したときの電圧低下は大きくなる。電池を電気機器
から外して充電するタイプの充電器は、この状態となる
ことはない。しかしながら、例えば無線の携帯電話や、
ラップトップのコンピュータ等は、充電中に負荷が接続
されることがある。電池を機器にセットした状態で充電
するからである。とくに携帯電話は、相手から電話がか
かってくるので、負荷が接続される時間を使用者が決定
できない。いいかえると、充電中は負荷を接続しないよ
うにすることができない。さらに、携帯電話は、電話が
かかってきたときに一時的にベルが鳴るので、使用状態
においても負荷電流が変動する性質がある。負荷の電流
変化は、電池の電圧を変化させることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、充電中
に負荷が接続される充電器は、負荷を接続したときに電
池電圧が低下する。電池電圧が低下すると、コントロー
ル回路は、電池が満充電されてピーク電圧から−△Vと
判定して充電を停止する。したがって、電池が満充電さ
れる前に充電が停止してしまう。
【0004】この欠点は、電池を充電する電源と、負荷
に電力を供給する電源とを2系統に分離することによっ
て解消している。しかしながら、この回路構成の電源
は、回路が複雑になるとともに、電源の出力を大きくす
る必要がある。それは、電池を充電する出力と、負荷を
駆動する出力とをプラスして出力することが要求される
からである。とくに、負荷電流が大きいときに、負荷の
最大出力に十分に耐えるように電源を設計する必要があ
る。
【0005】電源は、負荷を接続しても電圧が低下しな
いように、定電圧特性に設計できる。この電源は、電源
を充電しているときに、負荷を接続しても電圧が−△V
低下することがない。しかしながら、定電圧特性の電源
は、電池が満充電になっても出力電圧が低下せず、電池
の満充電を検出できない。したがって、電池の満充電を
検出すためには、電源を定電圧特性とすることはできな
い。すなわち、1回路の出力に電池と負荷とを並列に接
続する電源は、電源の満充電を検出するために、負荷が
接続され、また、電池が満充電になったときに、電圧が
低下する特性が要求される。いいかえると、負荷を接続
したときに、電圧が低下する特性を持たせることが必要
である。このため、電池電圧を検出して電池を満充電す
る充電器は、負荷の接続と、電池の満充電とを区別でき
ず、−△V低下を検出して電池の充電を停止してしま
う。
【0006】本発明はこの欠点を解決することを目的に
開発したものである。この発明の重要な目的は、簡単な
回路構成で電池を満充電できる充電中に負荷が接続され
る充電器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の充電中に負荷
が接続される充電器は、前述の目的を達成するために下
記の構成を備える。本発明の充電器は、充電中における
電池のピーク電圧からの−△V降下を検出して満充電を
検出する。この充電器は、電池の−△Vを検出して充電
を停止するコントロール回路1を備える。さらに、本発
明の充電器は、コントロール回路1に加えて、電池温度
を検出する温度検出部2と、この温度検出部2の出力信
号を演算して、再び充電を開始させる充電再スタート部
3とを備える。コントロール回路1が−△Vを検出して
充電を停止した後、充電再スタート部3は、温度検出部
2の出力信号を演算し、電池温度が設定値よりも低く、
あるいは電池の温度上昇勾配が設定値よりも低いとき
に、強制的に充電を再開させる。
【0008】
【作用】本発明の充電中に負荷が接続される充電器は、
下記のようにして電池を満充電する。 電池Eの充電を開始する。 コントロール回路1は、電池Eの電圧を検出し、−
△V低下すると充電を停止する。電池は満充電になると
電圧が−△V低下する。ただ、電池に負荷を接続したと
きも電圧が−△V低下する。−△V低下を検出して電池
の充電を停止するコントロール回路1は、電池が満充電
されたときと、負荷が接続されたときに電池Eの充電を
停止する。 電池Eと並列に負荷が接続されて電池の充電が停止
されると、電池Eから負荷に電力が供給される。 充電再スタート部3は、温度検出部2からの信号を
演算して、電池Eの充電を再スタートするかどうかを演
算する。電池Eの温度が設定値よりも低く、あるいは、
電池Eの温度上昇勾配が設定値よりも低いとき、充電再
スタート部3は、電池Eの充電を再スタートさせる。そ
れは、この状態では、電池が満充電されていないと判定
するからである。充電再スタート部3が電池の充電を再
スタートするタイミング、すなわち、電池の充電が停止
されて再び充電が開始されるまでの時間は、待機タイマ
ー7で設定される。待機タイマー7の設定時間は、負荷
である電気機器の使用時間を考慮して最適値に設定され
る。待機タイマー7を使用して、充電を停止した後、一
定時間は充電を開始しないようにすると、電池Eから負
荷に電力が供給されるので、充電器の出力を小さく設計
できる。ただ、本発明の充電器は、待機タイマー7を使
用することなく、電池Eの充電を停止した後、充電再ス
タート部3でもって、電池Eの充電を直ちに再スタート
することも出来るのはいうまでもない。 電池Eの充電が開始されて、電池Eが満充電になる
と、コントロール回路1は再び−△V低下を検出して充
電を停止する。充電再スタート部3は、電池温度を検出
して充電を再開するかどうかを判定するので、電池Eが
満充電されて、温度が上昇していると、電池Eの充電を
再開しない。言い替えると、充電再スタート部3は、電
池Eが満充電されるまでは、充電を再スタートして充電
を繰り返して電池Eを満充電する。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。ただし、以下に示す実施例は、この発明の技術
思想を具体化するための充電中に負荷が接続される充電
器を例示するものであって、この発明の充電器は、電気
回路やフローチャート等を下記のものに特定するもので
ない。この発明の充電器は、特許請求の範囲の要旨を変
更しない範囲において変更を加えることができる。
【0010】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、「作用の欄」、および
「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付
記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、
実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0011】図1に示す充電中に負荷が接続される充電
器は、電池Eのピーク電圧からの電圧低下である−△V
を検出して満充電を検出する。この充電器は、電源4
と、コントロール回路1と、温度検出部2と、充電再ス
タート部3とを備え、電池Eと並列に本体機器5が接続
されている。
【0012】電源4は、商用入力電圧を、電池の充電電
圧である直流に変換して出力する。すなわち、交流を所
定の電圧に低下する電圧降下部と、交流を平滑な直流に
変換する整流、平滑回路とを備えている。さらに、ニッ
ケルカドミウム電池、あるいは、ニッケル水素電池を定
電流充電する場合、電源4は出力側に、定電流回路を備
える。電池の充電電流が小さい場合、電源には定電流回
路を必要としない。電源4の出力は、電池Eを充電で
き、また、一時的に負荷に電力を供給できる容量に設計
される。電池Eの充電を停止する時間を、本体機器5の
使用時間より長く設定できる場合、電源4の出力は、電
池Eを充電できる容量に設計される。それは、負荷に
は、電池が電力を供給し、電源からは電力を供給しない
からである。
【0013】コントロール回路1は、充電するときに電
池Eの電圧を検出して、充電を停止する。電池Eの電圧
は、負荷を接続した状態、すなわち、電池Eと並列に接
続されている本体機器5が電力を消費する状態となった
ときと、電池Eが満充電になったときとに、−△V低下
する。本体機器5が無線の携帯電話であると、電話がか
かってきたときにベルが鳴って電力を消費する状態とな
る。また、携帯電話を充電器にセットした状態で使用す
るときも、電力を消費する状態となる。さらに、本体機
器5がラップトップのマイコンであるときには、使用す
るために電源スイッチをオンにすると、電力を消費する
状態となる。
【0014】コントロール回路1は、本体機器5が電力
を消費する状態となったか、あるいは、電池Eが満充電
になったかを識別することなく、−△V低下を検出して
充電を停止する。コントロール回路1は、電源4と電池
Eとの間に接続されたスイッチング手段6をオフにして
充電を停止する。ただ、コントロール回路1は、スイッ
チング手段6をオフにした充電で、電池Eに微小電流を
流してトリクル充電することもできる。
【0015】温度検出部2は、電池Eの温度を検出し
て、電池Eの充電を再開するかどうかを判定する。した
がって、温度検出部2は、電池Eの近傍に配設されて電
池温度を検出する。温度検出部2は、好ましくは電池パ
ックに内蔵される。温度検出部2にはサーミスタ等の温
度センサーが使用でき、温度センサーは、電池Eの温度
を電気信号に変換して充電再スタート部3に入力する。
【0016】充電再スタート部3は、温度検出部2から
信号を演算して、停止した充電を再開するかどうかを演
算する。負荷が接続されて電池電圧が−△V低下したと
きは、電池の温度が上昇しない。それは、電池が満充電
しないからである。電池は満充電すると、温度が上昇す
る特性がある。それは、満充電されると、電池の入力電
力が充電のための化学変化には使用されず、ジュール熱
に変換されるからである。したがって、充電再スタート
部3は、コントロール回路1が−△V低下を検出して充
電を停止したときに、電池の温度が設定値よりも低く、
あるいは、電池の温度上昇勾配が設定値よりも小さいと
きに、充電を再開する。
【0017】充電再スタート部3が、電池の絶対温度を
検出して充電を再開する場合、充電を再開する設定値
は、周囲温度プラス10℃とする。ただ、温度の設定値
は、電池の容量や充電電流によって変化するので、例え
ば、5〜15℃の範囲で最適値になるように調整する。
電池の温度上昇勾配を検出して充電を再開する場合、設
定値は、1℃/分に設定する。電池の温度上昇勾配がこ
の値よりも小さいときに、充電を再開する。この値も電
池の容量や充電電流によって変化するので、例えば0.
5〜2℃/分の範囲で最適値に調整する。
【0018】充電再スタート部3は、充電を停止した
後、充電を再開するまでの時間を設定する待機タイマー
7を内蔵している。待機タイマー7は、本体機器5の種
類を考慮して設定時間を最適値に調整している。本体機
器5が無線の携帯電話である場合、待機タイマー7の設
定時間は、10秒〜10分に設定される。それは、携帯
電話はベルが鳴る時間が約10秒、通話時間が10分以
下であるからである。待機タイマー7の設定時間を10
秒以上に設定すると、ベルが鳴るときに、電源を本体機
器5から切り離すことができる。したがって、ベルが消
費する電力を電池から供給して、充電器の電源から供給
しないようにできる。したがって、充電器の電源は、ベ
ルを鳴らすのに必要な電力を必要としない。さらに、待
機タイマー7の設定時間を10分にすると、携帯電話を
使用して通話するときに電力を電池から供給して、電源
が供給する必要がない。このため、電源は携帯電話を通
話するのに必要な電力を出力する必要がなく、小出力に
設計できる。このように、充電再スタート部3に待機タ
イマー7を装備することによって、充電器の電源出力を
小さくできる。ただ、待機タイマー7の設定時間を長く
すると、この間は充電が再開されないので、電源の充電
が遅くなる弊害がある。
【0019】図1に示す充電器は、図2に示すフローチ
ャートで、ニッケルカドミウム電池、またはニッケル水
素電池を充電する。 [N1] 保護タイマーをセットする。保護タイマーは
電池の充電がいつまでも終了しないときに、充電を強制
的に終了するために使用される。保護タイマーはコント
ロール回路1に内蔵される。 [N2] 充電を開始する。 [N3] 保護タイマーの設定時間を経過したかどうか
を判定する。 [N4] 保護タイマーの設定時間をオーバーしていな
いと、コントロール回路1が−△Vを検出する。電池電
圧が−△V低下しないと、N4のステップにループす
る。 [N5] 電池電圧が−△V低下すると充電を停止す
る。 [N6] 充電再スタート部3の待機タイマー7を作動
させる。 [N7] 電池の温度上昇勾配(ΔT/Δt)を検出し
て設定値と比較する。 [N8] 電池の温度上昇勾配(ΔT/Δt)が設定値
よりも大きくないと、待機タイマー7が時間オーバーし
たかどうかを判定する。時間オーバーしてしないと、N
7のステップにループする。 [N9] 待機タイマー7が時間オーバーすると、充電
を再開して、N3のステップにループする。 [N10]N7のステップで、電池の温度が設定値より
も大きいと、再び−△V低下を検出する。 [N11]電池が満充電されていると、−△V低下が検
出されるので、満充電を表示する。 [N12]充電を停止して終了する。 [N13]N10のステップで、−△V低下が検出され
ないと、保護タイマーが時間オーバーしたかどうかを判
定し、時間オーバーすると、充電を停止して終了する。
【0020】さらに、図3に示すように、充電再スター
ト部3が電池温度を検出するタイミングを、−△V検出
の前にすることもできる。このように、充電再スタート
部3に待機タイマー7を内蔵し、待機タイマー7でもっ
て一定時間は充電を再開しない充電器は、電源の出力を
相当に小さく設計できる。とくに、電池は一時的な大電
流には十分に電力を供給できる能力がある。したがっ
て、負荷が接続されたときに、電池から電力を供給する
充電器は、出力容量を小さくして小型化できる特長があ
る。
【0021】さらに、本発明の充電器は、図4に示すよ
うに、待機タイマー7を使用しないで、電池を充電する
こともできる。図4のフローチャートは下記の工程で電
池を充電する。 [N1] 保護タイマーをセットする。 [N2] 充電を開始する。 [N3] コントロール回路1が電池Eの−△V低下を
検出する。 [N4] 電池電圧が−△V低下すると充電を停止す
る。 [N5] 充電再スタート部3が電池Eの温度を演算
し、電池の温度上昇勾配(ΔT/Δt)を設定値に比較
する。 [N6] 電池温度上昇勾配が設定値よりも大きくない
と、充電を再開する。 [N7] 電池温度上昇勾配が設定値よりも大きいと、
電池が満充電されていると判定して、満充電の表示をす
る。 [N8] 電池の充電を終了する。 [N9] N3のステップで、電池の電圧が−△V低下
しないと判定すると、保護タイマーの時間オーバーかど
うかを判定し、時間オーバーすると充電を終了し、時間
オーバーしていないとN3のステップにループして、充
電を継続する。
【0022】
【発明の効果】本発明の充電中に負荷が接続される充電
器は、負荷を接続して、電池電圧が−△V低下すると充
電が停止される。しかしながら、電池が満充電されない
状態では、充電再スタート部が電池の充電を再開する。
充電再スタート部は、温度検出部でもって電池温度、ま
たは温度上昇勾配を検出して、電池の充電を再開する。
したがって、電池が満充電されるまでは、コントロール
回路が、電池の−△V低下を検出して充電を停止して
も、充電再スタート部は電池が満充電されるまでは、充
電を再開する。したがって、負荷を接続してコントロー
ル回路が電池の充電を停止しても、電池は満充電される
まで繰り返し充電が再開される。このように、−△V低
下を検出して充電を停止した後、電池が満充電になるま
では充電を再スタートする本発明の充電器は、充電中に
負荷を接続して電池電圧が変動するにもかかわらず、従
来のように2系統の電源出力を設ける必要がなく、回路
構成を著しく簡素化できる特徴がある。それは、1系統
の電源出力で電源を満充電と、また、負荷に電力を供給
できるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる方法で電池を充電する
充電器のブロック線図
【図2】図1に示す充電器を使用して電池を充電する工
程を示すフローチャート図
【図3】図1に示す充電器を使用して電池を充電する別
の工程を示すフローチャート図
【図4】図1に示す充電器を使用して電池を充電する別
の工程を示すフローチャート図
【符号の説明】
1…コントロール回路 2…温度検出部 3…充電再スタート部 4…電源 5…本体機器 6…スイッチング手段 7…待機タイマー E…電池
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−156235(JP,A) 特開 昭64−39233(JP,A) 特開 昭61−262033(JP,A) 特開 昭64−23731(JP,A) 特開 平3−36935(JP,A) 特開 昭64−19923(JP,A) 特開 昭61−191237(JP,A) 特開 平5−15078(JP,A) 特開 平6−245405(JP,A) 特開 平4−355633(JP,A) 特開 平5−328628(JP,A) 特開 昭63−294227(JP,A) 特開 平5−83872(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 7/10 H02J 7/04 H02J 7/34

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池(E)のピーク電圧からの電圧低下で
    ある−△Vを検出して満充電を検出する充電器におい
    て、 −△Vを検出して充電を停止するコントロール回路(1)
    と、電池温度を検出する温度検出部(2)と、この温度検
    出部(2)の出力信号を演算して、再び充電を開始させる
    充電再スタート部(3)とを備え、コントロール回路(1)が
    −△Vを検出して充電を停止した後、充電再スタート部
    (3)が温度検出部(2)の出力信号を演算し、電池温度が設
    定値よりも低く、あるいは電池の温度上昇勾配が設定値
    よりも低いときに、強制的に充電を再開させるように構
    成されたことを特徴とする充電中に負荷が接続される充
    電器。
JP01134693A 1993-01-27 1993-01-27 充電中に負荷が接続される充電器 Expired - Fee Related JP3172309B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01134693A JP3172309B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 充電中に負荷が接続される充電器
US08/186,021 US5519302A (en) 1993-01-27 1994-01-25 Battery charger which suspends charging according to a voltage drop and restarts charging according to battery temperature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01134693A JP3172309B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 充電中に負荷が接続される充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06225471A JPH06225471A (ja) 1994-08-12
JP3172309B2 true JP3172309B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=11775482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01134693A Expired - Fee Related JP3172309B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 充電中に負荷が接続される充電器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5519302A (ja)
JP (1) JP3172309B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143682A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電装置
JPH07222370A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 温度センサーを有する充電器
JP3902253B2 (ja) * 1994-12-26 2007-04-04 ヤマハ発動機株式会社 2次電池の充電方法
JPH09266639A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Makita Corp 充電装置
JP3088296B2 (ja) * 1996-08-02 2000-09-18 松下電器産業株式会社 携帯電話装置
US5818204A (en) * 1996-12-20 1998-10-06 Ericsson Inc. Battery charging methods and apparatuses
US5747970A (en) * 1996-09-24 1998-05-05 Motorola, Inc. Battery charger charging time control
US7336054B2 (en) * 1998-08-14 2008-02-26 Milwaukee Electric Tool Corporation Apparatus and method of activating a microcontroller
GB2343797B (en) 1998-08-14 2003-07-16 Milwaukee Electric Tool Corp Battery charger
US6326767B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
HUP9902385A2 (hu) 1999-07-15 2001-02-28 András Fazakas Központi vezérlőegység akkumulátor töltésére
US6891354B2 (en) 1999-07-15 2005-05-10 Fazakas Andras Method for detecting slow and small changes of electrical signals
NZ510958A (en) * 2001-04-05 2003-11-28 Stewart Trevor Winkle Polarity independent jumper cables for connecting batteries in parallel
CA2483369A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-24 Snap-On Technologies, Inc. Integrated battery service system
KR100460513B1 (ko) * 2002-08-26 2004-12-08 엘지전자 주식회사 무선가입자망 단말기의 배터리 충전장치 및 그 운용방법
US20050156603A1 (en) * 2003-04-02 2005-07-21 Hsin-An Lin Method of testing a battery pack by purposeful charge/discharge operations
US20060113956A1 (en) * 2003-05-07 2006-06-01 Bublitz Scott D Battery charger and assembly
US8436583B2 (en) 2004-06-09 2013-05-07 Icc-Nexergy, Inc. Multiple cell battery charger configured with a parallel topology
JP2006280060A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Works Ltd 充電装置
TWI427893B (zh) * 2010-05-18 2014-02-21 瀚宇彩晶股份有限公司 電子裝置及其充電方法
KR101147231B1 (ko) * 2010-07-23 2012-05-18 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩 및 그의 충방전 제어 방법
CN102013532B (zh) * 2010-10-14 2014-08-20 中兴通讯股份有限公司 终端充电的控制方法和装置
KR20140003082A (ko) 2012-06-29 2014-01-09 엘에스산전 주식회사 전기 자동차용 충전기
AU2013284826B2 (en) * 2012-07-06 2016-11-03 Hitachi Koki Co., Ltd. Backpack-type power supply
CN106356978B (zh) * 2016-10-14 2023-12-29 武汉美格科技股份有限公司 一种智能太阳能充电器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373219A (ja) * 1990-07-27 1991-03-28 Brother Ind Ltd ねじ加工装置
JP2962884B2 (ja) * 1991-07-31 1999-10-12 三洋電機株式会社 充電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06225471A (ja) 1994-08-12
US5519302A (en) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172309B2 (ja) 充電中に負荷が接続される充電器
JP2914259B2 (ja) 携帯電子機器と携帯電子機器の充電制御方法
US6118250A (en) Power supply assembly for hand-held communications device
US20100033139A1 (en) Power adapter for battery charger and method thereof
US6246890B1 (en) Portable telephone with built-in charger
JPH07235332A (ja) 二次電池の充電方法
JP2005333794A (ja) 携帯型電子機器及び移動体通信端末
JPH07274413A (ja) 携帯可能機器用の補助サプライ出力を有する定電流バッテリー充電システム
JP2001028841A (ja) 蓄電池の充電を制御する方法と、このような方法を実施する装置
JPH09331636A (ja) 二次電池の充電装置
JPH11187585A (ja) リチウムイオン2次電池充電器および充電方法
US20030137283A1 (en) Electronic apparatus having charging function
JP3273946B2 (ja) 携帯用電子装置
US11569671B2 (en) Power bank with automatic detection for charging capability
JP3282859B2 (ja) 電源装置
CN216649333U (zh) 一种无线移动电源断充管理电路
KR20030072027A (ko) 충전 및 방전 기능을 구비한 휴대용 전자 장치
KR100205627B1 (ko) 전화기의 동작 상태에 따라 충전 상태를 조절해 주는 충전장치 및 그 방법
JPH07326389A (ja) 無線通信装置
US20040207363A1 (en) Method of charging a battery
JP2003004824A (ja) 満充電判定方法及び満充電判定装置並びに携帯端末
JPH0864256A (ja) 充電方法及び装置
JPH05146087A (ja) 充電装置
JPH11313446A (ja) 携帯電話機および充電器
JPH1066278A (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees