JP3169821U - 電気カードエッジコネクタ - Google Patents

電気カードエッジコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3169821U
JP3169821U JP2011003183U JP2011003183U JP3169821U JP 3169821 U JP3169821 U JP 3169821U JP 2011003183 U JP2011003183 U JP 2011003183U JP 2011003183 U JP2011003183 U JP 2011003183U JP 3169821 U JP3169821 U JP 3169821U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
card edge
edge connector
electrical
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011003183U
Other languages
English (en)
Inventor
フン・ンゴ
Original Assignee
エフシーアイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフシーアイ filed Critical エフシーアイ
Application granted granted Critical
Publication of JP3169821U publication Critical patent/JP3169821U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/005Intermediate parts for distributing signals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7052Locking or fixing a connector to a PCB characterised by the locating members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】電気コンポネート間のインターフェースを供給し、さらに電気通信データ信号および/または電力用の電気導通通路と実現する電気カードエッジコネクタを提供する。【解決手段】カードエッジコネクタは、ハウジング本体を有しているハウジング、およびハウジング本体によって伴なわれた複数の電気コンタクトを有している。前記電気コンタクトは、複数の電気信号コンタクトおよび複数の電力コンタクトを有する。前記電気信号コンタクトは、電力コンタクトよりも薄く寸法取りされている。前記カードエッジコネクタは、前記電気信号コンタクトに隣接する位置で、前記ハウジング本体の唯一の側面壁から外方に延びるマウンティングファスナを有する。【選択図】図2A

Description

電気コネクタ組立体は、一般に電気コネクタによって一緒に接続される1つまたはそれ以上の回路基板上の回路およびコンポーネントを有する。
電気コネクタ組立体における電気コンポーネントの例は、ドータボード、マザーボード、バックプレーンボード、中央平面ボード、または同種のものを有することができる。電気コネクタは、電気コンポーネント間のインターフェースを提供し、さらに電気通信データ信号および/または電力用の電気導通通路を供給する。
図1を参照して、例えば、一例の従来の電気組立体20は、第1の回路基板24と第2の回路基板26との間を接続しているカードエッジコネクタ22を有する。カードエッジコネクタ22は、第1のプリント配線回路用基板24のエッジのトレースと第2のプリント配線回路用基板26のエッジのトレースとの間の電気導通通路を備える、跨ぐマウントスタイルのカードエッジコネクタとして例証され、これは第1のプリント配線回路用基板24を備えたコプラナであるように例証される。そのような配位は、1Uラックマウントサーバのような包囲物内における電気組立体用に好適であることができる。
カードエッジコネクタ22は、複数の電気コンタクト30を伴なうハウジング本体29を有するコネクタハウジング28を有し、それは電気信号コンタクト32と電力コンタクト34とを有することができる。カードエッジコネクタ22は、第1のプリント配線回路用基板24のエッジを受けるマウンティングインターフェース38と、第2のプリント配線回路用基板26を受ける結合するインターフェース36とを画定する。第1のプリント配線回路用基板24は、第1のプリント配線回路用基板24がカードエッジコネクタ22に結合されるときに、カードエッジコネクタ22の電気コンタクト30に接続される複数の電気コンタクトパッド40を有する。その後、電気コンタクト30および電気コンタクトパッド40は、カードエッジコネクタ22の電気コンタクト30と第1のプリント配線回路用基板24との間の恒久の電気接続を確立するために典型的にはんだ接合される。
第2のプリント配線回路用基板26の電気コンタクトパッド42が、電気コンタクト30とコンタクトされるように、第2のプリント配線回路用基板26は、エッジカードコネクタ22の結合するインターフェース38内に挿入することができ、それによって第1のプリント配線回路用基板24とカードエッジコネクタの電気コンタクト30とのトレース間の電気接続を確立する。理解すべきことは、カードエッジコネクタ22を、電気通信において第1および第2の回路基板26を配置するように、第1および第2の回路基板24および26に電気的に接続することができる。第2のプリント配線回路用基板26は、カードエッジコネクタ22の結合するインターフェース38から取り除いて、結合するインターフェース38に再挿入することができ、あるいは、他の回路基板は望ましくは結合するインターフェース38内に挿入することができる。この点では、第1のプリント配線回路用基板24は、ホストボードと呼ぶことができ、さらに、第2のプリント配線回路用基板26は、ホストボードとの取外し可能な電気通信に採用することができるエッジカードと呼ぶことができる。
カードエッジコネクタ22は、ハウジング本体29の対向側面から外に延び、さらに、電気コンタクト30が電気コンタクト40に接して置かれるときに、第1のプリント配線回路用基板24上の対応する開口と整列して置かれる開口を与える1対のマウンティング耳部44を有する。整列した開口は、カードエッジコネクタ22と第1のプリント配線回路用基板24との間の安全な物理的接続を提供するように、ねじ、ナット、およびその他同種のもののようなハードウェア46を受けるように構成される。したがって、電気コンタクト30と電気コンタクトパッド40との間の接続によって吸収される第2のプリント配線回路用基板からのカードエッジコネクタ22に加えられた応力は、第2のプリント配線回路用基板26がカードエッジコネクタ22に結合されるときに、カードエッジコネクタ22と第1のプリント配線回路用基板24との間の確実な物理的接続に少なくとも部分的に吸収される。残念ながら、マウンティング耳部44は、第1のプリント配線回路用基板24上の価値のある領域を占有する。
1つの実施例にしたがって、カードエッジコネクタは、第1のマウンティング開口を有する第1の基板を受けるように構成される。カードエッジコネクタは、複数の電気コンタクトを伴なうハウジング本体を有するコネクタハウジングを有する。電気コンタクトは、第1の基板に電気的に接続されるように構成されたマウンティング端部を画定し、さらに第2の基板に電気的に接続されるように構成された対向する結合端部を画定する。コネクタは、さらにハウジング本体から外に延びるマウンティングファスナを有し、このマウンティングファスナは、第1のマウンティング開口と係合するように構成されている。カードエッジコネクタは、さらにハウジング本体中に形成されたマウンティングガイドを有し、このマウンティングガイドは、カードエッジコネクタが第1の基板にマウントされるときに、第1の基板の側エッジ面を受けるように構成されている。
先の概要は、付随した図面と共に読まれたときに、この出願の一実施例の以下の詳述と同様に、一層よく理解されよう。この出願の柔軟な固着キールおよび関連の器具を例証する目的のために、図面において一実施例が示される。しかしながら、この出願は、図示された正確な配置や手段に限定されないことが理解されるに違いない。図面の説明は以下のとおりである:
1対の回路基板間で接続している従来の跨ぐマウントカードエッジコネクタの斜視図; 第1の回路基板、第2の回路基板、および第1および第2の回路基板間で接続している電気コネクタを有する電気コネクタ組立体であって、この電気コネクタは、マウンティングファスナを有する斜視図; 図2Aにおいて例証されるような電気コネクタ組立体の分解斜視図; 図2において例証された電気コネクタの最下段正面斜視図; 図2において例証された電気コネクタの頂部後面斜視図; 図2において例証された電気コネクタの正面立面図; 図2において例証された電気コネクタの後部立面図; 図2において例証された電気コネクタの平面図; 図2において例証された電気コネクタの底面図; 図2において例証された電気コネクタの側面図; 図2において例証された電気コネクタの側面図; 図2Aにおいて例証され、プリント配線回路用基板にマウントされるために整列した電気コネクタを示して、他の実施例にしたがって構築されたマウンティングファスナを有するような電気コネクタの部分の斜視図
図2A−Bを参照して、電気コネクタ組立体50は、それぞれ第2のプリント配線回路用基板54を備えた電気通信に第1のプリント配線回路用基板52を採用するように、第1のプリント配線回路用基板(PCB)52のような第1の基板、および第2のプリント配線回路用基板(PCB)54のような第2の基板、および、第1および第2の基板52および54の間で電気的に接続されるように構成された電気コネクタ56を有する。電気コネクタ56は、カードエッジコネクタとして例証され、より詳細に下に記述されるように1つの実施例にしたがって跨ぐマウントコネクタとして構成することができる。
電気コネクタ56は、高温熱可塑性物のようなプラスチックを有する任意の適切な誘電材料で作ることができる誘電体、または電気的に絶縁性のコネクタハウジング58を有する。このコネクタハウジング58は、第1および第2の回路基板52および54上で補完的な電気的トレースと係合するように構成された1つまたはそれ以上の電気コンタクト60を伴なうハウジング本体59をそれぞれ有している。特に、コネクタハウジング58は、縦方向Lに沿って分離された、マウンティングインターフェース62および結合するインターフェース64を画定する。マウンティングインターフェース62は、電気的、かつ物理的に、第1のプリント配線回路用基板52に接続するように構成され、また、結合するインターフェース64は、電気的かつ物理的に、第2のプリント配線回路用基板54に接続するように構成される。電気コンタクト60は、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、第1のプリント配線回路用基板52に電気的に接続するようにマウンティングインターフェース62と結合するインターフェース64との間に延びることができ、電気コネクタ56が第2のプリント配線回路用基板54に結合するときに、第2のプリント配線回路用基板54に接続する。1つの実施例にしたがって、マウンティングインターフェース62は、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、それによって、電気コンタクト60が第1のプリント配線回路用基板52に跨るマウントインターフェースとし構成することができる。したがって、コネクタハウジング58は、例証された実施例にしたがって跨るマウント(straddle-mount)カードエッジハウジングと呼ぶことができる。電気コネクタ56は、カードエッジコネクタと呼ぶことができ、特に跨るマウントコネクタと呼ぶことができる。
今度は、図3−4を参照して、ハウジング本体59は、縦方向Lに沿った前方エッジ部66から一定間隔で配置された前方エッジ部66および後方エッジ68を画定する。前方エッジ部66は、結合するインターフェース64に近接して配置され、さらに後方エッジ68は、マウンティングインターフェース62に近接して配置される。ハウジング本体59は、さらに、縦方向Lにほぼ垂直な横方向Aにおいて延びる横方向に沿った第1のサイド壁70から分離さられた第1のサイド壁70および対向する第2のサイド壁71を画定する。
第1および第2のサイド壁70および71は、結合するインターフェース64とマウンティングインターフェース62の間に延びる。ハウジング本体59は、横方向Aに沿って細長く、さらに、電気コンタクト60の個々のものは、横方向Aに沿って間隔をもって配置される。ハウジング本体59は、さらに上部エッジ72、および縦方向Lおよび横方向Aの両方にほぼ垂直である横断方向Tに沿った上部エッジ72から間隔をもって配置される対向する下部エッジ74を画定する。縦方向および横方向のLおよびAは、それぞれ、水平に延び、さらに、電気コネクタ56の方位が操作中に変わり得ることがあることは認識されるべきであるが、縦方向Tは、例証されるように、垂直に延びる。
さらに図5において例証されるように、コネクタハウジング58は、ハウジング本体59によって画定されるチャンバ76を有する。電気コンタクト60は、その電気コンタクト60がチャンバ76内に少なくとも部分的に配置されるように、ハウジング58によって伴なわれる。このチャンバ76は、結合するインターフェース64に対して開放することができ、電気コネクタ56を第2のプリント配線回路用基板54に対して結合するように、第2のプリント配線回路用基板54を受けるように構成することができる。チャンバ76は、開放され、またはマウンティングインターフェース62に対しては閉じることができる。例えば、ハウジング本体59は、マウンティングインターフェース62で部分的にチャンバ76を閉じる後部壁78を有することができる。ハウジング本体59は、後部壁78を通って延びる複数の開口80を画定することができ、それは、電気コンタクト60が、開口80のそれぞれのものを介して延びるようなものである。
電気コンタクト60は、銅合金のような、望ましくは任意の適切な電気導電材料で作ることができる。電気コンタクト60は、第1および第2の基板52および54の間の電気通信またはデータ信号を送信するために寸法取りされ、かつ構成される複数の電気信号コンタクト61、さらに第1および第2の基板52および54の間で、DC、およびまたはAC交流電源のような送信電力に寸法取りされ構成される複数の電力コンタクト63を有することができる。
したがって、電力コンタクト63は、電気信号コンタクト61より大きく、DCおよび/または交流電源を支持するように、寸法取りすることができる。
例えば、電力コンタクト63は、電気信号コンタクト61より大きな厚さ(例えば、1方、または横方向および縦方向の両方向に)を有することができる。図示された実施例にしたがって、電気コンタクト60は、電気信号コンタクト61が横方向に電力コンタクト63に隣接して配置されるように配列することができる。例えば、電気信号コンタクト61は、例証されるような第1のサイド壁70のようなハウジング本体59のサイド壁の1つに近傍に配置することができる。電気信号コンタクト61の個々のものは、電気信号コンタクト61が、第1のサイド壁70から第2のサイド壁71に向かって横方向に内部に配列されるように、横方向に間隔を置くことができる。電力コンタクト63は、電気信号コンタクト61に隣接するサイド壁に関してサイド壁の対向する一方に隣接して配置することができる。
例証された実施例にしたがって、電力コンタクト63は、第2のサイド壁71に隣接して、配置される。電力コンタクト63の個々のものは、電力コンタクト63が第1のサイド壁70に向かって第2のサイド壁71から内部に横方向に配列されるように、横方向に間隔を置くことができる。
図2A−4および図7−8を参照して、コネクタハウジング58は、ハウジング本体59の上部、および下部端部74および72を介して横方向に延びる開口65および67の第1および第2の横方向の列のような開口の少なくとも1つの外側の列を有することができる。開口65の第1列は、結合するインターフェース64に近接して配置することができ、さらに開口67の第2列は、マウンティングインターフェース62に近接して配置することができる。開口65の第1列は、コネクタハウジング58からの熱の散逸を促進するように電力コンタクト63と整列することができる。電力が、電気コネクタ組立体50の操作中に電力コンタクト63に沿って送信されながら、熱が生成される。
電気コネクタ58は、開口67の第2列のそれぞれのもの内に延びて、電力コンタクト63をラッチし、コネクタハウジング58内に電力コンタクト63を確実にすることにおいて補助するように構成されるタブ69を有する。
電気信号コンタクト61および電力コンタクト63を有する電気コンタクト60の各々は、それぞれのマウンティング端部82、およびマウンティング端部82から縦方向に間隔を置く対向する結合する端部84を画定することができる。マウンティング端部82は、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、第1のプリント配線回路用基板52のコンタクトパッド86に電気的に接続するように、効果的にマウンティングインターフェース62と協働する。その結合する端部84は、電気コネクタ56が第2のプリント配線回路用基板54にマウントされるときに、第2のプリント配線回路用基板54の導体パッド88に電気的に接続するように、効果的に結合するインターフェース62と協働する。したがって、電気コネクタ56が、第1および第2の回路基板52および54にそれぞれ取り付けられているときに、それぞれ電気的に導通通路が、第1のプリント配線回路用基板52における電気接触パッド86と、それぞれの電気コンタクト60を介して、第2のプリント配線回路用基板54におけるそれぞれの電気的接触パッド88とのそれぞれの電気コンタクトから、およびその間で確立することができる。
第1および第2の回路基板52および54は、各々、さらにそれぞれの電気コンタクトパッド86および88に電気的に接続される電気トレースを伴なう。
電気コンタクトパッド86は、配置される。第1のプリント配線回路用基板52のリーディングエッジ90に近接して配置され、さらに電気コンタクトパッド88は、第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジ91に近接して配置される。電気コネクタ22が第1のプリント配線回路用基板52上にマウントされるときに、ハウジング本体59のサイド壁70は、第1のプリント配線回路用基板52のリーディングエッジ90に関してほぼ垂直の方向に延びるように、例証される。
同様に、電気コネクタ22が第2のプリント配線回路用基板54に連れ添う場合、ハウジング本体59のサイド壁70は、第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジ91に関してほぼ垂直の方向に延びるように、例証される。
その電気信号コンタクト61および電気電力コンタクト63を有する電気コンタクト60の結合する端部84は、例えばチャンバ76のハウジング本体59内に伴なわれることができ、第2のプリント配線回路用基板54が、電気コネクタ56と第2のプリント配線回路用基板54とを結合するように結合するインターフェース64のチャンバ76内に挿入されるときに、第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジにまたがるように構成されるそれぞれ横方向に対向する突起(prong)を有することができる。電気信号コンタクト61および電力コンタクト63を有する電気コンタクト60のマウンティング端部82は、ハウジング本体59の後部壁78を通って延びることができる。
図4において例証されるように、それぞれのマウンティング端部82は、それぞれギャップ95をその間に画定する対向する突起94を有することができ、さらに、電気コネクタ56を第1のプリント配線回路用基板52にマウントするときに、案内を提供することができるひだ付きの末端を表すことができる。
対向する突起94は、上部および下部列のような、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板にマウントされるときに、第1のプリント配線回路用基板に跨るように構成されており、第1および第2列内に配列することができる。
図2Bにおいて例証されるように、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52に取り付けられているときに、対向する突起94は、回路基板52のリーディングエッジ90に跨り、それはギャップ95内に挿入される。
接触パッド86は、頂面96および/または第1のプリント配線回路用基板52の最下段表面98に配置され、電気的に、電気コンタクト60の個々のものに接続するように寸法取りすることができるか、電気的に電気コンタクト60の2つ以上に接続するために寸法取りすることができる。例えば、例証された実施例にしたがって、1つまたはそれ以上の導体パッド86のすべてまで、電気的に、電気信号コンタクト61の個々のものに接続するために、寸法取りすることができる。さらに、例証された実施例にしたがって、電気的に、電力コンタクト63の個々のものに接続するように1つまたはそれ以上すべての導体パッド86にまで、寸法取りすることができることは認識されるべきであるが、1つまたはそれ以上は、電気的に、電力コンタクト63の2つ以上に接続するために、導体パッド86のすべてにまで寸法取りすることができる。したがって、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52に取り付けられているときに、電気コンタクト60のうちのマウント端部82は、第1のプリント配線回路用基板52のうちの頂面96および最下面98をはさむことができ、さらには、電気コンタクト60から電気にコンタクトパッド86および第1のプリント配線回路用基板52によって伴なわれるそれぞれの電気トレースまで、電気的に導通通路を確立することができる。
電気コネクタ56は、電気コンタクト60が、導体パッド86と係合するまで、電気コネクタ56のマウンティングインターフェース62が回路基板52のリーディングエッジ90を受けるようなコネクタ56および縦の挿入方向に沿った回路基板52の少なくとも一方の上の相対的な縦の運動を与えることにより、第1のプリント配線回路用基板52に取り付けることができる。その後、電気コンタクト60は、恒久的に第1のプリント配線回路用基板52を電気コネクタ56に固定するように望まれるようにコンタクトパッド86にはんだ接合することができる。この点では、第1のプリント配線回路用基板52は、ホストボードと呼ぶことができる。
図4および6において例証されるように、コネクタハウジング58は、マウンティング端部62で信号コンタクト61と電力コンタクト63との間の横方向の位置で上部エッジ72とより下部エッジ74との間に横方向に延びる分極壁101の形で分極部材を有することができる。分極壁101は、ハウジング本体59の横方向に中央の位置に関して位置オフセットでこのように配置される。第1のプリント配線回路用基板52は、リーディングエッジ90から縦に中へ延びて、分極壁101を受けるように寸法取りされるスロット109(図2Bを参照)を画定することができ、それによって、第1のプリント配線回路用基板52が電気コネクタ56に対する接続のために適切に方位付けすることを、保証する。特に、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、信号コンタクト61と係合するように構成される電気パッド86は、信号コンタクト61と係合し、また、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、電力コンタクト63を実際係合するように構成される電気パッド86は、電力コンタクト63と係合する。
さらに、分極壁101は、対向する上部および下部部分として例証されて、対向する外方部分103と、さらに、対向する外方部分103間に配置された中間部分105とを有することができる。対向する外方部分103は、中間部分105より大きな横方向の厚さを有することができる。例えば、対向する外方部分103の横方向の厚さは、リーディングエッジ90内に延びスロット109のそれより大きくなり得る。中間部分105の横方向の厚さは、中間部分105がスロット109内に受けられるように構成されるように、スロット109のそれとほぼ等しいか、またはそれより小さく寸法取りされる。中間部分105は、第1のプリント配線回路用基板52は、コンタクトパッド86および電気コンタクト60の係合を容易にするように上部および下部部分103の間でほぼ補足することができるように第1のプリント配線回路用基板52のそれと等しい横断寸法、または高さを画定することができる。
中間部分105は、電気コンタクト60のマウンティング端部82の突起94間のギャップ95と整列される。したがって、分極壁101の中間部分105は、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、電気コンタクト60で第1のプリント配線回路用基板52を適切に整列させる整列ガイドを提供する。この点では、第1のプリント配線回路用基板52が、電気コネクタ56の分極部材および整列ガイドを係合するように構成される補完的な分極部材および整列ガイドを有することは認識されるべきである。例証された実施例にしたがって、第1のプリント配線回路用基板52の分極部材および整列ガイドは、リーディングエッジ90内に縦に延びるスロット109によって提供される。しかしながら、電気コネクタ56および第1のプリント配線回路用基板52の両方の分極部材および整列ガイドは、二者択一で、もし望まれれば相互とは別に離間して配置される2つの別部材として提供することができる。
図2Bおよび3を再び参照して、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされる前、または後に、第2のプリント配線回路用基板54のようなエッジカードは、除去可能に電気コネクタ56と結合することができる。特に、電気コネクタ56は、電気コンタクト60がコンタクトパッド88と係合するまで、電気コネクタ56の結合するインターフェース64が、縦の挿入方向に沿った第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジ91を受けるように、この電気コネクタ56および第2の回路基板54の少なくとも一方において相対的な縦の運動を与えることによって、第2のプリント配線回路用基板54に取り付けることができる。
コネクタハウジング58は、結合する端部64で信号コンタクト61と電力コンタクト63との間の横方向の位置で上部エッジ72と下部エッジ74との間の横方向に延びる分極壁115の形で、第2の分極部材を有することができる。この分極壁115は、このように、ハウジング本体59の横方向中央位置に関して位置オフセットで配置される。第2のプリント配線回路用基板54は、リーディングエッジ91から中に延びて、分極壁115を受けるように寸法取りされるスロット111を画定することができ、それによって、第2のプリント配線回路用基板54が電気コネクタ56に対する接続のために適切に方位付けされることを、保証する。特に、電気コネクタ56が第2のプリント配線回路用基板54と結合するときは、電気パッド88の選択したものは、信号コンタクト61と係合することができ、さらに、電気パッド88の選択したものは、電力コンタクト63と係合することができる。
認識されるべきことは、第2のプリント配線回路用基板54を電気コネクタ56に結合するときは、この第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジ91とハウジング本体59のチャンバ76との間の角度または指向性の不良位置合せが、電気コンタクト60に応力を加える適用するかもしれないときに、それは、次には電気コンタクト60と第1のプリント配線回路用基板52の電気パッド86との間の半田接続に応力を加えるものであることである。
例えば、第2のプリント配線回路用基板54がチャンバ76に挿入されるとともに、第2のプリント配線回路用基板54がコネクタハウジング58と誤って調整されるときに、挿入力は、電気コンタクト60、およびしたがって第1のプリント配線回路用基板52のコンタクトパッド86に電気コンタクト60を取り付ける半田接続に変換することができる。
したがって、上述されたように、従来の跨ぐマウントコネクタは、それは結合する力が第1のプリント配線回路用基板24に関して移動に電気コネクタ22にバイアスをかけるのを防ぐようにコネクタハウジング58(図1を参照)に対する第1のプリント配線回路用基板24を固定する1対のマウント耳部44を有し、それは、電気コンタクト32と第1のプリント配線回路用基板52のコンタクトパッドとの間の半田接続の完全に影響するかもしれない。しかしながら、マウンティング耳部44は、第1のプリント配線回路用基板24上の価値のある領域を占有する。さらに、電気信号コンタクト61が電力コンタクト63より薄いので、結合する応力が、電力コンタクト63と第1のプリント配線回路用基板52のコンタクトパッド86との間の半田接続と比較して、電気信号コンタクト61と第1のプリント配線回路用基板52の導体パッド86との間の半田接続の完全性に影響する可能性がありそうであることは認識される。
したがって、図2Aおよび9Bにおいて例証されたように、電気コネクタ56のコネクタハウジング58は、コネクタ本体59、およびしたがってコネクタハウジング58、およびしたがって電気コネクタ56を第1のプリント配線回路用基板52に固定するように構成されるただ1つのマウンティングファスナ107を有する。例えば、マウンティングファスナ107は、コンタクトパッド86から(例えば横方向に)例えば間隔を置いて、コンタクトパッド86から遠隔位置でコネクタ本体59を第1のプリント配線回路用基板52に固定するように構成される。例証された実施例にしたがって、マウンティングファスナ107は、コンタクトパッド86から間隔をおいて配置された位置でコネクタ本体59を第1のプリント配線回路用基板52に対して固定するように構成されるコネクタハウジング58の唯一のマウンティングファスナである。例えば、マウンティングファスナ107は、挿入方向を含む長手方向、およびさらに横方向および横断方向に沿った、第1のプリント配線回路用基板52とコネクタハウジング58との間の相対的運動を防ぐように、コネクタハウジング58を第1のプリント配線回路用基板52に対して固定するように構成される。
したがって、第1のプリント配線回路用基板52が延びる平面と平行な方向に沿った、縦および横方向によって画定することができるが、第1のプリント配線回路用基板52とコネクタハウジング58との間の相対的運動を防ぐようにコネクタハウジング58を第1のプリント配線回路用基板52に固定するように、マウンティングファスナ107が構成されることは言うことができるかもしれない。したがって、マウンティングファスナ107は、例えば第2のプリント配線回路用基板54のリーディングエッジ91とコネクタハウジング58との間の角度または指向性の不良位置合せによって、第2のプリント配線回路用基板54が電気コネクタ56と結合するとともに、生成される力を吸収するようにコネクタハウジング58を第1のプリント配線回路用基板52に確実に、固定するように構成される。コネクタハウジング58と第1のプリント配線回路用基板58との間の接続による生成された力の吸収は、電気信号コンタクト61に加えられた力を減少する。
マウンティングファスナ107は、ハウジング本体59のサイド壁のうちの唯一のもの横方向に延びるマウンティング耳部100として構成することができる。例証されるように、マウンティング耳部100は、電気信号コンタクト61に隣接する位置に、コネクタハウジング58を第1のプリント配線回路用基板52に確実に固定するように、電気信号コンタクト61に隣接するサイド壁70に隣接して配置される。例えば、マウンティング耳部100は、サイド壁70に関して横方向に外に延び、さらに電気信号コンタクト61が、このマウンティング耳部100と電力コンタクト63との間で横方向に配置されるように、この電気信号コンタクト61に隣接して配置される。例証される実施例にしたがって、電気コネクタ56は、電力コンタクト63に隣接して配置されるサイド壁71に隣接しているマウンティング耳部を欠いている。したがって、電力コンタクト63は、電気信号コンタクト61と、電気コネクタ56を第1のプリント配線回路用基板52に固定するように構成されるマウンティングファスナとの間で横方向に配置されない。
したがって、電気コネクタ56は、電気信号により接近して配置されるマウンティングファスナ107を有し、1)カードエッジコネクタを第1の基板に対して固定するように構成され、2)電気信号コンタクト61よりも電力コンタクト63により接近して配置される、第2のマウンティングファスナを欠いている。
実施例にしたがって、図2A−4において例証されるように、マウンティング耳部100は、本体102を有しており、本体102を介して延びるマウンティング開口104を画定する。第1のプリント配線回路用基板52は、マウンティング開口104と整列する第1の補完的なマウンティング開口113(図2Bを参照)を有することができ、電気コネクタ56が、ボルトのような取付部材55がマウンティング開口104および113を介して延びることができるような第1のプリント配線回路用基板52にマウントされ、ナット57がしっかりと第1のプリント配線回路用基板52に対してハウジング58を固定するようにボルトに締付けることができるときには、それは第2のマウンティング開口を画定することができる。本体102は、例証されるような第1のプリント配線回路用基板52の頂面96に接するように構成することができるか、または電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、望まれるような第1のプリント配線回路用基板52の下部表面98に接するように二者択一で構成することができる。
第2のプリント配線回路用基板54として生成された力を吸収するように、第1のプリント配線回路用基板52をコネクタハウジング58に対して固定するように構成されるあらゆる適切な他の実施例にしたがって構成することができる、マウンティングファスナ107が、電気コネクタ56に結合することは、認識されるべきである。例えば、マウンティングファスナ107は、第1のプリント配線回路用基板52に対して、マウンティングファスナ107を固定するように構成された取付部材を画定するラッチ部材、およびしたがって電気コネクタを有することができる。例えば、図10において例証されるように、マウンティング耳部110は、弾力があり得て、支持表面130によって伴なうことができる支持表面130およびラッチ部材132を有することができる。
ラッチ部材132は、第1のプリント配線回路用基板52の補完的な係合部材を備えたインターロックに形成される。例えば、ラッチ部材132は、電気コネクタ56を第1のプリント配線回路用基板52に対して固定するように、マウンティング開口113に延びるように構成される。さらに、図10において例証されるように、コネクタハウジング58は、図4において例証されるような分極壁101が欠けているかもしれない。
ラッチ部材132は、それぞれ、近接端でのマウンティング耳部110に接続される柔軟なラッチアーム134を有し、ポスト136として例証されるが、フックのような望まれるようなあらゆる適切な二者択一の構成を有することができるラッチ体を伴なう対向する末端の自由端を画定する。したがって、コネクタハウジング58によってポスト136のようなラッチ体が支持されるか伴なわれることは言うことができる。マウンティング耳部110は、ラッチアーム134およびポスト136が、開口133に少なくとも部分的に配置することができるように、それを通って延びる横断方向の開口133を画定する。ラッチアーム134は、第1のプリント配線回路用基板52に対する挿入の方向に関して、マウンティング耳部110のリーディングエッジにマウントすることができ、望まれるように開口133内に、およびその開口から柔軟になり得る。
したがって、ラッチアーム134は、ポスト136のようなラッチ体を伴なう末端の自由端が、その挿入方向と反対である方向に沿った基端部と対向して配置されるように、第1のプリント配線回路用基板52に対する電気コネクタ56の挿入方向に対向する方向に沿って延びる。例証された実施例にしたがって、ポスト136は、ほぼ円筒状で、例えば、末端の由端でラッチアーム134から上昇して延び、さらに係合を定義する、に第1のプリント配線回路用基板52の下部表面98に沿って乗るように構成される上部の係合表面を画定することができる係合表面138を画定する。係合表面138は、この係合表面138のリーディングエッジが第1のプリント配線回路用基板52に対する挿入の方向に関して係合表面138の後縁以下に配置されるように、傾斜をつけることができる。他の点では述べたように、係合表面138は、後縁からリーディングエッジに向かう方向に沿って、横方向に内方に、または下方に傾斜する。
[0044] 係合表面138は、第1のプリント配線回路用基板52に対する挿入方向に沿った、リーディングエッジおよび対向する後縁を画定することは言えるかもしれない。係合表面138は、例証されるような挿入方向に沿って、傾斜することができる。したがって、電気コネクタ56が、第1のプリント配線回路用基板52にマウントされる前に、電気コネクタ56を第1のプリント配線回路用基板52(例えばより低い表面98)に対してマウントするときに、係合表面138のリーディングエッジは、係合表面138が乗る第1のプリント配線回路用基板52の表面によって画定された平面の第1の側面に配置され、さらに係合表面138の後縁が第2の対向側面に配置される。例えば、係合表面138の終縁が、より低い表面98によって画定された平面の対向側面に配置されるゆえに、係合表面138のリーディングエッジは、第1のプリント配線回路用基板52のより低い表面98によって画定された平面の同じ側に配置される。電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされながら、第1のプリント配線回路用基板52によって係合表面138の終縁は、その平面の第1の側に対する側を横切ってバイアスがかけられる。それは、平面(例えば、より低い表面98)を画定する第1のプリント配線回路用基板52の表面に沿って終縁が乗るほどのものである。望まれるような第1のプリント配線回路用基板52の頂面96によって二者択一で平面を画定することができることが、認識されるべきである。ハウジング本体59は、さらに、第1のプリント配線回路用基板52のリーディングエッジ90を受けるように寸法取りされた横断方向の寸法を有する分類する支持凹部140を画定することができる。
操作中に、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときには、ラッチ耳部110の支持表面130は、ほぼ水平であることができ、さらに第1のプリント配線回路用基板52の下部表面98に当接する。圧力が、上方、または下方向に、ポスト136に加えられるときに、ラッチアーム134は、柔軟で弾力があることができる。したがって、ラッチ部材132、および、特には、ラッチアーム134は、間に屈曲することができる、1つの、緩められた、または曲げられない位置と曲げられた位置との間を柔軟であることができ、それによって、ポスト136は、ラッチアーム134が屈曲しながら、横方向に下方に置き換えられる。ラッチ部材132が弛緩位置にあるときは、ラッチ部材132、およびまたはポスト136の一部分は、支持表面130上に配置することができる。例えば、ラッチ部材132が弛緩位置にあるときには、係合表面138の第2の後縁部分は支持表面130上に配置することができる一方、係合表面138の第1のリーディング部分は支持表面130以下に配置することができる。したがって、ラッチ部材132がその弛緩位置にあるときは、第1のプリント配線回路用基板52が、電気コンタクト60の突起94間のギャップ95と整列するときに、係合表面138の少なくとも1つの部分は、第1のプリント配線回路用基板52の下部表面98上に配置される。
バイアスをかける力が、下方方向ににポスト136に加えられるときには、例えば、ラッチ部材132、そして特には、ラッチアーム134は、曲げられた位置に繰り返し、それによって、ポスト136、およびしたがって係合表面138は、横方向に弛緩位置に関して凹部に置き換えられる。例えば、曲げられた位置において、終縁を有する係合表面138のほぼ全体が、ほぼ平面であり、およびまたは、ラッチ耳部110の支持表面130、およびしたがって電気コネクタ200が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされながら、第1のプリント配線回路用基板52のうちの下部表面98以下に配置される。他の点で述べたが、ラッチ部材132が曲げられた位置にあるときは、終縁を有する係合表面138のほぼ全体は、横断方向の開口133に配置され、かつラッチ耳110の支持表面130上には延びない。バイアスをかける力が解放されるときには、バイアスは、上方へ屈曲するためにラッチアーム134にかけられ、それによって、ラッチ部材132がニュートラルポジションにあるときに、第1のプリント配線回路用基板52の開口113中のその固定された位置にポスト136を強制するポスト136にバイアスをかける力を加える。したがって、ラッチ部材132は、第1のプリント配線回路用基板52の平面を画定する、横方向および縦方向に沿った電気コネクタ56に比べて第1のプリント配線回路用基板52が変換するのを防ぐ。さらに、支持凹部140は、ハウジング本体59は、第1のプリント配線回路用基板によって画定された平面にほぼ垂直な横断方向に沿った電気コネクタ56に比較して第1のプリント配線回路用基板52のリーディングエッジ98が変換するのを防ぐように、寸法取りされる。ラッチ部材は、さらに、2010年12月14日に出願された米国特許出願番号12/967,364に記述されており、その記述は、あたかもその全体においてここに記述されるかのように、その開示は参照によってここに組込まれる。
電気コネクタ56は、サイド壁70および71のうちの1つに隣接して配置することができるようにマウンティングファスナ107を有することができ、さらに、サイド壁70および71の対向する他のものに隣接して配置されるマウンティングガイド110を有することができる。例えば、マウンティングガイド110は、マウンティングファスナ107に隣接して配置されるサイド壁70に対向するサイド壁71によって伴なわれることができる。マウンティングガイド110は、マウンティングファスナ107を伴なうサイド壁70に対向する、サイド壁71のようなサイド壁の唯一のものの横方向の内部表面114によって伴なわれ、かつ画定されるチャネル112を有する。チャネル112は、挿入方向にほぼ平行な方向に沿って、縦方向に細長く、さらにサイド壁71の内部表面114内に横方向に延びる。チャネル112は、頂面96および底部表面98のそれぞれの部分が、チャネル112内に捕捉することができるように、第1のプリント配線回路用基板52のそれとほぼ等しい横断方向寸法、または高さを有する。マウンティングガイド110は、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるとともに、電気コンタクト60のギャップ95に対する第1のプリント配線回路用基板52の挿入をガイドするように、このように構成される。
チャネル112の横断方向寸法、または高さは、電気コンタクト60の対向する突起94間のギャップ95の横断方向寸法、または高さとほぼ等しいか、またはそれ以上であり得る。したがって、ギャップ95を介して延びる横方向に延びるラインのような直線は、さらにチャネル112および113内に延びることができる。さらに、チャネル112および113内に延びる、横方向に延びるラインのような直線は、第1および第2列の電気コンタクト60の1つまたは両方に、例えば突起94のすべてまでの少なくとも1つと交差することができる。さらに、チャネル112は、マウンティングファスナ107のマウンティング開口104が第1のプリント配線回路用基板52の対応する開口113と整列するときに、第1のプリント配線回路用基板52は、ほぼチャネル112で捕捉することができるように、内部表面114における横方向の深さを画定する。
第1のプリント配線回路用基板52は、第1のプリント配線回路用基板52の側面エッジ53が、チャネル112内に捕捉されることができ、その側面エッジ51がマウンティング開口113に近接して配置されるように、(例えば、側面エッジ53がマウンティング開口113から間隔をもって配置される距離だけ、マウンティング開口113から離間して)横方向に対向する側面エッジ51および53を有することができる。チャネル112は、このチャネル112においてエッジ53を受けることができるが、充分に小さくなり得るように、第1のプリント配線回路用基板52のそれよりわずかに大きい横断方向の高さを有することができ、第2のプリント配線回路用基板54と電気コネクタ56との間の結合する力は、第1のプリント配線回路用基板52に関して実質的な移動に電気コネクタ56にバイアスをかけることを防ぐことができ、移動が電気コンタクト60とコンタクトパッド86との間の半田接続を割る傾向があり得、または、そうでなければ、電気コンタクト60とコンタクトパッド86との間の半田接続の完全性を危険に晒す可能性がある。チャネル112は、確実に側面エッジ53をそこに捕捉することが望まれるような長手方向長さを有することができ、それは、チャネル112内の上下方向の移動に関して側面エッジ面53が充分に制限されるほどのものである。チャネル112は、横方向に、電気コネクタ56の分極壁101の中間部分105と整列されることができるときには、それによって、電気コネクタ56が第1のプリント配線回路用基板52にマウントされるときに、電気コンタクト60のギャップ95内へのリーディングエッジ90の挿入をさらに容易にする。チャネル112は、内部表面114内に横方向に延びる凹部として画定されるか、または、二者択一で内部表面114から横方向に内部に延びる、1対の横方向に間隔を置いた突出部間で画定することができる。
電気コネクタ56が、ハウジング本体59の側面から横方向外方に突出する唯一のマウンティングファスナ107を有しているので、電気コネクタ56は、従来の跨ぐマウンティングコネクタに関して縮小された横方向の寸法次元を画定することができ、図1において例証されたコネクタ22のようなハウジング本体の両側面から外方に延びる1対のマウンティングファスナ107を有する。したがって、コネクタ56が、図1において例証された電気コネクタ22に関して、第1のプリント配線回路用基板上にマウントされるときに、電気コネクタ56は、第1のプリント配線回路用基板52上のより少ないスペースを占有する。同時に、マウンティングファスナ107は、電力コンタクト63よりも薄い電気信号コンタクト61に近接して配置される。すなわち、マウンティングファスナ107は、電力コンタクト63よりも電気信号コンタクト61に接近して配置される。さらに、第1のサイド壁70は、電力コンタクト63よりも電気信号コンタクト61により接近して間隔をおいて配置される。
例証された実施例に関して記述された実施例は、実例経由で開示され、そして、したがって、この発明は、開示された実施例に限定されるようには意図されていない。さらに、それぞれの上述された実施例の構造および特徴は、もし他の方法で示されなかったならば、ここに記述された他の実施例に適用することができる。したがって、技術に熟練している人々は、例えばこの発明が付随した請求項によって述べられるように、この発明の精神および範囲内に含まれる修正および代替準備をすべて包含するように意図されることを理解するであろう。

Claims (18)

  1. 第1のマウンティング開口を有する第1の基板を受けるように構成されたカードエッジコネクタであって:
    前述のものは下記を有する:
    複数の電気コンタクトを伴ない、この電気コンタクトは電気的に第1の基板に接続されるように構成され、マウンティング端を画定し、さらに電気的に第2の基板に接続されるように構成された対向された結合端を具備するハウジング本体を有するコネクタハウジング;
    前記ハウジング本体から外方に延び、前記第1の基板に対して前記ハウジング本体を固定するように前記第1のマウンティング開口と係合するように構成されたマウンティングファスナ;
    および、ハウジング本体内に形成され、前記カードエッジコネクタが第1の基板にマウントされるときに、前記第1の基板をガイドするように第1の基板の側面エッジを受けるように構成されたマウンティングガイド。
  2. 前記マウンティングファスナは、カードエッジコネクタの唯一のマウンティングファスナである請求項1記載のカードエッジコネクタ。
  3. 前記ハウジング本体は、マウンティング端と結合する端との間に配置される第1および第2の対向する側面壁を画定し、さらに、前記マウンティングファスナは、第1および第2の対向する側面壁の一方から延びて、第1と第2との対向する側面壁の他方からは延びない請求項2記載のカードエッジコネクタ。
  4. 複数の前記電気コンタクト、信号コンタクトを有し、複数の前記電力コンタクトを有する請求項1記載のカードエッジコネクタ。
  5. 前記信号コンタクトは、それぞれ、前記電力コンタクトのそれ未満の厚さを有する請求項4記載のカードエッジコネクタ。
  6. 前記マウンティングファスナは、前記電力コンタクトよりも前記信号コンタクトに接近して配置される請求項5記載のカードエッジコネクタ。
  7. 前記マウンティングファスナは、前記カードエッジコネクタの唯一のマウンティングファスナであり、さらに、このマウンティングファスナは、前記ハウジング本体のサイド壁から延びる請求項5記載のカードエッジコネクタ。
  8. 前記マウンティングファスナは、前記第1のマウンティング開口を備えた整列して置かれるように構成され、前記第2のマウンティング開口を画定し、さらに、前記第1の基板に対してカードエッジコネクタをマウントするように第1および第2のマウンティング開口を介して延びるように、取付部材が構成される請求項1記載のカードエッジコネクタ。
  9. 前記マウンティングファスナは、前記第1のマウンティング開口に延びるラッチ部材を、さらに有する請求項8記載のカードエッジコネクタ。
  10. 第1のマウンティング開口を有する第1の基板を受けるように構成されたカードエッジコネクタであって、
    前記カードエッジコネクタは、下記を有する:
    複数の電気コンタクトを伴ない、前記第1の基板にマウントするように構成されるマウンティングインターフェースと、第2の基板と結合するように構成される結合するインターフェースとを画定し、この結合するインターフェースとマウンティングインターフェースとの間に延びる第1のサイド壁を画定するハウジング本体を有し、また第1のサイド壁に対向する第2のサイド壁であって、この第2のサイド壁は、結合するインターフェースとマウンティングインターフェースとの間に延びるコネクタハウジング、
    および、第2のサイド壁よりも第1のサイド壁により接近して配置され、第1の基板とカードエッジコネクタとの間の相対的運動に関して第1の基板に対してカードエッジコネクタを固定するように構成され、カードエッジコネクタより第1のサイド壁に接近して配置し、このカードエッジコネクタは、第1のサイド壁より第2のサイド壁に接近して配置され、第2のマウンティングファスナが欠けているマウンティングファスナ。
  11. 前記マウンティングファスナがマウンティング開口と係合するときに、前記第1の基板の側面エッジを受けるように構成されたマウンティングガイドをさらに有する請求項10記載のカードエッジコネクタ。
  12. 前記マウンティングガイドは、前記第2のサイド壁によって画定されたチャネルを有する請求項11記載のカードエッジコネクタ。
  13. 前記電気コンタクトは、複数の前記電気信号コンタクトおよび複数の前記電力コンタクトを有する請求項10記載のカードエッジコネクタ。
  14. 前記電気信号コンタクトは、前記電力コンタクトよりも薄く、さらに、前記第1のサイド壁は、前記電力コンタクトよりも前記電気信号コンタクトに接近して間隔をおいて配置される請求項13記載のカードエッジコネクタ。
  15. 前記マウンティングファスナは、前記第1のマウンティング開口に延びる前記ラッチ部材をさらに有する請求項10記載のカードエッジコネクタ。
  16. 前記第1のマウンティング開口を有する第1の基板を受けるように構成されたカードエッジコネクタであって、
    前記カードエッジコネクタは下記を有する:
    複数の電気信号コンタクト、および複数の電力コンタクトであって、前記電気信号コンタクトは、前記電力コンタクト、第1の基板に電気信号コンタクト、および電力コンタクトが第1の基板に接合されるようなものをマウントするように構成され、マウンティングインターフェースを画定するコネクタハウジング、および移動できるように第2の基板で結合するように構成され、結合するインターフェースより薄いものを伴なうコネクタハウジング;
    前記マウンティングファスナは、前記電力コンタクトより前記電気信号コンタクトであって、第1の基板に電気コネクタを固定にするようにマウンティング開口と係合するように構成されたマウンティングファスナに接近して配置し、前記電気信号コンタクトよりも電力コンタクトに接近して配置されるマウンティングファスナ。
  17. 前記コネクタハウジングは第1および第2の対向するサイド壁を有し、前記マウンティングファスナは、前記サイド壁のうちの1つに隣接して配置され、さらに他のサイド壁には、前記カードエッジコネクタが前記第1の基板にマウントされるときに第1の基板の側面エッジを受けるように構成された前記マウンティングガイドを伴なう請求項16記載のカードエッジコネクタ。
  18. 前記マウンティングファスナは、さらに前記第1のマウンティング開口内に延びるラッチ部材を有する請求項16記載のカードエッジコネクタ。
JP2011003183U 2010-06-07 2011-06-07 電気カードエッジコネクタ Expired - Fee Related JP3169821U (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35223110P 2010-06-07 2010-06-07
US61/352,231 2010-06-07
US13/113,840 US8690589B2 (en) 2010-06-07 2011-05-23 Electrical card-edge connector
US13/113,840 2011-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169821U true JP3169821U (ja) 2011-08-18

Family

ID=45064802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011003183U Expired - Fee Related JP3169821U (ja) 2010-06-07 2011-06-07 電気カードエッジコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8690589B2 (ja)
JP (1) JP3169821U (ja)
CN (1) CN202363704U (ja)
MY (1) MY175805A (ja)
TW (1) TWM430716U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068060A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1104453A2 (pt) 2010-09-07 2015-12-22 Framatome Connectors Int arranjo de conector elétrico e método para transmissão de dados de um módulo
BRPI1104452A2 (pt) 2010-09-07 2014-01-14 Framatome Connectors Int Terminal eétrico e conjunto de conector elétrico
US20120309225A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Motomu Kajiura Electrical connector having crimp-mounted electrical terminals
US8597056B2 (en) * 2011-06-30 2013-12-03 Tyco Electronics Corporation Card edge connector
US9716327B2 (en) * 2012-09-28 2017-07-25 Intel Corporation System, circuit module, and circuit module connector
US8777635B1 (en) * 2012-12-21 2014-07-15 Tyco Electronics Corporation Daughter card assembly having a power contact
CN203135017U (zh) * 2013-01-09 2013-08-14 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
US9437947B2 (en) * 2013-11-27 2016-09-06 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having hold down member
US9313913B2 (en) * 2014-07-21 2016-04-12 Dell Products L.P. Connector alignment system
TWM499030U (zh) * 2014-07-29 2015-04-11 Pegatron Corp 伺服器
US9390299B1 (en) * 2015-02-25 2016-07-12 Echostar Technologies L.L.C. High data transfer smart card reader with heat sink
US9583851B2 (en) * 2015-06-11 2017-02-28 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Orthogonal card edge connector
US9760742B2 (en) 2015-06-26 2017-09-12 Echostar Technologies L.L.C. Dual purpose press-bar and heat sink for high data transfer integrated circuit card reader
US10553973B2 (en) 2015-09-08 2020-02-04 Fci Usa Llc Electrical power connector
US9570824B1 (en) * 2015-09-23 2017-02-14 Dell Products, L.P. Reinforced right-angle type board edge connector
USD820216S1 (en) 2016-04-21 2018-06-12 Foxconn Interconnect Technology Limited Card edge connector
US9966677B2 (en) * 2016-07-29 2018-05-08 Apple Inc. Low-profile SSD connector
US9728876B1 (en) * 2016-11-04 2017-08-08 Cen Link Co., Ltd. Electric connector
EP3549204A4 (en) * 2016-11-29 2020-06-24 Molex, LLC LOW PROFILE EDGE CONNECTOR AND SYSTEM USING THE SAME
US10043043B1 (en) 2017-02-07 2018-08-07 DISH Technologies L.L.C. Integrated circuit card reader with improved heat dissipation
WO2019028373A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 Amphenol Corporation CABLE CONNECTOR FOR HIGH SPEED INTERCONNECTIONS
US10811794B2 (en) * 2018-01-11 2020-10-20 Te Connectivity Corporation Card edge connector system
WO2019195319A1 (en) 2018-04-02 2019-10-10 Ardent Concepts, Inc. Controlled-impedance compliant cable termination
CN109509686B (zh) * 2018-10-29 2024-03-26 浙江正泰电器股份有限公司 组合式断路器连接器
US10651583B1 (en) * 2018-12-18 2020-05-12 Te Connectivity Corporation Power supply for socket assembly
CN117175239A (zh) 2019-01-25 2023-12-05 富加宜(美国)有限责任公司 插座连接器和电连接器
CN117175250A (zh) 2019-01-25 2023-12-05 富加宜(美国)有限责任公司 被配置用于线缆连接到中板的i/o连接器
JP6947195B2 (ja) 2019-02-20 2021-10-13 I−Pex株式会社 電気コネクタ
JP6841290B2 (ja) * 2019-02-20 2021-03-10 I−Pex株式会社 電気コネクタ
JP6996521B2 (ja) 2019-02-20 2022-01-17 I-Pex株式会社 電気コネクタ
TWI732491B (zh) * 2019-03-19 2021-07-01 美商莫仕有限公司 計算盒子及其卡組件
WO2021055584A1 (en) 2019-09-19 2021-03-25 Amphenol Corporation High speed electronic system with midboard cable connector
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
US11349238B2 (en) * 2020-05-20 2022-05-31 TE Connectivity Services Gmbh Power connector assembly for a mezzanine connector system
US11539154B2 (en) * 2020-07-21 2022-12-27 Te Connectivity Solutions Gmbh Power contact for electrical connector
US11735879B2 (en) * 2021-03-09 2023-08-22 Atl Technology, Llc Adaptor for converting a ball grid array interface into a pin interface
US11811157B2 (en) * 2022-03-03 2023-11-07 Dell Products L.P. Printed circuit board edge connector

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3351894A (en) 1961-11-27 1967-11-07 Amp Inc Connector
US4781612A (en) * 1983-12-14 1988-11-01 Amp Incorporated Socket for single in-line memory module
GB8510839D0 (en) * 1985-04-29 1985-06-05 Allied Corp Electric circuit board assembly
US4695112A (en) 1986-12-29 1987-09-22 Chrysler Motors Corporation Printed circuit board, edgeboard connector therefor
US5429525A (en) 1993-07-19 1995-07-04 Mccoy; Phillip A. Connector assembly
US5644839A (en) 1994-06-10 1997-07-08 Xetel Corporation Surface mountable substrate edge terminal
SG48362A1 (en) 1996-06-25 1998-04-17 Thomas & Betts Corp Single-sided straddle mount printed circuit board connector
US5881454A (en) * 1996-11-25 1999-03-16 Seagate Technology, Inc. Method of making single-sided electronic connector
TW431691U (en) * 2000-02-02 2001-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6733335B2 (en) 2002-05-31 2004-05-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having retention system for mounting onto a printed circuit board
US7014475B1 (en) 2004-11-10 2006-03-21 Samtec, Inc. Edge mount electrical connector
USD540264S1 (en) 2006-07-10 2007-04-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical connector
TWI431857B (zh) 2008-10-31 2014-03-21 Bellwether Electronic Corp A method of manufacturing a conductive terminal, and an electronic card connector including the conductive terminal
WO2010056312A2 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Amphenol Corporation Filtered power connector
USD608293S1 (en) 2009-01-16 2010-01-19 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD606497S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD606496S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD610548S1 (en) 2009-01-16 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD621364S1 (en) 2009-09-14 2010-08-10 Honda Tsushin Kogyo Co., Ltd. Electrical connector
US8282402B2 (en) 2009-12-23 2012-10-09 Fci Americas Technology Llc Card-edge connector
USD640201S1 (en) 2010-06-07 2011-06-21 Fci Americas Technology Llc Electrical card-edge connector
USD641321S1 (en) 2010-06-07 2011-07-12 Fci Americas Technology Llc Electrical card-edge connector
USD639246S1 (en) 2010-06-07 2011-06-07 Fci Americas Technology Llc Electrical card-edge connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068060A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US8690589B2 (en) 2014-04-08
US20110300759A1 (en) 2011-12-08
CN202363704U (zh) 2012-08-01
TWM430716U (en) 2012-06-01
MY175805A (en) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3169821U (ja) 電気カードエッジコネクタ
US8632365B2 (en) Electrical card-edge connector
US10741951B2 (en) Socket connector assembly for an electronic package
CN106921060B (zh) 刚性-柔性电路连接器
US8282402B2 (en) Card-edge connector
TWI392157B (zh) 低輪廓模組化電氣連接器及系統
TWI523344B (zh) 電連接器組合
US6203328B1 (en) Connector for engaging end region of circuit substrate
TW201711290A (zh) 板連接器、連接器及旁路線纜組件
US20060264074A1 (en) Board-to-board connector with improved terminal contacts
TWI438968B (zh) 共面的角度配對雙面安裝連接器
TW201421820A (zh) 低剖面背板連接器
JP5642516B2 (ja) コネクタ及びコネクタアダプタ
US20210265751A1 (en) Electrical connector
JP2003197299A (ja) 表面実装型直角電気コネクタ
JP2015516109A (ja) 印刷回路基板を相互接続するためのシステム
CN201178176Y (zh) 电连接器
TWM457332U (zh) 電連接裝置及其電連接器
US20090053913A1 (en) Low profile electrical connector and assembly
WO2022193996A1 (zh) 连接器、光电器件及网络设备
US11297712B2 (en) Modular printed circuit board wafer connector with reduced crosstalk
US10998678B1 (en) Modular electrical connector with additional grounding
JP3174375U6 (ja) 電気カードエッジコネクタ
US20060046525A1 (en) Printed circuit board type connector using surface mount and through hole technologies
US11025014B1 (en) Shield component for use with modular electrical connector to reduce crosstalk

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140727

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees