JP3168154B2 - 電気湯沸し器 - Google Patents
電気湯沸し器Info
- Publication number
- JP3168154B2 JP3168154B2 JP00582696A JP582696A JP3168154B2 JP 3168154 B2 JP3168154 B2 JP 3168154B2 JP 00582696 A JP00582696 A JP 00582696A JP 582696 A JP582696 A JP 582696A JP 3168154 B2 JP3168154 B2 JP 3168154B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner container
- liquid
- side wall
- lower opening
- water heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体を加熱、保温
し、加熱された液体を吐出することができる電気湯沸し
器に関する。
し、加熱された液体を吐出することができる電気湯沸し
器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電気湯沸し器は液体を収容する内
容器を設け、該内容器の底壁中央に内容器内上方に向け
て突出した凸状体部を設け、該凸状体部の外側底面に内
容器内の液体を加熱するヒータを貼付け、内容器を囲む
外装体を設け、内容器の上部開口に蓋体を開閉自在に装
着し、内容器内の液体を外部へ吐出する吐出機構を設
け、該内容器の凸状体部と内容器の側壁との間の底壁に
吐出機構と連通する下部開口を設け、ヒータにて加熱さ
れた内容器内の液体を吐出機構にて外部へ吐出してい
た。
容器を設け、該内容器の底壁中央に内容器内上方に向け
て突出した凸状体部を設け、該凸状体部の外側底面に内
容器内の液体を加熱するヒータを貼付け、内容器を囲む
外装体を設け、内容器の上部開口に蓋体を開閉自在に装
着し、内容器内の液体を外部へ吐出する吐出機構を設
け、該内容器の凸状体部と内容器の側壁との間の底壁に
吐出機構と連通する下部開口を設け、ヒータにて加熱さ
れた内容器内の液体を吐出機構にて外部へ吐出してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
の電気湯沸し器では内容器内収容の液体に混じって注入
されたゴミや液体を加熱したとき発生する炭酸カルシウ
ムを主成分とした水アカが吐出機構に溜まって、吐出量
が低下したり、吐出できなくなったりしていた。そこで
近年の電気湯沸し器は傘状の防塵キャップを設け、この
防塵キャップの柄部分を内容器底壁の下部開口より差し
込んで、防塵キャップの柄部分のバネ体にて下部開口内
側より固定したり、又は柄部分を磁石にして下部開口よ
り差し込んで磁力にて固定したりしていたが、防塵キャ
ップの構造が複雑で製作困難であり、又非常に高価なも
のとなり、更に内容器底壁の狭い個所の下部開口にしか
も小さい径の下部開口に防塵キャップを着脱することは
非常に煩わしいという問題点があった。
の電気湯沸し器では内容器内収容の液体に混じって注入
されたゴミや液体を加熱したとき発生する炭酸カルシウ
ムを主成分とした水アカが吐出機構に溜まって、吐出量
が低下したり、吐出できなくなったりしていた。そこで
近年の電気湯沸し器は傘状の防塵キャップを設け、この
防塵キャップの柄部分を内容器底壁の下部開口より差し
込んで、防塵キャップの柄部分のバネ体にて下部開口内
側より固定したり、又は柄部分を磁石にして下部開口よ
り差し込んで磁力にて固定したりしていたが、防塵キャ
ップの構造が複雑で製作困難であり、又非常に高価なも
のとなり、更に内容器底壁の狭い個所の下部開口にしか
も小さい径の下部開口に防塵キャップを着脱することは
非常に煩わしいという問題点があった。
【0004】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、防塵キャップが吐出機構内へ
のゴミや水アカの侵入を確実に防ぎ、構造を至って簡単
にして容易かつ安価に製作できると共に取り付け、取り
外しが極めて簡単にできる電気湯沸し器を提供するにあ
る。
になされたものであって、防塵キャップが吐出機構内へ
のゴミや水アカの侵入を確実に防ぎ、構造を至って簡単
にして容易かつ安価に製作できると共に取り付け、取り
外しが極めて簡単にできる電気湯沸し器を提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電気湯沸し
器は液体を収容する内容器2を設け、該内容器の底壁3
中央に内容器内上方に向けて突出した凸状体部4を設
け、該凸状体部の外側底面に内容器内の液体を加熱する
ヒータ5を貼付け、内容器を囲む外装体6を設け、内容
器の上部開口に蓋体7を開閉自在に装着し、内容器内の
液体を外部へ吐出する吐出機構8を設け、該内容器の凸
状体部と内容器の側壁9との間の底壁3に吐出機構8と
連通する下部開口10を設け、ヒータ5にて加熱された
内容器内の液体を吐出機構8にて外部へ吐出する電気湯
沸し器であって、上記内容器の底壁3の下部開口10上
に複数の小孔11、11を備えたドーム状の防塵キャッ
プ12を設け、該下部開口10を覆った状態で防塵キャ
ップが内容器の側壁9と凸状体部4の側壁13との間に
挟み込まれている。又、防塵キャップ12の周端に内容
器2の側壁9及び凸状体部4の側壁13と弾性係合する
弾性片14を一体的に形成している。
器は液体を収容する内容器2を設け、該内容器の底壁3
中央に内容器内上方に向けて突出した凸状体部4を設
け、該凸状体部の外側底面に内容器内の液体を加熱する
ヒータ5を貼付け、内容器を囲む外装体6を設け、内容
器の上部開口に蓋体7を開閉自在に装着し、内容器内の
液体を外部へ吐出する吐出機構8を設け、該内容器の凸
状体部と内容器の側壁9との間の底壁3に吐出機構8と
連通する下部開口10を設け、ヒータ5にて加熱された
内容器内の液体を吐出機構8にて外部へ吐出する電気湯
沸し器であって、上記内容器の底壁3の下部開口10上
に複数の小孔11、11を備えたドーム状の防塵キャッ
プ12を設け、該下部開口10を覆った状態で防塵キャ
ップが内容器の側壁9と凸状体部4の側壁13との間に
挟み込まれている。又、防塵キャップ12の周端に内容
器2の側壁9及び凸状体部4の側壁13と弾性係合する
弾性片14を一体的に形成している。
【0006】
【発明の実施例の形態】以下、本発明の実施例を図に基
づき説明する。電気湯沸し器1は液体を収容する内容器
2と、内容器2を囲む外装体6と、外装体の上端に装着
する肩部材15と、下端に装着する底部材16と、肩部
材の上端中央に開閉自在に装着する蓋体7と、内容器内
の液体を加熱するヒータ5と、内容器内の液体を外部へ
吐出する吐出機構8とから構成されている。
づき説明する。電気湯沸し器1は液体を収容する内容器
2と、内容器2を囲む外装体6と、外装体の上端に装着
する肩部材15と、下端に装着する底部材16と、肩部
材の上端中央に開閉自在に装着する蓋体7と、内容器内
の液体を加熱するヒータ5と、内容器内の液体を外部へ
吐出する吐出機構8とから構成されている。
【0007】内容器2は図3に示すように、有底筒状に
形成されており、上端開口に外側に延びた環状のフラン
ジ部を設けている。内容器2の底壁3の中央は内側に向
けて延びた凸状体部4を設けており、前方の内容器の側
壁9と該凸状体部4の側壁13との間に後述の吐出機構
8用の下部開口10を設けている。該下部開口10は図
4に示すように、下方に向けて内容器内に連通の注入パ
イプ17を溶接している。
形成されており、上端開口に外側に延びた環状のフラン
ジ部を設けている。内容器2の底壁3の中央は内側に向
けて延びた凸状体部4を設けており、前方の内容器の側
壁9と該凸状体部4の側壁13との間に後述の吐出機構
8用の下部開口10を設けている。該下部開口10は図
4に示すように、下方に向けて内容器内に連通の注入パ
イプ17を溶接している。
【0008】該下部開口10を覆う保護キャップ12は
ステンレス材料により、図5及び図6に示すように、中
央を円弧形のドーム状部31とその周りを囲む平板部3
2と、平板部32の両側で内容器の側壁9と、凸状体部
4の側壁13とに接触する左右二つの弾性片14、14
と、前後二つの把手部33、33とからなっている。保
護キャップ12のドーム状部31は複数の小孔11、1
1を設けている。該保護キャップは二つの把手部の変わ
りに相対する二つのフック部を備えた取り外し用の吊手
を設け、該吊手のフック部を相対する二つの小孔に掛け
て取り付け、取り外しすることもできる。
ステンレス材料により、図5及び図6に示すように、中
央を円弧形のドーム状部31とその周りを囲む平板部3
2と、平板部32の両側で内容器の側壁9と、凸状体部
4の側壁13とに接触する左右二つの弾性片14、14
と、前後二つの把手部33、33とからなっている。保
護キャップ12のドーム状部31は複数の小孔11、1
1を設けている。該保護キャップは二つの把手部の変わ
りに相対する二つのフック部を備えた取り外し用の吊手
を設け、該吊手のフック部を相対する二つの小孔に掛け
て取り付け、取り外しすることもできる。
【0009】保護キャップ12の二つの弾性片14はわ
ずかに外側に向けて拡がっており、内容器の下部開口1
0上にドーム状部31を被せた状態で、内容器の側壁9
と凸状体部4の側壁13とに係合している。該保護キャ
ップ12は把手部33、33に指をかけ、ドーム状部3
1を内容器の下部開口10上に配置した状態で押圧すれ
ば、左右の弾性片14、14が内容器の側壁9と凸状体
部4の側壁13とに弾性係合することとなる。又、把手
部33、33に指をかけ引き上げれば容易に取り出すこ
とが出来る。
ずかに外側に向けて拡がっており、内容器の下部開口1
0上にドーム状部31を被せた状態で、内容器の側壁9
と凸状体部4の側壁13とに係合している。該保護キャ
ップ12は把手部33、33に指をかけ、ドーム状部3
1を内容器の下部開口10上に配置した状態で押圧すれ
ば、左右の弾性片14、14が内容器の側壁9と凸状体
部4の側壁13とに弾性係合することとなる。又、把手
部33、33に指をかけ引き上げれば容易に取り出すこ
とが出来る。
【0010】内容器内の液体を加熱するヒータ5は図3
に示すように、内容器の凸状体部4の底壁外側に貼り付
けられている。18はサーモスタットで、ヒータ5を貼
り付けた凸状体部4底壁外側の中央に取付金具にて固定
されており、内容器内の液温を感知してヒータの0N、
0FFをしている。
に示すように、内容器の凸状体部4の底壁外側に貼り付
けられている。18はサーモスタットで、ヒータ5を貼
り付けた凸状体部4底壁外側の中央に取付金具にて固定
されており、内容器内の液温を感知してヒータの0N、
0FFをしている。
【0011】内容器を囲む外装体6は金属製板にて前面
くぼんだ変形の筒状に形成されており、内容器との間に
隙間を設けて内容器を囲んでいる。外装体の上端には肩
部材15が装着されており、下端には底部材16が装着
されている。肩部材15は中央に内容器上端口元と連通
する開口を設け、前面に前方に延びた嘴部19を設け、
後端に後述の蓋体を装着するヒンジ部20を設けてい
る。肩部材の中央の開口は環状段部を形成して、この環
状段部上に内容器のフランジ部を載置している。21は
肩部材の嘴部下面を覆うカバー体である。
くぼんだ変形の筒状に形成されており、内容器との間に
隙間を設けて内容器を囲んでいる。外装体の上端には肩
部材15が装着されており、下端には底部材16が装着
されている。肩部材15は中央に内容器上端口元と連通
する開口を設け、前面に前方に延びた嘴部19を設け、
後端に後述の蓋体を装着するヒンジ部20を設けてい
る。肩部材の中央の開口は環状段部を形成して、この環
状段部上に内容器のフランジ部を載置している。21は
肩部材の嘴部下面を覆うカバー体である。
【0012】肩部材の嘴部19内には後述の吐出機構の
液体を外部へ吐出する吐出パイプ22を内蔵しており、
上部にはランプ、スイッチ群を内蔵しており、図1に示
すように上面にこのランプ、スイッチ群と接続した沸騰
スイッチボタン23、湯沸しランプ24、保温ランプ2
5、吐出ボタン26を設けている。27はハンドルであ
る。底部材16は内容器の底壁と大きな隙間を設けて、
内容器底壁を覆っており、この内容器底壁と底部材の底
壁との間に後述の吐出機構の電動ポンプ28を配置して
いる。29はプラグ受けである。
液体を外部へ吐出する吐出パイプ22を内蔵しており、
上部にはランプ、スイッチ群を内蔵しており、図1に示
すように上面にこのランプ、スイッチ群と接続した沸騰
スイッチボタン23、湯沸しランプ24、保温ランプ2
5、吐出ボタン26を設けている。27はハンドルであ
る。底部材16は内容器の底壁と大きな隙間を設けて、
内容器底壁を覆っており、この内容器底壁と底部材の底
壁との間に後述の吐出機構の電動ポンプ28を配置して
いる。29はプラグ受けである。
【0013】蓋体7は肩部材15のヒンジ部20にヒン
ジされて、肩部材中央の開口に着脱自在に装着して内容
器の上端口元を開閉している。吐出機構9は液量表示を
兼ねた揚水パイプ30と、液体を外部へ吐出する吐出パ
イプ22と、内容器内の液体を注入パイプ17より注入
し、揚水パイプ30へと導く電動ポンプ38とから構成
されている。該吐出機構9は肩部材の吐出ボタン26の
押圧にて電動ポンプ28を作動して、内容器内の液体の
一部を注入パイプ17、電動ポンプ28、揚水パイプ3
0、吐出パイプ22へと導き外部へ吐出している。
ジされて、肩部材中央の開口に着脱自在に装着して内容
器の上端口元を開閉している。吐出機構9は液量表示を
兼ねた揚水パイプ30と、液体を外部へ吐出する吐出パ
イプ22と、内容器内の液体を注入パイプ17より注入
し、揚水パイプ30へと導く電動ポンプ38とから構成
されている。該吐出機構9は肩部材の吐出ボタン26の
押圧にて電動ポンプ28を作動して、内容器内の液体の
一部を注入パイプ17、電動ポンプ28、揚水パイプ3
0、吐出パイプ22へと導き外部へ吐出している。
【0014】
【発明の効果】以上のごとく、本発明においては内容器
の底壁の下部開口上に複数の小孔を設けたドーム状の防
塵キャップを設け、下部開口を覆った状態で防塵キャッ
プが内容器の側壁と内容器底壁中央の凸状体部の側壁と
の間に挟み込まれ、更にこの防塵キャップの周端に内容
器の側壁及び凸状体部の側壁と弾性係合する弾性片を一
体的に形成しているので、確実に下部開口を覆い液体中
のゴミや水アカの侵入を防ぐことができると共に防塵キ
ャップの構造が至って簡単で、成型も容易で非常に廉価
に製作することができる。又、防塵キャップの取り付
け、取り外しが内容器内の狭い底壁前部で極めて簡単に
行うことができる。
の底壁の下部開口上に複数の小孔を設けたドーム状の防
塵キャップを設け、下部開口を覆った状態で防塵キャッ
プが内容器の側壁と内容器底壁中央の凸状体部の側壁と
の間に挟み込まれ、更にこの防塵キャップの周端に内容
器の側壁及び凸状体部の側壁と弾性係合する弾性片を一
体的に形成しているので、確実に下部開口を覆い液体中
のゴミや水アカの侵入を防ぐことができると共に防塵キ
ャップの構造が至って簡単で、成型も容易で非常に廉価
に製作することができる。又、防塵キャップの取り付
け、取り外しが内容器内の狭い底壁前部で極めて簡単に
行うことができる。
【図1】本発明実施例の正面図である。
【図2】本発明実施例の右側面図である。
【図3】本発明実施例の縦断面図である。
【図4】本発明実施例の要部を示す拡大断面図である。
【図5】本発明の防塵キャップの平面図である。
【図6】本発明の防塵キャップの正面図である。
1…電気湯沸し器 2…内容器 3…内容器の底壁 4…凸状体部 5…ヒータ 6…外装体 7…蓋体 8…吐出機構 9…内容器の側壁 10…下部開口 11…小孔 12…防塵キャップ 13…凸状体部の側壁 14…弾性片 15…肩部材 16…底部材 17…注入パイプ
Claims (2)
- 【請求項1】 液体を収容する内容器(2)を設け、該
内容器の底壁(3)中央に内容器内上方に向けて突出し
た凸状体部(4)を設け、該凸状体部の外側底面に内容
器内の液体を加熱するヒータ(5)を貼付け、内容器を
囲む外装体(6)を設け、内容器の上部開口に蓋体
(7)を開閉自在に装着し、内容器内の液体を外部へ吐
出する吐出機構(8)を設け、該内容器の凸状体部と内
容器の側壁(9)との間の底壁(3)に吐出機構(8)
と連通する下部開口(10)を設け、ヒータ(5)にて
加熱された内容器内の液体を吐出機構(8)にて外部へ
吐出する電気湯沸し器に於いて、上記内容器の底壁
(3)の下部開口(10)上に複数の小孔(11)、
(11)を備えたドーム状の防塵キャップ(12)を設
け、該下部開口(10)を覆った状態で防塵キャップが
内容器の側壁(9)と凸状体部(4)の側壁(13)と
の間に挟み込まれたことを特徴とする電気湯沸し器。 - 【請求項2】 防塵キャップ(12)の周端に内容器
(2)の側壁(9)及び凸状体部(4)の側壁(13)
と弾性係合する弾性片(14)を一体的に形成したこと
を特徴とする請求項1記載の電気湯沸し器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00582696A JP3168154B2 (ja) | 1996-01-17 | 1996-01-17 | 電気湯沸し器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00582696A JP3168154B2 (ja) | 1996-01-17 | 1996-01-17 | 電気湯沸し器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09192019A JPH09192019A (ja) | 1997-07-29 |
JP3168154B2 true JP3168154B2 (ja) | 2001-05-21 |
Family
ID=11621872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00582696A Expired - Fee Related JP3168154B2 (ja) | 1996-01-17 | 1996-01-17 | 電気湯沸し器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3168154B2 (ja) |
-
1996
- 1996-01-17 JP JP00582696A patent/JP3168154B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09192019A (ja) | 1997-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3168154B2 (ja) | 電気湯沸し器 | |
JP2021177840A (ja) | 湯沸かし器 | |
JP2891031B2 (ja) | 電気貯湯容器 | |
JP3078803B1 (ja) | 飲料抽出装置 | |
JPS5937141Y2 (ja) | 電気湯沸かし器 | |
JP3132410B2 (ja) | ポンプ注液式液体容器 | |
JP2755179B2 (ja) | 電気貯湯容器 | |
KR0133930Y1 (ko) | 단열 조리기 | |
JP3545044B2 (ja) | 保温容器 | |
JPH0646955A (ja) | 調理器 | |
JPS5935152Y2 (ja) | 電気ポツト | |
JP3043010B1 (ja) | 飲料抽出装置 | |
JPH0516986Y2 (ja) | ||
JPH0411614Y2 (ja) | ||
JPH1156613A (ja) | 炊飯器 | |
JP2513117B2 (ja) | 電気貯湯容器 | |
JP3078809B1 (ja) | 飲料抽出装置 | |
JP3043011B1 (ja) | 飲料抽出装置の給水タンク | |
JPH09262175A (ja) | 炊飯器 | |
JP4132218B2 (ja) | 湯沸器の乾電池ケース | |
JP2563494B2 (ja) | 電気湯沸し器 | |
JPS638363Y2 (ja) | ||
JPH1099192A (ja) | 炊飯器 | |
JPS5926929Y2 (ja) | 電熱式エア−ポツト | |
JP2020120835A (ja) | 炊飯器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |